二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【リク曲】ボカロ曲を好き勝手に【募集】
- 日時: 2012/12/10 19:01
- 名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: K4oL/8Om)
“君の手が,つかめますように。”
【テノヒラ】
.
@ご挨拶、
またリクエストはじめたお >>390
いや、本当に暇つぶしなんだよ!
初っ端から申し訳ありません、どうもシリアスで活動しております紫と申しま…改名したしシリアスで活動してたのは昔の事だよ! 今後は蟻でいきます!
スレッドの上にある歌詞は、解釈して文にする歌詞から引用しております。駄文であるのは承知しております申し訳ございません。
尚、解釈してほしいリクエスト曲などは基本受け付けておりません。番外編のリクエストはいつでもおーらいおーらいな状態なのでぜひぜひ番外編のリクエストお願いします。あ、あと感想とセットで。
じゃないと私泣いちゃいますので。女の子だもんッ!
色々カオスな気がしますが、とにかくこれらを承知した上で見ていってください。
最低限のルールを守ってゆっくりしていってね!
@お客様、
裂弥さん ささめさん メデゥーサさん かなしさん 紅さん ひゅるりさん jさん 桜苺さん 華京さん
りう*さん グレイさん ユキウサ#さん 高野 蓮さん 雲雀さん 結城柵さん 緑翠さん *里奈*.さん
しまちんさん ミズキュウラ・ドラッテさん 鏡猫さん 桜舞姫さん 月那さん 藍執事さん 莉里香さん
真兎さん
@目次、
【アント】 >>6 【Chip Tears】 >>13 【あぶらむし】 >>20 【暗い森のサーカス】 >>26
【からっぽのまにまに】 >>34 【STEP TO YOU】 >>41 【アオハススメ】 >>51
【↑人生ゲーム↓】 >>61 【鬼彼女】 >>71 【死にたがり】 >>81
【ワールズエンド・ダンスホール】 >>104 【むかしむかしのきょうのぼく】 >>115
【最後のリボルバー】 >>132 【ユメネコ】 >>148【パンダヒーロー】 >>159
【心拍数#0822】 >>171 【サイハテ】 >>174 【スキキライ】 >>184 【Badbye】 >>195
【番凩】 >>212 【十面相】 >>221 【メランコリック】 >>235 【全力失踪。】 >>247
【1925】 >>255 【trick and treat】 >>268 ※ 多少グロテスクな表現があります ※
【腐れ外道とチョコレゐト】 >>276 【忘却アリス】 >>285 【ワールドイズマイン レンver.】 >>306
【マトリョシカ】 >>317 【正夢デエト】 >>329 【ブラック★ロックシューター】 >>340
【月乃】 >>348 【キミナシビジョン】 >>354 【ジェミニ】 >>364 【BC】 >>373
【天ノ弱】 >>381 【オドロシライダー】 >>395 【FREELY TOMMOROW】 >>411
【リンちゃんなう!】 >>433 【グロリアスワールド】 >>450
【テノヒラ】
【デッドラインサーカス】
【夢喰い白黒バク】
【深海少女】
番外編、
番外編登場人物 >>111
ホワイトデーに哀を >>10
ツンデレ情報 >>21
……え? ちがうって? >>48
メルト >>62
前を向いて、 >>64
レッツファイティング >>74
ぎゃっはーお菓子貰いに来たぜ! >>271
素敵なお題様、
・風鈴、団扇、種とばし
・暑いだるい暑い! >>129
(クーラー買えば済むハナシ)
・Q.風邪を引いた様です。 >>149
(A.原因=アイスの食べ過ぎ)
・そうだ、祭り行こう。 >>162
・ひらひら、紅が、 >>207
(…欲しかったのデメキンなんだけど)
ひふみ。さんからいただきました。
協力感謝!
その他、
作者挨拶 >>0 ネタ集 >>3 >>23
リクエスト募集 >>72 宣伝 >>121
おすすめ曲集(CDにまとめた) >>218
.
2011,
@ 03/07 スレッド生成
@ 05/01 参照500突破
@ 05/12 リクエスト募集開始
@ 05/22 レス数100突破
@ 06/25 参照1000突破
@ 08/15 レス数200突破
参照1500突破
@ 10/15 参照2000突破
@ 12/16 レス数300突破
@ 12/28 参照2500突破
2012,
@ 02/13 参照3000突破
@ 03/07 スレッド一周年
@ 03/19 参照3500突破
@ 04/20 参照4000突破
@ 05/15 レス数400突破
@ 05/17 参照4500突破
@ 06/26 参照5000突破
@ 08/26 参照6000突破
@ 09/15 参照6500突破
@ 10/08 参照7000突破
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
- Re: 【クイズ】ボカロ曲を好き勝手に【企画】 ( No.253 )
- 日時: 2011/10/06 20:18
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: V9u1HFiP)
君以外居ないと思ったのに、意外な事に君じゃなかった。
#03 サノバビッチ
いらつく奴が、彼の隣に纏わりついている。ホンノリと見せた雰囲気。そして彼を狙って、周りにバリアを張っている、チラミセの本性。私みたいな、汚い女。ズルイ。私にはバレバレすぎて、可愛いなんて、思う筈がないわ。
そんな汚い女に、トイレで顔を合わせてしまった。こんな奴に会いたくなんか、ないのに。
「……アンタは、あの人の事狙ってるんでしょ? やめておいたら?」
憎らしく、まるで彼の相手は自分だ、と決め付ける様で。まだ付き合っても居ない癖に、上から目線で。
猫かぶりの彼女。私の前ではズルムケの本性を見せて、面白がるのかしら。狙いすぎの態度が臭くて、私は顔をしかめた。
「はしたないわ」
彼女の顔が歪んだのが分かった。私を殴りたい衝動が走ったのか、彼女拳を握っていた。しかしここは学校ではないわ。会社員を殴ったりすれば、問題になるから、彼女は我慢しているのかもしれない。
彼女は捨て台詞を吐いて、どこかに行ってしまった。彼女の言動なんかに興味はないから、私はそのままトイレを済ませて、そこから出た。
そして私は、適当に笑い、適当に仕事を終え、会社から出て溜息を吐く。今日も無事終えた。苛立った事は、一つあったけれど。
まあいいや。明日は休日。まず掃除して、買い物に行こうかしら。服とかも買いたいし。
そして休日。朝食を全部食べ終えて、掃除に取り掛かる。いつもやらない、細かい所にまで目を通す。三時間程かかって、全ての掃除が終わった。お風呂やトイレ、洗面所までピカピカと光を放っている。アイスコーヒーを飲みながら、一息ついていると、十二時の鐘がなった。そう言えば、お腹が空いたわね。買い物に行くついでに、ご飯も食べてこようかしら。
お洒落をして、外に出る。
いつもお世話になっているカフェに向かい、カルボナーラを頂いた。一時間ぐらいそこに滞在して、次はデパートに向かう。
可愛い服や靴を沢山買った。そして、食材品とお菓子を買う。ケーキとたい焼きが売っていたので、どちらを買おうか迷ったけれど、私は和菓子の方が好みなので、たい焼きを買って、デパートの外に出た。
既に空は日が暮れていた。どれだけデパートに居たんだろう。私は、疑問に思いながら前を向いて歩くと、見た事のある顔ぶれが私の通った。
振り返って、目を疑う。言葉が出てこない。
何あれ、何よ。知らない間に間違いを探している自分が居る。恋人の様じゃない。なんで、二人してペアルックなのよ。あれと、これと、それと。あなたと彼女の違う所を探しても、だめなの。違う所でも、同じだから。……なんていう喪失感。
- Re: 【クイズ】ボカロ曲を好き勝手に【企画】 ( No.254 )
- 日時: 2011/10/07 20:03
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: V9u1HFiP)
「ハート」と「ダイヤ」は紙一重。
#04 こんにちは
君が取られた。いらつく。私から好きっていう言葉を言いたくなくて、それだけだったのに、いつの間にか狙う意味もない。
早く言っておけば良かっただなんて、今更後悔。
味がなくなったガムを噛むのに飽きて、ガムを捨てるように。私は君の事はもう見ない。悔しさも悲しさも、全部要らないから捨てる。新たな恋を私は探す。それが、私が私で居るための道理。格好良い女の人に私はなりたい。だから、失恋したらすぐバイバイ。
パズルの凸凹は、意外にも『私とあなた』じゃなくて『クソヤロウとむかつくアイツ』でも嵌るようね。
——って、開き直れる筈がなかった。心はどしゃぶり。降りしきる雨の中に私は、うずくまっている。誰かに縋りたくて、その相手は取られて。今までツクリモノで対応してきた人間なんかに、会いたくもないわ。こういう時って、誰に助けてもらうのかしら。嘘で人と関わると、本当に頼れる人が居なくなる。嘘のデメリットを頭に浮かべては、後悔に変える。
止まるべき錨なんて、とうに捨てたわ。ただ進むだけ。嘘を纏って、人を信じないで。誰が私の顔を覚えてる? 私は誰の顔を覚えてる? 覚えているのは、あの人と、ムカツクアイツと家族の顔だけ。
————人生は航海さ。広い広い世界の中を、船で旅に出る。けれど、旅に出たからこそ後悔する事もあるし、人と会う事で後悔する事もある。けれど、コウカイから学んでいく事もあるんだよ。
誰かが、言っていた。言葉遊びが大好きなあの人の、言葉か——。いや、そのお父さんの言葉って、あの人は言っていた。
携帯を開き、メールを送る。あなたに言わなかったたった一言。
今まで遮るものがあったとするなら、私の心と、私の道徳と、私の法律。全部全部『私自身』がルールで、人の事なんて考えようともしなかった。
数分後、携帯が発光した。メールの受信音。答えは既に分かりきってるから、怯えながら携帯を見る。
『大好きだったよ』って打ったら、『ありがとう』って返ってきた。その後に謝罪が入っているのはともかくとして、私は、否定されなかった。それが嬉しくて、目に涙が溢れて零れる。
「失恋したのに嬉しいだなんて! おかしいじゃない!」
泣きながら笑った。
翌日。仕事は昼からだった。仕事に出て、最初に目が合ったのはあの人だった。何事もなかった様に「こんにちは」と挨拶する。
「こんにちは」
……うそ。ちょっと壁を乗り越えたからって、こんなに変わっていくものなのかしら。彼の笑顔が嬉しくて、顔が紅潮するのが分かる。彼に顔を見せないように、会釈してすぐにそこを通り過ぎる。
私の余計なプライドというお高い壁も、遠回りしてしまえば、人に否定されない、ツクリモノと私と同じ状況。
信用を得るにしても、人付き合いを上手にした方がいいみたい。急がば回れって言うことわざもあるくらいだし。そこを飛び越えちゃったら、何かが代償としてくるのかもしれない。傷つかないように自分を大切にした結果、今の状況。振られたら嫌だから、告白しなかった。それで彼を取られた。しょうがない。
Iとは何かと問われれば、それは当たり前に私自身の事で。愛とは何かと問われれば、それは私自身が抱く感情の事で。
心は繊細で脆いけれど。ダイヤだっていずれ壊れる。失恋して、私は大丈夫とかって無理するよりも、泣いて泣いて、それを受け入れてまた頑張っていった方がいいんじゃないかと思う。
ただひび割れしにくいだけだから、ダイヤなんていらないの。強い人なんて、ただの痩せ我慢。
傷つきやすい私のハートも、傷つきにくいガラスのハートも、たいして違いはないものよ。
end / 1925
- Re: 【クイズ】ボカロ曲を好き勝手に【企画】 ( No.255 )
- 日時: 2011/10/07 20:18
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: V9u1HFiP)
——人のココロは、とても繊細で。
【1925】
作詞・作曲 T-POCKET(とみー)
歌 初音ミク
#01 ツクリモノ >>249
#02 妄想癖 >>251
#03 サノバビッチ >>253
#04 こんにちは >>254
最後の方はかなり長いですが、内容的に私は好きです。
実際のところ、1925年に何が起こったとか知らないし調べるのも面倒だったんで、現代の話。昔も今も、人は全然変わらないのさ(分からないけど!)。
最後の後付は、ひねくれる事も終わったし、言葉遊びが好きな君への恋も終わった。これからは素直に、って事で遊んでません。生きてるんだから、辛い事ぐらいある。陰で強がらなくてもいい。弱い事は、認めてもいいんじゃないかと思います。
…どうでもいいけど、本当はサノバビッチとひとりぼっちっていうのをかけようとしてました。が、無理だったので断念しました。
- Re: 【クイズ】ボカロ曲を好き勝手に【企画】 ( No.256 )
- 日時: 2011/10/08 10:07
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: V9u1HFiP)
ハ ロ ウ ィ ン の 月 で す ね !
前々からリクエストされていた【trick and treat】にこれから取り掛かるのですが、その前に謝罪。
桜苺さま、長らくお待たせしてしまい申し訳ないです。
ハロウィンより少し早いのですが、もう一つ入れてしまうと確実に間に合わないので、この先駆けて時期にしました。ハロウィンじゃなくても、何かぞわぞわくる恐怖を味わってほしいと思ってます。力入れて頑張ってみます。
では、相変わらずのろのろ更新ですが、楽しみにしていただければ幸いです。
追記 : 十面相ミリオンおめでとう! YMさんがミリオンいったとか…まじうれしい
- Re: 【クイズ】ボカロ曲を好き勝手に【企画】 ( No.257 )
- 日時: 2011/10/08 23:48
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: X9vp/.hV)
「パトラッシュ……僕はもう疲れたよ……」
ということでどうもお久しぶりです、ささめです。ちょっとマグロ漁船でマグロたちときゃっきゃうふふしてきました。
とりあえず、「1925」に蟻様のセンスと技術を感じすぎてしばらく頭を壁に打ちつけていた件について。二週間小説離れしていたこの脳みそに……ッ! この話は……ッ、このハイセンスなお話はァッ……! 興奮するしかないじゃないのよッ……ビクンッビクン
個人的に、働くお姉さんの恋っていうシチュエーションが好きなので、今回の話はツボにクリティカルヒットでした。最後に悲しみで終わらなくてよかった、また新しい「私」を見つけ出せてよかったなぁ、と。
……いやぁ、改めてなんですけどね。
「曲を解釈して小説にしましたー☆」って書いてる方は、たいてい歌詞をそのまま表記して、詩というか、原曲の歌詞写してるだけじゃね?的な小説な方が多いじゃないですか。
その中で蟻殿の小説ってすごくキラキラ輝いてると思うんですよね。「解釈」と「小説」を上手く混ぜ込んでるっていうか、ワールドがあるっていうか、ささめがハァハァするというか。最後関係ないですね失礼。
色々頭おかしい文章ですみません。
次のtrick and treat、wktkしながら待ってます!
ということで、失礼しましたー
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93