二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Pure love 君とずっと君と (テニプリ)
- 日時: 2011/04/04 13:56
- 名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: ycpBp.uF)
- 参照: 嘘とか嫌なんだ、つまんないこと言わないでね。
扉と申します。ちょっと前(?)まで亮でした^^
知ってる方いらっしゃったら、是非声を掛けてくださいなv
知らんわボケという方は、是非お友達に!!
受験という忌々しいモノを乗り越えたので、今度こそ長編を挫けず書きたいと思います。
すんごい駄文で、見るに堪えないモノですが←
どうかどうか、生暖かい瞳で見守ってくださいなb
題名は、純愛、という意味になるのですが。
スレ主は十八番が死ネタや狂愛なので、爽やかなものは期待しないでくださいね(ニコリ。
そして、扉の今までの小説のキャラが、総出演、てかんじですww←
というわけで。(どういうワケで?!
呼んでやるよこの野郎!!、という方は、どうぞー。
繋いでいた筈の手は、いつのまにかほどけていて。
後ろにいたはずの君は、振り向けばいなかった。
Characters
氷帝学園
▼小南 美波 ・・・・・・ >>002
▼小南 隼人 ・・・・・・ >>003
▼黒鳥 左京 ・・・・・・ >>004
▼春名 操緒 ・・・・・・ >>005
立海大附属
▼如月 棗 ・・・・・・>>033
青春学園
▼日向 葵 ・・・・・・>>008
▼一ノ瀬 香澄 ・・・・・・>>032
その他 ▼織原 リサ
▼リカ
Introductory chapter ・・・・・・ >>001
Chapter 1 思い出は儚く消え去る
>>009>>014>>015>>019>>021>>036>>043>>051>>055>>060
You only have to be gone. It is thought that it thinks so.
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: Pure love 君とずっと君と (テニプリ) ( No.57 )
- 日時: 2011/04/01 08:38
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
- 参照: アリガトウ、ナンテ、君ラシクナイ言葉ダネ。
うんにゃー。
紅蓮は、最初、めちゃくちゃ悪い奴設定だった←
だから、初めの頃の紅蓮とか見ると、今と大違いで笑えてくるよwww
お、出てくるのか!!
楽しみにして待ってるわwww
おぉー!!
>扉
- Re: Pure love 君とずっと君と (テニプリ) ( No.58 )
- 日時: 2011/04/01 20:45
- 名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: ycpBp.uF)
- 参照: あぁ、こんなに懐かしいのに。
>右左
フリーダムと言えば、真田も結構なやりたい放題だww
彼は、わりと好きだ^^
そもかもねーwww
扉の友達、ほとんどSだしねwww
>うっさー
うん。最初は、「悪者だ!!!」って思ったwww
輪廻ちゃん虐めんなーってwww
でもでも!! 今は大好きですよ!!
出てきますー^^
あんなシリアスなやつの主人公だったから、今度は幸せな漢字にしてあげたいww
>皆様
>>055 009話 保留取りましたー^^
- Re: Pure love 君とずっと君と (テニプリ) ( No.59 )
- 日時: 2011/04/01 20:53
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
- 参照: 本物ノ愛ナンテイラナイヨ。ホラ、俺ハ今日モ嘘ノ愛ヲ君ニ。
うぅー。
うっさーも最近は、好きだわwww
わぁいvv
なおさら、楽しみになってきたー!!
ふぁいとー
>扉
- Re: Pure love 君とずっと君と (テニプリ) ( No.60 )
- 日時: 2011/04/03 20:09
- 名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: ycpBp.uF)
- 参照: 思い出と今と、これからと。
010
美波はほぼ毎日、“金井総合病院”へやって来る。彼女以外、家族がほとんど此処へ訪れないのだ。
本来4人家族であるはずの小南家だが、色んな事情により父と母が別居。共に仕事が忙しく、兄は病院なので、美波は祖父の家に引き取られる事となった。その祖父も仕事で忙しいため、家にはたまにしか帰らず、美波と顔を合わせることはほとんどない。そのため、彼女は祖父の家の家政婦たちと暮らしている。
跡部家と美波の祖父は仕事上知り合いであり、跡部は美波の家の事情知っているので、こうして病院にやって来る機会も、他の部員より多いのだ。
「ごめんねー なーんか付き合わせちゃってさ」
美波は明るく笑う。口ではそう言うが、表情から楽しげな感情が読み取れた。
「俺くらいしかねぇだろ。お前に付き合う時間があるのは」
「えへへ。ありがとね」
いつものようにヘラヘラとした調子で笑う彼女を見て、跡部は小さく呟いた。
「お前…… 父親とは、まだ連絡取れねぇのか」
自分でも、随分直球な質問だったと思う。美波の表情[カオ]が硬直するのが解った。笑顔のまま、時間が止まったように、彼女の表情が止まった。感情の流れが、止まった。
しかし、それは一瞬のことで、すぐに美波は笑った。
「お祖父様も。それから、最近は、お母さんも」
余所余所しい呼び方から、祖父との交流が薄いことが伺えた。跡部自身がそうだからだ。
「……そうか」
「でもね、家政婦の皆が優しいから、楽しいよ??」
美波の笑顔に吊られ、跡部も頬を緩ませた。
刹那、美波は手をポン、と叩き「あっ」と声を上げる。
「何だ??」
「そう言えばさー いたよね、昨日当たり、どっかのスパイ」
スパイ、という言葉に跡部は眉を動かす。
「あの制服だと、どこかな、青学かな?? “左京の”スプリットステップ、見られたかも」
「はっ 青学が偵察とは、堕ちたモノだな」
フン、とどや顔をして見せる跡部。どうやら、青学を馬鹿にしている様だが、美波はそんな跡部を見て、気まずそうな表情をした。そんな彼女を見て、跡部は口を開く。
「どうした??」
美波は、ペロッと舌を出す。
「私も、青学へ潜入しちゃってたりしなかったり」
病院へ通う車の中。跡部の眼が点になったのは言うまでもない。
——————
同日、青春学園放課後———
「おい越前っ 氷帝だけには、負けんじゃねぇぞ!!」
「うぃッス」
桃城の気合いの入った声が響く。
自転車で下校中の2人は、間近に迫った氷帝戦に向けての会話を繰り広げる。レギュラー落ちした桃城だったが、以前と変わらない気合いで、リョーマに“情報”を伝えていた。
跡部が全国区の強敵だと知ったところで、リョーマは特に怖じ気づいた様子もなく、飄々と桃城の話に耳を傾けている。
「ねぇ桃先輩っ」
ふいに、いつもより若干大きな声を出す。
「すっかり、乾先輩のポジションッスね」
そんなリョーマの言葉を聞き、桃城は苦笑する。
「そーだなー」
「でも、どーせ、全部香澄先輩に聞いただけでしょ??」
「私が何だって??」
ひょこっと現れた少女が、きょとんとした表情で言う。少女はいつの間にか、桃城たちの乗っている自転車の隣に付いていた。
栗色のセミロングの髪を靡かせながら、ニコニコ笑っている。
「うわ、香澄いつの間に?!」
「さっきの間に」
ニコリと笑って桃城の問いに答えると、少女はリョーマへ眼を向ける。
「それで?? 私が、何??」
「何でもねぇよ、何でも!! 越前と氷帝の話してただけ!!」
「桃先輩、やっぱり香澄先輩から聞いただけなんじゃないッスか??」
リョーマから冷めた眼で見られ、桃城は眉間に皺を寄せる。
隣にいる少女、一ノ瀬香澄は女子テニス部員であり、乾に匹敵する諜報部員でもある。どこから仕入れてくるのか、様々な情報やデータを持っており、昨年の青学の試合データなどにも詳しかったので、桃城は事前に聞いておいたのだ。
香澄はリョーマに微笑んだ。
「なんスか??」
「その、氷帝の事だけど」
香澄は自転車をこいだまま、ポケットからメモを取り出す。
「この間、乾先輩に頼まれて氷帝へ行ってみたんだけど」
そう言いながらメモを捲る彼女の姿を見ながら、「人の幼なじみ使って何やってんだ」と、桃城が文句を言う。
「氷帝にも、いるみたいよ?? リョーマ流スプリットステップの使い手」
その台詞に、リョーマと桃城は固まった。
乾戦の時に披露した、リョーマのスプリットステップは、難易度の高い技だ。それが出来るということは、その人物もかなりのやり手であるだろう。
「リョーマ流ってーと、一本足のか??」
「そう」
桃城は感心した様に、ヒュウっと口笛を吹く。あれが出来るのは、後ろに乗っている後輩とくらいだと思っていた。
リョーマは1人の人物が思い浮かぶ。
「そいつ、次の試合出る??」
リョーマの問いを聞き、香澄はまたメモに眼を向ける。
「んー、どうかな。見たところ、まだ準レギュラーって、感じだったかな」
「何だ越前、知り合いか??」
桃城は自転車を止め、リョーマを振り向く。それに合わせて香澄を少し前で自転車を止めた。
2人に見つめられたリョーマは、ため息をついき、すぐに下を向いて自転車を降りた。
「おい、越前??」
やっぱり今日のリョーマは何処か変だ、と桃城は眉を歪める。
「知らないッスよ。ちょっと興味があっただけで。それじゃ、後は2人でどーぞ」
「な、越前?!」
桃城の叫ぶ声を背に、リョーマは振り返ることなく自分の帰路についた。
(スプリットステップね……)
リョーマはフッと口角を上げる。脳裏に浮かぶのは、以前の“彼”。何度も何度も、自分に勝負を挑んで来た、“彼”だ。
「やるじゃん」
切なさと懐かしさの混じった声で、誰もいない路地で呟いた。
- Re: Pure love 君とずっと君と (テニプリ) ( No.61 )
- 日時: 2011/04/02 17:09
- 名前: 扉 ◆A2rpxnFQ.g (ID: ycpBp.uF)
- 参照: 思い出と今と、これからと。
>うっさー
カッコ良すぎますよ彼www
早く出せるように、更新頑張りますーbb
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。