二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説)
- 日時: 2012/06/10 18:35
- 名前: さくら (ID: te9LMWl4)
- 参照: http://nanos.jp/10sakura/page/19/
( 馬鹿だねアリス。お茶会は君が死んでしまってからさ、 )
『私、真実が知りたいの・・・!!』「大好き。・・・いや、愛してる」3期最強少女連載中。
『サッカーなんて、とっくの昔に捨てたわ、』「お前1人だけが全て背負わなくて良いんだ。1人だけで、戦うな」
『もう私、何も失いたく無いのよッ!!!』GOの超最強少女も連載開始。
*参照、さくらの小説一覧。
...............................................................................................................................................................................
Hello.‖0504
綺麗だった桜の季節も散ってしまい、今では緑の若葉が芽を覗く季節となりました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
私も今年の4月から中学二年へと進級し、先輩という立場の恐ろしさを知りました。後輩に怖い子が居てチキンな私はビビりまくり。其の子の将来がとても心配です。やだあの子怖い。
相変わらず亀更新ですが、自分のペースを保ちながら気ままにやって行こうと思ってます。
主スレは二次創作(紙ほか)の「アリスと兎の逃避行」、副スレは同じく「金木犀で創るシャングリラ」です。覗いてみて下さい。
...............................................................................................................................................................................
アリスと兎の逃避行|menu
About(注意) [>>01]
sakura(自己紹介) [>>02]
Thread theme tune(テーマソング) [>>183]
[inzm|long.]
--------------------------------------------------------------------------------
inzm11/原作沿い
( World in melt*. )
op [>>04]
ed [>>06]
主人公 [>>09]
重要人物 [>>10]
重要人物声優イメージ [>>11]
○世界編(※続きからです。)
episode.22 『ムゲン・サ・゛ハンドを超えろ!』 >>23 >>25 >>26 >>28 >>30 >>36 >>72
episode.23 『帝国の呪縛!・前編』 >>112 >>118 >>132
episode.24 『帝国の呪縛!・後編』 >>133 >>153 >>158 >>162
episode.25 『戦慄 もう一人の“鬼道”!』 >>180 >>214 >>220 >>222
episode.26 『最強対決!ペンギンvsペンギン』 >>225 >>239 >>240
episode.27 『立ち塞がる要塞!』 >>242 >>279 >>299 >>339 >>369 >>372
episode.28 『一之瀬!最後のキックオフ』 >>398 >>400
episode.29 『全力の友情 一之瀬vs円堂』 >>401 New!!
inzmgo/原作沿い
( 悪戯schalkhaft*. )
予告 [>>373]
主人公想像曲 [>>015]
op [>>265]
ed [>>267]
主人公 [>>268]
親友 [>>283]
女医とSP [>>251]
episode.01 雷門に吹く新しい風! >>274 >>282 >>286 >>298 >>305 >>361 >>364
[all|short.]
--------------------------------------------------------------------------------
‖短編
○夢小説(名前変換小説)版 >>87
|inzm/go
『でも、本当はちょっと寂しかった』 >>113 「それは違う。断じて違う」
『幼い日の幻影』 >>203 「・・・何だ。喧嘩売ってんのか」
『Lost』 >>295 「大丈夫じゃなかったら、どうする?」ユキナ書き
『Lost』 >>296 「・・・・・・お前、何してるんだ」ユキナ書き
『夏の日の私達』 >>301 「ならその残りのパワーとやらで踏ん張れ」
『遠き彼に花を捧ぐ』 >>334-336 「だから、お前には、待っていて欲しい」
『世界が消えてなくなるまでの3秒でキスを交わそう』 >>356-357 「良い訳ねぇだろ馬鹿か」
『ワンコイン、プリーズ!』 >>360-361 「10円貸せ。」
|Host
『甘く蕩ける誕生日の10時頃』 >>378 「じゃあ、どれ位好き?」
|企画/シリーズ
卒業の春、また巡り合える事を願って。 (円豪鬼) >>374-376
[inzm|捧げ物,頂き物.]
--------------------------------------------------------------------------------
|捧げ物
『毒舌姫と七人の狼君』>>16 りむうへ
『ラーメンと君』>>17 風風へ
『君不足。』>>18 りむうへ
『オルフェウスの皆と。』>>19 星兎へ
『恋は残酷』>>297 風風へ
『王牙学園の日常。パターンD』>>332 漆黒へ
『ハッピーエンドはまだこの先』>>392 りむうへ
『雨色不知火が視た幻想』>>397->>398 りむうへ
『指揮者はそのタクトを祈りのように描いたのです』 >>426 誕生日を祝ってくれた皆様へ
|頂き物
『彼氏の事、』>>20 りむうから。
『校則違反です、それ。』>>21 りむうから。
『春桜心中。 〜heart of blossom〜』>>228 漆黒から。
『誕生日に、君に捧げる物は 俺からの君にしか言わないこの言葉で』>>408 ミミから
『その一瞬を』>>412 海穹から
『桜色ラバー』 >>422 漆黒から
『君にこの言葉を』 >>423-424 アーシェから
[Others.]
--------------------------------------------------------------------------------
|memo.
>>241 >>344
| バトン
バトンの説明 >>260
・愛してるんだけどバトン >>261
・柄風教えてくれバトン >>366
|遊んでみた。
・オリキャラに100の質問! >>94 >>95 >>96 >>106
・オリキャラに100の質問!第二弾 >>363
+up (更新履歴)
0504’お礼短篇+1
0429’3長篇+1
0427’3長篇+1
0426’3長篇+1
230326 スレ作成記念日
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95
- Re: アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.365 )
- 日時: 2012/02/18 19:50
- 名前: さくら (ID: te9LMWl4)
あーもう、マジ妹ウザいわ。
もう少し可愛げがあるなら未だしもね。
夕香ちゃんみたいな妹が欲しい。
顔も駄目で性格も駄目。夕香ちゃんの足元にも及ばない((
虹彩「はいはい、ウザいのは良く分かったから」
サク「夕香ちゃんとさくらの妹を比べるのは止めようね。夕香ちゃん可哀相((」
珠琴「今キレてるのか。で、丁度来てみたからあげとこうと」
って、所で、あげー。
- Re: アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.366 )
- 日時: 2012/02/19 21:50
- 名前: さくら (ID: te9LMWl4)
- 参照: 期末テスト終わった。あ、ちょっと逝って来ますぶもももも。
■柄風教えてくれバトン■
○ルール○
1.包み隠さず全て語ること。
2.アンカーを突っ走るのは禁止。
3.質問では指定されたキャラの萌を語ること。
4.指定するキャラは男の子(夢なら女の子も可)キャラであること。
5.短編では指定のキャラ&指定のジャンルをきっちり守って書くこと。
6.スルー大歓迎。
7.この世に駄文なんて無い。愛が篭った小説は全て神文だ。自信を持って書くこと。
指定→「基山と円堂とサクラ」で「夢/ギャグ」
○ちょっとした呟き○
ええ、お久しぶりですバトンさん。
長期間中放置してましたバトン企画。また新しく作りました。
今回も短編は必須でお願いします。
そして、回す際に質問内容は変えないでお願いします。
あー、短編の話ですが、「激しくキャラ崩壊」してますので気をつけて。
サクラ←円堂←基山。
お題なので、↓の様な短編紛いなものでもおkとします、
------------------------------------------------------------------------------
サ「ヒロトさ、若干変態だよね」
円「やめれ。“若干”とか“人間の域を超えた”の間違いだろそうだろそうだよな?」
基「黙って様ね円堂君。でも俺にはその言葉全てが俺への愛のメッセージに聞こえるんだけども!でさ、サクラは何な訳?激しく態とにしか聞こえなかったけど」
サ「うん態と。それ以外に何がある」
基「ってかサクラの癖に何なの?僕に意見するとは余程命知らずだと見たね」
円「黙れ変態の分際で。俺のサクラに口出しするな。サクラに恥を掻かせるなサクラが言う事全てが正論なんだぞ?変態の癖に粋がってんじゃねえよマジできめえ。禿げ死ね」
+
基「僕は、円堂君を愛している!!!」
円「俺はサクラを愛している!!!」
サ「私はフィディオを愛している!!!」
+
円「あーもうかったりィ。寒いアイス食べたい」
サ「何故」
基「何か如何したのマジで。今回の円堂君もサクラも何か何時もと違うよ。ってか俺はこんな円堂君に激しく萌えたんだけど如何したら良い?俺円堂君に踏まれたいよはあはあはあはあはあ」
+
円「何かめんどくなったんで、とりあえずサッカーやろうぜ!」
------------------------------------------------------------------------------
001.小説を書き始めた切っ掛けは何ですか。
「たまたま此の小説カキコというサイトを見つけて、素敵作家様達のイナイレ小説を読み、“自分もあんな風に書きたいな”という衝動で気が付いたら書いてた。
いやあ、懐かしいですね。黒歴史です。」
002.創作を始めてどの位経ちますか。
「えーっと、3年位ですかね?」
003.あなたが小説を書く「手順」を、詳しく説明して下さい。
(ストーリー構成・世界観・登場人物・書き出し・伏線・エピソード・台詞・エンディング・推敲・テンポ・タイトルの決め方等)
「エンディング→登場人物→世界観→書き出し→タイトルとかですかね。台詞とか、エピソードとかは、小説を書く前に個話の整理の時に決めるだけですからね。
推敲とかテンポとかは知らん。」
004.あなたの小説中での、「風景描写:心情描写:台詞」の比率を教えて下さい。
「4:4:2=10」
005.オリジナルと二次創作、どちらが好きですか?また、どちらを良く書きますか?
「断然二次創作ですね」
006.原作に何処まで忠実で居られますか?
「70%位ですかね」
007.今書いている小説の元作品名を教えてください。
「イナズマイレブン、イナズマイレブンGO」
008.オリジナルキャラクターは使用する派ですか?また、使用しているオリキャラで一番愛着の深いキャラは誰ですか?
「使用します。愛着の深いキャラは、ん、虹彩…かな」
009.一番気に入っている作品を教えてください。
「イナズマイレブンシリーズです。でも偽物語やギルクラ、桜蘭やお女ヤン!!なども好きでs((」
010.主人公は男女どちらで書く場合が多いですか?
「女ですね。全員女です。」
011.あなたの小説は面白いと思いますか?その理由も教えて下さい。
「え、全然これっぽっちも思った事なんてありません。理由?塵屑だからですよ」
012.同じカキコ内での憧れの作者様を3人、激選してお答え下さい。理由も添えて。
「りむう@薔薇結晶、ファンタジー系が凄く好きでセンス抜群です。もう誇りですw」
「漆黒、描写が驚くほどに丁寧で格好良いからです。」
「ユキナ、今はカキコに来ていませんが、とても身近で安心できる様な素敵な描写だからですかね。」
「もう本当に激選でした。カキコには何であんなに神作者様が多いのだろう」
013.追加したい質問などがあればどうぞ。
014.このバトンを回す素敵作者様を3人どうぞ。短編の指定も添えて。
「りむう@薔薇結晶→甘」
「漆黒→ほのぼの」
「アーシェ→フリー」
015.お疲れ様でした。最後に一言。
あー疲れた。何か今日は眠いです、
字数もヤバイので、ここら辺で。
+
(コピー用)
001.小説を書き始めた切っ掛けは何ですか。
「」
002.創作を始めてどの位経ちますか。
「」
003.あなたが小説を書く「手順」を、詳しく説明して下さい。
(ストーリー構成・世界観・登場人物・書き出し・伏線・エピソード・台詞・エンディング・推敲・テンポ・タイトルの決め方等)
「」
004.あなたの小説中での、「風景描写:心情描写:台詞」の比率を教えて下さい。
「」
005.オリジナルと二次創作、どちらが好きですか?また、どちらを良く書きますか?
「」
006.原作に何処まで忠実で居られますか?
「」
007.今書いている小説の元作品名を教えてください。
「」
008.オリジナルキャラクターは使用する派ですか?また、使用しているオリキャラで一番愛着の深いキャラは誰ですか?
「」
009.一番気に入っている作品を教えてください。
「」
010.主人公は男女どちらで書く場合が多いですか?
「」
011.あなたの小説は面白いと思いますか?その理由も教えて下さい。
「」
012.同じカキコ内での憧れの作者様を3人、激選してお答え下さい。理由も添えて。
「」
013.追加したい質問などがあればどうぞ。
014.このバトンを回す素敵作者様を2人どうぞ。短編の指定も添えて。
「→」
「→」
015.お疲れ様でした。最後に一言。
- 来ましたです☆ ( No.367 )
- 日時: 2012/02/20 22:36
- 名前: 永夢 雪華 (ID: fzOUFD.K)
来ましたです、さくらさん!!
もうぜんっぜん・・・神文じゃないですかぁ!!
はい雪華の心折れてしまいそう←
テスト終わったら全部読んでみたいと思います(^^♪
最後になりましたが、わたしのスレにコメントありがとうございました☆
すごくうれしかったです、失礼しました(^.^)
- Re: アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.368 )
- 日時: 2012/02/25 14:27
- 名前: さくら (ID: te9LMWl4)
- 参照: 期末テスト終わった。あ、ちょっと逝って来ますぶもももも。
>>永夢 雪華さん
嗚呼、来てくれたんですね!
え、何紙文?PCで書いてるのでコピーしない限り紙にはなりませんけどね←
私は先週テスト終わりました。
いえいえ、こちらこそ、こんな駄文スレにどうも有難う御座います。今度また除いて見ますね!
- Re: アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.369 )
- 日時: 2012/02/25 14:28
- 名前: さくら (ID: te9LMWl4)
- 参照: 期末テスト終わった。あ、ちょっと逝って来ますぶもももも。
「我の真名は、“モナリーゼ・ドンペルファ・シェイクスピア”。“龍ノ姫”だ」
“龍ノ姫”。此の単語には聞き覚えがあった様な気がした。何時聞いたのかは思い出せない。
モナリーゼ・ドンペルファ・シェイクスピア。そう名乗った彼女に向けて数回瞬きを繰り返す。
何故なら、黒姫の容姿が驚くほどに変わってしまっていたからだ。
私に似ていた容姿はあの彫刻像の者と同様とし、神々しい女性を醸し出していた。先程は少女、と描写したが、此処等で幼女という表現が一番しっくり来る事を悟る。
流れる漆黒の様な黒髪は、独特の編み方をしており、下ろせば等身大なのは明らかだ。雪の様に透き通る白い肌の上に、整った顔のパーツがこれまた絶妙な位置に設置されている。
瞳は灼熱に燃える、紅だった。
見た目少女よりも更に幼い幼女なのだが、生前は紀元前753年から栄えた、古代ローマで神として生きていたらしい此の幼女の年齢は、言うまでも無い。
『シェイク、スピア…?』
「おいおい、お前さんは我の事をあのくどい作家だと勘違いしてはおらんか?我は見ての通り、幼き幼女だぞ?血迷ったか愚民め」
其れからの彼女の話によると、日本で氏が同じな人間同士が居るように、この世界でも氏の同じ人間が一人二人居ても可笑しくないらしい。思い返せば最もな正論に当るが。
そうして、今彼女の真名が明かされた時に起こる問題点が一つある。
『…私は今度から、貴女の事を何て呼べば良い…?』
幼女はその軽い身体を翻し、軽快な足取りであの彫刻像の元へ駆け寄る。そして二つの龍の彫刻像に飛び乗ると、その龍に寄りかかる様にして彫ってある自分を見下ろしながら、不適に微笑んで、言うのだった。
「なあに、今更真名を明かした事に深い意味は無いのでな。此方としては如何でも良いが、ま、好きな様に呼ぶが良い」
不適に微笑み、大きな瞳を細め、二つの白と黒の龍を撫でながら、言うのだった。
では、今まで通り、黒姫で。そう言うと、急に黒姫は顔を顰める。
何だ、まさか黒姫って呼ばれるの嫌なのか?自分でそう呼べって言ったのに?自分で好きな様に呼べって言ったのに?
だが真剣な眼差しで私を見抜き、筋入りの声で言葉を繋げた。
「あ、そう言えば」
龍の彫刻に寝そべり、
「何故我がお前さんを此処に呼び出したか。伝えたかった事をすっかり忘れていまってたわ」
そう、呟いた。
240225
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95
この掲示板は過去ログ化されています。