二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説)
- 日時: 2012/06/10 18:35
- 名前: さくら (ID: te9LMWl4)
- 参照: http://nanos.jp/10sakura/page/19/
( 馬鹿だねアリス。お茶会は君が死んでしまってからさ、 )
『私、真実が知りたいの・・・!!』「大好き。・・・いや、愛してる」3期最強少女連載中。
『サッカーなんて、とっくの昔に捨てたわ、』「お前1人だけが全て背負わなくて良いんだ。1人だけで、戦うな」
『もう私、何も失いたく無いのよッ!!!』GOの超最強少女も連載開始。
*参照、さくらの小説一覧。
...............................................................................................................................................................................
Hello.‖0504
綺麗だった桜の季節も散ってしまい、今では緑の若葉が芽を覗く季節となりました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
私も今年の4月から中学二年へと進級し、先輩という立場の恐ろしさを知りました。後輩に怖い子が居てチキンな私はビビりまくり。其の子の将来がとても心配です。やだあの子怖い。
相変わらず亀更新ですが、自分のペースを保ちながら気ままにやって行こうと思ってます。
主スレは二次創作(紙ほか)の「アリスと兎の逃避行」、副スレは同じく「金木犀で創るシャングリラ」です。覗いてみて下さい。
...............................................................................................................................................................................
アリスと兎の逃避行|menu
About(注意) [>>01]
sakura(自己紹介) [>>02]
Thread theme tune(テーマソング) [>>183]
[inzm|long.]
--------------------------------------------------------------------------------
inzm11/原作沿い
( World in melt*. )
op [>>04]
ed [>>06]
主人公 [>>09]
重要人物 [>>10]
重要人物声優イメージ [>>11]
○世界編(※続きからです。)
episode.22 『ムゲン・サ・゛ハンドを超えろ!』 >>23 >>25 >>26 >>28 >>30 >>36 >>72
episode.23 『帝国の呪縛!・前編』 >>112 >>118 >>132
episode.24 『帝国の呪縛!・後編』 >>133 >>153 >>158 >>162
episode.25 『戦慄 もう一人の“鬼道”!』 >>180 >>214 >>220 >>222
episode.26 『最強対決!ペンギンvsペンギン』 >>225 >>239 >>240
episode.27 『立ち塞がる要塞!』 >>242 >>279 >>299 >>339 >>369 >>372
episode.28 『一之瀬!最後のキックオフ』 >>398 >>400
episode.29 『全力の友情 一之瀬vs円堂』 >>401 New!!
inzmgo/原作沿い
( 悪戯schalkhaft*. )
予告 [>>373]
主人公想像曲 [>>015]
op [>>265]
ed [>>267]
主人公 [>>268]
親友 [>>283]
女医とSP [>>251]
episode.01 雷門に吹く新しい風! >>274 >>282 >>286 >>298 >>305 >>361 >>364
[all|short.]
--------------------------------------------------------------------------------
‖短編
○夢小説(名前変換小説)版 >>87
|inzm/go
『でも、本当はちょっと寂しかった』 >>113 「それは違う。断じて違う」
『幼い日の幻影』 >>203 「・・・何だ。喧嘩売ってんのか」
『Lost』 >>295 「大丈夫じゃなかったら、どうする?」ユキナ書き
『Lost』 >>296 「・・・・・・お前、何してるんだ」ユキナ書き
『夏の日の私達』 >>301 「ならその残りのパワーとやらで踏ん張れ」
『遠き彼に花を捧ぐ』 >>334-336 「だから、お前には、待っていて欲しい」
『世界が消えてなくなるまでの3秒でキスを交わそう』 >>356-357 「良い訳ねぇだろ馬鹿か」
『ワンコイン、プリーズ!』 >>360-361 「10円貸せ。」
|Host
『甘く蕩ける誕生日の10時頃』 >>378 「じゃあ、どれ位好き?」
|企画/シリーズ
卒業の春、また巡り合える事を願って。 (円豪鬼) >>374-376
[inzm|捧げ物,頂き物.]
--------------------------------------------------------------------------------
|捧げ物
『毒舌姫と七人の狼君』>>16 りむうへ
『ラーメンと君』>>17 風風へ
『君不足。』>>18 りむうへ
『オルフェウスの皆と。』>>19 星兎へ
『恋は残酷』>>297 風風へ
『王牙学園の日常。パターンD』>>332 漆黒へ
『ハッピーエンドはまだこの先』>>392 りむうへ
『雨色不知火が視た幻想』>>397->>398 りむうへ
『指揮者はそのタクトを祈りのように描いたのです』 >>426 誕生日を祝ってくれた皆様へ
|頂き物
『彼氏の事、』>>20 りむうから。
『校則違反です、それ。』>>21 りむうから。
『春桜心中。 〜heart of blossom〜』>>228 漆黒から。
『誕生日に、君に捧げる物は 俺からの君にしか言わないこの言葉で』>>408 ミミから
『その一瞬を』>>412 海穹から
『桜色ラバー』 >>422 漆黒から
『君にこの言葉を』 >>423-424 アーシェから
[Others.]
--------------------------------------------------------------------------------
|memo.
>>241 >>344
| バトン
バトンの説明 >>260
・愛してるんだけどバトン >>261
・柄風教えてくれバトン >>366
|遊んでみた。
・オリキャラに100の質問! >>94 >>95 >>96 >>106
・オリキャラに100の質問!第二弾 >>363
+up (更新履歴)
0504’お礼短篇+1
0429’3長篇+1
0427’3長篇+1
0426’3長篇+1
230326 スレ作成記念日
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95
- Re: アリスと兎の逃避行 【イナズマイレブン】チームK戦突入 ( No.240 )
- 日時: 2011/07/27 17:14
- 名前: さくら (ID: Rn9Xbmu5)
- 参照: http://tegaki.pipa.jp/608815/
「そんな技、俺の“皇帝ペンギンX”で…!・・・・・・ッァア!!」
デモーニオは、インディゴ事ゴールに突き飛ばされた。
必殺技の完成と、ボールが確実に入り、逆転への喜びに歓声をあげる私達。
俺の“皇帝ペンギンX”が負けた…?何なんだ、今の技は…」
「俺達が生み出した、俺達だけの技」
「皇帝ペンギンの最終進化系…」
「“皇帝ペンギン3号”だ」
「進化…だと?」
『言ったでしょ?私も、フィディオも。人間は生きている限り、永遠に進化し続ける!』
「そうか・・・。進化、か。」
私達の言葉で目が覚めたデモーニオは、ゴーグルとマントを外し、その輝く瞳を光に晒せ、チームに指示を出した。
「勝負はまだ終わってない!」
「攻めるぞ、デモーニオ!」
「いくぞ、皆!!」
「「おぉ!!」」
此処でホイッスルが鳴った。
結果は、2−1でオルフェウス混合チームの勝ち。
良かった、これでオルフェウスを守れた・・・。
『あ、フィディオ。おめでとう』
「助かったよ、サクラ。・・・でも、サクラ、その足大丈夫!?」
『だ、大丈夫だって!ちょっと捻っただけだから!』
「・・・ごめん。無理させて、」
『だから大丈夫!』
すると、デモーニオが握手を求め、近寄ってきた。
「有難う、御陰で大切な事を思い出す事ができたよ。頑張ってくれ イタリア代表として。俺達はまた俺達のサッカーを始める」
「あぁ!」
「サクラ。あの時は、本当に有難う。俺が大切なことを思い出すことが出来たのは、ほとんど君の御陰だ。今まで以上の努力、諦めずにこなして見せるよ。そして、今度は本当の強さを手に入れて、君に会いに来るよ。」
『うん。待ってるよ』
「今度は君を抜いてみせるから、覚悟しててくれ」
『臨むところだよ。返り討ちにしてあげる』
「んじゃ、君の事、忘れない・・・。」
・・・。
ん?
「あっ!!」
『・・・///、』
ハグって・・・。
しかも、フィディオの前でなんて・・・。
イタリア人って、・・・はァ、
「鬼道…俺は、」
「またピッチで会おう。デモーニオ・ストラーダ」
「!」
まァ、こっちも、仲直りが出来て良かった。
「それにしてもあいつらの技凄かったな」
「守、…うん、本当 凄かった」
「勝ったんだな、俺達」
「あぁ!」
「ありがとう、マモル」
「おう!今度会う時は日本代表とイタリア代表としてだな!」
次は対戦相手か、
何か、ちょっと変な感じだな。
・・・駄目駄目。もともと遊びで来た訳じゃないんだし。
「試合で会おう!」
すると、ミスターKからの拍手。
グラウンドは、思わぬ行動に静まり返る。
「そう、イタリア代表の座は君達オルフェウスだ。だがイナズマジャパン…君達日本代表がこんな所にいていいのかな?」
『何を、言っているの・・・?』
するとミスターKの背後にあった巨大スクリーン。こんな所にあったっけ?と疑問を持ちながら見てみると、
そこに映ったのは、“アンデスの不落の要塞”テレス・トルーエ率いるジ・エンパイア。
そして、ウォーミングアップをしている豪炎寺や虎丸、キャプテンマークを付けた風丸も同時に移される。
「ジ・エンパイア対イナズマジャパン!?」
『何で!?確か試合は・・・。』
「明日だったはずだ!」
「 まさか…!」
ニヤッ
ミスターKは、口角を上げ、こちらを見て笑っていた。
***
- Re: アリスと兎の逃避行 【イナズマイレブン】チームK戦突入 ( No.241 )
- 日時: 2011/07/27 20:08
- 名前: さくら (ID: Rn9Xbmu5)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=ihckynwGakw
memo.
【鋼の錬金術師、名言格言集】
□人は、何かの犠牲無しに何も得る事は出来ない。
何かを得る為には、同等の代価が必要となる。
—等価交換の原則—
□立って歩け 前へ進め
アンタには立派な足がついてるじゃないか。
byエドワード・エルリック
□何かに一生懸命になれるってことは、それ自体が才能だ。
byアルフォンス・エルリック
□狼狽えるな!思考を止めるな!
生きることを諦めるな!!
byロイ・マスタング
□生きていれば いつか命は尽きて、肉体は土へ還り、その上に草花を咲かせる。
魂は「想い」というになり 周りの人々の心に生き続ける。
世のあらゆる物は流れ、循環している。人の命もまたしかり・・・。
byイズミ・カーティス
□偽善で結構!
やらない善よりやる偽善だ!!
byウィンリィ・ロックベルの父
□「ありえない」なんて事はありえない
byグリード
□不自由である事と、不幸であることは イコールじゃない。
byアルフォンス・エルリック
□理想とか綺麗事とか言うが それを成し遂げた時
それは只の「可能な事」に成り下がる。
byロイ・マスタング
□男ってのは、言葉よりも 行動で示す生き物だから
苦しいことは、なるべくなら 自分以外の人に背負わせたくない。
心配もさせたくない。だから言わない。
byマース・ヒューズ
□全は一。一は全。
俺やアルは大きな流れの中の、ほんの小さな一つ。
だけどその一が集まって 全が存在する。
この世は想像もつかない、大きな流れに従って流れている・・・。
byエドワード・エルリック
- Re: アリスと兎の逃避行 【イナズマイレブン】チームK戦突入 ( No.242 )
- 日時: 2011/07/28 09:33
- 名前: さくら (ID: Rn9Xbmu5)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
「試合は3時から。お前達無しで どこまで戦えるかな」
「まさか影山、お前が試合日程を…!」
「フッ…そこでイナズマジャパンが負ける姿をじっくり楽しむんだな」
不敵な笑みを浮かべながら、ミスターKはこの場を後にしようとする。
『あ、待ってっ・・・!!、いっ、た、』
走ろうとすると、足の痛みが更に増した気がした。
そのせいでバランスを崩し、転けそうになった。
「まんまとハメられたってわけか。あーあ、こいつらに付き合うんじゃなかったぜ。」
『そんな言い方無いじゃん。アンタには親切の一欠片も無いの?』
「だがハメられたのは変わりねぇ」
「お前等其処までにしておけ。まだ試合に間に合わないと決まったわけじゃない。試合は3時からって言ってたよな・・・、」
「・・・まだ時間はある。」
画面に表示されている時間を見て、円堂が言う。
フィディオが直ぐに用意してくれたバスに乗り、私たちは港へと向かう。
バスの中で、フィディオは船の出稿時間を確認する。
「…2時35分の船に乗れば3時前にはヤマネコ島に到着するんだな。ただし それに乗り遅れると次の船は4時30分…分かった、ありがとう」
「有難うフィディオ。何とか間に合いそうだ」
「有難うなんて・・・元はと言えば俺達の所為・・・、」
「それは違う。全ては仕組まれていたんだ。俺達が影山を見た瞬間から・・・!」
『本当、酷い事するよ。影山はっ・・・!』
「影山のやりそうな事だ。」
「あぁ。フィディオも気をつけろよ、またどんな汚い手を使って来るか分からないからな、」
『また今日みたいなことがあったら、相談してよね。絶対!』
「はは、ありがとうサクラ。でも負けはしない。彼がどんな手を使って来ようと、俺達は俺達のサッカーを貫くだけ。そして決勝トーナメントへは必ず行く!」
「お前、やっぱり凄い奴だ。俺も負けないぜ!」
フィディオと円堂は、バスの中で頷き合う。
サッカーっていうのは、こういう所が素晴らしいスポーツなんだと思う。只楽しいだけじゃない。試合を通じて、沢山の人と繋がる。
それで、自分が困った時、チームメイトだけではなく、ライバルや皆が駆け付けてくれる。自分の為に。
私は、今改めて、サッカーを熱く思った。
「この森を抜ければ直ぐ港だ!」
『良かった、これで間に合う、』
皆が歓喜の声を上げるのも束の間、急にバスが止まる。
「どうしたんですかっ!?」
「・・・事故、みたいだな、」
「「「!?」」」
「こんな時に…!」
「走る、しかないだろう」
円堂がお礼を言うと、皆一斉にバスを飛び降りる。
その瞬間、私の足にまた酷い痛みが走った。
『馬鹿っ・・・!!こんな時にっ、』
するとその瞬間、身体が宙へ舞う。
フィディオが、私を抱き上げたのだ。そのまま肩に引っ掛けるように私を抱き、走る。
『フィディオ!?や、やめて。私重いし、・・・走れるからっ!』
「無茶言うな!その足じゃ、走れないに決まってる!それに、このアルゼンチン戦が終わったら、今度はアメリカだ。ジュリアと本気の勝負、出来なくなるぞッ!!」
『・・・っ、』
“今は大人しくしてろ”と言い、走るスピードを上げる。
だが、試合が終わったばかりで、しかも私を担いだまま走るフィディオも人間だ。息は上がってるし、段々走るスピードも落ちてきている。
やっと森を抜け、港に付いた。ギリギリかな、良かった、と油断した瞬間、船が出航してしまったのだ。
『あっ・・・!!船、・・・。待ってー!!!』
私の叫び声も浪の音にかき消され、無駄声となった。
出航時間に、間に合わなかった。
- Re: アリスと兎の逃避行 【イナズマイレブン】チームK戦突入 ( No.243 )
- 日時: 2011/08/03 16:04
- 名前: さくら (ID: Rn9Xbmu5)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
いよっしゃァァァあああああああ!!!!
明日から四日間部活休みだ!!
連休だァ!!!
思いっきり遊べるぞー!!
カキコにも来れる!!
- Re: アリスと兎の逃避行 【イナズマイレブン】チームK戦突入 ( No.244 )
- 日時: 2011/08/06 21:11
- 名前: さくら (ID: Rn9Xbmu5)
【夏じゃんっ!!海いこーぜ!!-1-】
Hello!!私の名前は七瀬虹彩。
只今雷門サッカー部の皆と海に行っている途中だ。しかも、合宿とかではなく、“遊び”としてだ。勿論この話題は私が吹っ掛けた。つい最近までは「今のサッカーに、本気になれる価値なんて無いんだっ!!」とか何とか言ってた何処かのキャプテンが、今は「俺は、本当のサッカーを取り戻すッ!!」やら何やら言いながらグレて、結局部員全員グレてアハハ笑ってサッカーしてるんだけど。何か皆グレると「本気のサッカーを取り戻すんだ」といきがって最近はサッカーで切羽詰ってたから、たまには息抜きを。と思って提案したのが「海」。「何ィ!?ま、まさか合宿!?」と凄い軽装で言われたから吹き出しそうになったのを堪え、「いや、たまには息抜きしたほうがいいでしょ?」と言うと皆は我を忘れてハシャギダス。
「皆、皆!!海だぞ!!よし、今週末は海に行こう!!グッドアイデア虹彩!!やったぁ!二泊三日のパラダイスだぁ!!やった、やった、」←拓人
「うっしゃぁぁぁああああ!!!ナンパしまっくたるー!!水着の女の子とあんな事やこんな事—!!」←南沢先輩
「たまには遊ぶのもいいよなっ!!良いよな!!良いんだよなっ!!海ぃー!!今年行けないと思ってたぁー!!!」←蘭丸
「やっぱ夏は海だよな!皆の夢だよな!!俺正直このまま練習だけで夏休み終わってたら逃亡して後に死ぬつもりだったんだ!!決定したんならよし行こう、直ぐ行こう、今すぐ行こう!!」←三国さん
「海って何処に行くんですか!?やっぱ沖縄!?沖縄しか無いですよね!!ヒャッハー豪炎寺さぁぁぁああああああん!!!」←天馬
「なっ!?豪炎寺、だ・・・と?豪炎寺ってまさかあの豪炎寺さんか!?沖縄に居るのか!?何故気付かなかった死ねよ俺—ッ!!!」←剣城
「フッ・・・。考えが甘いな天馬。海と言えば南の島っ!!ライオコット島しかないだろっ!!」←円堂監督
「ちゅーか海だとさ!!釣り出来るっかなー???ってか何か故郷に戻るみたいでめっちゃ嬉しい!」←浜野
「俺背は小さいけど泳ぐのは地味に大好きなんだよなっ!!いやマジで!!どうしよう、堪んなく待ちどおしい!!」←倉間
「それって私もいいの!?良いんだよね!?これでも私は虹彩の師匠様であり雷門イレブンの特別コーチでもあるんだからね(笑)いやあ、海なんて行くの久しぶりー!」←サクラさん
この場に居なかったサクラさんも何故か急に飛び入り参加。他にも、アズ以外の皆が皆騒いでいた。たかが海で、そんなにも騒ぐことなのか?
でも、本当に皆楽しそうにしてる。内心、良かったなと思った。それに、私も海に行きたかったし。この前買った新しい水着、着てみたかったしな。・・・皆に晒すことになるけど。今年は練習で夏休みギシギシだったので水着なんて着る暇無いと思ったからだ。私の場合、水着は最低でも2年しか持たないからな。あ、いや。太るとかでは無くて、その、バストが。着ないまま終わっちゃったら勿体無いだろう。
・・・と言うことで、海に行くことになった私達。時はあっという間に過ぎ、当日。只今場所は円堂監督の「行くならライオコット島だろ!!あそこは良いぞ!!南の島だぞ!?俺死ぬぞ!?ライオコット島じゃないとやーだー。ライオコット島じゃないと俺死ぬもんー」と言う駄々をこね、必死の無駄な抵抗は「なら死んでください。別に海行きたくないんなら良いですよ?俺達だけで行きますから」という拓人の黒発言により、水の泡となって消えた。なので予定通り沖縄に行く事になり、場所は沖縄行きの船の中。多分もう直ぐ沖縄に付くだろう。
『あっついわねー。何なのこの蒸し暑さ、』
「海かぁー。弟や妹達も連れてくれば良かった。あたしだけ来て良かったのかよ、」
『海なら夏休み最後の休み、二日だけど部活も休みがあるでしょ?その日なら私とアズと日向と妹達連れて海行きましょ?』
「はぁ!?虹彩、大丈夫なのかよっ!?」
『何言ってんの、私を誰だと思ってんのよ。』
「虹彩と咲夜、海行くらしいぞ?俺たちも後付けてくか(笑)」
「ストーカーだろ、」
「俺、サッカーボール持ってきたんです!」
「バーカ、今はサッカーの事は忘れろって、」
「じゃあ海の中でサッカーしましょうよ」
「サッカー馬鹿乙!」
そんなこんなで時間は過ぎ、沖縄に付いた。船を降りると、沖縄独特の海の匂いがぷんぷんした。すると通り掛かった女子達が騒めく。
「ねぇねぇ、あれ雷門イレブンじゃない?ほら、サッカーの!」
「うっそ、ヤバい。超カッコイイ」
「TVde見るよりもカッコイイよー!」
ちら、と皆を見ると、もう思わず吹き出しそうになった。拓人は顔真っ赤にして何故か涙目。あら、こういうの慣れてそうに見てるんだけど。蘭丸は至って普通の苦笑い。南沢先輩はキラン、瞳を輝かせ光の速さで女子達の元へ飛んで行き、甘く甘く女子達を口説きに掛かる。監督は「なぁ、あれって俺も入ってるのか?入ってるよな!」と顔を輝かせる一方、「監督は入っていても絶対俺は入ってないですよね、はぁ、」とネガティブ思考で頭の回路が侵略されている速水。「フィディオの方がカッコイイもん。こんな少年達より、ずっと大人なフィディオの方がかっこいいもん!」とサクラさんの夫のフィディオさんを神のように扱うサクラさん。拓人達相手に嫉妬するなんて。
「皆、まずホテルに向かうわよ。そこで一旦荷物を降ろしてから準備をして各自海に行くなり自由にしてください!」
春奈先生の指示によって私達はホテルに向かう。
*****
虹彩は胸デカい。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95
この掲示板は過去ログ化されています。