二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説)
日時: 2012/06/10 18:35
名前: さくら (ID: te9LMWl4)
参照: http://nanos.jp/10sakura/page/19/


( 馬鹿だねアリス。お茶会は君が死んでしまってからさ、 )



『私、真実が知りたいの・・・!!』「大好き。・・・いや、愛してる」3期最強少女連載中。

『サッカーなんて、とっくの昔に捨てたわ、』「お前1人だけが全て背負わなくて良いんだ。1人だけで、戦うな」
『もう私、何も失いたく無いのよッ!!!』GOの超最強少女も連載開始。


*参照、さくらの小説一覧。



...............................................................................................................................................................................


Hello.‖0504
 綺麗だった桜の季節も散ってしまい、今では緑の若葉が芽を覗く季節となりました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
 私も今年の4月から中学二年へと進級し、先輩という立場の恐ろしさを知りました。後輩に怖い子が居てチキンな私はビビりまくり。其の子の将来がとても心配です。やだあの子怖い。
 相変わらず亀更新ですが、自分のペースを保ちながら気ままにやって行こうと思ってます。
 主スレは二次創作(紙ほか)の「アリスと兎の逃避行」、副スレは同じく「金木犀で創るシャングリラ」です。覗いてみて下さい。



...............................................................................................................................................................................


 アリスと兎の逃避行|menu


 About(注意) [>>01]
 sakura(自己紹介) [>>02]
 Thread theme tune(テーマソング) [>>183]
 




[inzm|long.]
--------------------------------------------------------------------------------

inzm11/原作沿い
 ( World in melt*. )

op [>>04]
ed [>>06]


主人公 [>>09]
重要人物 [>>10]
重要人物声優イメージ [>>11]


○世界編(※続きからです。)
episode.22 『ムゲン・サ・゛ハンドを超えろ!』 >>23 >>25 >>26 >>28 >>30 >>36 >>72
episode.23 『帝国の呪縛!・前編』 >>112 >>118 >>132
episode.24 『帝国の呪縛!・後編』 >>133 >>153 >>158 >>162
episode.25 『戦慄 もう一人の“鬼道”!』 >>180 >>214 >>220 >>222
episode.26 『最強対決!ペンギンvsペンギン』 >>225 >>239 >>240
episode.27 『立ち塞がる要塞!』 >>242 >>279 >>299 >>339 >>369 >>372
episode.28 『一之瀬!最後のキックオフ』 >>398 >>400 
episode.29 『全力の友情 一之瀬vs円堂』 >>401 New!!





inzmgo/原作沿い
 ( 悪戯schalkhaft*. )

予告 [>>373]
主人公想像曲 [>>015]

op [>>265]
ed [>>267]

主人公 [>>268]
親友 [>>283]
女医とSP [>>251]


episode.01 雷門に吹く新しい風! >>274 >>282 >>286 >>298 >>305 >>361 >>364


[all|short.]
--------------------------------------------------------------------------------
‖短編
○夢小説(名前変換小説)版 >>87

|inzm/go
『でも、本当はちょっと寂しかった』 >>113 「それは違う。断じて違う」
『幼い日の幻影』 >>203 「・・・何だ。喧嘩売ってんのか」
『Lost』 >>295 「大丈夫じゃなかったら、どうする?」ユキナ書き
『Lost』 >>296 「・・・・・・お前、何してるんだ」ユキナ書き
『夏の日の私達』 >>301 「ならその残りのパワーとやらで踏ん張れ」
『遠き彼に花を捧ぐ』 >>334-336 「だから、お前には、待っていて欲しい」
『世界が消えてなくなるまでの3秒でキスを交わそう』 >>356-357 「良い訳ねぇだろ馬鹿か」
『ワンコイン、プリーズ!』 >>360-361 「10円貸せ。」

|Host
『甘く蕩ける誕生日の10時頃』 >>378 「じゃあ、どれ位好き?」



|企画/シリーズ
卒業の春、また巡り合える事を願って。 (円豪鬼) >>374-376


[inzm|捧げ物,頂き物.]
--------------------------------------------------------------------------------

|捧げ物
『毒舌姫と七人の狼君』>>16  りむうへ
『ラーメンと君』>>17 風風へ
『君不足。』>>18 りむうへ
『オルフェウスの皆と。』>>19 星兎へ
『恋は残酷』>>297 風風へ
『王牙学園の日常。パターンD』>>332 漆黒へ
『ハッピーエンドはまだこの先』>>392 りむうへ
『雨色不知火が視た幻想』>>397->>398 りむうへ
『指揮者はそのタクトを祈りのように描いたのです』 >>426 誕生日を祝ってくれた皆様へ

|頂き物
『彼氏の事、』>>20 りむうから。
『校則違反です、それ。』>>21 りむうから。
『春桜心中。 〜heart of blossom〜』>>228 漆黒から。
『誕生日に、君に捧げる物は 俺からの君にしか言わないこの言葉で』>>408 ミミから
『その一瞬を』>>412 海穹から
『桜色ラバー』 >>422 漆黒から
『君にこの言葉を』 >>423-424 アーシェから



[Others.]
--------------------------------------------------------------------------------
|memo.
>>241 >>344

| バトン
 バトンの説明 >>260
・愛してるんだけどバトン >>261
・柄風教えてくれバトン >>366

|遊んでみた。
・オリキャラに100の質問! >>94 >>95 >>96 >>106
・オリキャラに100の質問!第二弾 >>363



+up (更新履歴)
0504’お礼短篇+1
0429’3長篇+1
0427’3長篇+1
0426’3長篇+1



230326 スレ作成記念日

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95



Re:  アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.355 )
日時: 2012/01/01 16:39
名前: さくら (ID: z2eVRrJA)

はぁ、何か今日全然来れんかった。


>>ミミ
ごめんね!!間違えた!!記憶が星兎とごっちゃになってた^^;

珠琴「はい、それ良い訳」

本当にごめん!!
そして明けおめっ!!!
二つ一緒に返事するね!
あーもう。今日超忙しい!
今までずっと酒飲んでた、嘘嘘www

届いたよ。住所。コッチは少し遅くなりそう。ごめんね、
皆忘れているようだけど、本当は絶賛パソ禁中なんだ。ま、やってるっちゃーやってるんだけどね←
年賀状は送ったよ!!住所間違えてなかったら届くと思う。それと、手書きイラストじゃないよ。ごめんね。

では、皆様に明けおめメール届けなくては!
今年も良い年でありますように。


>>アーシェ
あけおめ!!二つ同時にするよ!
おい、アーシェ。大丈夫かー!名前「しぇ」ってなってるぞー!!あ、一枚目の方。

おお、大丈夫か。親と戦ってるって。強敵だな。
PC壊れた!?ありゃまー。
ユキナを思い出すよ。今如何してるかな。今年は来れるかな。

映画観たよー!感想も書いてある。あれはギャグだけど。
正月企画書かないとな。

今年も良い年でありますように。




>>薔薇結晶
薔薇結晶うわああああああああああああああああ!!!!!
寂しい!!寂しかったよ!!って、@ゲに来れば会えるんだけどね。でもそれが無理なのごめんね。何故か接続的危機状態で。一部のサイトがログイン出来ない。カキコは大丈夫だったけど。
だから、その内退会するつもり。短い期間でした。ほんと、

薔薇結晶が@ゲと受験に取られちゃってて、全然カキコ来てくれないから、もう本当、泣きそっ。
って、無理してはいけないぜ。受験は頑張れよ!

薔薇の倉庫・・・?削除?え?

サク「さくらパニック状態」

え、マジで?薔薇の倉庫楽しみだったのにな。・・・で、話の内容分かってないみたいで本当申し訳無いんだけど、薔薇結晶が来てから頼もうと思ってた事、頼んでもいい?
実はね、ティンカーベル連載でイナイレキャラとオリキャラにアビリティとして能力というかスキルというかを授けるんだけど、「眼」ではPPスキルとも言うね。パクって・・・じゃなかった。同じにして良いかな?そう・・・。ネタが無くて。被る。

虹彩「世間ではそれをパクるという」


では!今年も良い年でありますように。

珠琴「いい年なんかになった事は、今まで一回も無いんだけどな」




>>風風
ちょwwwみゆちゃんwww

しょ、奨学金w
私は私立なんか永遠に縁遠い所だ。金勿体無い。
普通に平凡に高校生活したいんだ。
少なくとも、中学よりはマシ。

@ゲしてたんだけど。やめる。接続出来んくなった。

み、美紗ちゃん・・・。みゆちゃん・・・?←

珠琴「おい」

ではでは^^
今年も良い年になりますように。

珠琴「いい年なんかになった事は、今まで一回も無いんだけどな」

もうやめて。

Re:  アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.356 )
日時: 2012/01/01 21:01
名前: さくら (ID: z2eVRrJA)
参照: 明けましておめでとう御座います。 正月企画。



「え、嘘。」

「嘘なんかじゃねぇし」


日付、ついでに年がバトンタッチする約15分程前の事。目の前の燃え滾るような紅い髪の少年は少々ぐちゃぐちゃになった書類を両手でひらひらさせながら意地悪く笑っている。因みに、彼の頭には綺麗にチューリップの花が咲いていた。書類には、殴り書きの様な汚い字が並べられている。この書類は学校破壊報告のレポートだ。
彼の名前は南雲晴矢。此処ではバーンで通っている。エイリア学園マスターランクチーム、プロミネンスのキャプテンであり、誰もが一目置く存在である。短気で血の気が早く、喧嘩っ早い彼の性格から、色々と怖がっている輩も居る位だ。

バーンは、学園内でも位の高いマスターランクを誇るプロミネンスのキャプテンである事。それは良いのだが、こうして毎回レポートという報告書を書かされる事には飽き飽きしていた。否、彼にとっては初っ端からやる気失せる一環であるこの報告書作り。机に向かって数十分もしない内に投げ出してしまう彼は、エイリア学園にもある数々のイベントにはほぼ不参加で、報告書作りに明け暮れていたという事例が多々ある中、誰もが今年の正月も不参加だと思い固めていた所だった。
そんな彼が、見た目は雑だが既に全て書き終わったであろう報告書を両手にひらひらさせながら意地悪く笑っている。


「終わったの?」

「まぁな、お陰様で」


そう得意げに笑ってみせる彼。各チームの主将に与えられるもうひとつの任務。それが、報告書。バーンはそれを大の苦手、脅威としていた。全く、これでは脅威の侵略者所ではない。
そして、先程から信じられないとばかりに大きな瞳をぱちくりさせている少女は彼率いるプロミネンスのマネージャーだ。彼女は、バーンとヒートとの幼馴染であり、3人、基、2人の時は彼を“晴矢”と呼んでいた。それは、彼女の密かなる乙女心であるが、それに全く気付かない彼は一体。とは言え、言わずと知れた彼等は恋仲である為、お互いあまり気に留めなかった。



Re:  アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.357 )
日時: 2012/01/02 07:38
名前: さくら (ID: z2eVRrJA)
参照: 明けましておめでとう御座います。 正月企画。

「・・・良かったね、」

「何で嫌そうなんだよ」

「別にー」


別に嫌では無いのだが。

というか、そんなに嫌そうな顔をしていたのだろうか。少し不安になり、自分の頬を突っぱねてみる。

するとケラケラと晴矢に笑われる訳で。


「・・・笑う事ないでしょ」

「いや・・・、あれは、ない・・・っ」

「黙れ何時まで笑っとんじゃこのバかーン死ね」

「休め休め。句点を入れろ(笑)」

「(笑)じゃ無いでしょ!さっきまで変な雄叫び上げながら机と睨めっこしてた癖にっ!」

「うっせ」


晴矢に睨まれ、口篭る。すると点けていたテレビが新年を迎えた事を告げた。
しめた、そろそろと微妙に揺れ動く右手がリモコンに伸びる。するとその右手に気が付いた晴矢が乱暴にその右手を払い、掴んだ。
そのまま壁へと投げられる。投げることは無いだろ!と文句を付けると晴矢の顔が近づいて来て、やっと自分の置かれている状況を把握できた。

掴まれていた手は開放され自由になったが両サイドを晴矢の手で囲まれる。目の前には晴矢。後ろは壁であって、背中はピタリとついている。四方を囲まれた。逃げ道は、無い。最悪だ。
こう調子に乗ってきた晴矢は歯止めが利かない。思う存分遊ばれる。

最後の手段として私が使用したのは、グラン達との“新年明けましておめでとう、今年も学校破壊頑張ろう!パーティ”の事である。既に危ない唇を重々しく開く。


「は、晴矢。年明けちゃった、よ。パーティ行こう?ね?」

「嫌だ。今更行っても遅ぇだろ。だりィ」


完全に拒否された。だが私は諦めない。まだ希望は残っている。晴矢だって今日は3校潰してきた。結構疲労が溜ってる筈だ。
それに私はパーティに行きたい。晴矢が大人しくしてくれていれば、私は思いっきりパーティに行ける筈だ。って、こんなん、彼女の台詞じゃないな。


「なら、寝たら?晴矢だって疲れてるし、ね。だるいな、んっ・・・!むぐぅ、」


がしっ。思いっきり、頬を掴まれる。変な顔、と笑う晴矢が憎たらしい。お前の所為だろ。
負けずと晴矢を睨めば「おー、怖い怖い」と馬鹿にされる。
本当、この馬鹿殺っても良いだろうか。


「・・・パーティ、行くか」

「え、良いの!?」

「良い訳ねぇだろ馬鹿か」

「だと思ったよ!もう死んでしまえこの糞ドS!」

「黙れドMが。どうせ俺が寝ればお前は楽しいパーティに行けるとでも思ってたんだろ。残念だったな。今年は二人共不参加だ。」


目の前で意地悪く笑う晴矢に無償に腹が立つ。
いっそこのまま首を絞めてやりたい気分だ。だが先程から私達の体制は変わらない。否、晴矢が先程より近くなってる気がする。
良く見ると晴矢は顔が整っていると思う。黄金の切れ長の瞳からは男らしい雰囲気が醸し出る。その下から伸びる亀裂は印象的だ。意地悪く笑う彼も、太陽の様に笑う彼も、格好良いと、思う。これなら他の女の子達から人気があるのも可笑しくない。

だが今はそんな事を考えている場合ではない、と思い直す。


「嫌だ!私はパーティに行きたいの!!」

「駄々捏ねんじゃねぇよブス。大人しくしてろ。今年の新年パーティは二人でやろうぜ」


また抵抗しようとしたら、「お前、置かれている状況が分かってねぇようだな。」とより一層距離を詰めてくる晴矢。
これ以上晴矢に歯向かうと、晴矢の性格だ。危機感を持った所でもう遅いだろう。


「・・・・・・・今年だけだからね」

「おす」


もう、本当に敵わない。本当に腹立つ。萎える。
これじゃ良いムードの一つ出来やしない。何がしたいんだ、こいつは。大人しくパーティに来れば良いものを。

じりじりと距離が先程から全く変わらない。晴矢は顔を近づけるも、ギリギリの所で止める。どうやら私を焦らそうとしている様だ。糞、このドSめ。
一時置いて、晴矢が漸く口を開く。


「お前に、プレゼントっつー物があるんだがな、」

「プレゼントって、」


確か、この前のクリスマスの時の物だろう。前記にもあったが、彼はクリスマスの時も、一人だけ報告書作りをさせられていたのだ。自業自得である。だがその為に彼は私の為に買っていたクリスマスプレゼントという物も渡せず、甘い雰囲気も作れず、一人寂しく机と睨めっこで一夜を過ごしたのである。勿論、私は翌日彼にプレゼントを渡したが、張本人は忘れたという。
だから、今日という訳か。何だ何だと期待に胸を膨らませていたが、手の中から出てきたのは期待から大きく逸れた物だった。否、実際そんな胸無いんだけどね。


「———は。」

「“は。”って何だよ。高かったんだからな、此れ。」

「高かったって、幾等なんでも此れは無いよ晴矢!リボンは無いよ!古いよ!」

「つべこべ言ってんじゃねぇ。折角の彼氏様からのプレゼント、大事にしやがれ」


出て来たのはリボンだった。それも、只のリボンではない。ご丁寧にファーとフリルがあしらわれている。そしてド真ん中には鈴が。無駄にデカく派手なそれは、只のリボンでは無かった。だが失望は大きい。もっと、彼氏たる者ならアクセサリーとかだろ。それしか無いだろ。だけど何だ、この目の前の彼氏様は。リボンってなんだリボンて。何の時代だよ、古すぎる。それに自棄に誇ってるし。
だが、そのリボンからはちゃんとした彼の“気持ち”と言うものが感じ取れた。これが、彼なりの“愛情表現”なのだろう。
ちょっと、ちょっとだけだけど、嬉しい。




「首にでも付けとけ。一生お前は俺のだって、見せ付けてやれ」




私はお前の犬か!





   NewYear:( 世界が消えてなくなるまでの3秒でキスを交わそう )

240101
悪口しか言う事の出来ない晴矢君ェ

Re:   アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.358 )
日時: 2012/01/02 18:03
名前: ドロップ ◆8WWubVa7iM (ID: IgsYLD4q)

明けましておめでとうございます〜ドロップです!

はい、実は読者でしたww
いえいえ、目が腐るどころか神文過ぎて涙が…((
あれ!?私の小説見てたんですか!?
大丈夫ですか、糞文でパソコンの画面壊しそうになったとかそういうのないですか!?((

Re:   アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.359 )
日時: 2012/01/14 22:48
名前: さくら (ID: z2eVRrJA)

>>ドロップs
もう遅いですが、明けましたねw

な、涙。え?
糞文で画面壊しそうになった事とかは無いですけど、神文過ぎてついパソコンにチョップ入れて壊しそうに成った事はありますね、はい。

珠琴「何が言いたい」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95



この掲示板は過去ログ化されています。