二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

学園アリス〜初等部編〜    コメ頼む
日時: 2011/09/18 18:51
名前: 刹那 (ID: ia9Umcvq)

はじめまして、私は刹那と言います。

えっとこの小説は、『学園アリス』のニ次元小説です。
主人公が違ったり、登場人物が違ったりするけど、気にしないでください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 学園アリス〜初等部編〜    コメ頼む ( No.5 )
日時: 2011/09/19 09:03
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=Iiq8DoptJM0&feature=related

 刹那さん

学園アリスは私、大好きっ!なんです
頑張ってください!!!
応援しています♪

Re: 学園アリス〜初等部編〜    コメ頼む ( No.6 )
日時: 2011/09/18 19:50
名前: 美月 (ID: 3rk1V4I1)


 はじめまして、美月です。

 題名に惹かれてきました。がんばってください!

Re: 学園アリス〜初等部編〜    コメ頼む ( No.7 )
日時: 2011/09/19 22:38
名前: 刹那 (ID: ia9Umcvq)

『アリス学園入学』

薫は、アリス学園の本部にいた。
校長先生に話をしてくると言って出てからもう1時間は経っている。

薫“鳴海先生遅いな。何かあったんだろうか”

薫がそう思いながら先ほど読んでいた本を手に取り、また読み始めた。
それから、本を読み終わったと同時にドアが開いて、鳴海先生が出てきた。

鳴海「やあ、遅くなってごめんね。入学の手続きが終わったから、もうすぐクラス委員長がくるよ」
薫「はい。分かりました」
鳴海「それと、薫ちゃん」
薫「はい」

鳴海先生は、急に真剣な顔つきで言った。

鳴海「薫ちゃんは自分のアリスが何なのか、知っているね」
薫「はい。炎・水・風・雷・無効化の五つです」
鳴海「そう。だけど、この学園には薫ちゃんのように、いろいろなアリスを一度に持っている子はいない。だから、自分が持っているのは、無効化のアリスだけにしてほしいんだ」
薫「つまり、使うアリスは『無効化』で、あとは隠していろと?」
鳴海「そう言う事になるね」
薫「分かりました」

薫は悩むまでもなかった。もともと、無効化しか使わないと決めていたからだ。後のは、どうしても必要な時だけと決めていた。

コンコン
?「初等部B組学級委員、2名。入ります」

ドアが開き、中から二人、入ってきた。

鳴海「薫ちゃん、君のクラスの学級委員の、飛田裕君と今井蛍ちゃんだ」

Re: 学園アリス〜初等部編〜    コメ頼む ( No.8 )
日時: 2011/09/19 08:47
名前: 刹那 (ID: ia9Umcvq)

コメントありがとうございます。
夜桜さん。美月さん。

がんばります!!

Re: 学園アリス〜初等部編〜    コメ頼む ( No.9 )
日時: 2011/09/19 09:06
名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)

 刹那さん

…失礼いたしました!!!!
えっと…”刹那”と言うのでてっきり私の知り合いの”刹那”だと思い
いきなりタメでいってしまい、本当に申し訳ありませんでしたっ!!!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。