二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- [イナイレ]-プリンスのDNA
- 日時: 2012/11/05 22:32
- 名前: 優騎那 (ID: hoeZ6M68)
前のスレは世界編沿いで書いていこうと思ったんですが、このスレは完全オリジナルです
恋愛とか途中で入ります。
もはやサッカー関係ないかも…
無理だと思った方はオリビアに蹴り飛ばされる前に去ってください!!
☆神(アフロディ)様のようなお客様☆
風風様 [inzmGO≪その心から喜びを≫]
凛々様 [イナズマイレブン【希望ノ狭間】]
レッド様 [【ダンボール戦機W】バン×ヒロと過去の追憶]
姫佳様 [イナズマGO-光の氷炎姫(アイスファイアプリンセス)]
主人公 >>01
プロローグ >>02
加賀見 実 >>43
シュリアンヌ >>65
加賀見 将 >>23
蜷川 大輔 >>115
浜崎 媛莉 >>131
第一話「その女、優樹菜・オリビア・プリンス」>>03第二話「不穏な顔」>>18
第三話「投げ込まれた妖刀」>>24第四話「加賀見 将」>>30
第五話「強い」>>35第六話「加賀見 実」>>36
第七話「皮肉なメール」>>44第八話「不洛の女帝」>>49
第九話「五教科オール3」>>52第十話「勉強の最中に…」>>53
第十二話「魅月・シュリアンヌ・プリンス」>>61第十三話「騒がしい兄弟」>>62
第十四話「食卓−コント−」>>66第十六話「カクテルの肴に事件の話を」>>68
第十七話>>70「恋夏」第十八話>>73「妖刀の真実」
第十九話>>76「異変」第二十話>>80「須藤 幹太」
第二十一話>>85第二十二話>>87
第二十三話「ぶっ倒れる」>>106第二十四話「愛媛の三戦強」>>111
第二十五話「フィックス・サンダー」>>114第二十六話「嫌味な幼馴染み」>>116
第二十七話「お見通しだアホ」>>122第二十八話「友を捨てる決断」>>123
第二十九話「あいつは」>>124第三十話「精神的支柱—マネージャー—」>>125
第三十一話「不動、弱さを見せる」>>127第三十二話「戦は嫌だ」>>130
第三十三話「揺れるハート」>>132第三十四話「体育祭中止の大号令」>>133
第三十五話「蜷川大輔≪前編≫」>>134
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
- Re: [イナイレ]-プリンスのDNA ( No.49 )
- 日時: 2012/08/22 11:47
- 名前: 優騎那 (ID: kBbtVK7w)
プリンス家の家宝の在処も、黒刀を投げ込んだ者の正体も、何の手がかりが得られることもなく数日が過ぎ、オリビアはサッカー部に入部した。
昨年のFFI以降、雷門中サッカー部は非常に人気が出て、入部する際にはテストがあるのだったが、オリビアはあっさり合格。
守備の要として機能していた。
そして、帝国学園との練習試合の日を迎えた。
※試合めんどくさいんで飛ばします!!
サーセンm(_ _)m
————————————————————————————————
「さすがに強いな」
「"不落の女帝"の名前は伊達じゃねぇな」
佐久間と不動がオリビアに激励の言葉を投げかけた。
「お褒めにあずかり、光栄に存じます」
試合が終わって失点を0に抑えたオリビアは二人に頭を下げた。
「すげぇなオリビア!!お前に何度も助けられた!!」
円堂さん、とってもきらきらしたいい笑顔です。
オリビアも笑顔になる。
「DFなのですから、至極当然のことにございます」
「いやすげぇよ!!オリビアの実力ならFFIに出場できるって!!」
ほめ殺しに次ぐほめ殺しにオリビアは呆れ気味に笑うしかしなかった。
「(真ならば、わたくしはもっと早うに円堂殿にお目通りしておりました者を……あの者が邪魔立てを……!!)」
オリビアは内心、ある者に対し、怒りにふるえていた。
昨年のFFIに出場しなかったのには理由がある。
もし、FFIに出ていたら、
今頃オリビアは
死んでいた
- Re: [イナイレ]-プリンスのDNA ( No.50 )
- 日時: 2012/08/22 11:55
- 名前: 姫佳 (ID: meZEZ6R0)
- 参照: 今日は午後から部活です!
えええ((ry
FFIに出ていたら、オリビアちゃんが死んでいた?!
ゴルァ!!オリビアちゃんを殺そうとした奴、出てこいy((輝姫「煩いし、恥ずかしいので止めて下さい。」
ティアラ「家は宗教とかあんまり関係ないよ〜wwつか、分かんないww」←
輝姫「流石オリビアさん!!凄いDFです!!不落の女帝…、憧れます!!」
2人の会話が違い過ぎる件について((
- Re: [イナイレ]-プリンスのDNA ( No.51 )
- 日時: 2012/08/22 12:50
- 名前: 優騎那 (ID: mj0ze2CG)
姫佳>>
何でFFIに出場していたらオリビアが死んでたのか、
結構去年のFFIがこの話のキーになってくるから楽しみにしててね☆
オリビア「はァ…わたくしはどう返せばよいのか……」
2人の会話にどう返せばいいのか混乱中www
- Re: [イナイレ]-プリンスのDNA ( No.52 )
- 日時: 2012/08/22 16:58
- 名前: 優騎那 (ID: mj0ze2CG)
「修也様!!有人様!!」
お願いしたきことがございます!!
「ぐほっ!!」
「うおっ!?」
オリビアは吉田●也並のダイビングヘッドを豪炎寺に決めた。
鬼道はボウリングのピンが流れ出倒れるように巻き添えを食らった。
「「殺す気か!!」」
冷静な二人からは考えられないほど豪炎寺と鬼道はきれた。
「申し訳ありませぬ!しかしながらそれがし、真に危機なのです!!」
「「…!?」」
二人は何を言い出すのかと身構えた。
オリビアはわあわあ大泣きして豪炎寺と鬼道にしがみついた。
「受験勉強に付きおうていただきたいのです!!」
「……は?」
————————————————————————————————
3人は学校近くの図書館に来た。
オリビアの向かいに豪炎寺と鬼道が座っている。
「五教科オール3…?」
よくもまあ今まで定期テストで転ばなかったな、と鬼道の重圧にオリビアは苦い顔をした。
「進路はどうするつもりなんだ?この成績で行ける高校って限られてくるぞ」
「それが……迷っておるのです」
「迷ってる?」
「はい。声を使うことが好きで、声優か、歌手になろうとも考えました。しかし、音楽を極めたい、サックシストになりとうて…。仏の道に入りたいとも思うのですが……」
わたくしにはやりたいことが多すぎる…
オリビアは机にうなだれた。
「どこに進むにしても、学力は必要だろ」
「そこで、修也様と有人様にお力添えを賜りたいと存じます」
豪炎寺と鬼道は顔を見合わせた。
———あのオリビアが!我らがオリビアが!!おれ達の力を必要としてる!!!
「オリビア、一回しか言わないからよく聞け」
「……はい」
「勉強はおれと鬼道が二対一で教える。放課後はここに集合。いいな?」
「承知仕りましてございます」
- Re: [イナイレ]-プリンスのDNA ( No.53 )
- 日時: 2012/08/22 17:20
- 名前: 優騎那 (ID: mj0ze2CG)
それから数日間、オリビアは豪炎寺と鬼道の指導の元、受験勉強をした。
苦手な数学を突破すれば、後の暗記系の四教科はどうにかなるため、数学を徹底的にやった。
だが、それは口実で、休憩時間を利用してオリビアは"偉大寿"の情報を少しでも手にいれようと躍起になっていた。
「("偉大寿"は700年も前になくなった代物…何もないのか…)」
手に取った本を見ても、"偉大寿"の文字は書かれていなかった。
肩をすくめ、オリビアは本を戻した。
「………!?」
オリビアの目に飛び込んできたのは、背表紙にオリビアが所有している妖刀の絵が描かれた本だった。
しかも、ページが黄ばんでいるというより、半分朽ちている。
相当長いこと置かれているのが見て分かる。
「(もしや……)」
その本を手に取り、ページをめくった。
「("友斬り"……?わたくしが持っておるのは"偉大寿"ではなかったのか?)」
オリビアは迷わずその本をカウンターに持って行った。
「こちらの本ですが、管理図書の情報がありませんね」
貸し出し処理をする女性は困ったように言った。
「え…?」
「申し訳ありませんが、貸し出しはできません」
「そうなら、買い取ります」
「え…!?」
女性は驚いてオリビアを見た。
「貸し出しができぬとあらば、買い取りまする」
少々強引ではあったが、オリビアはその本を買い取る形で手に入れた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
この掲示板は過去ログ化されています。