二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キングダムハーツ リグレットストーリー【完結】
日時: 2015/08/23 18:10
名前: リラ&LIaya (ID: VbQtwKsC)

始めましての方は始めまして!!
このたび、ライヤさんと合同話を書く事になったリラと申します!!
この話はライヤさんと私の小説の世界観を混ぜた話なのでよろしくお願いします!!
まずは私が話を書いていきます。

序章—全ての始まりと干渉した時間—>>1-5
第一章—壊された日々と世界の異変—>>8-17
第二章—光と闇を巡るそれぞれの想いと力—>>19-24
第三章—後悔のはじまりと再び砕けた心—>>25-55
第四章—停止した街と航海—>>57-63
第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—>>64-77
第六章—取り戻す希望と進む光—>>78-84
第七章—本当の思い出と過去への区切り—>>85-155
第八章—理想と現実の狭間(ゆめ)で—>>156-176
断章1—破壊神の降臨による大騒動(別名・ⅩⅢ機関の受難)—>>177-183
断章2—幻想曲との再会、世界の意思の託したモノ—>>184-204
断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—>>205-227
最終章—光と闇と後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—>>228-288

人物紹介編—>>6-7

—状況報告—

完結しました!今まで本当にありがとうございます!!

リズ「こんなアホに付き合って下さって助かりました」

レイシャ「主人公って大変なんだなと学べた良い機会でした」←

何でアンタたちは、そうも対照的なの!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.150 )
日時: 2013/03/02 12:17
名前: リラ (ID: rGbn2kVL)

—何だこの青い光…とても、温かくて懐かしい…

辺り一面を飲み込む程の青い光に飲み込まれたかと思えば、次の瞬間彼はその光の下へと沈んでいた。
本来なら何時も嫌っている光を浴びているので嫌だと思う所なのだが、不思議とこの光には嫌悪感を感じずカヤは目を閉じながら身を任せている。
そして青い光が放たれている場所まで落ちて来て、近づいているなと思えば—ふと額が誰かに触れられているような感触がした。

「…誰だ…?」

『—大きくなったな、カヤ…あれからもう6年も経ってるから無理も無いんだけどな』

「ッ!!その声は…」

恐らく触れている物は手で薄っすらと目を開けながら、誰なんだと聞いてみると—何と自分が良く知っている人物の声が聞こえて来てそう呟いている。
この声は間違いないとカヤは慌てて身体を起こすと、そこには予想通りの自分より少しだけ色素が薄い水色の髪に水色の瞳をした人物が居る。

「親父…!!」

『久しぶりだなカヤ、あれからこうしてお前を見守る事しか出来なくなって済まない…リズちゃんやムーン君や新しい友達であるグラッセ君とマーベル君とレイシャ君とラクアイズちゃんと言ったかな…あの子達が傍に居てくれたとしても寂しかっただろう?』

それは自分の父親であるソーダライトで今にも泣きそうな声で親父と呼ぶと、彼は悲しそうに微笑みながらフリーズシティの騒動から寂しい思いをさせて済まないと謝る。

「ああ…とても寂しかった、レイとアイズと出会ったとしても心の中の空虚感は消えなかった…昔から友達だったリズとムーンの事を思い出しても、これだけは変わらない…!!!」

そんな問い掛けをして来た父親に、カヤは珍しく感情を爆発させ本音を吐き出す。
どんなに時が経っても、新しい友達が出来ても、旧友の事を思い出しても、寂しさは変わらなかったと—

『…そうだよな、俺はあの時…お前があんなにも必死に止めても、勝手に闇の回廊で他の世界に送り込んで苦労させたもんな』

「違う、親父は悪くない…!親父は俺を生かそうとしてくれたからの、とっさの判断だって、今は分かるから…」

怒りと悲しみが混ざった感情を吐き出した息子に、ソーダライトはただ申し訳ないという気持ちがこみ上げて来て、フリーズシティの事件で無理やり他の世界へ送り込んで苦労させた事も謝罪する。
だがあれから6年も経ち精神的にも大人になっていたカヤは、父親の判断を間違って無かったと言えるようになり今なら分かると言う。

『…成長したな、カヤ…昔のお前なら、絶対恨んでいるような事だったのに』

「捻くれてて悪かったな、俺だってこの6年で色々と学んださ…」

この息子の成長を見てソーダライトが苦笑すると、カヤは拗ねたように言い返す。

『…そうだな、今のお前なら…心の力で打ち勝てる、自分が人間と召喚獣のハーフと言う事に』

「…ああ、よくよく思えば召喚獣のハーフとかそんなの関係無かったんだ…俺は俺なんだ、人と召喚獣のハーフじゃないくて…カヤライト・ラッシュドアイスと言う一人の人間だ」

この様子を見て今の息子なら人間と召喚獣のハーフと言う苦しみに耐えられる、いや打ち勝つ事が出来るとソーダライトも思い告げる。
するとカヤ自身も強い意思を持ちながら人間と召喚獣のハーフだろうが、自分は自分だと迷いの無い眼差しで宣言する。

『…なら、この子たちと会っても大丈夫だろう、出ておいで』

『—はい、6年ぶりねカヤ♪』

『—あれから大きくなっちゃって…家のバカ弟と妹が迷惑かけてごめんなさいね』

「セレスッ!!?テルスさんまで…ッ!!?」

これなら彼女たちと会っても大丈夫だとソーダライトは言い出し、何の事だと内心カヤが首を傾げていると父が手招きしてから現れた人物には更に驚く事となった。
それは—かつて父と同じくあの地で果てた、オレンジ色の髪に水色の瞳をした少女—セレスと金髪に桃色の瞳をした女性—テルスが自分と同じ6年後の姿で現れたのだから

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.151 )
日時: 2013/03/03 21:18
名前: リンリィ (ID: ZSw8dY6l)

うわぁーーーーーんッ!!!
リク「何泣いてんだよ。」
だってぇ……
ロクサス「きたねぇ」
悪かったわね!!
ルリィ「ねぇ、リンリィ」
ん?何?ルリィ?
ルリィ「グラッセ君と一回魔法対決してみたいんだけど……」
………
うぉえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!?
何言ってんの!?ルリィ!!
そう言うのを自殺行為って言うの!!←(ド失礼)
ルリィ「だってぇ、一回水の魔法を使う者同士でやりたかったのよ。」
あのねぇ…さっき本編で魔法暴走して自分のお城壊したばっかでしょう?
ルリィ「うっ」
おまけに、リク達も深海に放りだされたんだから……ってあれ?
ソラはどこ言ったの?
ロクサス「あっ!!やべえ!!置いて来ちまった!!」
うおおおいッ!!!急げ!!急げ!!
でわこれで!!

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.152 )
日時: 2013/03/04 12:34
名前: リラ (ID: rGbn2kVL)

リンリィさん

こんにちわ、コメントありがとうございまーす!
そしていきなりですが、ハンカチをどうぞ(ササッ

リズ「おーい、作者がとうとう読者様を泣かしたぞー」←

グラッセ「ほーう、何をしたのかな?このアホ作者は…(両手に魔法を構築する」

ムーン「そこまで成り下がったか、この下衆が…(拳ポキポキ」

いや、誤解だから!?
私泣かしてないからね!だから魔法とか殴ろうとするのは止めようか!!(滝汗
そしてルリィちゃん…グラッセとの対戦を望みますか…!!?
自殺行為って…グラッセ、危険人物扱いだね…(笑

グラッセ「そう言いつつ顔が笑ってるぞ、そして俺…リズとムーンよりは危険じゃないと自負してたのに…」

リズ&ムーン「「ちょっと、それどう言う意味よ(だ)っ!?」」

そのままの意味だと思いますよ
それで?グラッセは戦うの?

グラッセ「…俺はルリィちゃんと戦う意思は無い、確かに水の魔法を扱う物同士、試合をすれば何か学べるかもしれないけど…誰かを傷付ける無意味な戦いは避けたいんだ」

な、何と…!!?(゜д゜)

リズ「………………(作者と同じ顔になる」

グラッセ「…何だよリズに作者、二人にしてそんな顔して…」

な、何でもありませんよ!!?←感心したなんて言えない

リズ「そ、そうよ!」←その姿に見惚れてたなんて言えない

ムーン「…青春だな、グラッセ(肩に手を置く」←何となく気付いてる

グラッセ「何が!?」←全然気付いてない

…段々と話がずれて来たので、戻りますね…
取り合えず、頑張ってソラを救出してください(汗
それでは、書きます!

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.153 )
日時: 2013/03/04 14:27
名前: リラ (ID: rGbn2kVL)

『あらあら、まるで幽霊を見たような眼差しと絶叫ねカヤ君♪』

『そうだよー、アタシたちソーダライトさんの後から現れたからそんなに驚かれるとは思ってなかったのにー』

「いや、例え親父の後に現れたとしても…俺と同じ6年後の姿で現れられちゃ誰だって驚くっての」

フリーズシティの騒動で死んだはずの二人が自分と同じ6年後の姿で現れた事に、カヤが唖然としているとそんな彼の表情を見てテルスが苦笑する。
それからセレスが不貞腐れた表情で幼なじみの反応に不満を言って来て、思わず条件反射で当然の結果だからとカヤはツッコミを決める。

『アハハッ!懐かしいな〜、カヤの手厳しいツッコミ!!』

「…そう言うお前こそ、相変わらず変わりが無くて何よりと言うか、進歩が無いと言うか…」←

『ちょ、進歩が無いは酷くない!?これでこそアタシだってのに…』

この昔から変わりが無い高レベルなツッコミスキルに、セレスは懐かしさを感じ楽しそうに笑う。
そんな彼女にカヤは疲れ切った表情で、切実な本音を漏らすと今度はセレスが叫ぶ番になった。

『まぁまぁ二人とも…こうやって意識の中で、会話が出来るのも今だけなんだから喧嘩しないの!』

「…今だけか、そうだよな…二人とも親父と同じくもう居ないんだもんな…」

『…うん、こうして話す事もまた出来る無くなるんだもんね…だから、今伝えたい事を伝える』

その痴話喧嘩を見かねてか—テルスがかつてウラノスとガイアを宥めつかせていた時の様に、カヤのセレスの間に入り込み話せるのは今しか無いと現実を突きつける。
すると二人は同時に顔を俯かせ落ち込むが、すぐ立ち直りこの最後の瞬間に伝えたい事を伝えると言い向き合う。

「…なぁ、セレス…俺さ、過去に捕らわれず—今この瞬間を生きるよ、フリーズシティを襲って来た白い連中はまだ許せねぇけど…」

『…そう言ってくれるのをずっと待ってた、カヤってばフリーズシティの事以来、ずっと憎む事しかしてこなかったもの』

何だかこうして告げるのは気恥ずかしさを感じるが、もう過去ばかりを見つめるのは止め前を向いて生きるとカヤは迷いが無い顔で言う。
その凛々しい姿は師匠であるリズと一緒で、セレスは嬉しそうに憎しみに捕らわれなくなったカヤを見つめる。

『それとね…カヤ、リズとムーンとあの時フリーズシティで苦しんだ分…今は幸せになってね』

「…分かってるよ、俺たちは絶対幸せになってやる」

そしてセレスは自分が告げたい事—リズとムーンと幸せになって欲しいと言うと、カヤは安心しろと言う意味合いを込めて薄っすらと微笑む。

『…時間よ、それじゃあ…カヤ君、さようなら』

『じゃあな、カヤ…元気でな』

『さよなら、カヤ』

そんなこんなで会話をしていると何時の間にか青い光の効力が薄れてきて来たようで、テルスが時間と言うとソーダライトとセレスの姿が消えて行く。
それから三人が思い思いにカヤに別れを告げると、また辺りが眩しい光に包まれ—

—お願い、ウラノスとガイアを止めて

セレス、テルス、ソーダライトの三人の声が頭の中に響き、被害者とも言える兄妹の名を呟きながら救出を求めていた。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.154 )
日時: 2013/03/04 15:23
名前: リラ (ID: rGbn2kVL)

「—カヤッ!!」

「その声…リズか…?」

光が収まるとそこは先ら居たフリーズシティの氷の神殿で、金髪と栗毛が混ざった少女であるリズが自分を呼びながら覗き込んでいた。
それにより意識が少しづつ戻りかけていると、淡い緑色の魔力が自分に注がれる。

「全く…師匠と同じく世話が焼けるな、お前は」

「グラッセか…済まない」

回復魔法をかけたのは赤髪の少年であるグラッセで、呆れたように自分を覗き込む人物にカヤは謝る。

「まぁ…暴走が収まって何よりだ」

「お前のその同世代とは思えない皮肉っぷりも健在だな…ムーン」

それから紫髪をした少年であるムーンが苦笑しながら、何時もの嫌味を言うと昔から変わりが無い友にカヤは言い返す。

「…大事に到らなくて何よりだな」

「ああ…マーベル、お前を氷漬けにして悪かった…」

「気にするな、あれはただの事故だろ」

「いてっ」

そして一番謝らなくてはいけない人物—マーベルを見て、カヤは幾ら暴走していたとは言え氷漬けにしてしまった事を謝罪する。
だがマーベルは全然気にしていないようでニヤッと笑いながら、デコピンを喰らわせて来たので痛いと言い返しながらこちらも笑い返す。

『…まさか、召喚獣の氷を溶かしマーベルさんを救出しただけでは無く…私の息子であるカヤライトも助けるとは、貴方の娘さん凄いんですねロクサスさん』

「そうだな…アイツは、リズには誰にも負けない強い心を持っている、その心の思いがカヤに届いたんだと俺は思うよ」

その仲睦まじい光景をシヴァは微笑みながら見つめ、横に居るロクサスに話しかけると彼もリズの強さの源である心が皆に届いたと口にする。

「(確かにロクサスの言うとおり、リズの心の力は無限な力を秘めていると思う…だけど)」

「(…でも、カヤの助けたのは本当にリズだけの力なのか?微かにだがゼクシオンに似た…幻属性の力も感じたんだが)」

—シヴァとロクサスは気が付いていない、シオンとアクセルがカヤに干渉した力でリズ以外の力を…幻属性の力も感じていた事に



「…てか、何時の間に来てたのさ?父さん」

「お前らがカヤと戦っている時には既にな」

「…つまりは、俺たちをずっと見張ってたと…?」

「まぁ、瞬く言えばそうなるな…って、待て!俺たちが悪かったからブリザガは止めろ!!」

それから少しして三人の存在に気が付いたリズが、何時からいたのと問い詰めると着いて来ていた事に悪気も無さそうにロクサスは告げる。
まさか自分たちが必死に戦っていたあの瞬間から見ていたとなると、何故助けてくれなかったと言う思いがこみ上げてくる。
それで言い訳をしようとしているアクセルに、グラッセは黒いオーラを纏わせながら弱点の氷魔法を発動させようとすると謝って来たので止める。

「…取り合えずはマーベルとカヤを助けた以上、これをどうするか考えようぜ?」

「レイシャ…」

「でも…どうやって助けるの?こんな魔法…見た事無いし」

このままでは話が進まないとでも思ったのか、ムーンが二人を助けたんだから最後の一人である—光に包まれ閉じ込められているレイシャを指差す。
その姿をカヤは悲しそうに見つめながら親友の名前を呼び、シオンが助ける方法が分からないと言う最もな事を言うと

「いや—このバカ弟の心に【ダイブ】して干渉する事が出来れば、助ける方法があるかもしれない」

『【ダイブ】だとぉ!!?』

リズが腕を組みながらレイシャを助ける手段—心の中に【ダイブ】して、彼の心に入り込めれば助ける方法が分かるかもしれないと言い出した。
これには全員が驚き絶叫すると、リズは呆れた様子で

「だって…これしか、もうレイシャを助ける術が無いんだもん—って、事で行くわよ♪グラッセ、ムーン、マーベル、カヤ」

「どっちみち、俺たち拒否権無しに連れて行かれるのかっ!?って、のぎゃあっ!!?」

「ぐおっ!!?」

「うあっ!!」

「うわっ…!!?」

他に方法が無い以上やるしか無い、それだけ言うとリズはレイシャにキーブレードを向け—仲間を道連れにした形で意識を集中させる。
いきなりの事でグラッセはリズにツッコミを決めようとするが、既に意識はレイシャの心に引き摺られており—五人は純粋な闇の心の中へと【ダイブ】した。

第七章終了


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。