二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キングダムハーツ リグレットストーリー【完結】
日時: 2015/08/23 18:10
名前: リラ&LIaya (ID: VbQtwKsC)

始めましての方は始めまして!!
このたび、ライヤさんと合同話を書く事になったリラと申します!!
この話はライヤさんと私の小説の世界観を混ぜた話なのでよろしくお願いします!!
まずは私が話を書いていきます。

序章—全ての始まりと干渉した時間—>>1-5
第一章—壊された日々と世界の異変—>>8-17
第二章—光と闇を巡るそれぞれの想いと力—>>19-24
第三章—後悔のはじまりと再び砕けた心—>>25-55
第四章—停止した街と航海—>>57-63
第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—>>64-77
第六章—取り戻す希望と進む光—>>78-84
第七章—本当の思い出と過去への区切り—>>85-155
第八章—理想と現実の狭間(ゆめ)で—>>156-176
断章1—破壊神の降臨による大騒動(別名・ⅩⅢ機関の受難)—>>177-183
断章2—幻想曲との再会、世界の意思の託したモノ—>>184-204
断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—>>205-227
最終章—光と闇と後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—>>228-288

人物紹介編—>>6-7

—状況報告—

完結しました!今まで本当にありがとうございます!!

リズ「こんなアホに付き合って下さって助かりました」

レイシャ「主人公って大変なんだなと学べた良い機会でした」←

何でアンタたちは、そうも対照的なの!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.60 )
日時: 2012/04/11 23:01
名前: ライヤ (ID: FUCcV96u)

その頃カヤとマーベルは、まだグミシップで異空の回廊を渡っていた。

『カヤ、マーベル。聞こえるか?』

「あぁ。どうした?」

「レイシャを見つけた」

グラッセの声が聞こえてマーベルが聞き返すと、驚きの言葉が返ってきた。一瞬意味が理解できなかった気もしたが、瞬間に二人の頭をよぎったのは、こうも簡単に見つかるものなのだろうかということだ。
グラッセとムーン同様、あまりにも早く見つかったため、正直何も言えないのだ。

「本当か!?」

『あぁ。だけど・・・』

カヤが聞き返すと、グラッセが頷くが突然口ごもってしまった。そんなグラッセのことがわからない二人は頭に「?」を浮かべる。

『逃げ・・・られた』

「・・・は?」

『逃げられたんだ。レイシャの奴、俺たち見て逃げたんだよ』

グラッセが言いづらそうに発した言葉は疑うような内容で、つい聞き返すと、グラッセがはっきりともう一度言った。

「なんでレイが逃げる必要があるんだよ」

『俺が聞きたいよ』

カヤが焦って問いただすと、グラッセがため息をついた。ここでグラッセを攻めても仕方がないとわかっていても、感情が追い付かないというのがカヤの心境だろう。

「・・・情報が少ない。カヤ、一度存在しなかった世界に、城に戻ろう」

「あぁ・・・」

マーベルがこのまま捜索を続けるのは困難だと判断し、カヤに戻るように言うが、どうも上の空というような感じだった。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.61 )
日時: 2012/04/09 18:36
名前: ライヤ (ID: FUCcV96u)

その頃、グラッセとマーベルをまいたレイシャは内心ほっとしていた。

「(グラ兄たち抜けたか・・・)やっぱり、今のままじゃ合わせる顔がない」

何故レイシャが二人から逃げたのか。
それは単にショックで自分が泣いている姿を見られたくないから。自分を守りたいだけで情けないとわかっており、合わせる顔がないと思ったからだった。

「情けないな・・」

泣かないって決めたのにと呟きながら自嘲するように笑う。そんなことをしていると、目の端に何かキラキラと光が入ってきた。何だろうと思ったとき、自分ががむしゃらに走ってきたため、正直周りをよく見ていなかった事に今更になって気が付いた。

「ここ、フリーズタウン・・・か?」

「その通りよ。坊や」

「ッ!!」

「そんなに怯えなくてもいいじゃない」

レイシャの周りにはたくさんの水晶などがあり、ぽつりと茫然と呟く。すると、その独り言に返事が返ってきた。その声と独特のレイシャの呼び方に焦ってキーブレードを出して構える。
相手はそれを見て、くすっと笑って怯えていることを指摘すると、レイシャは顔をゆがめた。

「ここに来たことがあるのかしら?」

「・・・ガイア」

ガイアはまるで獲物を見つけたかの様に楽しげに笑いながら、レイシャに語りかける。
リズに致命傷を負わせた事を思い出しながらレイシャはガイアの名前を呼びながら構える。

「少しぐらいお話ししたっていいじゃない」

「あんたに話すことなんてない!」

「全く、少しは女性に付き合うぐらいしなさいよ。彼女できないわよ」

一触即発というような態度をとり続けるレイシャに対して、若干呆れながらガイアは言う。
しかし、構えたままのレイシャを見て、ガイアもフレイムタガーを構えた。

「じゃあ、これで語るとしましょうか」

そういうと、ガイアがレイシャに一気に詰め寄り、フレイムタガーを振るう。それをレイシャがキーブレードで防ぎ、リベンジを繰り出すがガイアは軽くドッジロールでよけて最初の位置に戻り、間合いを互いにとる。

「俺だって・・・、俺だって何もしなかったわけじゃないんだ!」

先に動いたのはレイシャだった。ガイアに叫びながら走り出したレイシャは、まるで自分自身に言い聞かせるようにも見えた。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.62 )
日時: 2012/04/15 22:58
名前: ライヤ (ID: FUCcV96u)

レイシャとガイアの競り合いが続く。

「(おかしい・・・。本気を何故出さない?)」

そんな一進一退の攻防を繰り広げる中、レイシャは何か引っかかっていた。一度はハロウィンタウンで、二度目は存在しなかった城でレイシャだけでなく、あのリズもを負かした相手だ。
そんな奴にもう一つのキーブレード——メモリアルローズマリーを出していないのに渡り合えるはずがない。

「・・・何をそこまで怒っているの?」

再び競り合った瞬間、唐突にガイアはレイシャに問いかけてきた。レイシャはそれに無言でキーブレードを振り下ろし、高い金属音だけがこだまする。

「あ、そうか。リズ『お姉ちゃん』を傷つけられたから?」

「ッうるさい!!」

「図星のようね」

ガイアは大げさにわかったというように言う。それが図星だったレイシャは思いっきり競り合っていたガイアを押し切ってキーブレードを横に薙ぎ払うと、いったん引いたガイアがくすくすと笑った。

「でも、そんなに怒んなくてもいいじゃない?」

「・・・何が言いたい」

何かを勿体つけて、遠回しに言うガイアに腹を立てたレイシャはいつもより低い声で問いただす。
するとガイアは言っていいの?と呟いてから

「だって、坊やとあの純粋な光の心を持つ女の子は他人でしょ?」

一言。

「な、何言ってんだ!俺とリズ姉ちゃんは姉弟。他人なんかじゃない!!」

「事実上は、ね」

ガイアの言葉に心をえぐられるかのような感じがしたレイシャは、若干動揺しつつも言い返す。
しかし、ガイアはそれを見逃さず、追い打ちをかける。

「貴方にも思い当たる節があるのでしょう?」

「違ッ」

「坊や、貴方はじ」

「黙れっっ!!」

ガイアが何かを言おうとした時、こらえきれなくなったレイシャがガイアにダークインパルスを後ろに回って放つ。
ガイアの不意を突いたつもりだがそれは一瞬で、すぐに防がれてわき腹を掠っただけだった。

「?」

その時、レイシャはおかしな感じがした。

「(おかしい。普段だったら絶対に操れる量なのに)」

ダークインパルスはヴァニタス直々に教えてもらって、コントロールもしっかりとできるレイシャの得意技の一つだ。
しかし今現在、全身から闇が少量だが確実に漏れ始めている。
おかしいと思いながらふと近くの水晶に移った自分を見てみると、瞳の色が金色になっていた。

「!!なんでッ」

頭が混乱してきたレイシャは一人で呟くが、ガイアがそれを見て笑う。

「どうしたの?坊や。今の一撃でもう終わり?」

ガイアの挑発も普段操れるはずの量の闇が操れずにいるのと、リズと姉弟ではないというガイアの発言によって、レイシャにとってはどうでもいいことになっていた。

「・・・そうね。貴方にはさっき言おうとした事とはまた別の真実を教えてあげるわ」

元々言おうとしていたのはそっちだし。とガイアは付け加える。

「貴方の姉。リズティクスト・ブラックノーバディの正体。それは——」

それは、とんでもない事実を突きつけた。

「ヴェントゥスの【半身】よ」

「・・・えっ・・・」

レイシャはまるで心臓をわしづかみにされたように苦しくなって動悸が激しくなった。

「ヴェン、の・・・・半・・・身?」

「驚いた?当然ね。あたしも知った時は驚いたもの」

激しく動揺しているレイシャにガイアが言った次の瞬間、表情が一変。また獲物を狙うかのような笑い方をした。

「さて、もう十分ね」

「な・・・にが・・・」

混乱して頭が回らない。あいつは何を言っている?
そう思いながらなんとか返したレイシャに、ガイアがわからないの?と言い放つ。

「貴方は用済みよ。だから消えてもらうの」

「ッ!!」

ガイアが言うと同時に、いつの間にかレイシャの周りを8本の光の柱がかこっていた。
あたりを見回すが、逃げ場はない。焦って闇の回廊を出そうとするがそこには何も出ない。

「!?」

「無駄よ。この光の中では闇を扱うことも不可能。闇に対しての対策は万全♪」

ガイアが楽しそうに笑いながら言っているうちに、光の柱はドンドンレイシャを囲って縮小し始める。

「う・・・ぐっ」

「最後だから教えてあげる」

「・・・」

「さっき闇を操るのが不安定になったでしょ?あれは貴方の心を少しずつもらっていたからよ」

「なッ!!」

「すごいわね。ちょっとずつ奪ったのだけど、すぐに闇が心を修復してしまうの」

「(心をえぐられているような感覚、あれは本当にえぐられていたせいだったのか)」

だんだん縮まる光の中で、右手に闇で包まれた——奪ったレイシャの心の欠片をうっとりとした目で見つめるガイアをレイシャは見ていた。
そして、ガイアが告げる一言一言がレイシャの中でだんだん一つの答えに導く。

「お、前ッ・・・、目的、って」

「気が付いた?」

「・・・χブレード」

闇の心を欲し、光の心をも狙っているということは一つしかない。そう考えて静かに言った言葉に、ガイアはにやりと笑って

「——正解」

「ッッ!!」

「じゃあね、坊や・・・おやすみなさい」

ガイアは小さくなっていく光を背に闇の回廊で消えた。

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」

フリーズタウンにレイシャの悲鳴がこだまし、そのまま光に吸収されてしまった。
後に残ったのは、停止した町だけだった。


第四章終了

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.63 )
日時: 2012/04/09 20:33
名前: ライヤ (ID: FUCcV96u)

戦闘シーンにしたはずなのに、後半ガイアが戦闘放棄してしまったorz
まぁ、取りあえずは・・・
なんとか第四章終わりましたぁぁぁ!!


レイ「よくまぁ、更新をさぼりにサボって。一か月ですカ(黒笑」

レ、レイシャ君!?君最後片言ですよ!?
てか、落ち着いてください!!!
本当にすいませんでした!!でもでも!
私ももう高3だよ!?けっこう忙しいn「問答無用!!!」
ぎゃぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

レイ「では、次はリラさんにバトンタッチします。長々と会話するこいつの小説とはえらい違いなので」

・・・相変わらず酷k(「何か言ったか?」
イエ!何も!!!(滝汗

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.64 )
日時: 2012/04/11 22:43
名前: リラ (ID: 4HN4VOsr)

第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—

「何も手がかり掴めないから存在しなかった世界に戻ってきたものの…」

「こっちでも情報が掴めていない可能性があるよな…グラッセの連絡を受けてから少し異界の海でレイシャの気配を探ってみたけど完全に気配消されているみたいで全然分からなかったしな」

レイシャがフリーズシティでガイアに襲われ光に吸収されている時、存在しなかった世界では一度情報を得るためにカヤとマーベルが戻って来ていた。
だが現状は余り良くない状況だ、グラッセの連絡を受けた後移動しつつも異界の海でレイシャの気配を探っていたマーベルだが完全に気配を消されてしまっているようで居場所を探る事も出来なかったのだ。

「(…気配を消す事はⅩⅢ機関では当然仕込まれる事だが、それにしてもこうも上手く【世界から】完全に気配を消し去る事なんてあり得ないんだよな…闇の力を使えば可能なのか?)」

そしてマーベル自身も、レイシャが完全に世界から気配を消し去っている事に対しては疑問を抱いていた。
確かに気配を消す事はⅩⅢ機関に所属しているレイシャなら可能だと言う事は分かる、だが世界から自分の気配を消すなんて本来出来ない事である事も彼は知っているのだ。
それにレイシャは【純粋な闇】の心の持ち主、こう言う言い方はマーベルも余り好きではないが、闇の心を持つ彼は普通の人やノーバディと違い人としての気配が全く違うのだ。
恐らく【純粋な心】を持つ者全員の共通なのだろう、例えば【純粋な光の心】を持つリズとヴェントゥスは特殊能力や気配に敏感じゃない人ではないと分からないが全身から白く淡いオーラが出ている。
そして【純粋な闇の心】を持つレイシャとヴァニタスは、その逆で全身から黒く紫に近いオーラが溢れているのだ。
だからこの四人は世界から気配を隠すとなると、それ相当の何かを行ったか—死んでしまったかだと言う答えが出る。
マーベルとしては出来るなら後者より前者の方であってくれと願う、今はリズの心が砕け皆が落ち込んでいる中、もしレイシャが死んだと言う情報でも入ったら確実に傷口に塩を塗る。
今は何か考えようとしても悪い方やマイナス思考に陥ってしまうので、考える事を止めようとマーベルが首を降った瞬間

『………あなたたち、誰?』

「「っ!!?」」

突然後から声がし驚きながら振り返ると、虚ろな表情をしたリズがパジャマだろうかピンク色のひざ掛けを肩にかけながら居た。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。