二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キングダムハーツ リグレットストーリー【完結】
日時: 2015/08/23 18:10
名前: リラ&LIaya (ID: VbQtwKsC)

始めましての方は始めまして!!
このたび、ライヤさんと合同話を書く事になったリラと申します!!
この話はライヤさんと私の小説の世界観を混ぜた話なのでよろしくお願いします!!
まずは私が話を書いていきます。

序章—全ての始まりと干渉した時間—>>1-5
第一章—壊された日々と世界の異変—>>8-17
第二章—光と闇を巡るそれぞれの想いと力—>>19-24
第三章—後悔のはじまりと再び砕けた心—>>25-55
第四章—停止した街と航海—>>57-63
第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—>>64-77
第六章—取り戻す希望と進む光—>>78-84
第七章—本当の思い出と過去への区切り—>>85-155
第八章—理想と現実の狭間(ゆめ)で—>>156-176
断章1—破壊神の降臨による大騒動(別名・ⅩⅢ機関の受難)—>>177-183
断章2—幻想曲との再会、世界の意思の託したモノ—>>184-204
断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—>>205-227
最終章—光と闇と後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—>>228-288

人物紹介編—>>6-7

—状況報告—

完結しました!今まで本当にありがとうございます!!

リズ「こんなアホに付き合って下さって助かりました」

レイシャ「主人公って大変なんだなと学べた良い機会でした」←

何でアンタたちは、そうも対照的なの!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.70 )
日時: 2012/05/13 22:02
名前: リラ (ID: 4HN4VOsr)

「…すげぇ…これがお前の故郷かよ」

「…元々はとても綺麗な場所だったんだ、俺の故郷—『フリーズシティ』はな…」

「なるほどな………って、ん?『フリーズシティ』?ここはフリーズタウンじゃないのか?」

ウラノスとガイアの会話から数分後のフリーズタウンでは、カヤとマーベルが到着しグミシップを急いで陸に着陸させていた。
そしてフリーズタウンへ初めて降り立ったマーベルは、その光景の美しさに見とれ歓喜を声を上げるとカヤは元々はとても綺麗な場所なんだよと懐かしさを堪える声でそう呟く。
その説明になるほどなとマーベルは納得するが、ふと彼の説明の『フリーズシティ』と言う単語に疑問を覚えここはフリーズタウンと言う名前じゃないのかと聞くと彼は顔を歪め

「…まぁ、分からなくて無理もないか…この世界が強い光の力に滅ぼされその反動で闇の世界へと変貌を遂げる前は、俺たちこの世界の住人は『フリーズシティ』とこの街を呼んでいたんだ—最も今では忘れられて田舎の様に扱われてるけどな」

「…酷いな、無理やり街を滅ぼされ殺されかけた挙句、街の名前まで忘れ去られてしまうとはな…」

「何でお前がそこまで悲しそうな顔してんだよ………———っ!」

どうやら元々この世界が強い光の力に滅ぼされ、その反動で闇の世界へと変貌を遂げる前はかつて『フリーズシティ』と呼ばれていたようだ。
しかし今では忘れ去られてしまい田舎の様にフリーズタウンとして扱われているけどなと苦笑すると、マーベルは無理やり街を滅ぼした奴らの事も含めて本来の街の名前も忘れ去ってしまうなんて本当に酷いと悲しそうに顔を歪める。
これにはカヤも再び苦笑してしまい、何でマーベルがそこまで悲しそうな顔をする必要があるんだと聞こうとしたら異変を感じ街の外側を見る。
この世界の出身であるカヤは元々闇の素質もあるためか、そう言う気配にはリズやレイやムーンほどではないが敏感である。

「…マーベル、行き先がどうやら決まったようだぞ—レイシャは街の外れの遺跡…『氷の神殿』と呼ばれる所にいる」

「氷の神殿…?」

「俺たちフリーズシティの住人が奉ってきた場所と言うか、フリーズシティの重要機関施設とも言われていた場所でそこからレイシャと何か禍々しい光の力を感じるんだ…」

すぐ振り向きマーベルに行き場所が決まったようだと告げ、レイシャは恐らく氷の神殿にいると確信を持ったように言われマーベルは聞いた事も無い単語に再び首を傾げる。
それにカヤは俺たちが奉ってきた所と言うか、フリーズシティの重要機関施設だと呼ばれていた場所だと解説を加えそこから禍々しい光の力を感じる所にレイシャは居ると冷や汗をかきながら氷の神殿がある方向を睨み付けた。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.71 )
日時: 2012/05/16 22:46
名前: リラ (ID: 4HN4VOsr)

「さ、寒っ!?街の中はあんなに暖かいのに何でこの神殿だけ寒いんだよぉ!!?」

「元々フリーズシティはその名の通り【氷の街】と呼ばれており、最初はこの氷の神殿と呼ばれる洞窟しかなかったんだよ、それが段々と俺の先代のフリーズシティの住民が増えた事により街の方は暖かいが本来の名前の由来であるこの洞窟の中だけは原因不明な力により気候が寒くて—」

「分かった分かった、要するにこの洞窟はフリーズシティの名前の由来の場所であり謎の力で気候が街と正反対になってるって解釈でOKか?」

「…そのとおりだ、俺は代々フリーズシティの出身なら授けられているこの氷の力がこの神殿の気候の何かに関わっていると思っているがな」

それからカヤたちはすぐ街の外れにある氷の神殿へと向かい、その中の寒さにマーベルは思わず絶句しながら文句を言う。
確かに彼の言うとおりフリーズシティの街中は暖かいのに、この神殿に入った途端に気候が正反対に変わってしまったのだ。
この現象は明らかにおかしいと言うか変だ、そんな思いを込めつつ叫ぶとカヤの長いフリーズシティ歴史語りが始まってしまったので途中で強制的に終わらせ納得できた分だけ話すとカヤはそのとおりだと渋々歴史語りを止めこの気候の原因は俺たちフリーズシティ出身なら授けられている氷の力が何か関係してると踏んでいると呟いた。
この時—その考えが信じられないほど当たっている事なんてカヤに分かるはずも無かった、それが自分の出生にどれだけ関わっているかさえも分からなかったのだから…

「しかしマジで寒い、寒過ぎる…!このままじゃ凍死するわっ!仕方ない—燃えろ、ダブルファイアっ!!」

「おー…流石キーブレード使いだな、これぐらいの魔法はお手の物ってか?」

「いや、キーブレード使いっても、人それぞれの性格が現れるから魔法が苦手や魔力がコントロール出来ない奴だって実際いるぞ?」

そしてレイシャが居るであろう氷の神殿の先へと進むたびに、寒さは余計増しマーベルはこのままじゃ凍死すると判断したのか炎魔法を唱え辺りの気温を上げる。
これにはカヤも流石キーブレード使いだなと感心し、これぐらいの魔法はお手の物かと苦笑しながら聞くとキーブレード使いでも魔法を上手く扱えない奴だって実際いるぞとマーベルも苦笑した瞬間

『—久しぶりですね、カヤライト…』

「「ッ!!?」」

突然目の前から女性の声が聞こえて来て、カヤとマーベルは辺りを見渡すと何時の間にか氷の神殿の最後まで来ており、声が聞こえた祭壇らしき所を見てみると探していた人物—レイシャ・ブラックノーバディが光に包まれながら眠っていた。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.72 )
日時: 2012/05/22 22:12
名前: リラ (ID: 4HN4VOsr)

「レイッ!!」

「待てカヤ!罠があるかどうか分からない状況で迂闊に…」

「レイ!レイシャ!しっかりしろよ、オイッ!!?」

「って、早っ!?何時の間にこの距離をあの一瞬の内に移動したんだよっ!!?」

何故祭壇の上でレイシャが光に包まれ眠っているかは分からないが、やっと親友を見つけたカヤからすればそんな事はどうでも良かった。
後から考えればいいんだろと言わんばかりの勢いで駆け寄り、マーベルが待てと言い罠があるかどうかも分からない状況で迂闊に動くなと言おうとしたが…
既にカヤはレイシャの所まで到達しており親友を抱き起こしていた、これにはマーベル・ダークネスハート余りの素早さに脱帽して転びながらツッコミを決める。

『………カヤ…アイズ…リズ姉ちゃん…グラ兄…ムン兄…父さん…母さん…テラ…アクア…ヴェン…ヴァニタス…』

「「—ッ!!?」」

ちょうどその時、光の中で眠っていたレイシャが突然親友や仲間や姉や両親の事を呼んだと思いきや—その瞬間、彼を包んでいた光に映像が映り二人は絶句する。
その映像とは、光と闇が共存する世界—リヴィネタウンで両親であるロクサスとナミネ、そして姉であるリズと共に街中を歩いている—本来ならあり得ない映像だったのだから

「な、何だよコレ…!俺とアイズとレイが三人でリヴィネタウンを歩いているのならまだしも、この光景はあり得ないぞ…!?」

「落ち着けカヤ!これは幻覚というかただの幻だ!!恐らくレイシャがこの光の中で眠っている事が原因で発生してるんだと思う」

これにはカヤも俺やアイズやレイの三人ならまだしも、この光景はあり得ないと信じられない現象を見て真っ青になる。
こんなやり取りに若干のデジャウを感じつつも、マーベルはこれはただの幻だと落ち着かせ、幻覚の発生源はレイシャがこの光の中で眠り続けている事が原因だと思うと仮説と言う名の推測を語ると—何故かカヤはアウインロッドを氷のような水色の光の中から出しており構えていた。

「…ちょっと待て、何故そのリズから貰ったアウインロッドを構えている…?」

「決まってるだろ、レイをこの忌々しい光から解放するんだ—結構荒技になりそうだけどなァ!!」

「(やっぱりか———っ!!コイツ冷静さを失うとリズと同然の性格だ———ッ!!!)」←

大体ここまで来れば想像は付くが当たって欲しくない、そう言う思いも込めてマーベルは何故アウインロッドを構えていると聞くと、見事裏切り予想通りの答えが返ってきてコイツ冷静さを失うとリズと同様の性格になると失礼な事を心の底で叫んでいると

「—貫きを司る氷柱よ…今ここにその刃を具現し追い詰めよ!アイスニードルッ!!」

ヴィクセンが使う氷の上級魔法をカヤが唱え、レイシャに向かって解き放たれた—

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.73 )
日時: 2012/05/27 21:38
名前: リラ (ID: bSF/F1B1)

『—そんな事、あたしがさせるとでも思ってるの?』

「ッ!?氷が…!!」

「これはフレイムダガー!と言う事は…ガイア!!」

その瞬間、突然楽しそうな女の声が響き反響したと思いきや何処からか何かが飛んで来てカヤの放った氷を溶かす。
これにはカヤ自身も驚いていると、カヤの氷を溶かしたであろう炎の短剣—フレイムダガーが地に刺さるのをマーベルが見て飛ばして来た人物であろうガイアの名前を呼ぶと自分たちの後から歩いて来た。

「ご名答と褒めておくべきかしら?カヤライト・クラッシュドアイスにマーベル・ダークネスハート」

「お前に褒められても嬉しくなんかねぇよ…寧ろ腹が立つねっ!」

そしてガイアはフレイムダガーを回収すると同時に、ご名答と褒めるべきかしらと残酷な微笑みを浮かべカヤはお前に褒められても嬉しくない、寧ろ腹が立つくらいだと反論しアウインロッドを構え魔力を溜める。

「—もう…この坊やといい、ホント人の話を聞かない血の気が多い子たちが多いわねぇ…折角大切な人と母親に会わせてあげようとしてるのにね」

「大切な人…?母親…?」

するとガイアは何処か呆れた表情でカヤを見つめながら、折角大切な人と母親に会わせてあげようとしてるのにと言いマーベルは思わずその単語に疑問を感じる。
カヤはフリーズシティが滅んだ時の唯一の生き残りだと聞いている、ならばカヤの知り合いなど生きているはずが無いからだ。
一体どう言う事なんだろうと、マーベルは首を傾げつつ考えているとカヤが叫ぶ。

「俺を騙そうったてそうはいかないぜ!残念ながら俺の大切な人は、このフリーズシティが滅びた時に皆死んでるさ…母親だって俺を生んですぐ死んだと親父から聞いてるしなっ!!」

「カヤ…」

「ふぅん…貴方はそう教えられて育てられたのね…哀れな子、本当の真実も知らないで辛い運命を背負わされて辛かったでしょうに」

自分の大切な人はこのフリーズシティが滅ぼされた時に全員死んでいる—その本来なら背負うべきじゃない過去を改めて聞かされ、マーベルは叫んだカヤの悲しい現実に顔を歪める。
それを聞いたガイアも同じく顔を歪めるが、それは何時もの残酷さを含んだ哀れむ顔ではなく本当に可哀想だと思っている顔だった。
本当の真実も知らされずに辛い運命を背負わされ辛かったでしょうねと、ガイアはそう言うと祭壇の上で眠っているレイシャを無視して行き止まりである壁画がある所まで向かうと

「でももうそれも終わりよ—貴方に真実を教えてあげるわ…出てきなさい、氷の精霊【シヴァ】」

『…やはりバレていましたか、貴女は相変わらず変わりないのね、ガイア・オルヴィズ・レザレックションウンブラ』

「「精霊ッ!!?」」

何と氷の精霊シヴァを呼び出し、これにはカヤとマーベルも同時に驚く。
だが驚きはそれだけでは留まらずに

「そんなに驚く?これでもシヴァは貴方の【母親】なのに」

「—…え…?」

ガイアはカヤに信じられない真実を告げた。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.74 )
日時: 2012/06/03 22:23
名前: リラ (ID: xBFeLqnd)

「氷の精霊シヴァが俺の母親…?う、嘘だ!俺は精霊なんかの子供じゃない!俺は親父と死んだ母親の間に生まれた人間だッ!!」

「…だってさ、シヴァも可哀想ねぇ…実の子供にここまで否定されちゃって♪」

『貴女の性格の悪さも相変わらず健在なんですね…別に覚悟してましたよ、カヤライトに—自分の息子に私を否定される事なんて』

「…氷の精霊であるシヴァ自身が認めたと言う事は、本当なんだろうな…カヤが氷の精霊の血を引く人間と精霊のハーフ…もといハーフ精霊であると言う事が」

もちろん氷の精霊であるシヴァが自分の母親だと信じられるはずも無く、カヤは嘘だと否定し俺は精霊なんかの子供じゃないし自分は人間だと叫ぶ。
するとガイアもこの反応は予想していたようで、ため息をはきながらシヴァに実の子供にここまで否定されて可哀想ねと言うと、貴女の性格の悪さも相変わらず健在ですねと呆れられる。
そして別に覚悟してましたよと言いつつカヤが自分の息子である事を肯定したような答え方をし、マーベルはカヤが精霊と人間との間に生まれたハーフ精霊だと言う事が本当なんだろうと納得する。

「う、嘘だ…!例えシヴァが認めたとしても俺は認めない…!認めない!俺は親父の息子であるカヤライト・クラッシュドアイスなんだ…!精霊の血なんか引いてない…引いてないんだ!!」

「カヤ…気持ちは分かるがこれが現実であり事実なんだ…」

だが何よりも信じられない真実を知り、顔を俯かせながら震えているカヤが一番心配で駆け寄ると、彼は現実を受け入れたくないのか両腕を握り締めており今にも零れそうな涙を堪えていた。
この様子にマーベルはこんなに怯えて混乱するのも無理ないと判断し、これが現実であり事実なんだと出来る限り優しく言っていると—ふと異変に気がつく。

「カヤ!お前身体が…!!」

「…え…?」

そう異変とはカヤの身体が全体的に水色に近い青色になっており身体中から冷気が放たれている—これにはマーベルも驚き、カヤ自身も絶句する。

『いけない!これ以上カヤに刺激を与えては…!ガイア、もうこれ以上彼を苦しめる事は止めて下さい!!』

「そんなの嫌よ、第一あたしは、カヤライト・クラッシュドアイスを精霊として覚醒させてあげるために元々ここに誘導したんだし♪それなのにどうして今更苦しめる事を止めなきゃいけないのよ」

それを見て何故かシヴァは慌てながらこれ以上カヤに刺激を与えてはと焦り、ガイアに向かって彼を苦しめないでと叫ぶが嫌よと一括し元々カヤを精霊として覚醒させるためにここへ誘導したんだと言いどうして今更止めなきゃ行けないのよと何時もどおりの残酷な微笑みを浮かべカヤに近づくと

「貴方の大切な人…いえ【彼女】の名前…確か【セレスタイト・ブルーレースアゲート】だったかしら?可哀想な最後だったわね」

「ッ!!うあああああああああ—————ッ!!!!!」

「うおっ!!?…どわああああああ——————…っ!!!!!」

カヤの大切な人であり彼女の名前—セレスタイト・ブルーレースアゲートと言う、人の名前をガイアが言うとカヤは突然発狂し全身が青い姿である精霊へと覚醒を遂げ—マーベルを凍らせた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。