二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キングダムハーツ リグレットストーリー【完結】
日時: 2015/08/23 18:10
名前: リラ&LIaya (ID: VbQtwKsC)

始めましての方は始めまして!!
このたび、ライヤさんと合同話を書く事になったリラと申します!!
この話はライヤさんと私の小説の世界観を混ぜた話なのでよろしくお願いします!!
まずは私が話を書いていきます。

序章—全ての始まりと干渉した時間—>>1-5
第一章—壊された日々と世界の異変—>>8-17
第二章—光と闇を巡るそれぞれの想いと力—>>19-24
第三章—後悔のはじまりと再び砕けた心—>>25-55
第四章—停止した街と航海—>>57-63
第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—>>64-77
第六章—取り戻す希望と進む光—>>78-84
第七章—本当の思い出と過去への区切り—>>85-155
第八章—理想と現実の狭間(ゆめ)で—>>156-176
断章1—破壊神の降臨による大騒動(別名・ⅩⅢ機関の受難)—>>177-183
断章2—幻想曲との再会、世界の意思の託したモノ—>>184-204
断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—>>205-227
最終章—光と闇と後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—>>228-288

人物紹介編—>>6-7

—状況報告—

完結しました!今まで本当にありがとうございます!!

リズ「こんなアホに付き合って下さって助かりました」

レイシャ「主人公って大変なんだなと学べた良い機会でした」←

何でアンタたちは、そうも対照的なの!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.115 )
日時: 2013/01/16 21:13
名前: リラ (ID: rGbn2kVL)

『ま、マズい…ここは俺は抑える!だからガイアちゃん…テルスちゃんの手当てをしつつ他の世界へ逃げるんだっ!!』

『ッ!!し、しかし…そんな事をしたらソーダライトさん、貴方が…!!』

『俺はどうなっても構わない、君たちが無事に逃げて生き延びてくれれば…!!』

白い連中に見つかってしまいほぼ全員が焦っていると、年長者であるソーダライトが氷の魔法を構築しながら前へ出たかと思えばガイアに向かってここは自分が抑えるから刺されたテルスを手当てしながら他の世界へ逃げろと言う。
だがそれは即ちソーダライトを一人この場に残して見捨てるも同然の行為、そんな事を出来る訳が無いとガイアが叫ぶ。
しかし彼は頑なに首を横に振りながら、自分たちが無事に逃げ生き延びてくれればどうなっても構わないと覚悟を決めたように告げた。

『な、何言ってるんだよ親父!?そんな事したら親父は…!!』

『…そうだろうな、俺は死ぬ…でもな、カヤ…俺はお前たちが生きていてくれれば…良いんだ』

しかしその決意を息子であるカヤは認める訳も無く、父親の元まで駆け寄りながら怒鳴りつける。
でもソーダライトは自分の死の運命を悟っているが故の発言だったようで、息子の必死の説得にも耳を貸さずお前たちが生きていれば良いと言いながらまるで最後と言わんばかりにカヤの頭を撫でる。

『—それなら、アタシもここに残ります…そしてソーダライトさんと一緒にコイツらを足止めしますっ!!』

『『『『セレスっ!!?』』』』

するとそのやり取りを黙って見ていたセレスが立ち上がり、ソーダライトと傍に移動したかと思えば彼女も彼と共に残り敵の足止めをすると言い出す。
これにはリズ、カヤ、ムーン、ガイアの四人が驚きながら名前を呼び、ソーダライトも目を見開くと

『…ラリマーからの遺言は聞いただろ?アイツは俺にセレスちゃんを連れて逃げてくれと言ったんだよ?君はその願いを果たすべきだ』

『そんなの…お父さんが勝手に言っただけです、それに…アタシはその遺言に納得していません』

彼女の父親であるラリマーの遺言であり最後の願い—セレスを連れて逃げてくれと言う意味は、恐らく生きてくれと言う願いも込められていただろう。
だからこそソーダライトはその願いを果たすべきだとセレスに言うが、彼女は父が勝手に言った事だと一括し自分はその遺言に納得していないと言う。

『…だって、お父さんなら絶対貴方を見捨てずに共闘するって言う道を選ぶと思うから、だからアタシは残ります』

『………ッ!!』

父親の最後の願いを納得してないからの一言で終わらせるとは薄情じゃないかとほぼ全員が思ったが、次の瞬間—セレスが笑顔で言った事によりそれは撤回する事となった。
父なら絶対貴方を見捨てずに共闘する—それはラリマーと言う父親を理解している娘だからこそ言える台詞だった。
それを同じく感じ取ったのか、ソーダライトはまたしても目を見開き

『…まいったね、流石ラリマーの血を引いてるよセレスちゃん…アイツなら確実にそう言うだろうね』

『…エヘヘ、だから共に戦いましょうソーダライトさん』

何処か諦めたような表情でだが、確かに親友であるラリマーならそう言うとソーダライトも納得する。
そんな彼にセレスは苦笑しながら共に戦おうと宣言し、彼女自身も氷の魔法を構築しながら後ろに居るカヤたちを見て

『…って事で、アタシはこの先に行けないや…だからさ、カヤ、リズ、ムーン、ガイア姉ちゃん…テルス姉ちゃんとウラノス兄ちゃんをよろしくね』

『お、お前まで…ダメだ、セレス!セレスゥゥゥゥゥゥ——————ッ!!!!!』

自分はこの先に行けないので四人の名前を呼びながら、怪我をしているテルスと放心状態のウラノスをよろしくと頼む。
その姿にカヤは今にも泣きそうな顔で、セレスの名前を呼ぶが彼女は父親と同じく振り向きもせずに前を見据えている。

『やめろ…止めてくれェェェェェェッ!!!!!』

『…ガイア、ムーン、ウラノスとテルスを連れて、早くこの世界を離れよう…』

『そうね…ウラノスお兄ちゃん!ボーとしてる暇があるなら早くテルスお姉ちゃんにエリクサー飲ませて!』

『あ、ああ…』

そんな友と父の背中を見てカヤは、ただ叫ぶ事しか出来なくとうとう涙を零す。
余りにも哀しい別れにリズも目を閉じ、ガイアに早くテルスたちを連れてこの世界を離れようと言うと、彼女も頷き呆然としている兄にエリクサーを投げつけ姉に飲ませろという。
それでウラノスも正気を取り戻したのか、ああと返事を返し姉の口にエリクサーを流し込むと—その効果はすぐ現れ呼吸が安定する。

『よしっ!これで後は移動…』

呼吸が安定した事によりテルスは大丈夫だとムーンも喜び、後は他の世界へ移動すれば言いだけと言おうとしたら

—ブォン…

『………ぎゃああああああああああ——————っ!!!!!?』

『『『ムーンッ!!?』』』

突如闇の回廊が彼の足元に現れ、ムーンはその中に落ちてしまった。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.116 )
日時: 2013/01/19 13:19
名前: リラ (ID: rGbn2kVL)

『む、ムーン!ムーン、返事しろぉぉぉぉぉぉっ!!!!!?』

『な、何でいきなり闇の回廊が現れたのかしら…?』

突然現れた闇の回廊に落ちてしまったムーンに一同は唖然とする物の、すぐさま正気を取り戻したリズが彼が消えた闇の中を覗き込みながら名前を呼ぶ。
しかし返事が帰って来る訳もなくその闇は無惨にも閉じてしまう、これにはうな垂れると同じく闇の中を見ていたガイアが何故急に闇の回廊が現れたのかと疑問を抱く。

『偶然って事は無いと思うよ、この世界は闇の力も安定しているし…誰かがムーンを闇の回廊に落としたとしか考え—…ぐうっ!!?』

『へっ、俺たち敵が居るってのに他所を向くなんて随分と甘いな、お嬢ちゃん』

『リズッ!!!』

それに対してリズは偶然ではないとはっきりした答えを述べ、ついでにそう思った理由も言いながら誰かが意図的にやったとしか考えられないと告げようとした瞬間—首筋に冷たい何かが当たり身体に圧迫感を感じた。
そうこの二人は一気に色々と起こり過ぎていたせいで、今の状況を—敵が目の前にいると言う事を忘れてしまっていた。
その証拠にリズの身体は白い連中の1人に拘束されており、首筋に冷たい何かが当たっていたと思っていたら—それは剣である。
ここまで来てリズはようやく自分が敵に捕まってしまった事に気付く、自分の実態に内心ぬかったと思っているとガイアが焦ったように名前を呼んでくる。

『私の事は気にするなガイア!これは私のせいだから…!早く、カヤとウラノスとテルスと一緒に逃げて…!!』

『だ、ダメよ!これ以上は置いていけない…置いて行きたくない!』

これでは自分を人質にこの場にいる全員が殺されてしまう、そう思った後のリズの行動は早かった。
困惑しているガイアに向かって自分の事は気にせず、カヤたちを連れて逃げろと告げる。
だがガイアとしてはもうこれ以上誰も置いて行きたくないようで、ダメよと悲痛な声で叫び自分を助けようと動くが

『おっと動くなよ?もしこっちまで来たら…』

『あぁ…!!あぐっ…!!』

白い連中は下衆にもリズの首を絞めながら右腕を刺し、近づいて来たらコイツを殺すと言わんばかりの行動に出る。
これでは幾らガイアと言えども迂闊に行動が出来ず、痛みで声を震わせるリズを見ているしかなかった。

『り、リズ…!!』

『もう見てられねぇ!待ってろリズ、今助ける…!!』

『く、来るな、カヤ…いいから早く、逃げろ…!!』

何も出来ない自分が無力だとガイアは苦悩しながら傷付けられるリズの名前を呼び、今まで落ち込んでいたカヤも見ていられず今助けると言いながら走ろうとする。
でもリズは駆け寄ろうとする少年に来るなと、途切れ途切れの声で言いながら逃げろとただそれだけを言う。

『人質が口を開くなっ!元々フリーズシティの住民だから気に喰わないって言うのに…!!』

『お、オイ!流石にこれ以上は…!!』

『がぁ…!!』

それだけだと言うのにそれを告げる事すら気に喰わなかったのか、白い連中のもう一人がリズに手を出そうとする。
流石にこれ以上は不味いんじゃと、リズを捕まえている白い連中の方が言うがもう一人の白い連中は足の方を刺す。
足も刺されてしまっては元々痛みで意識が飛びそうだというのに、出血の多さで意識が飛びそうだと少女は苦しんでいると—

『ッ!!?お、お前、何者…うわぁぁぁぁぁぁっ!!!!!?』

『お前らなんぞに名乗る名前はねぇ!しっかりしやがれ、リズ!!!』

意識を失いそうになった寸前白い連中の悲鳴が聞こえ何事だと思うと、聞きなれた声と燃えるような赤髪が目の前に現れる。

『急いで城まで連れて帰るからそれまで死ぬな…!!癒しを!』

それと同時に何時の間にか白い連中から解放されていたのか、自分を抱きかかえながらそう呟く栗毛が淡い緑の魔力を宿らせるのを確認し—リズは今度こそ意識を手放した。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.117 )
日時: 2013/01/21 22:03
名前: リラ (ID: rGbn2kVL)

次にリズが目を覚ましたのは、見慣れた無機質な白い部屋—存在しなかった世界の自室でベットの上だった。
自分は先らまでフリーズシティに居たはずでは?と思い、身体を動かそうとするが

『あだっ…!!?』

白い連中に刺された右腕と足が痛み、再びベットへと逆戻りする。
だがこの痛みにより色々と思い出した、フリーズシティで起きた事を

『…カヤ、セレス、ムーン、ガイア、ウラノス、テルス、ソーダライトさん…』

思い出せば思い出すほど自分が怪我により気を失った以来、安否が分からない友人たちはどうなったのだろうか?と言う疑問が思い浮かんでくる。
出来るのならすぐフリーズシティに向かってそれを確かめたいが、この状態では歩く事もままならない。
どうしたものだろうかと頭を悩ませていると、ウィーンと言う機械音を立てながら部屋のドアが開いたかと思えば—タイミング良く話を聞きたかった人物が二人現れる。

—ウィーン…

『…父さん、赤ウニ』

『気分はどうだ…って、聞いても答えてくれないか、その様子じゃ返答すら聞けなそうだしな』

その人物とは赤ウニこと赤髪の青年—アクセルと、自分の父親である栗毛の青年—ロクサスである。
恐らく…と言うか、特徴からして絶対この二人がフリーズシティで危機一髪だった私を救ってくれた人物だと、リズは気付いているからこそあえて低い声で彼らの名前を呼ぶ。
命を助けてもらってこの態度は悪いとは思うが、案の定その反応を予想していたアクセルはヤレヤレと言わんばかりの反応を示す。

『よく分かってる事で…なら、用件と本題を単刀直入に聞いて良いかな…父さん?』

『…ああ、お前が気を失ってからフリーズシティはどうなった、あの場にいた友達はどうなったのか…だろ?』

『うん』

長年の経験故か自分の性格を熟知しているアクセルは話が早くて助かると思いつつ、すぐさまロクサスの方を振り向き本題に入っていいかなと真剣そうに聞く。
すると彼もアクセルと同様に聞きたい事を既に悟っていたようで、フリーズシティと仲間がどうなったかをだろと言うとリズは震えながら返事を返す。

—正直あれほど酷い状況だと、最悪の事が起こっていそうで仕方が無いし答えを聞くのも…怖い
でも怖いからと言って真実から目を背ける訳には行かない、逃げる訳には行かない、聞かない訳にもいかない。
だからこそリズは少しでも生存と言う可能性を信じ、ロクサスに問い詰めるが彼は悲しそうに顔を歪め

『…残念だけど、フリーズシティは壊滅した…お前の友達も、ウラノスとガイアとカヤと言う子供以外…死んだ』

一番聞きたくなかった、最悪な答えを返して来て—リズは絶望するしか無かった。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.118 )
日時: 2013/01/25 22:23
名前: リラ (ID: rGbn2kVL)

『…そっか、あの状況なら…仕方ないよね』

『リズ…』

大好きな街を守れず失い大切な友達さえも死んでしまった—この余りにも重い現実と答えにリズは一瞬顔を歪めるが、すぐ先らの険しい表情に戻し自分でも驚くほどな冷静な声で対応する。
それをアクセルはやせ我慢していると捉えたのか、気を使いながら少女の名前を呼ぶ。

『…どんな最後だったの?テルスとセレスとソーダライトさんは…』

『そうだな…あの三人の最後は…俺も尊敬するぐらい立派な物だったよ…』

自分に気を使われる事が余り好きではないリズは、少しでも話題を自分から変えようと死んでしまった三人の名前をあげどんな最後を迎えたのかをロクサスに聞く。
すると彼はその三人の最後を思い出すかのように、部屋の窓から見えるキングダムハーツとダークシティを見渡しながら語りだした。



『急いで城まで連れて帰るからそれまで死ぬな…!!癒しを!』

アクセルが白い連中の相手をしている内にリズを奪還し、怪我も負っていたので回復魔法であるケアルガをロクサスは発動した。
そのお陰で少女の顔色は若干良くなるが、出血が多かったせいで意識は安定しておらず今だ危険な状態である事は変わらなかった。

『クソ…!急いで来たからポーションとかも持って来てないし…このままじゃ、リズは…!!!』

『貴方…もしかしてリズのお父さんですか…?』

せめて回復道具であるポーションやエーテルと言った魔力回復道具があればもう一度魔法を発動させられる物の、娘の身を案じて急いで来た彼はそれらの道具を持って来ている訳が無かった。
このままでは存在しなかった世界に戻る前にリズが死んでしまうと、ロクサスは顔には出ていないが内心では物凄く焦っておりどうやって助けようと考えていると
何時の間にか隣に移動して来ていたのか、オレンジ色の髪の少女ことセレスがいきなりロクサスに向かってリズの父親かと聞いて来た。

『あ、ああ…そうだが…それがどうしたんだ?』

『やっぱり…ならこの回復道具を彼女に与えてください!』

—この子、何者だ…全然気配に気が付けなかったんだがと心の中で思いつつ、彼女の質問に答えるとセレスは嬉しそうにやっぱりと呟きロクサスに回復道具である—ラストエリクサーを手渡す。

『ら、ラストエリクサー!?こんな貴重な回復道具を…でも、これを俺に渡したら君は…!』

『…アタシはここで朽ち果てると言うか、友達をこの白い連中から足止めするのでもう必要ありません…ですからこの子に、大切な友達であるこの子に使って!!』

こんな貴重な回復道具を何処で手に入れたんだとロクサスはツッコミを決めたくなるが、すぐさまこれを受け取ってはこの子がもしもの場合死んでしまうと思い拒もうとする。
だがセレスはその言葉を聞く前に自分がやるべき事である足止めと言う役目があると言い出し、もう自分はいらないから大切な友達であるリズに使って欲しいと懇願する。

『…分かった、ありがとう…』

ここまで頼まれてはその願いを叶えるしかないだろうとロクサスも諦め、気絶しているリズの口を開け流し込む(良い子はマネしないでくれよな☆ byロクサス)(いや、自分の子供に何やってんだロクサスゥゥゥゥゥゥゥッ!!!!? byアクセル)
その結果—瞬時に効果は現れ、後は休ませれば十分と言うほどの回復の兆しを見せた。

『よ、良かった…!顔色もかなり良くなってる…!!』

『ほ、本当に良かったです…リズが回復して…』

『って、アンタが一番回復させなきゃいけない程、衰弱して無いかッ!!?』

『そうだよテルス姉さん!安静にしてくれぇ!!!』

これを確認するとロクサスは安堵の息を吐き、ほっとしているのも束の間に—刺された腹を押さえながらテルスがリズの方へ駆け寄って来る。
これにはロクサスと慌てているウラノスが、同時にツッコミを決めたのは言うまでも無い。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.119 )
日時: 2013/01/27 22:00
名前: リラ (ID: rGbn2kVL)

『安静にしたって…もう無駄よウラノス…だって、私の身体は限界を迎えているみたいだから…』

『ッ!!』

『アンタ、その姿は…!!』

『て、テルスお姉ちゃん、身体が…!!』

リズの父親と自分の弟から安静にしてろと同時のツッコミを決められ、テルスは苦笑するがすぐさま真っ青な顔でもう無駄だと告げる。
—その証拠に彼女の身体は段々と薄くなっており、まるでノーバディが消滅する時と同じような黒い闇を纏っていたのだ。
これにはウラノスも息を呑みロクサスも彼女の消滅を悟っていると、泣きながらガイアが消えかけている姉の名前を呼び駆け寄る。

『…泣かないでガイア、私は貴女の笑顔が…貴女が笑っている姿が好きなの…だから、どんな時でも笑っていて』

『うっ…わ、笑うから…!どんなに辛くても笑うから、そんな事言わないでよ…テルスお姉ちゃん、死なないで!!!』

泣いている妹の涙を身体が重いせいで動けず拭えないテルスは、泣かないでと慰める事しか出来なく何時もみたいに屈託の無い笑みで居る事を望む。
するとガイアはどんな事があろうとも笑顔で居るからと言いながら、涙を流す事を止めて今出来る最高の笑顔で姉に死なないでと叫ぶ。

『そうだよテルス姉さん…!こんな所で死なないでくれよ、俺とガイアとまた三人で…別の世界で家族仲良く暮らそう、それで毎日リズやカヤと過ごすんだ…!!』

『…ごめんねウラノス、これからはガイアと二人で仲良く暮らすのよ…?喧嘩なんてして、またリズたちを巻き込んだり困らせたりしちゃダメだからね…』

そしてそれはウラノスも一緒でテルスの両手を握り締めながら死ぬなと懇願しつつ、また家族三人で別の世界で暮らしてリズたちと毎日過ごすと告げる。
だが彼女はそんな弟の願いを叶えられない事に謝る事しか出来ずに、せめてこれからの事を—自分が居なくなってからガイアと喧嘩せず仲良く暮らしてと願う。
それからもしも喧嘩してリズやカヤたちを巻き込んだり困らせたりするのはダメだからねと、彼女は自分の身を最後まで顧みらず

『…さよなら二人とも、皆にも本当は挨拶したかったけど…もう時間が無いから行くね』

『い、イヤぁ…!嫌よ、テルスお姉ちゃん、テルスお姉ちゃぁぁぁぁぁぁんッ!!!!!』

『テルス姉さん——————ッ!!!!!』

皆とはリズ、カヤ、ムーン、セレスの事だろうか、彼女はそう言いながら—消えた。
それから間もなくガイアとウラノスの悲痛な叫びが響き渡り、ロクサスは思わずその光景から目を逸らそうと白い連中と戦っているアクセルの方へと目を向ける。

『カヤ…お前は、どんな事があっても生きてくれよ…』

『お、親父——————ッ!!!!!』

こちらも色々とあったようで、ソーダライトが最後の力を振り絞って息子であるカヤを闇の回廊で別の世界へと運んだ所だった。
その闇が完全に閉じこの世界から遮断されたのを確認した後に、セレスとソーダライトは向き合い

『良かった…カヤはこれで大丈夫、リズもお父さんが迎えに来たし…』

『ああ…この馬鹿げた連中も倒したし、ガイアちゃんとウラノス君もこれで逃げれるから…思い残す事は何も無い…』

今この瞬間この中で生きている人物の安全を確保出来た事を誇りに思いながら、この二人も意識を手放すと同時にテルスと同じ末路を辿った。

『…アクセル』

『…コイツら凄いな、俺が苦戦してたら一緒に白い連中を倒すのを手伝ってくれてさ…自分が致命傷を負ってもなお、戦い抜いた』

『…そっか』

どうしてアクセルが居るのにこんな事になったんだと内心思ったが、すぐこの状況から何があったのか気付き親友の名前を呼ぶと彼は予想通りの事を教えて来た。
それを聞いてしまっては何も言えないと思い、ロクサスは気絶してしまった娘を休ませるために闇の回廊でこの壊滅した世界を離れる。
これがフリーズシティの戦いの結末であり、リズが知りたかった全てであった…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。