二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜
日時: 2017/04/10 18:44
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

皆さん、こんにちはー!
ワタシの小説に遊びにきてくれてありがとうございます!では、早速ですが自己紹介させて頂きます!

名前  ホープスプリング 
性別  女
年齢 高校生
よろしくお願いします!
※注意事項です。
・荒しや暴言などは書かないでください!

♪では目次です!

オリキャラ紹介 >>2>>86>>121
        >>125>>126
        >>131>>141
        >>145>>418
〜第一章〜   
 プロローグ >>3

転校生 瀬世楽リレン現る!
   >>7-12
サトミの夢とソウスケの予言
   >>15-16
サトミの事情
   >>40
夢の呼びかけと男子達のつながり
   >>42
リレンの事情とサトミの決意
   >>49-50

〜第2章〜

水晶玉に浮かぶ不吉な予言
   >>52-58
   
集結そして始まり
   >>60-75  

懐かしき人と記憶ーMEMORY ー
   >>77-80 >>88-106

癒しと歌の奇跡ーCURE&BUDDYー
   >>109-115

心配と未来から来た少女ーCAREー
   >>116-127

夢はシャボン玉ーDREAMー
   >>133-137

家族という名の幸せーHAPPYー
   >>139-140

幸運を味方につけろ!ーLUCKYー
  >>146-149 >>151-161

運命を切り開き愛を叫べーLOVEー
  >>162-179 >>182-188
  >>191-205

終わりは新たな始まり
   >>208-225

〜第3章〜

新たな二人の転校生
>>227-234 >>264>>274-296

月影祭での出来事
 >>297-305  >>307-316

大波乱の予感!?ドキドキの体育祭 >>320-348 >>411-440
>>441-463

天使か悪魔か?謎に包まれる御影ちゃん
>>464-

〜番外編〜

サト8&セーラームーンコラボ!
 また呪い!?妖魔達にご用心!
  >>235-252  >>253-263

サト8全員集合!参照2000超えお祝い会!
    >>268>>271

サト8〜バレンタインで大失敗!?〜
         >>364-381

サト8〜男子たちの華麗なるホワイトデー大作戦〜
        >>385-409

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.410 )
日時: 2016/08/02 19:01
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

次回の更新からは、番外編が終わったので、再び本編の『体育祭』編に戻ります!
皆さんお楽しみに!

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.411 )
日時: 2016/08/02 23:21
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

では本編に戻ります!


__そんなこんなで学校についてから。あたしはなるべく誰かに何か言われても気にしないようにしてた。
さっきシノにああ言ってもらったおかげで、かなり気持ちが軽くなった。
だから、練習の時とかも、なんとかのりきることができた。

それに今日は、あたしが校庭を10周走ってる時、なんとブンゴがあたしの前を走ってた。

ふと、あたしの視線に気がついたのか、少しペースを遅くしてあたしの横で走り始めた。

「めずらしいね、ブンゴが校庭を走ってるなんて」
「さすがにオレだって校庭ぐらい走るっつの」
そりゃそうだけど。
「この前はほら、ブンゴ走ってなかったから。だから今日も走んないのかな〜って思って」
「さすがにオレもごまかしがきかなくなってきた」
え?ごまかし?…………ってことは、
「無断で休んでたってこと……?」
「ああ」
…………さすが元・不良……………
「おい、あきらかに聞かなきゃよかったって顔すんじゃねーよ」
「いや、だってさ」
なんか、聞かなきゃよかった雰囲気じゃない?これ。
「そんなわけねーだろ」
………う〜ん………
「そういえば」
一瞬、ブンゴがこちらを見て話しかけてきた。
「おまえ、バトンパスとかちゃんとやってんのかよ」
ギクッ…………………
「……え、え〜と…………うん!やってる!やってるよ!」
「ウソだよな」
いやいや、ちゃんとやってるって!
………ホントのこと言うと、そんなにやってないけど。
「そんなにやってねーって顔してるけど」
「えっ!顔にでてた!?」
うわ、あたしってば、顔に出やすいタイプなのかな!?
「ま、せいぜい頑張れば」
ブンゴは捨て台詞をはいて、さっさと行ってしまった。
「……何よあの言い方」
…………ちょっとムカつく。

と、この前の後輩たちの声がまたもや聞こえてきた。

「ねえ、あの先輩ってやっぱりとっかえひっかえしてるんじゃないの?」
「確かにさっき3年の山下先輩と一緒にいたもんね」
「誰かに二股かけてるとか?」
………なんかまた同じこと言ってる。
でもあたしはそんなことで折れたりはしない。
声のする方向を見れば、案の定、女子三人組が声をひそめて話していた。
あたしの視線に気づいたのか、その女子たちはギクッとして話をやめて、
「………行こ」
と言って去っていった。

………ここのところ、あたしは色々と考えすぎてたのかもしれないな〜。

今はそれどころじゃないんだから、ちゃんと体育祭の練習頑張ろ!

〜続く〜

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.412 )
日時: 2016/08/03 15:46
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

続き。

____翌日の朝。


………ジリジリジリジリッッ!!

「……うぅ……今、何時……?」
時計を見れば、まだ6時30分。まだ30分寝れる……
もう少し寝よう……

……トントントン!トントントン!

…さっきからあたしの部屋の扉を誰かが叩いてる。……誰……?

トントントン!トントントントン!

「……もおぅ〜……」
今開けるから、ちょっと待ってよ……
「はぁあーい……どうぞ〜…」
あたしは、寝ぼけた頭で扉へと行き、ガチャリと開けると、そこに立ってたのは、ケノだった。
「おはよう、サトミちゃん」
「………あ、ケノ。おはよう。今日は来るの早かったんだね」
ケノを見れば、あいかわらず、きらびやかなオーラを漂わせてる。……まぶしいよ。
「うん、今日は仕事お休みだから」
そっか。
「そういえば、サトミちゃん」
ケノは次の瞬間、とんでもないことを言い出した。

「今日って、体育祭の予行練習かも」

…………………えっ。

「………そうだっけ………?」
「そうかも」
「……何時に学校集合……?」
「7時かも」
「……今、何時……?」
「6時35分かも」
………えぇええええ!?やばい遅刻する!

あたしは昨日のことを思い出した。
そうだ昨日の夜、寝る前に明日は早く学校に行かないといけないって分かってたから、時計のアラームを早い時間帯に設定してたんだった!!
わーあたしのバカ!!なんでこういうときに限っていつもそうなのかな!?

「シノっちが何回かサトミちゃんを起こしに行ってたけど、サトミちゃん、ぐっすり寝てたみたいだから…『起こすのはやめた方がよろしいですね』って、言ってたかも」
「……で、シノは……?」
「シノっちは、サトミちゃんには申し訳ないけど、先に行くって言って、ブンゴ先輩と一緒に出ていったかも」
………………さすがシノ。やることがはやい………………って!感心してる場合じゃない!!
「ケノ!!あたし今から着替えるから、外行ってもらっていい!?」
ケノに言いつつ、あたしは着替える準備を始めた。
「うん。……あ、それと」
ケノがあたしにもうひとつ話をしてきた。
「外にマネージャーさんの車だしてるから、サトミちゃん、ぼくと一緒に乗ったらいいかも」
「えっ、いいの!?」
それはすごい助かる!!
「うん。ぼくは先に車に乗ってるから、後で来てね!」
ケノはにこやかに手をふりながら階段を降りていった。
「ありがとうケノ!!」
そう言いつつ、あたしは着替え始めた。

____2分後____

「よしっ!!準備できた!!」
忘れ物もないし……これで行ける!!
リビングを通りかかったとき、ソウスケに声をかけられた。
「サトミ、今日は早いんだ」
「うん!!そうなんだ!!じゃ、急いでるからいってきまーす!!」
あたしはそそくさとリビングを通りすぎて、玄関へ猛ダッシュで向かった。
玄関のドアをガチャッと開けて__
目の前に、車が止まってた。
中からケノが顔をだしてにこやかに手をふる。

あたしは急いで車の中に乗った。
隣でケノが、マネージャーさんに指示をする。
「ぼくたちの学校まで、大急ぎで行ってくれると、うれしいかも」
「わかりました。大急ぎで行かせていただきますね」

車が走り出した。

「サトミちゃん、しっかりつかまってた方がいいかも」
「なんで?」
あたしは聞き返す。
「多分、これからスピード早くなってくるかも」
ギュン!!ケノが言葉を言ったまさにその瞬間、走るスピードがあがった。
「わわわわっ!」
体が左右にゆれる!!
ケノはというと、全然大丈夫そうな顔をしてる。
「ケノ、大丈夫なの?」
「だって、こういうの楽しくない?ジェットコースターみたいで面白いかも」
ケノはまたしてもきらびやかな笑顔を向けた。すごく楽しそう……
「でも、車にのせてくれてありがとう」
「えへへ、どういたしまして」

そんな、あたしたちの会話をのせて、車は学校へと向かっていった。

〜続く〜

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.413 )
日時: 2016/08/03 16:57
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

続き。

〜学校始業10分前〜

キィイィイイイイ!!
車が学校の前で止まった。
ありがたいことに、校庭にはまだ誰の姿もなかった。
「サトミちゃん、今いけば、ギリギリ間に合うかも」
「うん!!そうだね!!」
あたしたちは車を降りて、校舎の中へと走っていった。
ふと、あたしは気になることがあったので、ケノに聞いてみた。
「ケノ、体育祭には出場するの?」
「うん、せっかくだし、出ようかなって」
そうなんだ!
「今日の練習もでるの?」
「そうかも」
……あれ、でも……
「他の練習の日、ケノ仕事とかであまりこれてないよね?練習しなくて大丈夫?」
「うん!なんとかなるかも」
そっか。ケノがそう言うなら、大丈夫だね。

「じゃ、ぼくこっちの教室だから。サトミちゃん、また後でね!」
「うん!ありがとう!」
あたしはケノにお礼を言って、すぐ教室にかけこんだ。

ガラガラガラガラッッ!

「ふう〜……」
……ギリギリ、間に合った……
「おはよぉ〜サトミちゃん!」
カオルン!
「おはよう!」
次に来たのはリレン。
「おはようございます、二人とも」
「おはよう!リレン!」
そして次に来たのは華那。
「おはよう!サトミちゃん!カオルちゃん!リレンちゃん!」
「おはよぉ!華那ちゃん!」
「おはようございます、華那さん」
「おはよう華那!」
あたしたちはそれぞれ挨拶をすませて、それぞれの席についた。

____HR____

ガラガラガラ。
先生が入ってきた。
「起立!」
「礼!」
「着席!」
みんなが先生に礼をしたあと、先生の話が始まった。
「おはようございます。今日、このあとから体育祭の予行練習になります。本番ではありませんが、気をひきしめて頑張っていきましょう」
「「「「「はい!!」」」」」

「サトミちゃん!」
ふいにカオルンに声をかけられたので、あたしはふりかえった。
「どうしたの?」
「今日の練習のメニューって〜、多分、全員リレーが入ってたと思うんだよねぇ」
えっ、そうなの?
「サトミちゃん、バトンパス、大丈夫そぉ?」
ギクッ…………………
…………それ、昨日ブンゴに言われたばっかりなんですけど……
「………う、うん!大丈夫!」
「そっかぁ!」
カオルンはニコニコしながらこう言った。
「今日の練習、頑張ろうね〜!」
「うん!」

……正直言ってミスしないか心配だけど、なんとかなるよね!

〜続く〜

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.415 )
日時: 2016/08/04 18:22
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

続き。


〜予行練習〜


「……来るのおせーよ」

___全員リレーの練習に入るとき、ブンゴとあって、ブンゴが発した第一声がこれだった。

「…え〜と、何について言ってる…?」
「学校来る時間に決まってんだろ」
…………ですよね〜…………
「…ち、ちょっと寝坊しちゃって…」
「……ま、とりあえず間に合ってよかったな」
ムカ。
「……そ、そうですね〜。間に合ってよかったよホントに〜!」
あたしはブンゴに顔を背けて話した。
と、そこにシノが来た。
「サトミ様!朝はすみませんでした!何度も起こしに行ったのですが、なかなかリビングに降りて来なかったので……」
「…あ、シノ。いいよ全然。もとはと言えばあたしが起きないのが悪いんだし」
「いえ!ボクも執事として責任があります!大事な主様を見捨てるなんて、執事としてあるまじき行為……!!」
「シ、シノ見捨てるなんて、大げさな」
あたしはアハハと笑う。………ていうか、さっきから女子たちの殺気を感じるんですけど……!
背中にチクチクと刺さるような……
「ある意味注目の的だな」
ちょっと。ブンゴ、それは違うと思うよ。
「仕方ないんじゃねーの?揃いも揃って人気のヤツがお前の所に来てんだから」
人気のヤツって、シノとかブンゴのことかな……………って。ちょっと待って。
「ブンゴ、今ソウスケみたいにあたしの心読んだでしょ!?」
「読んでねーよ」
うそだ!
「てか、自分で言ってたし」
えっっ。自分で言ってた!?気づかなかった……!
「そんなこと言ってねーで、走る順番の所に行けば」
「そうですよサトミ様!先生が呼んでるみたいですよ!」
え?呼んでる?
「___里見さん!里見サトミさん!ゼッケンを配るから、早く来なさい!」
ホントだ!呼ばれてる!
「行かないと!」
と、シノがこう言った。
「では、ボクは前の方なので、ここで失礼しますね」
そう言って、シノはタッと走っていった。
…………そういえば。
「ブンゴさ」
「……あぁ?」
あたしはブンゴに話しかける。
「あたしがバトンを渡すのって、ブンゴだよね?」
「…あぁ」
「ブンゴは行かないの?」
「行くけど?」
だよね。
「ブンゴってさ」
「…………なんだよ」
「足はやいの?」
ブンゴって、運動神経良さそうなかんじがするんだよね。
「………さぁ」
さぁって!教えてくれないの!?
「……なんでもいいからさっさと行け」
……………はいはい。分かったよ。

………あんまり言いたくないのかな。

…………とりあえず、バトンを渡す時、落とさないように気を付けなきゃ!

〜続く〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。