二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜
- 日時: 2017/04/10 18:44
- 名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)
皆さん、こんにちはー!
ワタシの小説に遊びにきてくれてありがとうございます!では、早速ですが自己紹介させて頂きます!
名前 ホープスプリング
性別 女
年齢 高校生
よろしくお願いします!
※注意事項です。
・荒しや暴言などは書かないでください!
♪では目次です!
オリキャラ紹介 >>2>>86>>121
>>125>>126
>>131>>141
>>145>>418
〜第一章〜
プロローグ >>3
転校生 瀬世楽リレン現る!
>>7-12
サトミの夢とソウスケの予言
>>15-16
サトミの事情
>>40
夢の呼びかけと男子達のつながり
>>42
リレンの事情とサトミの決意
>>49-50
〜第2章〜
水晶玉に浮かぶ不吉な予言
>>52-58
集結そして始まり
>>60-75
懐かしき人と記憶ーMEMORY ー
>>77-80 >>88-106
癒しと歌の奇跡ーCURE&BUDDYー
>>109-115
心配と未来から来た少女ーCAREー
>>116-127
夢はシャボン玉ーDREAMー
>>133-137
家族という名の幸せーHAPPYー
>>139-140
幸運を味方につけろ!ーLUCKYー
>>146-149 >>151-161
運命を切り開き愛を叫べーLOVEー
>>162-179 >>182-188
>>191-205
終わりは新たな始まり
>>208-225
〜第3章〜
新たな二人の転校生
>>227-234 >>264>>274-296
月影祭での出来事
>>297-305 >>307-316
大波乱の予感!?ドキドキの体育祭 >>320-348 >>411-440
>>441-463
天使か悪魔か?謎に包まれる御影ちゃん
>>464-
〜番外編〜
サト8&セーラームーンコラボ!
また呪い!?妖魔達にご用心!
>>235-252 >>253-263
サト8全員集合!参照2000超えお祝い会!
>>268>>271
サト8〜バレンタインで大失敗!?〜
>>364-381
サト8〜男子たちの華麗なるホワイトデー大作戦〜
>>385-409
- Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.390 )
- 日時: 2016/04/09 14:07
- 名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)
続き。
____翌日____
「みんなおはよ〜……って、シノ、大丈夫?」
なんか、すごくグッタリしてない?
「……あぁいえ、なんでもありませんよ!(コソッ ちょっとあのお二人を見てると疲れるだけで」
ん?今なにか言った?
「いえいえ!それより、朝ごはんできてますよ!」
わーい!今日の朝ごはんは何かな〜?
「今日はですね、出し巻きたまごを作りました」
おいしそーー!さっきから美味しそうなにおいがしてたのはこれからきてたんだね。
「じゃあ、いただきまーす!」
パクッ。モグモグモグ……………
「う〜〜〜ん!おいしい〜〜〜!」
「それはよかった!」
あたしはそのあと、ご飯をすぐに平らげて、学校に行く準備をした。
そしてなんだかんだで、もうすぐ8時になろうとしてる。
「じゃあ行ってくるね!」
「いってらっしゃいませ!」
あたしはシノの声をきいてから、家を出た。
その後______
「グッドモーニング!いい朝でござるなぁ!」
ダイカが起きてきた。
「ダイカさん!おはようございます!朝ごはんはもうできていますよ!」
シノはダイカに声をかけた。
「オォー!シノ殿、サンキューでござる」
そして、ダイカは席につき、ご飯を食べ始めた。
「……おはよう」
次に起きてきたのはゲンパチ。
「ゲンパチ先輩、おはようございます!」
そのあと、ミッチー、ソウスケ、ブンゴの順番で起きてきた。
ただし、ケノとシンベーは仕事で外出中である。
相変わらず例の二人は朝も言い争いをおきそうになっていたが、運よく間にゲンパチが、
「そう言えばシノ、昨日の話の続きは今日の夜やるんだったな?」
と言ってくれた。
「はい!できれば夜にはもうある程度決めておきたいなと思っております」
シノは一息つきながらゲンパチに向かって話した。
「確かに、話は途中で終わっちゃってたもんね」
と、ソウスケ。
「てめぇは何にするか考えたのかよ」
コーヒーをすするブンゴ。
「え?……もしかして、おれの心配してくれてる?」
興味津々なソウスケ。
「なわけねーだろ」
そう言って、ブンゴはバッグを持って学校へ行った。
そしてただ一人シノが、不安を抱いていた。
「(夜も昨日みたいになったら……さすがにボクもグッタリするなぁ…)」
さて、この日の夜、無事にシノはまとめあげることができるのか。
続く
- Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.391 )
- 日時: 2016/04/09 19:33
- 名前: ひより ◆/73ORiYgDY (ID: VfitXk9z)
- プロフ: リィナ→ひより
来たよー!
やっぱりスプの作品……………………………………神的作品だよっ!
ソウスケ、ブンゴよ。シノを困らせたらサトミをシノとくっつけちゃうよ!私の小説で!
ブ&ソ(なんだって……!?)
嫌ならもうケンカすんなー!
ブ&ソ(はい)
しゃべろよ…。
長文失礼しました!
- Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.392 )
- 日時: 2016/04/30 11:28
- 名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)
わーー!!リィナ来てくれてありがとう!!本当にありがとう!!
そうそう、あいかわらずブンゴとソウスケは仲がいいわけじゃないから、ケンカもしやすくなってるんだよね〜。
あんまりケンカしすぎると、眉間にシワがたくさんよるぞ!二人とも!
ブ&ソ「てめぇに/君に言われたくないわ」
更新頑張るよ!
- Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.393 )
- 日時: 2016/04/30 11:53
- 名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)
では続き。
〜一方サトミは〜
「サートッミちゃんっ!」
ルンルンしながら、カオルンがあたしのところに来た。
「どうしたの?カオルンずいぶんウキウキしてるね」
「えっへへ〜〜♪」
なにかあるのかな……?
「なぁ〜んてったって、もうすぐホワイトデーよぉ!サトミちゃん!」
あれ?そうだったっけ………?
「そうだよぉ!もしかして、忘れてたのぉ?」
……………忘れてた………………
「サトミちゃん!そんな乙女にとってとぉ〜っても大事なイベントを忘れちゃ、ダメでしょぉ!」
…………うん。そうですね。
「でもぉ、やっぱりサトミちゃんは、男子たちからたっくさんもらうんでしょぉ?」
え?男子たちって、8男子のこと?
「そうだよぉ」
……う〜ん……どうだろう……
「この前はバレンタインだったから、あたしの方から日頃の感謝をこめて男子たちには全員渡したけど」
でも、ホワイトデーだからって、もらえるかな………?
「もらえるに決まってるじゃない!」
そうかな………?
…………でも、そうだといいな。
〜夕方〜
「ただいま〜」
あたしは玄関を開けて、そのままリビングに入った。
「お帰りなさいませ!」
シノがノートから目をあげてこたえる。
「あれ?シノそのノート、どうしたの?」
「あぁコレですか!実は、ボクのクラス、数学の先生に宿題をだされたので、その問題を、ノートに解いているんですよ」
へぇ〜。
_____そういえば、あたしも今日社会の先生に宿題出されてたな。
早くやらないと。
そう思いながら、あたしは自分の部屋へと向かった。
〜リビング〜
ガチャ……
「ただいまー」
そうこうしているうちに、ソウスケが帰ってきた。
「ソウスケさん!今日はお早いんですね」
「まぁね。今日は、仕事を催してる人が、早くあがっていいって許可がでたから」
「そうだったんですか」
ソウスケは、最近気温があがってきたな、なんてひとりごとをいいながら、お風呂場へ向かった。
「ボクも、頑張らないと!サトミ様に喜んでもらうためにも」
そんなことをシノは思いながら、宿題に再び取りかかった。
〜続く〜
- Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.394 )
- 日時: 2016/04/30 17:28
- 名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)
〜夜10時半を過ぎる頃〜
「……えー、皆さん、さすがにそろそろ何にするか決めなければならないので、お返しをあげるのに、どうしたらいいか、話し合いたいと思います」
コホンといいながら、前回と同様に、シノが指揮をとる。
「確かにシノの言う通り、そろそろ決めないとヤバくね〜?」
頭をかきながら話すミッチー。
「………そういうお前は決まっているのか」
あきれ半分にミッチーに聞き返すゲンパチ。
「いや、それがなぁ〜…決まってねーんだよなぁ…」
「……………はぁ」
ミッチーの答えを聞いてから、ゲンパチはため息をつく。
「ぼく、ある程度決まってるかも」
シノに目を向けて話すケノ。
「え、本当に!?」
シノは聞き返す。
「うん」
うなずくケノ。
「サトミちゃんには、お洋服をあげようかなって思って」
「お洋服ですか…!いいですね!」
「サトミちゃん、お洋服、好きだから」
ケノは、シンベーに顔をうずめながら話す。
「ミーも、決まっているでござるよ」
「ホントですか!」
今度はダイカに目を向けるシノ。
「ミーは、演奏を聞かせるでござるよ」
「演奏ですか……!」
いいですね、とうなずくシノ。
「でも、さすがに家でディジュリドゥを吹くのは近所迷惑になるので、近くの公園に行って、吹こうと思っているのでござる」
「なるほど……」
確かにその方が、近所からのクレームなどは来なさそうである。もっとも、今までに一度もクレームなどは来ていないのだが。
「ソウスケさんは、何か決まりましたか?」
ソウスケは、占いの本をしまいながら話す。
「ある程度はね。何か、かわいい小物でもあげようかと思って」
「サトミ様なら、喜びそうですね」
「やっぱりそう思う?」
サトミは、実際かわいいものに目がない様子であり、よくカオルンと一緒にそういった店をちょくちょくまわっていると言う。
「____で?君はどうすんの?」
ソウスケはブンゴに話しかける。
「あぁ?」
ブンゴは、参考書から少しだけ目をあげて話す。
「なにが」
「なにがって、そりゃあ、ホワイトデーだから、そのお返しを何にするかに決まってんじゃんか」
当然、ブンゴは決まって、
「てめーには関係ねーだろ」
こういう返事だった。
「シノ」
「はっ、はい!」
突然ブンゴに名前を呼ばれたので、シノはびっくり。
「お前、ホワイトデーのお返し、ケーキにすれば?」
「えっ………………」
予想外の展開だった。まさかブンゴが、このような素敵な提案をしてくれるなんて。
ヒュウ、とソウスケが口笛をふく。
「珍しいね〜。ブンゴがこんなこと言い出すなんてさ」
「言ったら悪いのかよ」
「いや?別にそうは言ってないけど」
「まず、そんなこと言ってる時間あったら、勉強でもしろよ」
「あいにくね、おれは結構、成績いいわけ」
「あっそ」
この二人のやり取りに、シノは耳をかたむけなかった。
ケーキ…………サトミなら喜びそうである。ブンゴの提案に、心底感謝するシノ。
「ブンゴ先輩!ありがとうございます!」
いきなり言われたので、さすがのブンゴも、少し驚きの顔を見せた。しかしすぐにまたもとの顔に戻った。
「……ふーん」
一言そういって、ブンゴは自分の部屋に行ってしまった。
「ブンゴ先輩って、よくわからないですね……」
つぶやきをもらすと、どうやらソウスケに聞こえていたらしい。返答がかえってきた。
「至って素直だと思うよ。あいつは」
ソウスケは、シノの隣にきて、ブンゴの行った方向を見ている。
「ただ、ちょっと不器用なだけで」
「不器用?なんでですか?」
シノが聞くと、ソウスケは笑いながら、こう答えた。
「ん〜?こっちの話。そのうちわかると思うよ」
そしてソウスケも、リビングから出ていった。
これで、少なからず何にするかは決まった。残りは準備だけ。
成功させるためにも、今から色々とあわせていかないといけなくなる。
「よし!まずはケーキの味は何にするか決めよう!」
シノもまた、意気込みながら自分の部屋へと向かった。
〜続く〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100