二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜
日時: 2017/04/10 18:44
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

皆さん、こんにちはー!
ワタシの小説に遊びにきてくれてありがとうございます!では、早速ですが自己紹介させて頂きます!

名前  ホープスプリング 
性別  女
年齢 高校生
よろしくお願いします!
※注意事項です。
・荒しや暴言などは書かないでください!

♪では目次です!

オリキャラ紹介 >>2>>86>>121
        >>125>>126
        >>131>>141
        >>145>>418
〜第一章〜   
 プロローグ >>3

転校生 瀬世楽リレン現る!
   >>7-12
サトミの夢とソウスケの予言
   >>15-16
サトミの事情
   >>40
夢の呼びかけと男子達のつながり
   >>42
リレンの事情とサトミの決意
   >>49-50

〜第2章〜

水晶玉に浮かぶ不吉な予言
   >>52-58
   
集結そして始まり
   >>60-75  

懐かしき人と記憶ーMEMORY ー
   >>77-80 >>88-106

癒しと歌の奇跡ーCURE&BUDDYー
   >>109-115

心配と未来から来た少女ーCAREー
   >>116-127

夢はシャボン玉ーDREAMー
   >>133-137

家族という名の幸せーHAPPYー
   >>139-140

幸運を味方につけろ!ーLUCKYー
  >>146-149 >>151-161

運命を切り開き愛を叫べーLOVEー
  >>162-179 >>182-188
  >>191-205

終わりは新たな始まり
   >>208-225

〜第3章〜

新たな二人の転校生
>>227-234 >>264>>274-296

月影祭での出来事
 >>297-305  >>307-316

大波乱の予感!?ドキドキの体育祭 >>320-348 >>411-440
>>441-463

天使か悪魔か?謎に包まれる御影ちゃん
>>464-

〜番外編〜

サト8&セーラームーンコラボ!
 また呪い!?妖魔達にご用心!
  >>235-252  >>253-263

サト8全員集合!参照2000超えお祝い会!
    >>268>>271

サト8〜バレンタインで大失敗!?〜
         >>364-381

サト8〜男子たちの華麗なるホワイトデー大作戦〜
        >>385-409

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.370 )
日時: 2016/02/20 16:06
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)



「___ちょっとあなたたち!!サトミさんのことが気に入らないからって、その言い方はどうなんですか!?」

次の瞬間、リレンは、さっきのグループの女子たちのところに行って、怒鳴りつけてた。
「………なによあんた」
一人の女子はムスッとする。
「ていうか、あんたに関係ないでしょ」
「関係あります!!私、サトミさんの友達ですから!!」
………リレン………
「友達だからなに?」
「あなた方、さっきからサトミさんの陰口言ってますけど、それでサトミさんが気づかないとでも思ってるんですか!?」
「は?なにが?」
「ですから、サトミさんが自分の陰口言われていることに気づいていないかどうかということです!!」
あたしは、そのやり取りを見てられなくなったから、リレンをとめた。
「…リレンもういいよ。あたし、こういうのなれてるから」
「いいえよくありません!!」
……………………
「私、自分の友達がそういう風に言われるの、いやなんです!サトミさんには、様々ないいところがあるのに……なのにこの人たちは、サトミさんのいいところを見ようともしない!!」
………でももういいんだって。
「……………しょうがないんだよ。きっと」

「_____しょうがなくないと思うよ。おれは」

…………その声は…………

〜続く〜

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.371 )
日時: 2016/02/20 16:50
名前: リィナ ◆/73ORiYgDY (ID: VfitXk9z)

誰?誰!?
ねぇ、ブンゴさん!?わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(((((((
…………もう神だよ。女神だよ、仏だよ、凄いようっ!
最新頑張ってね!(テンションおかしくてスミマセンッ」

あ、あと、目次の『ドキドキの体育祭』の話が『バレンタインで大失敗!!』が混ざってるよ!

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.372 )
日時: 2016/02/20 17:29
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)



「______しょうがなくないと思うよ。おれは」

………その声は………

「………ソウスケ!」
後ろからやって来たのは、ソウスケだった。
「キャーー!ソウスケさん〜〜!」
カオルンが叫んだ。
「…………ソウスケさん…………」
リレンは、少しだけ落ち着いたみたい。
もちろん、そのグループの女子たちもソウスケのことは知ってるみたい。

「今すごい大人気の占い師が、なんでここに…!?」
グループの女子たちは、ドギマギしてる。

「____君たちさぁ。おれの親戚の陰口を叩いてるなんて、結構気が強いんだね」
ソウスケは、女子たちをまっすぐに見すえながら話す。
「今日、この子の参観があるって、とあるすじから聞いたから、それにたまたま仕事は今日休みだし、どんな感じかなと思って来てみれば、こういうことになってたわけか」
ソウスケはため息をついたあと、今度はリレンの方を見て話した。
「でも、リレンちゃんお見事。そういう風に言えるのって、すごく勇気がいるだろうから」
リレンは、ソウスケに少しだけ頭をさげた。
「サトミも、こんなにいい友達に会えて、ホントよかったな」
うん。ホントにありがたいよ。
「君たちも、この子の陰口を言う暇があるぐらいなら、少しでも自分達で、好きな相手を振り向かせようとする努力とかはしないの?」
ソウスケは優しい声できく。
「そうやって、人の悪口を言ってても、結局傷つくのは、自分だから」
女子たちは、図星なのか反論してない。
「人の悪口を言ってると、めぐりめぐって自分にかえってくるし、それに___『言霊』って知ってるかな?自分の言動ひとつひとつにたましいがやどってる。だから、傷つくような言葉を使うのは、本当はよくないな」
………ソウスケ、すごいな。あの女子たちが黙りこんでる。
「もし、かわりに自分達がサトミの立場だとして、自分の悪口とか言われたら、いい気持ちはしないでしょ?」
「………それはそうですけど……」
「この事をブンゴが知ったら、なんて言うと思う?」
『悪口叩いてんじゃねーよ!みっともねーな!』って、言いそう。ブンゴなら。
「おれは、あいつと知り合いだからわかるけど、きっとあいつなら、そういうのはいやがると思うよ」
……………確かに。ブンゴって、すごくまっすぐだから。
「君たちにも、何かしら事情があるのかもしれないけど、だからって、そのいやだったりすることを他人にぶつけるのは、よくないよね」
……なんか、今すごくソウスケが大人びて見える……
「『他人にされて嫌なことは、他の人にも同じようにやってはいけない』。おれは占いを始める時、一番最初にこの言葉を言われた。今も、それは守っているし、これはとても大切な事だと思う」
「「「………………」」」
女子たち、ずっと黙ってる。
「一度言った言葉は、取り消すことはできない」
「「「………………………!!」」」
女子たちは、息をのむ。
「相手を傷つけるようなことをしたら、まずは謝るべきなんじゃない?」
「「「……………………………」」」
そしてしばらくしてから、女子たちはあたしの方を向いて、こう言った。

「「「……このようなことを言って、ごめんなさい」」」
あたしに謝ってきた。謝られたことなんて、あんまりないから、あたしはちょっとびっくりしちゃった。
そのあと、反省した様子の女子たちは、ソウスケにおじぎをして、そのまま行っちゃった。

「ソウスケさ〜〜〜ん!すっごくかっこよかったです〜〜!」
カオルンが早速ソウスケにそう言った。
「………色々と、ありがとうございました」
リレンも、ソウスケに向かってもう一度頭をさげた。
「おれのことはいいって。それより、サトミも大変だね〜!ああいう風に言われるなんて」
「うん……まぁそれなりに疲れるよ」
「そっか」
そして、しばらく沈黙が続き、その沈黙のあと、ソウスケが一息ついて話しだした。
「そういや、ブンゴのところには行かないの?サトミは」
え?
「……………あぁ、うん、どうしようかなって」
「迷ってる?」
まあね。…………ていうか、
「なんであたしがチョコ作ったって知ってるの!?」
「う〜〜ん……なんとなく?」
なんとなくって……
「でも、サトミは作ってくれると思ってたから!」
うわっ!急に抱きついてくるなぁー!!

〜続く〜

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.373 )
日時: 2016/02/20 18:18
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

あっ、混ざってた?リィナ教えてくれてありがとう!でもこれは番外編の話で、本編からはちょっと離れてるけど、お話は多少かぶってしまうところがありましたしたが。。
でも本当に教えてくれてありがとう!

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.374 )
日時: 2016/02/21 22:34
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

続き。


そのあと、ソウスケはあたしから離れてくれた。

「___じゃ、おれ帰るね」
えっ。ソウスケもう帰るの?
「サトミの顔見れたし!もういいかなって!」
…………そうですか。
「え〜〜〜!ソウスケさん、帰っちゃうんですかぁ〜?」
カオルン、ソウスケに帰ってほしくなさそう。
「さっき用事を思い出したんだよね。またスーパーに行って買い出しとかしないといけないからさ。ほら、今日のご飯担当はおれだし」
そういえばそうだったね。
「今日はバレンタインにちなんで、カレーを作ろうと思います!」
えっ。なんでカレー?ていうか、バレンタインと関係なくない?
「……チョコの色と、カレーの色が似ているから、じゃないですか?」
え、リレン、そういうこと?
「おっ。リレンちゃんご名答。チョコとカレーの色って似てるから、だからカレーにしようと思ってさ!」
う〜ん……関係性はいまいちよくわかんないけど……まぁいっか!
「それと_____」
うん?
「_____早く行った方がいいんじゃない?」
………………なにが?
「あいつのとこ。すでに他の子からはもらってるかもしれないけど、実はさ」
ブンゴに何かあったの?
「いや、別に大した事ではないけど、ああ見えてもあいつ、サトミからチョコをもらえるかが気になって、朝からソワソワしてたんだよね」
えっ?ブンゴが?
「そう。結構あいつにもかわいいところがあるんだなぁ」
………ソウスケ………今までブンゴのことを一体なんだと……
「おれ的には、サトミが渡しに行ったら、あいつ喜ぶと思うんだけどね」
「そうだよサトミちゃん!」
カオルンがずいっと入ってくる。
「せっかく作ったのに、もったいないよぉ〜!」
…………………そうだよね。せっかく作ったんだもんね!
「…心をこめて作ったものは、必ずその気持ちが、相手にも伝わると思いますよ」
……………………うん。そうだよ!作ったんだから、渡しに行こう!
「じゃ、サトミ頑張って!おれは家でカレー作って待ってるから」
ソウスケはそう言い残して、手をひらひらふりながら行っちゃった。
「……ありがとね、ソウスケ」
あたしは、小さくなっていくソウスケの背中をみながら、そう呟いた。
「じゃあ、サトミちゃんいってらっしゃ〜い!」
ドーンと、思いきり背中をおされた。
「えっ?カオルンとリレンは行かないの?」
「私はたまたま、今日は持ってきていないので」
「あたしも、まだブンゴ先輩の分を作ってないから、月曜日に渡すよぉ〜!」
そうなんだ。
「ひとつ、つけ足しておきますけど」
え?
「私が山下先輩に渡すのは、あくまでもお礼のチョコです。本命とかではありません」
リレンはニコッと笑って言う。
「もちろん、あたしもリレンちゃんと同じだよぉ〜!」
カオルンまでそんなことを。
………まぁなにはともあれ!
「行ってくるね!」
ブンゴに渡しに行こう!
「「いってらっしゃい!」」


〜3年の教室前廊下〜

うわぁ……すっごい人だかりができてる……これ絶対ブンゴの行列だ……

「どいてどいて!次あたしが渡すの!」
「その次は私よ!!」
「違う!次が私だって!」
「違うわよ!次がわたし!!」
………あぁあぁあ。なんかひと悶着おきてるよ………
こりゃ近づけそうにないな………
と、思ったとき。
本っ当に一番奥に、ブンゴの姿が見えた。一人ひとりのチョコを丁寧に受け取ってるのが見える。
その度に、ありがとうとか、サンキューとか、そう言ってるのが聞こえる。
こんな行列待ってたら、いつあたしの番がまわってくるか、わかんないな…
と、そう思った次の瞬間!!
一気にブンゴの順番をまつ女子たちの大群が、一気に後ろに下がってきた!きっと、ブンゴが廊下に出てきたんだ!!
「うわっ!!わわわっ!!」
あたしはそのせいで、バランスをぐすす。そして、あたしは女子の大群に一瞬にして飲み込まれた。
そのおかげで、色んな人にぶつかったり、おされたりした。
なんとか体勢を整えて、あたしは大群から出ようとした。
「…すいませーん…ちょーっと通してもらえませんか…」
あたしはそういいながら、なんとか外にでることができた。
「ふうー……あんなんじゃとうてい渡せないよ……家に帰ってから渡そうかな……」
と思って手を見たら。
「……あれっ?」
さっきまで手に持ってたはずのチョコが………
「……………ない!!」
……もしかして!さっきの大群の押し寄せで、下に落としちゃったんだ!!
「うそでしょ!?どうしよう!?」
これじゃブンゴに渡せないじゃん!!
そのあとも必死に探したけど、あたしが作ったチョコはなかった。
「………はぁー………」
とうとうなくしてしまった………
あたしはすごく落ち込んだ気分で、自分の教室へと戻っていった。

その頃_____
ブンゴの前の教室では____

ブンゴはここにいる全ての女子から、チョコを一つずつ受け取り、またもや疲れていた。
これで昨日と合わせて何個だろう……
昨日の分と今日もらった分をたすと…
80+70=150………
150個ももらってんのかオレは……
これを一週間かけても食べれそうにないな……途方にくれているブンゴ。
と、そこに。

カサ…………

何かが自分の足に当たった。
なんだろうと思って下を見ると。

_____それは、人につぶされてグチャグチャになっているチョコだった。幸い、中身までは外にこぼれてはいないが、袋や箱がビリビリにやぶけている。
箱の表面に、とある人の名前が書いてある。
「…………………………?」
だが、字が消えかけていてよく読めない。それでもなんとか作った主の名前を見るブンゴ。送り先は、なんと自分だった。そして名前は___

「…………………………………」

〜続く〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。