二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜
日時: 2017/04/10 18:44
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

皆さん、こんにちはー!
ワタシの小説に遊びにきてくれてありがとうございます!では、早速ですが自己紹介させて頂きます!

名前  ホープスプリング 
性別  女
年齢 高校生
よろしくお願いします!
※注意事項です。
・荒しや暴言などは書かないでください!

♪では目次です!

オリキャラ紹介 >>2>>86>>121
        >>125>>126
        >>131>>141
        >>145>>418
〜第一章〜   
 プロローグ >>3

転校生 瀬世楽リレン現る!
   >>7-12
サトミの夢とソウスケの予言
   >>15-16
サトミの事情
   >>40
夢の呼びかけと男子達のつながり
   >>42
リレンの事情とサトミの決意
   >>49-50

〜第2章〜

水晶玉に浮かぶ不吉な予言
   >>52-58
   
集結そして始まり
   >>60-75  

懐かしき人と記憶ーMEMORY ー
   >>77-80 >>88-106

癒しと歌の奇跡ーCURE&BUDDYー
   >>109-115

心配と未来から来た少女ーCAREー
   >>116-127

夢はシャボン玉ーDREAMー
   >>133-137

家族という名の幸せーHAPPYー
   >>139-140

幸運を味方につけろ!ーLUCKYー
  >>146-149 >>151-161

運命を切り開き愛を叫べーLOVEー
  >>162-179 >>182-188
  >>191-205

終わりは新たな始まり
   >>208-225

〜第3章〜

新たな二人の転校生
>>227-234 >>264>>274-296

月影祭での出来事
 >>297-305  >>307-316

大波乱の予感!?ドキドキの体育祭 >>320-348 >>411-440
>>441-463

天使か悪魔か?謎に包まれる御影ちゃん
>>464-

〜番外編〜

サト8&セーラームーンコラボ!
 また呪い!?妖魔達にご用心!
  >>235-252  >>253-263

サト8全員集合!参照2000超えお祝い会!
    >>268>>271

サト8〜バレンタインで大失敗!?〜
         >>364-381

サト8〜男子たちの華麗なるホワイトデー大作戦〜
        >>385-409

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.461 )
日時: 2017/03/04 13:33
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)


では久々の更新です。


__ピンポンパンポーン

『ただいまより、全員リレーの召集を行います。出場する全生徒は速やかに移動してください。なお、移動する際は、走る番号ごとに移動していただきます。まず、1番から30番の走者は移動を開始してください。繰り返します。ただいまより___』

__いよいよだ。

「サトミ様、お時間ですのでそろそろ行きましょう」
「サトミちゃん、リレーの順番、並びに行こう、かも」
シノとケノがうながしてくれた。
「うん、そうだね」
そろそろ行かないと。
「サトミはいつもどおりでいいんだよ」
ソウスケ。
「なんかあったらその時考えればいいんだし」
「ありがとう、ソウスケ」
「おれは悩めるサトミの味方だから♪」
ガバッ
うわっ!急に抱きつかないでっていつも言ってるのに!
「うわー!ソウスケさんだけずるいぞ!オレだって!」
ミッチー…なにを張り合ってんの…
「サトミ殿、ソウスケ殿が言っていた通り、練習だと思ってやればいいでござるよ」
うん。
「みんなありがとう!」

あたしはみんなにそう言って並びに行った。

続く

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.462 )
日時: 2017/03/05 07:21
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

では続きです。

「サトミちゃん、いよいよだね〜」
カオルンがあたしに話しかけてきた。
「うん!…なんか、キンチョーしてきた…」
胃がキリキリしてきたかも…

「……おい」

………その声は。

「……ブンゴ」
後ろを向けば不機嫌のブンゴがいた。
「…えっと、冗談だよ?キンチョーしてるっていうのも、胃がキリキリしてるっていうのも…」
「何言ってんのおまえ」
いや、何って…
「先生の話が始まってんだから、前向け」
あ、なんだそういうことね。

『皆さん、いよいよ体育祭も終わりに近づいてきました。最後は全員リレーです。今までにやってきた成果をじゅうぶんに出し切って下さい』

パチパチパチパチ……
生徒たちから拍手が起こった。
もちろんあたしも拍手してるよ。

もうすぐ全員リレーが始まる。みんなの足を引っ張らないかなって心配してるけど、みんなが大丈夫って言ってくれたから、大丈夫だよね!

『第一走者は、移動してください』
放送がかかる。

『位置について_____』

『よーい______!』

____パン!

ピストルが鳴った。
うわ、やっぱり足はやい!

パシッ

もう第二走者にバトンが渡ってる!
ヤバい、ホントに胃がキリキリしてきた…
その後に、リレンにバトンが。

____タタタタタタタタ!

「え!?」
リレン、ほとんど足音たてないですごいはやく走ってる!
そして次の人にバトンが…

さらにその後、今度は華那にバトンが渡された!

____ザザザザザザザザ!
華那もはやい!そしてあっという間に次の人にバトンが渡された…
「二人ともはやい…」
思わずつぶやきをもらすと、
「おまえ、怖がってんの?」
背後からブンゴの声がした。
今はちょうど大輝が走ってる。
「なっ……別に、怖がってなんか…」
「じゃあなんで青ざめた顔してんだよ」
えっ。あたし青ざめた顔してる?そんなつもりはなかったけど…
「あいつらにも言われてると思うけど、おまえはおまえらしく走ればいいんじゃねぇの」
………そうだよね。みんなにはみんなの走りがあって、あたしにはあたしの走りがある。

「ありがとう、ブンゴ」
「………おまえの順番もうすぐだから、準備しとけば」
あれ。…今のって、もしかして照れ隠しなのかな。
でもブンゴも応援してくれてるんだし、大丈夫だよ!

気を引き締めていこう!

続く

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.463 )
日時: 2017/03/05 08:13
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

続き。


ワァ________!

そろそろあたしの番が近づいてきた。
しばらくして、カオルンにバトンが渡った。
「カオルーン!頑張ってー!」
あたしの応援、聞こえてないかもしれないけど、それでもあたしは応援する。
……なんか、しゃべってるような……どっちかっていうと、つぶやいてるようにも見える……?

「……あたしはッ…しっかりこれを走り切ったら…ゼェッ…サトミちゃんとこの男子たちに、褒めてもらうのぉッ…!」

……カオルン、そのために一生懸命走ってるんだね…でも走りながら話すのはキツイと思うんだけど……
そのあと次の人にバトンが渡った。

カオルンその場に座り込んでる。よっぽど疲れたんだね。
でも、カオルンの走り、すごくかっこよかったよ!


ワァ________!

全員リレーも終盤にさしかかってきた。それに、もうすぐあたしの出番も来る。

でも、あたしは大丈夫。きっと!
あたしにはあたしの走りがあるんだから、それを最後までやりとげるだけだよ!


そしてあたしにバトンが____


______渡った。


あたしは加速を始めて、次に全速力で走る。あたしはバトンをブンゴに渡さなきゃいけないんだから、絶対に走りきる!
そう思ったら、なんか身が軽く感じた。

「___サトミ!」

走ってる途中、ブンゴの声が響いた。

あたしはブンゴにバトンを渡すゾーンに入ってる。
ブンゴが少しずつ走り出した。あたしは力を振り絞って、ブンゴにバトンを渡した。

…………パシッ

そして、ブンゴが走り出した!

「……なんとか、渡せた、よね……」

そうしたら次々と色んな感情がわき起こってきた。
よかったっていう気持ちや、達成感、それから、嬉しいっていう気持ち。

あたし、ちゃんとやれたよね。

「ママ、パパ、おばあちゃん、それにおじいちゃん___あたし、最後までやりきったよ」

空を見上げたら、ママたちが、笑った気がした。

それからブンゴの方も、今ちょうど女子たちの黄色い声援を浴びながら、ゴールしたところ。
やっぱりブンゴって、足はやいし、女子からもモテるんだなぁ。

こうして、全員リレーは、たくさんの歓声を浴びながら終わった。


___校門の外にて___

「……ココが、私のフィアンセが通っている学校デスね」

校門の外に、一台の黒い車が止まっていた。
「いかがなさいますか」
運転席でボディガードが声をかける。
「あなたの婚約者の顔を見に行かれますか」
「…………うーん…………」
彼女は少し迷ってからこう言った。
「今はいいデス。それに、ココに車をとめていたら、他の人たちに迷惑になってしまいマス」
「では、今はいいのですね?」
ボディガードにそう聞かれて、彼女はうなずいた。
「出してくだサイ」

彼女の声がかかり、車は走り出した。

後に彼女の正体が里見家に波乱を起こすなんてことは、今の彼らには知るよしもない。

続く

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.464 )
日時: 2017/03/05 22:36
名前: ホープスプリング (ID: SFu6B5ia)

続き。


___体育祭終了後____

ガチャ……

「ただいま〜…」
体育祭が無事終わって、あたしはカオルンたちと別れてからシノとケノとブンゴと帰ってきた。
他の男子たちはどうしてたかって?
あたしが体育祭の閉会式が終わったあと、男子たちが陣取っていた場所に行ってみたんだけど、もう帰っちゃってたみたい。その場にはいなかった。

「サトミ!おかえり!」
リビングにいくと、なんとソウスケがご飯を作っていた。
「ソウスケ!ただいま……って、何作ってるの?」
においをかぐと、なんだかとてもいい匂い。
「このにおいは……!」
隣でシノが、目をキラキラさせてる。相変わらず暑苦しいんですけど…
「ビーフシチューですね!」
えっ、ビーフシチュー?
「おっ!シノ当たり!」
ソウスケが鍋を見張りながら答えた。
「今日はサトミ頑張ってたから、おれたちで何か美味しいもの作ろうってなってさ」
ソウスケと、ダイカと、ミッチーと、ゲンパチで作ることになったのかな。
「嬉しいけど、なんかちょっと照れくさいね」
あたしが言うと、
「でも、それだけサトミちゃんが頑張ったってことかも」
ケノがほめた。
みんなありがとね。

そしてテーブルを見れば、皿を一枚ずつキッチリ並べてるゲンパチの姿が。
「ゲンパチも手伝ってたの」
「当たり前だろう」
ですよね…なんかすいません…
「…まぁ、君にしてはあの走りは良かったんじゃないか?」
あれ。いい印象もってくれた?よかったってことだよね!
「ありがとう、ゲンパチ」
お礼を言ったら、
「………別にぼくは何もしていない」
なぜか嫌な顔をされた。
照れ隠しだね、きっと。
そういうところは、ブンゴと似てるんだなぁ。
「……オレがなんだって?」
え。ヤバい、今のブンゴに聞かれた?
「聞かれたも何も、お前声に出てたっつの」
えっ!ホントに!?
「お前って本当面白いな」
そう言ってブンゴは洗面所に行っちゃった。
む〜〜〜〜〜〜……腹立つなぁ〜……

さらに次は、ミッチーとダイカが盛り付けをしてる。
「オォ、サトミ殿。今日の活躍、あっぱれでござるよ」
「サトミ!今日の走り、めっちゃよかったぜ!」
二人とも。
「ありがとう!」
あたしがお礼を言うと、二人はニッコリ笑った。
「もうすぐ夕飯の支度が終わるでござる。ミーとミッチー殿とで、お皿の盛り付けはほぼ終わっているので、あとはシチューが出来上がるのを待つだけでござる」
うん。さっきソウスケが煮込んでくれてたよね。すごく美味しそうなにおいだったし!

「ソウスケ殿は、ああ見えて料理がとても上手でござるよ」
「ああ見えてって……おれそういう風に見られてたのか」
ソウスケがダイカの言った言葉に少しショックをうけながら大きな鍋を抱えてリビングのテーブルに置いた。

「さっ…気を取り直して…みんな席についたね。さっきおれが言った通り、今日はサトミが頑張ったので、ビーフシチューを作りましたー!腕によりをかけて作ったのでたくさん食べてね〜」

うわあ!ホントに美味しそう!
「いただきます!」
パクッ…
「すごく美味しい!」
「だろ?おれ結構頑張ったからね〜」
これホントに美味しいよ!
「サトミもっとほめて!」
「おいウサンクセ、さっきからうるせーよ。集中して食べれねーだろうが」
「…ちょっとさー、そういうコブンゴくんこそその言い方やめてくれないかな」

……また始まった……二人のケンカが……


でもこの時のあたしたちは、このあととんでもない人がやってきて、嵐を巻き起こすようなことが起きようなんて、知るよしもなかった。

続く

Re: サトミちゃんちの8男子〜初心に戻って〜 ( No.465 )
日時: 2017/03/08 21:16
名前: アッキー (ID: p81XYxhw)

こんばんは
アッキーです。
ホープスプリングさんの小説に来ました〜
更新頑張ってください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。