二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

HoneyWorks〜告白実行委員会〜【復活宣言!】
日時: 2016/10/19 15:40
名前: cinnamon (ID: zRrBF4EL)

みなさんどうも!
今まで書いていた小説の展開に行き詰まり、ずっと書いてみたかったHoneyWorksの小説を書こうという、かなりの荒業を成し遂げようとする馬鹿者、cinnamonです!

ここでいくつかの注意点!

一、この物語(本編)は、作者の完全なるもうそu…想像の世界でございます。
本家本元に関連したものでは全くありませんので、本家本元を見たい方はここでUターンすることをお勧めします。

一、荒らし・暴言は禁止です。
(最も、そんな下らない事をする為にカキコやってる人なんていないと思いますが)

一、作者は一応バリバリ中学生な為、更新は決してマメではありません。
そこんとこご了承ください。

一、一応の為にHoneyWorksをよく知らない方のために、それとなく説明を書きますが、説明下手な作者の説明なんて決してアテにせず、HoneyWorks公式サイトをご覧ください。

以上です!
それでは、HoneyWorksの世界へ!

目次 リクエストについて>>41 やっとやっとのお知らせ!>>68
次回予告>>101

本編【あのキャラ達がHoneyWorksの曲をレコーディングするようです】
>>1>>5>>11
>>14>>22>>29
>>32>>35>>37-38
>>40>>47>>50
>>52>>57>>61
>>66>>74


ひな様リクエスト小説
【花畑〜始まった恋〜】>>78-99



童話シリーズ
〜ヤキモチの答えペア〜 かぐや姫
>>102>>108>>123>>133-135>>138-139>>144-145


〜初恋の絵本ペア〜 赤ずきん
>>154>>166>>174>>183


〜告白予行練習ペア〜 シンデレラ
>>192>>199>>209-211>>228




(小説の間にコメント返し等が挟まると読みづらいので、このような細かい分け方になりました……面倒ですがご了承下さい)

Re: HoneyWorks〜告白実行委員会〜【 ついに本編完結!】 ( No.84 )
日時: 2015/10/03 00:29
名前: cinnamon (ID: X9/tG6Az)


すみませんっ!
全然来れませんでしたっ!
いやぁ、体育大会のダメージやばくて…(泣)
雨降ってんのにやってたし、びしょ濡れだし、次の日普通に授業あるし(泣)
…普通だろってつっこまないで下さいね∑(゜Д゜)

まずはコメ返し!

☆SUZU!

うん!ますます駄作に磨きがかかって、もう革命的な駄作になったよ!

恋雪くんLoveだね(#^.^#)
私も相変わらず虎太郎くん一筋でs((

いやぁ、だいぶ前からリクもらってたからね…
本編終わって即実行!((
あ、良ければSUZUもリクお願いしますっ!

って、先輩はSUZUだよ!?((((;゜Д゜)))))))
私はSUZUの小説見て、それがきっかけでカキコに来たんだよ(・ω・)ノ

更新頑張りまっす、SUZU先輩っ!

Re: HoneyWorks〜告白実行委員会〜【 ついに本編完結!】 ( No.85 )
日時: 2015/10/03 09:19
名前: cinnamon (ID: X9/tG6Az)

【花畑〜始まった恋〜】第一章


それは、突然やってきた。
美桜はどう思っているかは分からないが、春樹にとってはまさに最悪だった。

いつものように、三人で部室に来たのは、およそ一時間前。
美桜も夏樹達と一緒に部活に行くはずだが、ここ数日は一人で遅れていくことが多いのだ。


『待ち合わせ』__つまり告白があるからだ。


春樹には知らされていなかったが、実は二年生の頃にも、数回の告白をされるようなことが美桜にあったそうだ。

夏樹によれば、この現象は漫画等でもよく言う「モテ期」そのものだと言う。
同じ部活の親友である早坂あかりにも匹敵するほどの告白の多さに、美桜はかなり戸惑っているようだった。
それが災いしているのか、最近は全くと言っていいほど、美桜は春樹と一緒に帰らなくなっている。

窓の下から見える、色とりどりの花を眺め、春樹は溜め息をついた。

(なんで俺が溜め息ついてんだよ、ってもう何回この疑問呟いたんだよ…)

溜め息をつくのは美桜の方だ。

毎日、とまではいかないが、日を追うごとに確実に告白の数は増えている。
それだけの人数からの想いを、全て一人で受け止めなければならないのだから、美桜はきっと疲れているに違いない。

(というより、完璧にあれは疲れてるな)

廊下を歩いている姿一つ取っても、美桜の姿はどこか元気がない。
まるで、水がなくなって萎れた花のように。

(俺も、ここまで分かってんなら美桜に声くらいかけねーとダメなのにな…)

何処かで、美桜に会ってはいけないと、異議を唱える自分がいるのだ。
今このタイミングで美桜と一緒にいれば、確実に周囲から『勘違い』されると。

美桜と春樹が、放課後一緒に帰るようになって間もない頃。
黒板にはカラフルな色で、二人への冷やかしの言葉が書かれていた。
あの時の美桜は、まだ鞄を手に持っていたから、おそらく登校してすぐに現場に出くわしたのだろう。
春樹が、その場も冷たくやり過ごしていたからか、夏休みが明ける頃には誰も何も言わなくなっていたし、今後もその話題が誰かの口から話されることはほぼ無かった。


(また、あんな事が起こったら…)

間違いなく、美桜は傷つく。
しかも、この告白ラッシュの差中、『勘違い』が広まれば、周囲の傍観者の美桜に対する反応も変わってしまうかもしれない。
それだけは、何としても避けたい。

(だから、今はまだ待つよ)

寂しくない訳ではないが、自分のせいで美桜が傷付くなど、想像しただけでも鳥肌ものだ。
実際に起こってしまえば、春樹はしばらく立ち直れないかもしれない。

(俺って、小さいよなぁ…)

「そんなに小さくなってないで、こっち来て考えたら?」
「はぁ!?」

まるで春樹の心に答えたようなタイミングで、蒼太が声をかけてきた。
感じの悪い対応をしたと後悔したが、もう遅い。

「ど、どうしたの?何か今日ずっと春樹らしくないし…さっきも、優があんだけ声かけてたのに、全く気付いてなさそうだったし」
「そうなのか?」

春樹には心当たりがないから、首を傾げて聞き返すしか出来ない。
その反応に、「やっぱり気付いてなかったんだ」と苦笑が返ってくる。

「で、優は何しに行ったんだ?」
「僕らの水分調達だよ。ほら、昼飯以降、僕達水分取ってなかったし」

いつも昼食タイムに自販機に行く春樹はともかく、朝にきちんと買って放課後まで残しておく蒼太も、今日はもうなくなったらしい。
優はいつも、そうやって人の細かい部分まで気を配り、さり気なくサポートする。
考えのままに突っ走っていく春樹にとっては、優の繊細さにはただ感心するばかりだ。


「うわー…さすが優だな。ほんとよく人ん事見てるわ」
「だよね。もう僕らだけじゃなくて、映画研究部の母親って感じ」
「母親かー、うん、どうりであんなに怒る訳だ」
「【特技 説教】とかプロフィールにアリかもね」
「出たよ、ブラックもちた…」

いつものノリの会話が、この日はなぜか凄く心地良かった。
さっきまでの自嘲的な暗い思考が嘘のように吹き飛び、明るく笑える。
幼馴染の存在の大きさを感じながら、春樹は窓の側から離れる。

(ん?何だ、メール来てたのか)
春樹の視線の先に気付いた蒼太が、「あ、そうそう」と何故か笑顔を浮かべて話し出した。

「十分前くらいかな、なんかメールが来てたよ」
「一応確認するけどさ」
「僕も優も、ちゃんと声かけたからね」
「だよなー…」

自分はどれだけ、暗い思考の中でうずくまっていたのだろうか。
自分自身に呆れながら、春樹は携帯を手にする。
メールの差出人を見た瞬間、春樹は息が止まりそうになった。

窓際に移動し、メールを恐る恐る開く。

『今日、一緒に帰れますか?この前借りたDVD、もう返せるよ』

以前と何一つ変わらない、自然な会話。
ただそれだけで、春樹は胸がいっぱいになるのを感じる。
まだ震えが止まらない指で慌てて返事を打つ。


『うん、帰れる。また、映研の部室まで来てもらって良いか?』

(これで、いつもと同じ場所で、とか言えたらカッコいいんだろうけどな)

今の春樹には、これが精一杯だ。
またこうして、自然にメールが出来て、話す機会があることが嬉しくて。


空には雲一つ無く、春樹の心が映し出されるように青かった。







Re: HoneyWorks〜告白実行委員会〜【 ついに本編完結!】 ( No.86 )
日時: 2015/10/03 10:57
名前: ヒメカ (ID: a0p/ia.h)

本当上手デスネ!友達になりませんか?

Re: HoneyWorks〜告白実行委員会〜【 ついに本編完結!】 ( No.87 )
日時: 2015/10/03 21:45
名前: cinnamon (ID: X9/tG6Az)

おぉ、早速コメントが!ヽ(;▽;)ノ
コメント返しです!

ヒメカさん≫

またまたコメントありがとうございます!
友達!なりましょう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
むしろ、お願いします!
ってことで、私のことはこれから呼び捨て&タメ口でお願いします♪

更新頑張ります!

Re: HoneyWorks〜告白実行委員会〜【 ついに本編完結!】 ( No.88 )
日時: 2015/10/04 07:22
名前: ヒメカ (ID: XnbZDj7O)

ありがとー!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。