社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

学校と家庭
日時: 2015/12/26 17:58
名前: 水紀 (ID: .4mFzsId)

皆さんこんにちは、水紀と申します。

この『学校と家庭』では、学校では明らかに主人公のことを「気持ちが悪い」、「近寄るな」とでもいうような眼差し。
そして家庭内では、母親と父親がすれ違う日々。
日に日に溜まってゆくストレスと不安。
そんな少女に新たな人との関わりが出来た、その事を境に主人公の歯車は動き始めた…。

一回投稿して、修正、とゆうこともあります。
ご了承ください。

追加の注意点

学生ですのでほとんど、夕方、夜にしか投稿できません。

学校と家庭 ( No.1 )
日時: 2015/11/13 23:36
名前: 水紀 (ID: ChKdbj6w)

今日は始業式・・・。

今思えば、この日を境に私の中学校生活が変わったのです・・・。

「はぁ〜、サイッアク・・・。」

今日は・・・、今日こそは変わると思っていた。

でも。

「うっわ、来たし・・・。
  てか、来なくていいのに。」

「キモッ」

じわっ

こんなことで涙が出てくる自分にイライラする。

まぁでも、小学生の時よりはマシか・・・。

小学生の時は先生、先輩、友達、全部から、目をつけられて、

泣かない日はなかった・・・。

でも、心の中ではすっごい反抗してた。

「何で私ばっかり」って・・・、でもそれは、喉を通りぬけて、空気に溶けた。

「きりーつ!」

っと、もう終わったのか。

(静かに暮らせればいいな。)

「新入生退場〜!!」

そんな事を思いながら、私は静かにため息をついた。

そのため息は、大きな、大きな、拍手に溶けて消えた。

See you next time.

学校と家庭 ( No.2 )
日時: 2015/11/14 12:49
名前: 水紀 (ID: ChKdbj6w)

「・・・」

「・・・」

何だろ、すっごいさっきから気になるんだけど・・・。

隣の男の子がめっちゃ凝視してくるんですけど!?

なんか・・・。

目がすっごいキラキラしてる。

ここは勇気をだして聞いてみよう!

「あ、あのっ!」

「うんっ!なにっ!?」

「あ、いや、あの・・・。
   ずっと見てるから・・・。」

「あ、ごっごめん、つい・・・。」

「?つい?何?」

変な人だな〜・・・。

「は〜い、皆席について下さい!」

いつ入ってきたかは定かではないが、女性の先生がそう呼び掛けると

皆おとなしく席に着いた。

でも・・・。

「ちょっと〜、そこの人達!」

「あ?」

と、一人の制服を着崩した女の子

「早く座りなさい!」

「え〜、どうしよっかな〜。」

と、笑いながら言う。

「あ、じゃあ、そこのブスと一緒にお話しさせてくれたらいいよ〜。」

そう指をさした・・・。

「っあ・・・。」

その指は間違いなく、私に向いていた・・・。

やだっ怖い怖い怖いっ!

でも、このまま騒がせて、ほかの人に迷惑かけるわけにも

いかない。

だから私は・・・。

「いいよ、話、しよ。」

「な!?」

っと、先生とお隣さんから。

ま、でも、もうこんなの慣れっこだよ。

「あ、お前、ちょっとは頭良くなったんだ、まあいいや、いこ。
  じゃね〜、センセ❤」

あぁ、気持ち悪。

「ははははははははっ!
  はぁ〜、やっべ、超おかしい。」

!?

「あ?何?文句ある?」

「いやぁ?べっつに〜?
  でもさ〜、そこのブスって、絶対、あんたじゃないよね。」

?なに?この人。

馬鹿じゃない?

この場面で笑うって・・・。

「は!?何いってんの?目、大丈夫?」

「うん、やっぱり、目が可笑しいのは、お前らだよ。」

「・・・っ!?」

「ってことで、この子貰ってくね〜♪」

そう言われ、手を固く握られ、走る・・・、って。

「はいぃぃ!?」

あ〜!もうっ!マジ今日意味不すぎっ!

See you next time


学校と家庭 ( No.3 )
日時: 2015/11/14 12:50
名前: 水紀 (ID: ChKdbj6w)

「っはぁ・・・。」

「いやぁ〜、疲れたね。」

と、なんとも無邪気な笑顔で言った。

ほんの少し、いや、かなり、腹が立ったが、ここは怒ってもしょうがないだろう。

だから私は、今、一番気になっている事を聞いた。

「ねぇ、なんで、私を助けたの・・・。」

「ん〜、助けた、ねぇ・・・。
  それはちょっと違うかな〜。」

「は?じゃあ、何だってゆうの?」

本当に分からない、だって、私を助けて得るメリットなんて

何もないはず・・・。

「んっと、簡単に言うと、あんたにムカついて、説教しようと思ったからかな〜。」

「・・・はい?」

「えぇ〜、ここまで言っても分かんないの?」

「はい。」

キッパリと言った私に対し、少し苦笑いをしながら、そいつは話し始めた・・・。

「それはね・・・。」

See you next time



Re: 学校と家庭  ( No.4 )
日時: 2015/11/14 12:50
名前: 水紀 (ID: ChKdbj6w)

「・・・あんたがあまりにも、自分の姿と心を分かってないから、俺は怒ってんの・・・。」

「っはぁ?」

「だってそうだろ?
  あんた、本当は辛いんだろ?泣きたいんだろ?怒りたいんだろ?
  全部全部、ぶちまけたいんだろ。」

違う、違う違う違うっ!

「違うっ! 私はっ!
 辛くなんかないっ! 泣きたくなんかないっ! 怒りたくなんかないっ! ぶちまけたいことなんてないっ! 私はもう慣れたのよっ!」

そう、私は、全ての辛いことに慣れたのよ・・・。

だからもう、辛くなんか、ないっ・・・。

「じゃぁ・・・。
  何でお前は、そんな辛そうな顔をしてんだよっ・・・。」
 
「深月・・・。」ボソッ

「っえ・・・、なん、で・・・。」

何で私の名前・・・。

「っ・・・。」
 
「本当に、覚えて、ねぇのかよ・・・。」

そういったあいつは、とても悔しそうな、泣きそうな顔をしていた・・・。

See you next time

Re: 学校と家庭そして友情 〜終わると思った悪夢〜 ( No.5 )
日時: 2015/09/13 22:19
名前: 和奏 (ID: 1CPnMR4A)

もうっ!男の子イケメン過ぎ!
これからどうなるんだー!!!楽しみー!
あ、あと、めっちゃ恋愛系に傾きつつあるねw
これから一緒に頑張ろう!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。