BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

初恋は君だった 【BL】 完結
日時: 2011/07/17 23:04
名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)
プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=QmCeiziScc0

■挨拶
初めまして、雲雀(ひばり)と申します。
訳あって、しばらくの間BL小説から離れていました。
今回の作品は、原作無しの完全オリジナルとなります。
お目をお汚しするものだと思いますので、清いままでいたい方は今のうちにお引き取りを。
尚、諸注意もありますので、かならずお読みください。



ⅠBLor薔薇orやおいor腐女子が分からない、または苦手や嫌い。
Ⅱオリジナルストーリーが苦手、または嫌い。
Ⅲ登場人物の挿絵が無いのが気に食わない。
Ⅳ「このCPは私の中では成立しない」
Ⅴ文才のない小説に興味がない、または読みたくない。
Ⅵ荒し、またはチェーンメール目的で立ち寄った。

以上の方は、お戻りすることをお勧めします。
感想やコメント、誤字脱字の指摘、アドバイスは喜んでお受けします。
否、作者が喜びで昇天します。

酷い文章になると思われますが、宜しくお願い致します。

■お客様
◇空木様 ◇マッカナポスト ◇祐希様 
◇つんさど ◇ぜんく様 ◇ぬこ(´・ω・`)様
◇クリックまたはこの小説を読んでくれたお方

■イメージソング
【夕立】奥華子
【戸惑い】藤田麻衣子

■更新記録
2/14(月)___スレ設立
2/14(月)___【登場人物】 更新>>1
2/14(月)___第1章 序幕 更新>>2
2/15(火)___第1章 終幕 更新>>5
2/16(水)___第2章 序幕 更新>>6
2/18(金)___第2章 終幕 更新>>9
2/18(金)___第3章 序幕 更新>>12
2/19(土)___第3章 終幕 更新>>15
2/23(水)___第4章 序幕 更新>>24
2/28(月)___第4章 間幕 更新>>27
3/5(土)___第4章 間幕Ⅱ 更新>>32
3/7(火)___第4章 終幕 更新>>39
3/13(日)___第5章 序幕 更新>>49
3/18(金)___第5章 終幕 更新>>56
3/20(日)___第6章 序幕 更新>>60
3/21(月)___タイトル決定
3/22(火)___第6章 間幕 更新>>65
3/26(土)___第6章 間幕Ⅱ 更新>>74
3/29(火)___第6章 終幕 更新>>78
4/1(金)___第7章 序幕 更新>>86
4/3(日)___第7章 間幕 更新>>93
4/8(金)___第7章 間幕Ⅱ 更新>>95
4/9(土)___第7章 間幕Ⅲ 更新>>97
4/10(日)___第7章 間幕Ⅳ 更新>>100
4/21(木)___第7章 終幕 更新>>101
5/7(土)___最終章 更新>>115

【完結】

ご愛読いただき、誠にありがとうございました。

■番外編
3/20(日)___番外編___イメージソングについて___(「夕立」歌詞) 更新>>58 
4/27(水)___番外編___ただ静かに想う___ 更新>>105
5/1(日)___番外編___僅かに残るぬくもり___ 更新>>106 
5/31(火)___番外編___犠牲___ 更新>>125 >>126
6/6(月)___番外編___消えない痕跡___ 更新>>127 
6/10(金)___番外編___記憶___ 更新>>128
6/12(日)___番外編___思い出___ 更新>>130
6/19(日)___番外編___花の便り___ 更新>>132
6/20(月)___番外編___第4章後日談___ 更新>>133
6/21(火)___番外編___想いが届くことはなく___ 更新>>134

唯達の意外な一面が垣間見えたり、飛鳥や伊織といったサブキャラ達の過去が明らかになったらり……。
そんなssを、番外編では書かせていただいております。
相変わらず酷い文章ですが、宜しければ、本編と一緒にお楽しみください。

■短編
6/26(日)___「好き」の代わりに「さよなら」を 更新>>135

唐突に思いついたネタを書きます。
といっても、これが最初で最後の短編ですけど。
GLで酷い文章でも大丈夫、という方はどうぞ。

Goodbye, the my first love.

>>116

Re: 初恋は君だった 【BL】 ( No.71 )
日時: 2011/03/23 22:30
名前: 祐希 (ID: xJuDA4mk)

遅ればせながら、タイトル決定おめでとです∠(`・ω・´)
……すんません、本当遅れましたっorzorzorz←。

ふはぁ……っ((((何←
うああああやっぱいいなあああ文才あるってえええ!!
本当、この後自分の小説見れないんですけど!
コメディ・ライト小説の方行きにくくなっちゃったよ! どうしましょう((何故
雲雀さまの文才がガチで欲しい今日この頃です。
え、てかもうむしろくれちゃって下さい←

つんでれ唯ちゃんぐっじょーぶ。
命名したのは僕ですと言い張ります。てか言い張らせて下さいお願いします。
葵くんに最近心惹かれる何かがあるようです←

では、スレ汚しな祐希が通りすぎました。
……蝿とでも思って下されれば……蠅叩きで落としていってくださいな(ぇ

Re: 初恋は君だった 【BL】 ( No.72 )
日時: 2011/03/24 14:55
名前: マッカナポスト (ID: 7.F5HCJo)

葵・・・・きゃわぅいい。
はい、いじめてくだs(ry
何も言って無いことにしてください。そして葵くんの台詞は間違ってなんていない。むしろGJ←おい

言いたかったのはこれだけです。
ぜんく様とか祐希様とかいつも長いコメして下さってるのに僕だけいつも短いね・・・・本当ゴメン。

また来ますノシ

Re: 初恋は君だった 【BL】 ( No.73 )
日時: 2011/03/25 00:14
名前: 雲雀 (ID: aU3st90g)

ぜんく様
いえいえ、絶対に神です。
はい、住みますwww
いえ、その地位は絶対にもらえません。
貴女様が死ぬくらいなら僕が死にます←
小説云々の問題の前に、自分という存在自体が認められているのかどうか……orz
ぜんく様の小説は文字の羅列なんかじゃありません!!
僕読むたびに崇めてますよwww

ですねwww
無機物ですら萌えます←
どうやら色々と終わっているようです。

それは違いますね……貴女様は神です。
そして僕は……ごみ箱に捨てられた紙以下の何かですwww
いえいえ、不浄なのは僕ですよ♪
ぜんく様が不浄な者な訳ありません、絶対に。
確実に格下は僕ですからwww
ぜんく様が美しくない世界なんてありえません。
いやぁぁぁああああああああッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぜんく様が堕ちたら僕はいったいどうやって罪を償えばいいんですか!!
100回以上死なないとですよ、本当。
貴女様はかなり優しいです、そして心が宇宙規模で広いです。
違います、僕がおかしいんです。

早いですね……本当に。
えぇ、串刺しですwww
兄弟愛最高ッ!!ブラコンは世界を救う((
ぜんく様は全然気持ち悪くないですよ、気持ち悪いのは僕ですからwww

僕以外の人間が全員神に見えてきた……。
僕は普通の人間以下の人以下ですwww
というか、ぜんく様。貴女様は自分を過小評価しすぎです……!!
貴女様は神ですから……!!これだけは何があっても譲りません……!!
駄目です、駄目です。
こんな奴の為に全てを投げ捨てることはありません……!!
くたばらないでください、僕がくたばります←
世の流行についていけない。
ウィンブレはウィンドブレーカーのことです。
腐女子になったのは6年の終わりですね……その頃は、まだ用語とかはよく知りませんでした。
ありがとうございます、こんなくだらないプライドにも耳を傾けてくださって……!!

僕も腐ってますよ、色々な意味でwww
アニメを見るとついつい妄想が広がって……いえ、何でもないです……。
ぜんく様がくたばったら僕泣きますよ……!!
心配は御無用ですので、大丈夫ですよ^^
あのくだらない執念がかっこいいですか?ぜんく様の方がかっこいいですwww
断然見ないほうが幸せです……!!
号泣しないでください……!!
いいえ、寧ろ素晴らしい作品を見せてくださってありがとうございます……!!
あれはもうすでに芸術の域でした。
疲れる前に回復しましたwww
神の領域を超える馬鹿?僕のことですが何か?

毎回、あたたかい長文コメ……感謝しています……!!
ご来訪いただき、誠にありがとうございました……!!


祐希様
祝言感謝です……!!
いえいえ……!!寧ろ来てくれたことに感謝です……!!

文才?あぁ、無いの打ち間違えですね!!分かりますwww
文才があるのは祐希様の方です、分けてください((
僕は祐希様の小説を読んだ後自分の小説を見ようとすると……前にも言いましたが酷い吐き気に襲われます。
祐希様の文才がマジで欲しい今日この頃です。
反対に僕にください←

唯……君へのコメントが来てるぞ。
良かったな、モテモテで。

「だっ……だからツンデレってなんなんだよ……ッ!!」by唯

だから君のことだってば。
はい、命名は祐希様でしたねwww
懐かしいなぁ……、命名ありがとうございました……!!
葵もモテ気到来か……!?

いえいえ、寧ろ僕のレスがこの空間を汚してます。
本当に御免なさい……!!
それは違います、祐希様は神ですから。
僕が蝿ですから……いや、蝿に失礼だな……。蝿以下の何かですから。
来ていただき、誠にありがとうございました……!!


マッカナポスト
そうか。葵が可愛いか、そうか。
ОKしちゃったしねwww

「うん、素直な子は好きだよ。いじめた時に見せる歪んだ表情とか本当に……修哉の場合はね、照れて顔を赤く染めると本当に可愛いんだ♪」

……なんなんだろう、この人……。
大丈夫……なのかな……。
頼むから警察沙汰はよしてくれよ……。
葵の言葉はGJか、そうか。

ううん、全然。
寧ろ来てくれたことに感謝だよ^^
来てくれてありがとう、また来てねノシ



母校を卒業してから、一年が経ちました。
時が経つというのは、本当に早いですね。
皆様も、限りある時間を大切に過ごしてください。
それが、今回の地震などで亡くなられた方への、せめてもの手向けだと思います。

Re: 初恋は君だった 【BL】 ( No.74 )
日時: 2011/03/26 20:01
名前: 雲雀 (ID: aU3st90g)

今の時期は学年末ということもあり、特別教室での授業はほとんど終わっていた。
そのおかげで、空いている教室が多い。
二人は、3階にある教室の窓際の席に座っている。
お互いに顔は見ず、ただぼんやりと、窓の外で降る白い雪を見つめていた。

「______で、何があった」

修哉が不意に口を開く。
問われた本人からの答えは、すぐには返ってこなかった。
そもそも修哉の問いには要領が含まれていない。
その事に、葵も苦笑せざるを得なかったようだった。

「何がって……何が?」

全く分からない______と言いたげに、葵は問いに問いを返した。
いつも長い前髪に隠されていて、髪の間から少しだけ覗くその右目が、ほんの一瞬だけ揺らいだように思えたのは気のせいだろうか。

「今日のお前は、雰囲気がいつもと少し違う……。何があった?」

修哉は頬杖をつき、葵の表情を静かに見つめた。
いつもとは違う彼の雰囲気______この儚げな切なさは、寂しさは、いったいなんなのだろう。
それが知りたかった。

葵は意表をつかれたような顔を修哉に向け、それから小さく笑みを漏らした。
再び灰色の空に視線を向けてから、どこか投げやりな感じで言葉を紡いだ。

「言わないって言ったら?」

「月見うどんにタバスコかける」

修哉から返ってきた言葉に、葵が盛大にふき出す。
本当に笑っている証拠に、目からは僅かに涙が出ていた。

「タバスコって……ッ!!何?修哉そんな面白い趣味あったの?今日初めて知ったんだけど……ッ!!」

腹を抱えながら、葵は修哉を見つめる。
だが彼をここまで笑わせた張本人は、ご機嫌斜めの様子だった。
葵がようやくおさまった笑いの余韻をその表情から消すと、修哉も真剣な眼差しを彼に向ける。

「今日ね……母さんの誕生日なんだ」

意外にもあっさりとした葵の答えに、修哉は疑問を感じた。
言葉を選び、質問を重ねる。

「母親の誕生日……?プレゼントのことでも悩んでるのか?」

そう口にはしてみるものの、何か違う気がする。葵は静かに首を振った。
その表情に寂しさを滲ませながら、吐き捨てるように呟く。

「ううん。プレゼント買ったって、渡せないし……」

「渡せない……?」

渡せないとは、どういうことなのだろう。
受け取ってくれないのだろうか。それとも、海外転勤か何かで出かけていて、渡すことが出来ないのだろうか。
いずれにせよ、どれも悲しいことだと思う。

「今日ね、確かに母さんの誕生日なんだけど……母さんの命日でもあるんだ」

紡がれた言葉は、あまりにも予想外の答えだった。
命日?死んでいるということか?まだ高校生の息子をもつ母親が……?
修哉の驚いた顔を見て、葵が小さく微笑む。

「もう……結構前のことだよ。元々病弱でね、入院先の病院で亡くなったんだ……」







______6年前。

『母さんっ!!』

病室の扉を開けてそう呼ぶと、大好きな母が微笑みながらこちらを振り向いた。
窓の外の空は、灰色の雲で覆われていた。

『あら……またお見舞いに来てくれたの?葵』

『うんっ!!体の調子どう?よくなった?』

『…………』

母は何も言わずに、僕の頬を愛おしそうに撫でてくれた。
母の掌は少し冷たくて、心地よかった。

『母さん?』

不思議に思ってそう呼ぶと、母は再び微笑んだ。

『ううん、何でもないの。葵が来てくれたおかげで、お母さん元気になったわ』

『本当っ?』

『えぇ、本当よ』

『よかったぁ……』

明日は母の誕生日だった。
父と一緒に内緒でケーキを買って、母を喜ばせるつもりだった。
でも______
病室で待っていたのは、優しく微笑んでくれる母ではなく、氷のように冷たくなった母だった。
ケーキを買い終えた後、父の携帯に「母の病状が悪くなった」と電話があった。
急いで駆け付けたが、間に合わなかった。
プレゼントを受け取ったら、微笑みながら「ありがとう」と言ってくれるはずの大好きな人は、昨日のように僕の頬を撫でてはくれなかった。
「母さん」と呼んでみても、返ってくる言葉はなかった。







「______その日にも、丁度季節外れの雪が降っていて……だから、今日の雪を見て、母さんのことを思い出したんだ……」

そう言って、葵は懐かしそうに雪を眺める。
その瞳はどこか寂しさをたたえていて、いつもの彼からは予想もできない表情だった。

「母さんね、ショートケーキが一番好きだったんだ。だから……」

「その日のケーキもショートケーキ……か」

修哉は知らず知らずのうちに、そう呟いていた。
母親の大好物、それを誕生日に買うのは当たり前のことだろう。

「うん、でも……渡せなかった……」

その黒い瞳が潤んで見えるのは目の錯覚だろうか。
葵の唇は、僅かに震えていた。

「だから母さんの墓前に供えておいたんだ。でも腐るからって、父さんがもってきて……食べてみたけど、ほとんど味が分からなかったなぁ……」

大好きな母親が死んだ______その時点で、ケーキは何かを失っていたのかもしれない。
色素を失った、花びらのように。
でも、その頃の彼にそんなことは分かるはずもなく______

「ただ……すごく泣いたよ。泣いて泣いて……そしたら母さんが、『どうしたの?』って……また俺に声をかけてくれる気がして……」

葵はそう言って、少し曇ってきた窓ガラスをカーディガンの袖で拭った。
葵が拭った部分だけ、外の景色が鮮明に見えた。

「バカ、みたいだよね……」

自嘲気味に彼がそう呟く。
その言葉は返事を必要とはしていなかった。
葵の瞳は、ぼんやりと雪を見据えていて______
その先に見える、大好きな母の笑顔をずっと探していた。

Re: 初恋は君だった 【BL】 ( No.75 )
日時: 2011/03/27 12:55
名前: ぜんく ◆yQu0uV02tI (ID: RiKQWiSC)



 だから違いますってww私が神とか有り得無さ過ぎですからww
 住んでくれますか・・・!って私神じゃありません(今更
 えええ、雲雀さんにぴったりだと思うんだけどなぁ・・・←
 いえ、私が死にましょう。さあ、私を地獄の底へと突き落とすんだ・・・!!
 少なくとも私は認めてますので!って私こんなこと言えるぐらい偉くありませんでした(´・ω・ )
 羅列です、ただの羅列です・・・。
 私は雲雀さんの書く一文字一文字を崇めてますwww


 擬人化モノとか好きです←
 私はもう腐り果ててます。腐女子のなれの果て・・・orz


 雲雀さんが神なんです。無自覚神ですか!?(え
 私なんか・・・ミジンコが落として行った何かですよ・・・!
 雲雀さんは綺麗です。そして神々しいです眩しい・・・!!
 それが有り得るんです^q^
 格下ですから。年齢的にも文章力的にも。
 美しい?それは雲雀さんのような方を言うんです。
 罪じゃありません、それは正しいことです!←
 私が殉職してしまえば済むんです(
 優しくなんかありませんよww宇宙規模で心が広い?有り得ませんってww
 私がおかしいんです。全てにおいておかしいんです・・・!


 早過ぎて追いつけない駄目人間です。
 焼き鳥食べたくなってきt(ry
 やばい鼻血が出そうになったきました。ブラコンhshs。
 私が気持ち悪くないわけがないwww


 私の場合、あの台所に居る黒い物体すら神に値するような存在ですよ私は。
 私はそれ以下の存在ですので安心して下さいwww
 いえ、これでも妥協した方だと思います。
 神ではありません・・・!雲雀さんが神なんですって・・・!
 投げ捨てましょうか、私の富と財産全て・・・!そして、私自身も。
 いえ、私がくたばってしまえばいいんです。
 もう何がなんだかわかりません。
 未だにググってませんwwよし、次こそググります←
 腐女子歴は一年ぐらいでしょうか。四年の半ばあたりでしたし。
 いえいえ、私の長文を読んで下さってありがとうございます。


 私も腐ってますwww
 わかります、それ。いつの間にかCPが完成しているというマジック。
 私は号泣してしまいますから。
 します、凄く心配します。
 私がかっこいい?違います、雲雀さんがかっこいいんです。
 見た方が幸せなんですって・・・!!
 芸術の域?もう可笑し過ぎてそう見えただけですええ!
 それは悪化しているんですよおおお!
 いえ、それは私のことです。



 返信ありがとうございました!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27