BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 初恋は君だった 【BL】 完結
- 日時: 2011/07/17 23:04
- 名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)
- プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=QmCeiziScc0
■挨拶
初めまして、雲雀(ひばり)と申します。
訳あって、しばらくの間BL小説から離れていました。
今回の作品は、原作無しの完全オリジナルとなります。
お目をお汚しするものだと思いますので、清いままでいたい方は今のうちにお引き取りを。
尚、諸注意もありますので、かならずお読みください。
◆
ⅠBLor薔薇orやおいor腐女子が分からない、または苦手や嫌い。
Ⅱオリジナルストーリーが苦手、または嫌い。
Ⅲ登場人物の挿絵が無いのが気に食わない。
Ⅳ「このCPは私の中では成立しない」
Ⅴ文才のない小説に興味がない、または読みたくない。
Ⅵ荒し、またはチェーンメール目的で立ち寄った。
以上の方は、お戻りすることをお勧めします。
感想やコメント、誤字脱字の指摘、アドバイスは喜んでお受けします。
否、作者が喜びで昇天します。
酷い文章になると思われますが、宜しくお願い致します。
■お客様
◇空木様 ◇マッカナポスト ◇祐希様
◇つんさど ◇ぜんく様 ◇ぬこ(´・ω・`)様
◇クリックまたはこの小説を読んでくれたお方
■イメージソング
【夕立】奥華子
【戸惑い】藤田麻衣子
■更新記録
2/14(月)___スレ設立
2/14(月)___【登場人物】 更新>>1
2/14(月)___第1章 序幕 更新>>2
2/15(火)___第1章 終幕 更新>>5
2/16(水)___第2章 序幕 更新>>6
2/18(金)___第2章 終幕 更新>>9
2/18(金)___第3章 序幕 更新>>12
2/19(土)___第3章 終幕 更新>>15
2/23(水)___第4章 序幕 更新>>24
2/28(月)___第4章 間幕 更新>>27
3/5(土)___第4章 間幕Ⅱ 更新>>32
3/7(火)___第4章 終幕 更新>>39
3/13(日)___第5章 序幕 更新>>49
3/18(金)___第5章 終幕 更新>>56
3/20(日)___第6章 序幕 更新>>60
3/21(月)___タイトル決定
3/22(火)___第6章 間幕 更新>>65
3/26(土)___第6章 間幕Ⅱ 更新>>74
3/29(火)___第6章 終幕 更新>>78
4/1(金)___第7章 序幕 更新>>86
4/3(日)___第7章 間幕 更新>>93
4/8(金)___第7章 間幕Ⅱ 更新>>95
4/9(土)___第7章 間幕Ⅲ 更新>>97
4/10(日)___第7章 間幕Ⅳ 更新>>100
4/21(木)___第7章 終幕 更新>>101
5/7(土)___最終章 更新>>115
【完結】
ご愛読いただき、誠にありがとうございました。
■番外編
3/20(日)___番外編___イメージソングについて___(「夕立」歌詞) 更新>>58
4/27(水)___番外編___ただ静かに想う___ 更新>>105
5/1(日)___番外編___僅かに残るぬくもり___ 更新>>106
5/31(火)___番外編___犠牲___ 更新>>125 >>126
6/6(月)___番外編___消えない痕跡___ 更新>>127
6/10(金)___番外編___記憶___ 更新>>128
6/12(日)___番外編___思い出___ 更新>>130
6/19(日)___番外編___花の便り___ 更新>>132
6/20(月)___番外編___第4章後日談___ 更新>>133
6/21(火)___番外編___想いが届くことはなく___ 更新>>134
唯達の意外な一面が垣間見えたり、飛鳥や伊織といったサブキャラ達の過去が明らかになったらり……。
そんなssを、番外編では書かせていただいております。
相変わらず酷い文章ですが、宜しければ、本編と一緒にお楽しみください。
■短編
6/26(日)___「好き」の代わりに「さよなら」を 更新>>135
唐突に思いついたネタを書きます。
といっても、これが最初で最後の短編ですけど。
GLで酷い文章でも大丈夫、という方はどうぞ。
Goodbye, the my first love.
>>116
- Re: 初恋は君だった 【BL】 ( No.96 )
- 日時: 2011/04/08 19:13
- 名前: 祐希 (ID: xJuDA4mk)
うわお!
しばらく来ないうちにすごい更新されてらした……!
すみません、こんなん来てまじさーせん。
やっばぁぁぁぁい……なんかもう雲雀さまの恐ろしさを感じますね。
これからはまめに来るようにしますんで!
今日は暇がないのですw
では更新頑張って下され ノシ
- Re: 初恋は君だった 【BL】 ( No.97 )
- 日時: 2011/04/09 20:24
- 名前: 雲雀 (ID: aU3st90g)
- プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=Uw2Py8hFvv4
今から8年前______小学2年生の夏休み。
家族で祖父母の家へ遊びに行った時、山道で栗鼠を見かけて、追いかけて……気付いたら迷子になってた。
心細くなって父さんと母さんを呼んだけど、返ってくる言葉はなく、自分の声だけが不気味に森の中を反響しただけだった。
泣くのを必死で堪えながら歩いていたら、山小屋があった。
その頃の俺は体力がなくて、歩き疲れてたから、その小屋に入った。
夏だというのに小屋の中は妙にひんやりとしていて、独りでいるのが怖かった。
堪えていた涙が目から零れてきて、必死で指で拭った。
____________寂しい……。
いつも独りでいる事に慣れていたはずなのに。
この寂しさは、虚しさは、悲しさはなんなんだろう。
世界で自分がたった独りになってしまったような____________
そう考えると、また涙が溢れてくる。
手を伸ばしても掴むものはなく、苦しいほどの空虚さだけが、自分を満たしていく。
「……っ……!!」
涙で視界が霞んで、なにもかもが淡く溶け合っていく。
そんな中で、いっきに疲労が襲ってきて______意識が途切れた。
◇
優しい夢をみた。
数年前に事故で亡くした、兄の夢だった。
______お兄ちゃん。
掠れた声で、そう呼んでみる。
兄は微かに笑いながら、頭を撫でてくれた。
______おにぃ……ちゃん……。
大好きだったのに、一度もそう伝えることが出来なかった。
死ぬと分かっていたなら、もっと素直になれたのに。
何も伝えられないまま、兄は逝ってしまった。
兄の顔にかかっていた白い布をどかして、顔を覗き込んでみたことがある。
まるで、眠っているように安らかな顔だった。
『お兄ちゃん』
ついそう呼んでしまったことを、今でも覚えている。
呼べばいつだって、兄は笑ってくれたから。
でも硬く閉ざされた瞼は開かず、笑いかけてくれることもなかった。
いつも傍にいたのに。
傍にいることが当たり前で______その存在にいつも甘えてた。
いつだって、俺のことを大切にしていてくれていたのに。
いつだって、愛してくれていたのに。
何もしてあげられなかった。
そんなことを、今更悔やんでいる。
______唯。
そう呼んで、髪に触れて、兄は静かに微笑んでくれた。
もう2度と直接会うことの出来ない、大好きな人____________
そんな人の夢をみた。
◇
「______どうして泣いてるの?」
そう呼ばれて、体に意識が戻ってくる。
重たい瞼をもち上げれば、視界いっぱいに綺麗な銀色の髪がうつりこんでくる。
「どうして泣いてるの?」
涙の筋が残る頬に触れて、少し悲しそうにそう訊ねてくる。
「……っ……泣いてない……」
そう言って強がっても、少年は見透かしてるように微笑む。
「嘘……涙の筋、残ってる……」
「……っ……」
そんな優しさが、自分には余程辛い。
人の関わるのが苦手で、ずっと独りでいて……なんて応えればいいのか、全く分からないから。
「家族と逸れたの……?」
コクリと頷くと、少年が自分の手を引く。
「場所どこ?送ってあげる」
「え……?」
「この辺の事は、詳しいから」
そう言って、穏やかに微笑んでくれた。
さっきまでの悲しみはもう心にはなく、自然と口元に笑みが浮かんだ。
「君は……笑った顔のほうが似合うよ」
遠い昔に出会った少年の笑顔は、自分が大好きで、何度も逢いたいと願った笑顔によく似ていた。
それが______俺の初恋。
- Re: 初恋は君だった 【BL】 ( No.98 )
- 日時: 2011/04/10 14:46
- 名前: マッカナポスト ◆dDspYdvRLU (ID: RfrjJukS)
お兄ちゃあああああああああああああああああああん!!!!!!
唯が此処まで可愛いとはっ…!!くそっ!!なんて可愛いんだっ!!
そして祐稀GJっ!!君は幸せだなぁ…。
と言っている僕は今U.Nオーエンを聴いている。幸せだなぁ…←おい
最後に。やっぱり葵は俺の嫁。
迷惑な客です。スイマセン。自重しない覚悟はできてまs(ry
更新乙、また来るノシ
- Re: 初恋は君だった 【BL】 ( No.99 )
- 日時: 2011/04/10 18:36
- 名前: 雲雀 (ID: aU3st90g)
祐希様
お久しぶりですぅぅぅううううううううううううううううう(黙。
すいません、感動の余り、発狂してしまいました。
全然ですっ!!というか、来てくれてありがとうございますっ!!
こんなのに来ていただいて……ああああ、本気で感謝しますっ!!
確かにやばいです、何この小説(らしきもの)下手すぎwww
まめに来てくれるんですか……っΣ!?
え、えぇ!?こ、こんなの来る価値ありませんよッ!?
そうか……それほど祐希様のお心が広いということですね……っ、涙が……。
お忙しい中、わざわざ訪問していただき、誠にありがとうございました……っ!!
はい、更新頑張らせていただきます……っ!!
マッカナポスト
はい、唯君のお兄様です♪
唯がそんなに可愛いか、そうか。だって僕の愛息子だもn((
祐稀も本当にね……普段はぼーっとしてるけど、根はすごく優しい子なんだよ。……って、あれ?ネタバレ?気にしない!!←
マジでか……www
今は藤田麻衣子さんの「あなたが教えてくれたこと」を聴いています。
幸せすぎて涙出てきそう……藤田麻衣子さん大好き……っ!!
葵……お前、愛されてるな……。
「ふぅん?じゃあ好きって証拠に飲むお汁粉買ってきてよ。買ってきてくれたら、俺の中2の時の生徒手帳あげるかもしれない♪」
え、いきなり要求ですか……ッΣ!?
しかも飲む汁粉かよ!!秋葉に行けと!?←落ち着け。
えー……はい、だそうです。
全然迷惑じゃないよ。
寧ろ来てくれて感謝してる^^
自重スキルなんて前世においてきました。
うん、また来てねノシ
◆
この春、母校を卒業され、新たな学校へと入学された方。
ご入学、おめでとうございます。
皆様がそれぞれの学校で、自分の才能を最大限に生かし、ご活躍されることを心より祈っております。
- Re: 初恋は君だった 【BL】 ( No.100 )
- 日時: 2011/04/10 20:42
- 名前: 雲雀 (ID: aU3st90g)
- プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=g3Mz5EGEbVk
「______ここをまっすぐに行けば、霧崎さんの家に戻れるよ」
そう言って、祐稀は山道の途中で足を止めた。
山道と言っても、周りにはもうほとんど樹木はなく、すぐ行ったところに民家が見えるような道だった。
唯も下げていた視線を上げ、安堵したように頷いた。
その事を確認すると、不意に祐稀が繋がれていた手をほどいた。
唯が不思議そうに祐稀のことを見つめると、彼は少し寂しそうに言葉を紡いだ。
「ごめんね……僕、急いで戻らなくちゃいけないから……この先には行けない」
「どうして……?」
再び涙が溜まっていく瞳で、唯は祐稀を見つめ続ける。
一緒に来てほしかった。ほんの少しの間、傍にいただけなのに。
離れたくなかった。
「僕ね、今日引っ越すの。お父さんとお母さんはもう村の外で待ってるはずだから……近道で行かないと間に合わない」
「じゃあ……もう会えないの……?」
唯の白い頬に、大粒の涙が伝っていく。
拭われることのないそれは、顎を滑り落ち、地面へと吸い込まれていく。
「…………」
「…………」
それからしばらくの間、沈黙が続き______先に口を開いたのは、祐稀だった。
「また会えるよ」
そう言って、薄く微笑んだ。
その笑顔が優しくて、切なくて______また涙が溢れてくる。
「唯」
ドクン
鼓動が少しだけ、速まった気がした。
「……何?」
嗚咽を混じえながらも、なんとかそう言葉にする。
「______また会おうね」
その言葉が、今は何よりも唯の心に響いた。
◇
一期一会ということわざを知った。
『あなたとこうして出会っている時間は、もう二度と巡ってこないかもしれない。だからこの一瞬を何よりも尊きものとして大切にし、二度と会えない覚悟でその人に接しなさい』
本にはそう書かれていた。
では、自分と彼はどうだったのだろうか、と思う。
あの時はこんな言葉を知らなかったから、そんな覚悟、出来るはずもなかった。
______また会おうね。
あんな無責任な約束を残してしまった自分を、彼は恨むだろうか。
それとも、もう忘れてしまっただろうか。
そうだったとしても、きっとこの想いは消えることはないだろう。
強く、そう思った____________
◇
「______うん、また会おう」
そう言って、唯も微笑んだ。
涙の筋が残るその笑顔は切なくて胸が痛いけれど、花のように美しいそれは、祐稀の心の中に優しい熱を残した。
折角笑ってくれたのに、唯の瞳には再び涙が堪る。
「絶対だよ……っ、絶対……約束だからねっ……!!」
涙を流しながら、彼はそう告げた。
何か言葉をかけたくても、何を言えばいいのか分からなかった。
涙を拭いたくても、拒絶されるのが怖くて、その白い頬に手を伸ばすことが出来なかった。
「バイバイ______」
互いの想いを告げ合うことのなかった僅かな逢瀬。
まるで二人の秘め事のように与えられた玉響の時間。
再び巡り逢えるのは、それから数年後のこととなる____________
(また会おうね)(確かにそう約束したから)
今でも信じていられるんだよ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27