BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 初恋は君だった 【BL】 完結
- 日時: 2011/07/17 23:04
- 名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)
- プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=QmCeiziScc0
■挨拶
初めまして、雲雀(ひばり)と申します。
訳あって、しばらくの間BL小説から離れていました。
今回の作品は、原作無しの完全オリジナルとなります。
お目をお汚しするものだと思いますので、清いままでいたい方は今のうちにお引き取りを。
尚、諸注意もありますので、かならずお読みください。
◆
ⅠBLor薔薇orやおいor腐女子が分からない、または苦手や嫌い。
Ⅱオリジナルストーリーが苦手、または嫌い。
Ⅲ登場人物の挿絵が無いのが気に食わない。
Ⅳ「このCPは私の中では成立しない」
Ⅴ文才のない小説に興味がない、または読みたくない。
Ⅵ荒し、またはチェーンメール目的で立ち寄った。
以上の方は、お戻りすることをお勧めします。
感想やコメント、誤字脱字の指摘、アドバイスは喜んでお受けします。
否、作者が喜びで昇天します。
酷い文章になると思われますが、宜しくお願い致します。
■お客様
◇空木様 ◇マッカナポスト ◇祐希様
◇つんさど ◇ぜんく様 ◇ぬこ(´・ω・`)様
◇クリックまたはこの小説を読んでくれたお方
■イメージソング
【夕立】奥華子
【戸惑い】藤田麻衣子
■更新記録
2/14(月)___スレ設立
2/14(月)___【登場人物】 更新>>1
2/14(月)___第1章 序幕 更新>>2
2/15(火)___第1章 終幕 更新>>5
2/16(水)___第2章 序幕 更新>>6
2/18(金)___第2章 終幕 更新>>9
2/18(金)___第3章 序幕 更新>>12
2/19(土)___第3章 終幕 更新>>15
2/23(水)___第4章 序幕 更新>>24
2/28(月)___第4章 間幕 更新>>27
3/5(土)___第4章 間幕Ⅱ 更新>>32
3/7(火)___第4章 終幕 更新>>39
3/13(日)___第5章 序幕 更新>>49
3/18(金)___第5章 終幕 更新>>56
3/20(日)___第6章 序幕 更新>>60
3/21(月)___タイトル決定
3/22(火)___第6章 間幕 更新>>65
3/26(土)___第6章 間幕Ⅱ 更新>>74
3/29(火)___第6章 終幕 更新>>78
4/1(金)___第7章 序幕 更新>>86
4/3(日)___第7章 間幕 更新>>93
4/8(金)___第7章 間幕Ⅱ 更新>>95
4/9(土)___第7章 間幕Ⅲ 更新>>97
4/10(日)___第7章 間幕Ⅳ 更新>>100
4/21(木)___第7章 終幕 更新>>101
5/7(土)___最終章 更新>>115
【完結】
ご愛読いただき、誠にありがとうございました。
■番外編
3/20(日)___番外編___イメージソングについて___(「夕立」歌詞) 更新>>58
4/27(水)___番外編___ただ静かに想う___ 更新>>105
5/1(日)___番外編___僅かに残るぬくもり___ 更新>>106
5/31(火)___番外編___犠牲___ 更新>>125 >>126
6/6(月)___番外編___消えない痕跡___ 更新>>127
6/10(金)___番外編___記憶___ 更新>>128
6/12(日)___番外編___思い出___ 更新>>130
6/19(日)___番外編___花の便り___ 更新>>132
6/20(月)___番外編___第4章後日談___ 更新>>133
6/21(火)___番外編___想いが届くことはなく___ 更新>>134
唯達の意外な一面が垣間見えたり、飛鳥や伊織といったサブキャラ達の過去が明らかになったらり……。
そんなssを、番外編では書かせていただいております。
相変わらず酷い文章ですが、宜しければ、本編と一緒にお楽しみください。
■短編
6/26(日)___「好き」の代わりに「さよなら」を 更新>>135
唐突に思いついたネタを書きます。
といっても、これが最初で最後の短編ですけど。
GLで酷い文章でも大丈夫、という方はどうぞ。
Goodbye, the my first love.
>>116
- Re: タイトル未定【BL】 ( No.11 )
- 日時: 2011/02/18 20:43
- 名前: 雲雀 (ID: MLajaLHR)
マッカナポスト
祝言感謝ですッ!!
おぉ、修哉が気に入ったか。修哉は天然で攻めていこうかと。
錦織は確かに沖田に似せた、モデルが沖田なのかな?ドSっておいしい。
うん、飛鳥が降臨した。
ちょ、光臨て……字が格好良くなってるwww
この期に及んで文才無いのが泣けてくる。
この小説を好きでいてくれるのか……有難うッ!!
また来てくれノシ
- Re: タイトル未定【BL】 ( No.12 )
- 日時: 2011/02/18 21:36
- 名前: 雲雀 (ID: MLajaLHR)
第3章
「______というわけで、学年末テストが近いから、家でしっかり勉強しておくように」
この時期になると、「勉強」という言葉が耳障りだ。
唯は眠い目を微かに開きながら、青い空を眺めていた。
ここは窓際だから、居眠りをしてもばれない。
だからと言って、目の前で堂々と眠りこけている祐稀もどうかと思うが。
「じゃあ、これでHRを終了にします」
ガタガタと、あちこちから席を立つ音が聞こえる。
恐らくは、部活動に向かうのだろう。
唯の目の前にいる人物は、微動だにしなかったが。
そこで唯は悩んでいた。
起こすべきか、起こさないべきかを______。
◇
「しかし、綺麗な顔してるな……」
教室からは先程の騒がしさは消え失せ、静寂だけがその場を支配していた。
祐稀の前の席に腰をおろしながら、マジマジとその秀麗な顔立ちを見つめる。
どうすれば、こんなに浮世離れした美形が生まれるものか……。
「______錦織には悪趣味と言ったが……人の寝顔を勧賞するのも悪くはないな……」
クスリと口元に笑顔を浮かべて、手を伸ばす。
______唯の指先が触れたのは、陽の光を浴びて輝く銀色の髪。
髪を上から下へ梳けば、柔らかい感触が指先を伝って全身に届く。
「…………//」
何故か無償に恥ずかしくなり、唯はパッと髪から指を離した。
ほんの少しの寂しさと、祐稀のぬくもりだけがその場に残る。
「……何してるんだろう、俺……」
馬鹿馬鹿しい。と小さく呟き、少し強引に自分のサブバを肩にかけながら、教室を去ろうとする。
次の瞬間、唯の手首が後方へと引き寄せられた。
「わっ……」
準備態勢も何もとっていなかった唯は、後ろに倒れかける。
腰に腕が回され、トンッと何かにぶつかる音がした。
「ゆ……ぅき……」
少し不機嫌そうな顔をした祐稀の顔が、上から唯のことを覗きこんでいた。
- Re: タイトル未定【BL】 ( No.13 )
- 日時: 2011/02/19 18:56
- 名前: マッカナポスト (ID: xO/yAhl7)
唯っっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんて君は可愛いんだ。そして祐稀・・・・・。銀髪とか反則dsfh。こhstjlhrhjhdsdjgklりhjf
何でだろう、PCがタバスコまみれ。まっかっか。何で?教えて。
テスト期間なのに更新してサーセンした。
何度も言うようでしつこいけど、君の小説が大好きです。はい。断言できる。
期待してるぜ☆←自重
また来るノシ
- Re: タイトル未定【BL】 ( No.14 )
- 日時: 2011/02/19 19:10
- 名前: 雲雀 (ID: MLajaLHR)
マッカナポスト
また来てくれたんだっ、ありがとう!!
全員僕の大事な息子、狂うほど気に入ってくれたならなにより^^
タバスコ?あれだよ、錦織が月見うどんに七味と間違えてタバスコ入れたんだよ。それをこぼしていった惨劇だよ、きっt((
テスト期間なのにほとんど勉強してません。
大好きですか……視界が透明な液体で濡れてきた……。
ご期待に添えるかは分かりませんが、頑張ります。
「また来てくれるんだ?じゃあいっぱいいじめてあげる♪」by錦織
……錦織、自重しなさい。
ありがとう、また来てねノシ
- Re: タイトル未定【BL】 ( No.15 )
- 日時: 2011/02/19 22:34
- 名前: 雲雀 (ID: MLajaLHR)
「______ずっと、眠っていた……」
祐稀は真面目にそう告げた。
唯は心中で「それくらい分かる」と突っ込みを入れ、祐稀の瞳を窺う。
いつも通りの、無表情な顔。
いつも通りの、涼やかな瞳。
でもいつもと違う、少しだけ熱を帯びた眼差し。
「そしたらお前の声が聞こえてきて……髪と頬にあたたかいものが触れた」
「…………」
唯が沈黙を守っていると、先を促しているととったのか、また静かに語りだす。
「……とても心地よかった……だから、しばらくこうしていようと……」
「……っ//」
唯の白い頬に赤みがさす。
それでもなお、ポーカーフェイスだけは崩さない。
______その理由は、
「そしたら急にぬくもりが消えて……」
祐稀はその穏やかな表情に寂しさを添えて、唯の輪郭を頬から顎にかけて愛おしそうに撫でた。
「気配を辿って捕まえたら……やっぱりお前がいた」
そこまで言うと祐稀の表情は笑顔になり、「それが嬉しかった」と呟いた。
「だが……同時に疑問を覚えた」
先程の笑顔とはうって変わり、今度は最初に見た不機嫌顔。
不服そうに、唯を見つめる。
「______何故、俺から離れた?」
「えっ……?」
______もっと違うところを聞かれるかと思ったのに。
なんで俺の髪を触っていた、とか。
なんで俺の事を見ていた、とか。
祐稀が聞くべきところは、多分そっちの方だと思う。
「それからもうひとつ……俺は別に綺麗と言われても嬉しくない」
「あっ……」
今更ながら後悔する。
「可愛い」ではなく、「綺麗」でもやっぱり男は怒るか……。
「わ、悪い……」
ばつが悪そうに、唯は視線を逸らす。
……と言っても、真上から見つめられている状況は変わらないが。
「それなら……唯の方が可愛い……」
「……は?」
聞き間違いだろうか。
今、妙な単語を聞いた気がする。
「少なくとも……俺が出会ってきた女性より、男のお前の方が可愛いと思う……」
祐稀は無表情でさらりとそう告げた。
唯を抱きしめる腕が、更に強まる。
「お、俺は可愛くないからなっ……//」
黒い瞳を鋭く光らせ、祐稀のことを上目で睨む。
効果など、無に等しいのだが。
「この事実だけは、唯にも譲れないな……」
祐稀はクスリと微笑む。
「あっそ」
唯はぶっきらぼうにそう言い放ち、前髪を手で梳いて自分の顔を覆い隠す。
その光景を、祐稀が嬉しそうに眺める。
「俺に綺麗とか言った仕返しだ……」
耳元でそう囁かれた。
「……っ//」
お互いの体温を感じながら、二人はしばらくこの甘い時間に浸っていた。
______唯が最後までポーカーフェイスを崩さなかった理由。
それはきっと、彼に対して友情以上の何かを抱かないようにする為。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27