BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2
日時: 2014/03/27 00:40
名前: 在音 (ID: QCkuis7p)

どうも、お久しぶりです。『カゲプロ小説 カノキド・コノエネ』でお世話になりました、在音です。今回はまた続きとして、このスレを立てさせていただきました。これからもよろしくお願いします!
・荒らしは全力で潰させていただきます。(つまり、やめてください。)
・主は大変メンタルの弱い奴ですので、定期的にコメント、リクエストくださると泣いて喜びます。
1は過去ログに行きましたので、是非そちらも見てくださいね!

Re: カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2 ( No.494 )
日時: 2014/11/20 22:26
名前: アー (ID: f4Jqg2cP)

しばらく来なくてすみません…!
フレリスみたら在音様がいたのでずっと夢かと思ってましたよ。はい。

在音様
またコノエネ書くんですか!?楽しみにしてます!

皆様、フレコ登録させていただきますね^^"

Re: カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2 ( No.495 )
日時: 2014/11/21 06:58
名前: 綾乃+黒猫 (ID: .HplywZJ)

コノエネ!カノキドの次に好きです←^^

Re: カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2 ( No.496 )
日時: 2014/11/22 11:08
名前: テスト期間アウト@ビターちょこれいと (ID: GsLNLUDc)

お久でーす!

在音様はじめましてー!
ビターちょこれいとといいます!
仲良くしていただけたら嬉しいです!

テストヤバイ…勉強してない><

Re: カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2 ( No.497 )
日時: 2014/11/23 18:03
名前: 在音 (ID: h75hpYuB)

はじめまして、ビターさん!(省略すみません)
俺もテスト週間はいりましたよ!
やべえ!
勉強してねえ!

Re: カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2 ( No.498 )
日時: 2014/11/23 18:32
名前: 在音 (ID: h75hpYuB)

どんなに18禁や酷いものを書いても、失われないものがある。

コノエネ(+アヤノ)


日も落ちることが早まる師走前。

何もかも終わりを迎えた夏の戦争。


西陽の差す教室に、車椅子の少年と、青いジャージの少女が座っていた。
少年の手に収められたスケッチブックには、九人の少年少女が描かれている。

「……最近、日が落ちるの、早くなったね」
「はあ……、そりゃ、もう冬だし…」
お互いにぽつりと零せばぽつりと返ってくるのは、同じことを考えているせいだろう。

今は亡き、かわいらしい後輩の誕生日を。

彼女が生きていれば、今は幾つになっていることだろう。

何故。あの子が。
もし私が異変に気付いていたら?
もし私があの時声を掛けていられたら?
もし私が飛び降りる前に止められたら?
ある筈もない『もし』に思考を囚われていると、
ふと、手に温もりが添えられた。

「……何?遥……」
「……離さない。」

まっすぐにこちらを見つめる瞳は何処までも真剣で、思わず言葉に詰まってしまった。


「僕は、貴音を、もう、離さない。」


どんな未来になっても。

苦しい結末が待っていても。



そうして、君は顔を赤くしてこう言うんだ。





「…………勝手にすれば?」


それは、愛。


アヤノさん、誕生日おめでとう!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。