BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2
- 日時: 2014/03/27 00:40
- 名前: 在音 (ID: QCkuis7p)
どうも、お久しぶりです。『カゲプロ小説 カノキド・コノエネ』でお世話になりました、在音です。今回はまた続きとして、このスレを立てさせていただきました。これからもよろしくお願いします!
・荒らしは全力で潰させていただきます。(つまり、やめてください。)
・主は大変メンタルの弱い奴ですので、定期的にコメント、リクエストくださると泣いて喜びます。
1は過去ログに行きましたので、是非そちらも見てくださいね!
- Re: カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2 ( No.255 )
- 日時: 2014/05/18 18:21
- 名前: 在音 (ID: 8ru7RWNK)
駄目だな。逃げちゃ駄目だ。
これから、終わらせた理由をお話ししたいと思います。興味ない方はどうぞスルーしてください。
前々から落ち着いたな、という気持ちはありました。一日に十件の返信とかもないし、最盛期はもう過ぎたんだってわかったました。でも皆様から毎日温かいコメントいただいて。こんな風に穏やかに毎日が続くのかなって。違った。
決め手となったのは、ある日、学校から帰ってきた時。いつもみたいに、このページ開いて返信来てるか確認した時。
日付が変わってから、一通も返信がなかったんです。
それで、ああここも終わるんだなーって。
やけに腹のなかにストンと落ちて、決意に至りました。
それから送られてくるコメントが、嬉しくて、でも嬉しい数と同じぐらい苛立って、苛立ちと同じぐらい泣きました。公表してから随分と時間をかけてしまいましたが、このような形で終わらせていただきます。
初めてのコメントに飛び上がって喜んだことも
夜、一生懸命小説を書いたことも
私より遅く始めたのに抜かされたのが悔しくて必死になったことも
現実世界のことのように悩んだことも
こうやって区切りをつけることも
絶対に無駄だなんて思わない。これからも。
私をはじめこのページを支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
肺の底から、腹の底から、心の底から、感謝を込めて。
只今から、此処を雑談スペースとします。
在音
- Re: カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2 ( No.256 )
- 日時: 2014/05/18 20:44
- 名前: めら (ID: 6Nc9ZRhz)
いろいろとありがとうございました。
私もとっても楽しかったです。
こんな日々もいつか終わるのかなあ…なんて思っていたけれど。終わるときはどうして終わっちゃうんだろうって思ったけれど。
結局終わらせてしまったのは私達だった。
謝っても謝りきれないね。
でも、私も無駄じゃなかったと思います。
意味のあったことだと思います。
もし、このスレを「懐かしいね」って笑いあえる時が来たら。
その時は、また会いましょうね。
めら
- Re: カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2 ( No.257 )
- 日時: 2014/05/18 21:13
- 名前: ★カノキド大好き☆[のえる] (ID: ZZRB/2hW)
在音さん、今までありがとうございました。
この恩は忘れません。いつか、恩返しさせてください。
あと、ごめんなさい。本当の事、言いますね。
私は、毎日此処に来ていました。
しかし、「閉鎖」という文字をみるたび、コメントする勇気がなくなってしまうのです。すいませんでした。
そして、ありがとう。
めら同様。いつか…今までを…笑いあえる日まで、楽しみにしております。
いつか。みんなで集まりましょう。
いつも、来ていた始まりと終わりの此処のスレで。
在音さんも、たまに来てくださいね。
さようなら。
乃愛留
- Re: カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2 ( No.258 )
- 日時: 2014/05/18 23:04
- 名前: 華火 (ID: PBOj5esF)
ポカーン( ; ゜Д゜)
今誰だこいつって思った方、華火です
なんか久しぶりに来たらヤバいことに
今回のスレにきたのはってかカノキド2の
スレにきたのは初めてですね
アルトさん前スレでお世話になりました
忘れてますよね(笑)
カキコに来て初めてコメントしたスレは
アルトさんの前スレでした。
それからネットド素人の私を優しく迎えて
くれた皆様
私はそんな皆からたくさん学びました
- Re: カゲプロ小説 カノキド・コノエネ2 ( No.259 )
- 日時: 2014/05/18 23:32
- 名前: 華火 (ID: PBOj5esF)
続き
今の私はアルトさんが居たからこそ
です!
一生会えない訳じゃないのですから(多分)
これからも宜しくお願いしますね!
長い間お疲れさまでした!
これからも色々頑張ってくださいね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113