複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 吉原異聞伝綺談 *参照1000突破感謝!
- 日時: 2011/09/19 17:28
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: .WzLgvZO)
- 参照: http://nishiwestgo.web.fc2.com/index.html/
はじめましてorおはこんばんちは。
朔(モト)と申します。シリダクの方でも【Veronica】ってのを書かせて頂いている者でございます。
完結してから書くのが一番良いと思うのですが、なんせ終わるまでの道のりを考えてみたら一年以上かかるんじゃね!!?と思ったので、構想が消えうせる前に書こう!ということで、書きます(断定)
多分此方の方が早く終わるんじゃないのかなあ(
刀語(知ってる人いますかね)みたいな感じで、全十二話!なものです。今 の と こ ろ は(←ここ重要だよ。テストに出ます)
さてさて、まずは注意事項から。
※1 / 荒らしとか誹謗中傷はダメデスヨ。止めてください。
※2 / 掛け持ちの為、更新が亀よりも遅いです。ゴキブリ並の更新速度は無理です(ゴキブリって速いんだよ!)
※3 / 誤字脱字・文章オカシイ。Not 神文。アド・ツッコミ大歓迎。どぉーんとこーい!!(Ue田教授)
※4 / 宣伝は良いですけど、見に行くのが遅いです。
※5 / 最初はシリダクに書く予定だった半端者です。色々注意してくださいな。
※6 / 完結まで突っ走っていけるか不安です。途中で止めたりするのは覚悟の上でお願いします。
と、まあこんな所かな。
題名が漢字ばっかりで訳わかんねーよ!と言う方が殆どだと思うので、補足。(参照・広辞苑)
【吉原】江戸の遊郭。地名。
【異聞】常と変った風聞、珍しい話。
【伝】伝える事。言い伝え、語り伝える物語。
【綺談】面白く仕組まれた話。
っちゅー事です。あ、でもそんなに期待しないでね。本当期待して損な事って多いから!(何
じゃあ、取り敢えず・・・・・・始めようか。
※掲示板の(十二歳以上)に甘えます。表現に注意。
読むときに注意すべき点↓
ο主役級の奴が恐ろしいほど変態。キャラクターがサディスト(根はまともだと信じたい)
ο戦闘シーンの迫力があんまりないと思うけど多分グロイと思われる。
οエロ・グロ・ナンセンス。
○人物録 >>4
○話
序 - >>1
一月目、卯月 - >>100【了】
二月目、皐月 - >>101【了】
三月目、水無月 - >>103【了】
四月目、文月 - >>100
五月目、葉月 -
六月目、長月 -
七月目、神無月 -
八月目、霜月 -
九月目、師走 -
十月目、睦月 -
十一月目、如月 -
十二月目、弥生 -
呟き>>18
初期設定あったから晒してみる>>79
漸く折り返し地点到達の予感。
アンケとか取ろうかなあと思ってたり。
- Re: 吉原異聞伝綺談 *卯月【了】 ( No.69 )
- 日時: 2011/05/14 22:35
- 名前: 風(元;秋空 ◆jU80AwU6/. (ID: 4.ooa1lg)
卯月終了,お疲れ様です^^
しかし,私の小説で言う章クラスの長さで一話とは……凄いですね(苦笑
あぁ……そう言えば凄い例でマシュマロと葵のネタが被った事が有ったですね…
私の変態性なんて所詮そんな物かと悲しくなったものです(オイ
- Re: 吉原異聞伝綺談 *卯月【了】 ( No.70 )
- 日時: 2011/05/15 15:48
- 名前: 涼 (ID: Q7YZ/LhH)
---(キリトリ)---
□名前/読み… (涼/りょう)
□キャラ名/読み… (明海 依麻/「めいかい」・えま)
□性別… (女)
□年齢… (14歳)
□性格 …(常に無口かつ冷徹で無感情なので感情が生まれつき存在しなく基本的に男口調みたいな喋り方をする)
□容姿 …(少し長いショートヘアに前髪で右目を隠しており、黒髪、鮮やかな紅で大きくそして生気があるのかないのか全く分からない摩訶不思議な目をしている、例えると純白のような色白の肌、唇はプルプルの可愛らしい薄い赤色で小顔。全体的に体はスリムかつスタイル抜群、ほっそりとしている、神秘的な雰囲気を漂わせ思わせる容貌)
□一人称…(オレ)
□二人称…(お前やあんたのみ)
□立場…(新撰組3番隊、隊士)
□過去 …(生まれ付き「無感情症候群」と呼ばれる謎の病により、依麻には感情らしい感情がなく例えると操り人形みたいなものだが、一応意思とか思考やら生きる為の知恵とかは感情以外なら普通の人間。幼い頃にある町に住んでたがその病の所為で忌み嫌われ捨てられて1ヶ月間ドブネズミのような生き方で生きていたが、偶然桂梢の兄、巴が町人を殺そうとする依麻を興味半分で拾った以後、新撰組の隊士として巴の家で育てられた。なので嗣とは知り合いで親交があり、巴(梢)とは姉妹同然で育てられたが依麻はどうでもいい存在としか巴(梢)を見ていなく情が一切ない)
□戦闘方法 …(運動神経&体が驚異的に高すぎて柔軟すぎで基本的に短刀だけ持ち、地面を蹴りを入れ宙に浮いた状態で急所を刺し殺す。柔軟なので漫画に出てきて素直に言える格好良いポーズ?みたいなのをしながら殺すことも)
□備考(その他)…(ちなみに相手の頭を鷲掴みして後頭部を強く撃ち殺す事も得意技である。名前の由来は閻魔大王の閻魔からきている、何故そう名付けられたかというと依麻曰く「父親が熱心な閻魔大王を信仰していた」からだそうだ、また苗字がないのは苗字が名乗れない身分だったから、その為、嗣が苗字を考えてあげた(明海)のだが、苗字を遣う時のみしか使わず、基本的に依麻としか名乗らない。後、必ず人を殺す時に言う言葉がある、(*が付いた部分がそれを言う言葉です)、服装は膝までしかない黒色で無地の着物だが、漆黒の下駄を履き、帯は朱色、腕に包帯を巻いているが怪我はしていない。 )
□サンボイ(いくつでも)…
「オレの名前は依麻だ。お前を殺すのは単なる命令だからだ」
「哀れな罪人よ、死と散るが良い」*
「お前には感情があるんだな、別にどうでも良いが」
「オレはお前を殺すのは単なる命令だから」
□作者が書くにあたり、キャラ崩壊するけど良いですか?…(良いですよ♪)
□その他一言(何かあれば)…(くだらぬ質問に答えて頂きありがとうございました。ですので恩返しにオリキャラを(殴。頑張ってくださいね!)
有難うございました^^素敵なメシア様ッ!
---(キリトリ)---
- Re: 吉原異聞伝綺談 *卯月【了】 ( No.71 )
- 日時: 2011/05/17 07:46
- 名前: 書き述べる ◆KJOLUYwg82 (ID: 4pf2GfZs)
どうも、お久しぶりです!
卯月完結お疲れ様です〜!!
新撰組のメンバ考えてたんですがいいのが思いつかなくて、永らく音信不通になってしまってました。
仙翁との戦闘のクライマックス、映画のようなエンディング、どれをとっても最高ですねっ!
でもまだ始まったばかりなんですねぇ。なかなか笑えない長丁場になりそうな予感・・・・。
どんな展開になるのか、とても楽しみにしてます!!
それでは、また〜!!
- Re: 吉原異聞伝綺談 *卯月【了】 ( No.72 )
- 日時: 2011/05/24 16:26
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: rbVfLfD9)
- 参照: テスト期間中です←
どうも、お久しぶりです。
お久しぶりです
お久しぶりです…!!!
暫く放置してすみませんでした<m(__)m>
何せテストやら〆切やらとどうしようもないような毎日だったので汗
明日でテストが終わるのでそしたら一気に更新できる…筈です(おい
では、返信行きますッ(何
>>68
有難うございます^^ いやあ、思ってたより長くてどうしようかと思いましたね(笑)
琳ちゃんの本気です。あ、まだ本気じゃないのか…?理についてはまた段々詳しく説明していくつもりです^^;兎に角ぶっ壊す能力に変わりは無い(笑)
局長楽しみですか^^ 頂いた参謀ちゃんもちょこーっと出る予定ですっb
>>69
有難うございます^^ 本当ミスりました(おい 出会いから書くんじゃなかったああああ(略)と本気で後悔してますよw あ、一番最初の日時とか見ないで(笑)
マシュマロッ…w 大丈夫、問題ありません(
>>70
ふいおおおおおおおおおおおおお(大丈夫か
隊士さんキタああ!! そして巴さん素敵な登場っぷり(笑) 嗣君はやっぱり女性との交友関係が広いんだなあ。
そんな恩返しだなんて/// 全然役に立っていないのに、なんだか申し訳なさでいっぱいです汗 でも可愛い(怖い)依麻ちゃんにうへうへです← 巴さん(兄)の出番もこれで増えれるなッ!((何
有難うございました^^ 早いうち…二話辺りでドンパチやって貰うかもしれません^^←
>>71
どうも、お久しぶりです^^
いええええええ!!?考えてくれていたなんてそんなッ!嬉しいでs(
おほめの言葉有難うございます^^ 本当はもう少し色々書きこみたかったのですが、まあ長いので自重しました(苦笑
はい、本当まだまだです。これからもっとヴァイオレンス女性陣やら精神的に大丈夫かおま!?な男性陣やらと盛りだくさん(仮)になるので、一年だけじゃ終わりそうにないかもしれないですね←
応援ありがとうございます^^ それでは、また^^
- Re: 吉原異聞伝綺談 *卯月【了】 ( No.73 )
- 日時: 2011/05/25 17:20
- 名前: メデューサ ◆VJ1bKKwg2E (ID: iEMeE8vl)
---(キリトリ)---
□名前/読み… (メデューサ/めでゅーさ)
□キャラ名/読み… (萩葉 牡丹/はぎば ぼたん)
□性別… (♀)
□年齢… (十六)
□性格(詳しく)…(外道だが根はいい奴 言葉使いが悪く男っぽい喋り方をする 超おてんば娘(飛び蹴りなどで下着が見えることに何の恥じらいも感じてない) バカ いじっぱり)
□容姿(詳しく。キャラの絵があったりしたら載せてもらえると嬉しいです)…(黒いボサボサの短い髪に青い着物 なぎなたを背中に背負っている 貧乳)
□一人称…(俺)
□二人称…(てめぇ)
□立場…(新撰組3番隊 隊士)
□過去(特に無ければ作者が捏造しまs)…(実は超が付くほどのお金持ちの生まれだが厳しい規則に耐え切れず十歳の時に家出したが十三歳の時に連れ戻されそうになり両親をころした(それ以来滅多な事では人を傷つけなくなった))
□戦闘方法(必殺技とか特技)…(なぎなたの持つ部分で相手をなぎ払ったり叩いたりする(刃の方は滅多に使わない))
□備考(その他)…(足の力が強くジャンプ力がすごい 木登りが得意 よく男に間違われる)
□サンボイ(いくつでも)…
「俺は萩葉牡丹。よろしく」
「だから男じゃねーって言ってんだろ!俺は女だ!いい加減誤解すんのやめろ!」
□作者が書くにあたり、キャラ崩壊するけど良いですか?…(YES)
□その他一言(何かあれば)…()
有難うございました^^素敵なメシア様ッ!
---(キリトリ)---
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21