複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あだるとちるどれん @。柚鬼キャラ絵うp
- 日時: 2011/06/20 17:02
- 名前: 右左 (ID: 8hgpVngW)
クリック゜・:,。☆Uo・ェ・oU/~♪了└|力"├♪~\Uo・ェ・oU ☆,。・:・゜
初めまして、右左です(^^)
シリアスとライト、7:3くらいになるかもしれないけど、頑張ります!!笑
でも、もうすでにファジーじゃなく複雑になってるかも笑
コメをくれると嬉しいくらい舞い上がります。
でも辛口コメントだと作者のハートはぱっきり二つに割れてしまいます。
*/目次\*
@登場人物 >>3
<<沖田ハマヤ篇>>
@第壱話 >>4-5、>>11-12
@第弐話 >>13、>>16、>>20、>>27、>>33
@第参話 >>34-35、>>41、>>45
(@アトガキ >>46)
<<双子篇>>
@第四話 >>47、>>50、>>53、>>60
@第五話 >>69-70、>>73-74、>>77
@第六話 >>78、>>85-87、>>91
(@アトガキ >>95)
<<茅野依楓(篠崎拓美)篇>>
@第七話 >>96-97、>>100、>>104
@第八話 >>109、>>111、>>116、>>121、>>126
@第九話 >>133、>>135
@
<<王叶柚鬼篇>>
<<あだるとちるどれん篇>>
*/お客様\*
@オリオン様
@りま様
@風様
@ミズキュウラ・ドラッテ様
@Aerith様
@葵様
@比泉(元:中佐)様
@色茱萸様
@アキラ様
@文学少女様
@緑紫様
*/スレッド生成日\*
2011年 2月 24日 16:50
*/お知らせ\*
#参照100突破しました!(2011年 3月3日)
#参照200突破しました!(2011年 3月9日)
#参照300突破しました!(2011年 3月21日)
#参照400突破しました!(2011年 3月27日)
#参照500突破しました!(2011年 4月2日)
#イメージソング[>>90]を決定しました!(2011年 4月3日)
#参照600突破しました!(2011年 4月13日)
#返信100突破しました!(2011年 4月13日)
#参照700突破しました!(2011年 5月1日)
#参照800突破しました!(2011年 5月27日)
#参照900突破しました!(2011年 6月15日)
***
美しく、鮮血が飛び散った。
彼女はソレを、楽しそうに、面白そうに、踏みつけていくんだ。
——わはははは。 ホラホラ、怯えてないでキミも遊ぼおよ
「やめてよっ」「やめろ……っ」
遠くの未来と過去で、声が重なって聞こえる。
盤上の駒を後退させて、固めて。
——がっしゃーん。 隠れてないで、遊ぼお?
でたらめに自分の壁を突破してくるキミに、ボクも彼も、なぜかしら惹かれた。
——ごめんなさい、ごめんなさい。 愛してるのに、だって、キミが……
過去でも未来でも、ボクと彼がする事は一緒なんだよ。
ありがとう。
それから、さようなら。
- Re: あだるとちるどれん ( No.45 )
- 日時: 2011/03/22 12:51
- 名前: 右左 (ID: 8hgpVngW)
ハマヤさんは顔を歪めて甘味の方を、下を向く。
しゃがみ込み、無言で甘味を見つめ、頭を撫でる。
「依楓の世界からお前を消せばよかった。 でも俺には出来ない、いや、出来なかったんだ」
弱弱しく微笑んで、ハマヤさんは僕と拓美さんと、ついでに柚鬼も見る。
消すだの何だのどーこーではなく、僕は、依楓さんが甘味を消したがっている事が一番の疑問だ。
いや、これも消すだの何だのの仲間か。
「お前が大事だったんだよ。 でも、依楓も大事だ」
「そーいや依楓が書いてたな、手帳に」
拓美さんが口を挿む。
「“不幸少年にはわたしより大事な人がいるらしい。 それは、わたしにとっての初めての不幸かも”ってよ」
拓美さんにとっても不幸だな、と思った。
依楓さんが自分じゃない他人と関係を持って、更には子供まで孕んでしまったのに。
それを許す拓美さんは寛大だなと、感心する。
「まあ、お前にゃ嫉妬するけどよ。 殴りてえよ、本気で、バーンっと」
と思ったけど全然許してなかった。
怒りを露わにしてないだけだったみたいだ。
「依楓が崩壊した原因は、俺にもあるんだろうな」
「お前がほとんどだと思うけどな」
「どーだっていいよ」
柚鬼は僕の服の袖を掴んで言う。
ジッとして、話に入れないのが我慢できなかったようだ。
「どーだっていいよ! ねー和、もう帰ろう?? 和居なくてもいいよ、帰ろう??」
“帰ろう”と執拗に繰り返してくる。
「うん……、そう、だね。 甘味、こっち……」
驚いた。
ハマヤさんの目の前に居て、さっきまで頭を撫でられていたのに。
——居ない。
辺りを見回しても、居ない。
襖を開け、少し前まで甘味が遊んでいた部屋を見る。
「おとーさんはね、甘味がかわいくてしかたがないんだよ」
甘味は言う。 ……震えた声で。
何かを握っているようだが、握られているものの正体が分からない。
右手に握り締められ、その手を大きく振り上げた。
その先の、ギラリと光る銀色の鋭いもの。
鋭く光る、その先には。
細い、真っ白な、甘味の左腕。
身体が、動かなかった。
ソレは一瞬の出来事であって。
僕の身体はソレに反応出来なかった。 しなかった。
それで、いいと思った。
僕は甘味がした事を、してほしくなかった。
なのに、止められなかった。
あからさまな矛盾。
一心拍おいて、僕はようやく事を理解した。
そして、叫ぶ。 甘味が、想いを。
「おかーさんがもういないとしても! わたしはおかーさんが“スキ”だったから!
おとーさんがかなしむのは“キライ”だから! みんながわたしをみるめせん、“キライ”!
わたしを“キライ”って! おかーさんも、あのひとたちも! キミがいないほうが、“スキ”って!」
“依楓さん”、“ハマヤさん”、“あのひとたち”。
“あのひとたち”が誰なのかは知ったこっちゃないけど、甘味は泣いてるんだ。
ただただ、愛される事を知りたくて。 泣くんだ。
僕は気持ちが分かる。 でも、分からない。
それでも、助けたいんだ。 どうしても。
——どれだけ虐待をされても、知りたいと思うんだ。
あんなにも。 あんなにも子供は純粋なのかな。
白い腕から鮮血がごぷごぷと溢れだす。
声が、出ない。 身体が、動かない。 思考が、否定する。
出来ないんだ、だめなんだ、生きていけないんだ。
——人が死ぬのを、見てしまうと。
「ハマヤさん! 早く来てよ! あああ、あああああああああああ死んじゃうっ。 人が、死ぬ!!」
混乱する。 分からない。
自分の存在も、立っているのかも、座っているのかも。
ああ、人が死ぬのが、こんなにもトラウマになってしまっているなんて。
こんなにも怖いだなんて。
4歳の子供が、こんなにも怖いだなんて。
こんなにも、“助けたい”と思っていたのに、“汚い”なんて思ってしまって。
そして、僕の隣に居た、僕の一番愛すべき人は、言うのだ。
「何だ。 人って弱いね」
クスリ。
甘味に笑みをくれてやる柚鬼の顔は、醜悪な歪んだ悪魔の顔に見えた。
- Re: あだるとちるどれん ( No.46 )
- 日時: 2011/03/22 13:05
- 名前: 右左 (ID: 8hgpVngW)
- 参照: 甘味が生まれた時ってハマヤさん16、依楓さん17だよな。 いいのかコレ。
@アトガキ -沖田ハマヤ篇-
一応終了なんですね。
この後、病院に運ばれた甘味なのですが。
↑コレは次回の<<双子篇>>の初めに書かせて頂きます。
思った事。 <<沖田ハマヤ篇>>って、ハマヤさん第弐話からしか出てないよな。
しかも、短いよな、“篇”とかついてる割には。
ま、<<双子篇>>やら何やらで、名前は出てきますよ確実に多分((ry
もしかしたら姿も出てくるかも。
柚鬼ちゃんの怖い表情が垣間見えた瞬間でした。
あと、和クンどーしちゃったのって感じですね。
更に、甘味ちゃん“あのひとたち”って誰的な。
この辺の謎をひっくるめてさあ<<双子篇>>へレッツゴー!
毎回gdgdですが、応援してくださった皆様、これからもよろしくお願いします。
それではまた次回。
- Re: あだるとちるどれん ( No.47 )
- 日時: 2011/03/22 18:05
- 名前: 右左 (ID: 8hgpVngW)
第四話
〝薄い愛情、濃い欲情〟
『真昼さ、真夜の事好き??』
『曖昧模糊ー……』
『んもー、はっきりしてよねー! ……じゃあじゃあ、あの子は?? 王叶サンだっけ』
『油に水』
『そーだろーねー。 なら、芦原クンは?? わたしあの子好きだよ!』
『当意即妙』
『あの二人、付き合ってんだってーっ!』
『……理解不能』
——彼へのこの気持ちは、この気持ちは。
“愛”なんて大層なものじゃなくて、ただの欲情。
- Re: あだるとちるどれん ( No.48 )
- 日時: 2011/03/23 10:07
- 名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
どうもー、いつもお世話になってるアキラです。
あだるとちるどれん……略して「あだちる」。
なんか、可愛い感じになったぞ←おい。
まだ全部読み切ってませんので←おい。
後日改めてコメントさせてもらます。
- Re: あだるとちるどれん ( No.49 )
- 日時: 2011/03/23 12:14
- 名前: 右左 (ID: 8hgpVngW)
Dear⇒アキラさん
こちらこそお世話になってます笑
何か……わたしが学校で友達に言った略称と同じだw
柚鬼は黙ってると怖いけど、喋ってると可愛いよ!((
りょーかいです。
お待ちしてますー(*^^*ゞ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29