複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- スピリッツ (VS七星!! 動き出す野望編) 第47話更新!
- 日時: 2011/10/26 20:25
- 名前: ベクトル (ID: j553wc0m)
はじめまして!!
更新が遅くなるかもしれませんが・・
温かい目で見守ってくれるとありがたいです。
では、よろしくお願いします。
コメントを下さった読者様リスト!!
王翔様 きなこ様 水瀬 うらら様 コーダ様 ちぇりお様 ステッドラー様
長月様 いちご牛乳様
エピローグ
人の中に必ず宿る力・・・
「スピリッツ」
その不思議な力は、時に人を助け、
また・・大半は武力として使われる。
この力により、平和だった世の中は一変した。
争いが絶えず・・武力による支配を行う国家、「レジスタンス」。
この国家の出現により、
世界の終りが近づいているとさえ思われた・・・
・・だがこの国家に立ち向かい、世界を変えようとする少数団体。
そして、この世界の平和をのぞむ少年の・・
平和のための物語。
登場人物
団体名、「ナイツオブピース」
本部、飛行船「エアロバード」
アキト・・主人公。性格は基本無口で無愛想。
髪の色は赤色、160cm、年は16歳の男の子。
武器は主に剣を収める鞘(さや)と特定の時に愛用の剣「オメガ」を使う。
特殊能力は「身体能力の向上」
エアロバードの船員。
レイ・・狙撃手。性格はのんきで面倒見がいい。
髪は黄色、175cm、年は20歳の青年。
武器は二丁のレーザー銃「ダブルショット」
特殊能力は「視力の向上」
レベル2状態の能力は「時空移動」
エアロバードの船員。
ホープ・・超人。性格は優しいが割といたずら好き。
髪は黒、170cm、年は18歳の青年。
武器は素手と相手のものまねした能力。
特殊能力は「ものまね」
エアロバードの船員。
リフィル・・偵察者。性格は積極的で明るいが、怒ると怖い。
アキトに好意を抱く。
髪は青色、160cm、年は16歳の女の子。
武器はないが、風の力で戦う。
特殊能力は「風」
エアロバード船員。
セリア・・髪は黒の長め、165cm、年は23歳のお姉さん。
性格は謎。
特殊体質で、ある一定の範囲のスピリッツの力を探知することができる。
エアロバードの指揮官。
フェリス・・髪はピンクの長め、160cm、年は15歳の女の子。
性格は無口で恥ずかしがり屋。
エアロバードの操縦士。
ジーク・・髪は茶色、180cm、年は29歳のおじさん。
性格は明るくて、しっかりしている。
エアロバードの操縦士。
アイカ・・レイの恋人らしい。
イブ・・サンライズタウンで出会った女の子。
剣の腕は一流だが、ドジっ子
団体名、「レジスタンス」
本部、「光の宮殿」
ジーオス・・七星の一人。強敵。
グリード・・七星の一人。数少ない上級ランクの超人。
アキトと深い因縁がある。
ハデス・・七星の一人。レイと深く因縁がある。
カムイ・・七星の一人。いつも全身を鎧で身を包んでいる。
飛行船、「キングジョージ」を保持している。
サムライ隊のリーダーでもある。
愛する人、「リイナ」を救うために戦っている。
特殊能力は「分身」
スリス・・金山基地のリーダー。
顔を汚されることをひどく嫌う。
特殊能力は「雲」。姿を自在に消せる。
グロア・・ポルン町の管理者。
ポルン町に恨みを持つ。
武器は右手の大きなカニのはさみ。
ジョット・・元レジスタンスの兵士。
殺すのが生きがいだと言う最低な人間。
特殊能力は「創造」。なんでも思った物を作り出すことができる。
ツツジ・・・能力を使い好き勝手に暴れていた能力者。
自分の能力に絶対的な自信を持っている。
特殊能力は「土」。地面などの土を自由に操って戦う。
団体名、「ヒューマン」
プロト・・レジスタンスと組んだヒューマンが作った最悪の殺人兵器。
武器はさまざま。
団体名、「ゲイボルグ」
ベルゼブル・・・ゲイボルグをまとめ上げるリーダー。性格は、めんどくさがりで戦闘大好き人間。
髪は白銀でクセ毛。身長は170cm。年は19歳。
能力は「空想」。。持続時間は基本は3分、長くて5分。
オーラの色は黒で、普通とは違う特殊な色を放つ。
マリ・・・新人だが、ベルゼブルの側近として仕事ををしている。性格は明るく、勇敢。
髪は長めの黒のストレートで、眼鏡をかけている。身長は167cm。年は18歳。
身体能力は悪く、ドジだが、わりと頭は良いらしい。
物語
第一章、(戦争鎮圧編)
第1話 >>1 第11話 >>14 第21話 >>36
第2話 >>2 第12話 >>21 第22話 >>37
第3話 >>4 第13話 >>24 第23話 >>38
第4話 >>6 第14話 >>25 第24話 >>39
第5話 >>7 第15話 >>26 第25話 >>40
第6話 >>8 第16話 >>29 第26話 >>41
第7話 >>9 第17話 >>30 第27話 >>42
第8話 >>10 第18話 >>31 第28話 >>43
第9話 >>11 第19話 >>32 第29話 >>44
第10話 >>12 第20話 >>33 第30話 >>45
第二章、(VS七星!! 動き出す野望編)
あらすじ・・・>>46
第31話 >>47 第41話 >>73
第32話 >>48 第42話 >>76
第33話 >>50 第43話 >>79
第34話 >>53 第44話 >>80
第35話 >>54 第45話 >>81
第36話 >>55 第46話 >>82
第37話 >>65 第47話 >>83
第38話 >>69
第39話 >>70
第40話 >>71
番外編
パート1(300参照記念)・・・>>59
第一回人気投票の結果・・・>>73
- Re: スピリッツ (戦争鎮圧編) ( No.9 )
- 日時: 2011/07/21 23:17
- 名前: ベクトル (ID: j553wc0m)
第7話 「出会う運命」
ーー地上の「サリヤタウン」ーー
アキトは地上でミッション中だった。
ミッション内容は・・町の治安捜査。
この町は結構広い街で、レジスタンスの支配が比較的少ない街。
レジスタンスによる問題、事件が起きていないか調査していた。
(・・問題ないみたいだな・・。)
アキトは通信機を取り出し、
「ここは大丈夫みたいだ。・・帰還する。」
「了解!!」
セリアはそういって通信機を切った。
「・・さて、帰るか・・。」
アキトが帰ろうとしたそのとき、町の中心部がざわざわしているのが聞こえた。
(・・・なんだ? ・・行ってみるか。)
アキトは声がしているほうに向かった。
「なんだよ? このレジスタンスの兵士である俺に逆らうのか??」
レジスタント兵が一人の若い男性に文句を言っていた。
「誰もそんなことは言っていない。私はこの子が可哀想だと言っただけだ。」
若い男は傷だらけの女の子を抱えながら言った。
「お前らのストレス発散のためにこの子は生きてるんじゃない。」
「なんだとぉー!!」
今にも喧嘩が始まりそうな雰囲気である。
(・・まずいな。・・仕方ないか・・。)
アキトは静かに鞘に手をやった。
が・・
「逆らった罰だぁぁーーー!!」
兵士は刀を取り出し、若い男に斬りつけた。
(まずい!! ・・間に合わない!!)
だが兵士が斬りつけたところに若い男はいなかった。
いつの間にか兵士の後ろにいた。
「なっ・・・どこいっ・・がは!!」
若い男は剣を抜き、持ち手のところで兵士の頭を殴り、気絶させた。
「・・すまんな。寝ていてくれ。」
周りからは「おおぉー!」っと歓声が上がる。
アキトは疑問に思った。
(・・あの動き・・・素人じゃない。速い・・。)
そう思っていると若い男は、傷ついた女の子を親に渡し、こっちに歩いてきた。
そして、横を過ぎようとしたところで止まった。
「・・・君は・・強いな。」
「・・何!?」
若い男はうっすらと笑い、
「君とはまた・・会えそうだ。」
「・・何者だお前?」
アキトはキッとにらみ言った。
「・・私の名はジーオス。それ以上は秘密だ。君は?」
ジーオスは不敵に笑いながら言う。
「・・・アキト」
「・・アキト・・良い名だ。」
ジーオスは歩き出し、アキトに背中を見せていった。
「また会おう・・。アキト。」
ジーオスはゆっくりと町の人ごみにまぎれ、消えていった。
「・・・ジーオス・・」
アキトは何かはわからない運命的なものを感じていた。
(・・・また・・会いそうだ・・。)
ーーエアロバード内ーー
戻ってきたアキトは司令室に行った。
「お疲れ様。」
セリアはにこっと微笑んで言った。
「・・・聞きたいことがあるんだ。」
「何?」
セリアは尋ねた。
「・・ジーオスって男・・知ってるか?」
「・・えっ!?」
セリアは驚いていた。
「・・どうした?」
「アキトあなた・・会ったの?」
「・・町で女の子をレジスタンスから助けていた。」
セリアはそれを聞いて表情が固まった。
「ジーオスって・・あのジーオスか?」
近くにいたジークはいった。
「・・知っているのかジーク?」
「ああ・・・レジスタンスの幹部の一人だ。」
「・・なに!!」
アキトは驚きを隠せない。
近くにいたフェリスも口を開いた。
「・・ジーオスはレジスタンスの幹部、七星の一人よ。私たちがこの組織を作って間もないころ・・一度戦ったことがあるの。」
「・・ホープとレイの二人がかりでも敵わなかったんだ。」
ジークは静かに言った。
「・・そこまで強いのか。確かに・・並みのスピードじゃなかった。」
「アキト・・今は絶対にそいつを相手してはいけないわ。」
セリアは真剣に言った。
「でないと・・・死ぬわよ。」
「・・・了解した。」
アキトはそういうと司令室を出て、部屋に戻った。
(・・今の俺には敵わない・・・か。)
アキトは部屋に戻り、寝ころんでいた。
「・・・・くっ!!」
アキトは悔しかった。
手合せしなくても大体わかっていた。
動きで・・実力が。
「俺は・・・もっと強くなる。でないと・・・世界は変えられない。」
アキトは横に置いてあった鞘を強く握りしめた。
(・・・待っていろ・・。ジーオス!!)
いつか・・・かならず・・・・。
- Re: スピリッツ (戦争鎮圧編) ( No.10 )
- 日時: 2011/07/22 21:22
- 名前: ベクトル (ID: j553wc0m)
第8話 「金山基地鎮圧作戦、前編!!」
「さあ、今日は忙しい一日になるわよ。気合いれてね!!」
作戦会議室で、セリアは気の入った声で言った。
「じゃあ・・作戦の詳しい内容を教えてくれ。」
レイはせかすように言った。
「ええ。今回の作戦内容はもちろんレジスタンスの鎮圧でもあるけど、基地の破壊でもあるわ。」
「基地も破壊するの??」
ちょっと驚いた表情で言った。
「今回の破壊目標は、金山と呼ばれる金が取れる山の近くの基地で、そこは彼らにとってに資源が取れる場所・・つまり収入源となっています。そこを叩くことで経済的にもかなりのダメージを与えられるわ。」
「・・その分敵が多いんだね?」
「そういうこと!!」
ホープはやっぱりとつぶやいた。
「もちろん前みたいに全員叩くのは不可能よ。だから基地を爆破し、一気に戦力を壊滅させます。」
「ほえー!! 派手にやるねー。」
パチパチと拍手をしていたレイの横にいたアキトは、
「・・・だが出入りはどうする?」
と尋ねた。
「さすがアキトね。今から説明します。ジーク。地図を拡大して。」
「あいよ!」
ジークはカタカタとキーボードを叩くと、その基地の全体図が出た。
「いい?見て。ここがたった一つの出入口よ。頑丈なドアで封鎖されて地上からは侵入不可。アキトとホープは空中から直接侵入します。」
「・・・了解。」
「レイはやることは二つ。まずはドアを開けるスイッチを押して出入り口の確保。それから出入り口が封鎖されないようにドアに近づく兵士の殲滅よ。」
「・・そのスイッチってのは?」
レイは首をかしげていった。
「ドアの内側にレバー制のスイッチがあるの。それを狙撃して開けてもらうわ。」
「・・うわー。大変だ・・」
「大丈夫。射程距離の範囲内にはちゃんと近づくから。」
「なら大丈夫だ。」
レイはニッと笑った。
「中に侵入後は敵を殲滅しつつ、コントロールルームに向かって。」
「・・俺たちはどうすればいい?」
アキトの質問にホープもうんうんと頷いた。
「今回は私が細かく指示を出します。だから信じて従って。」
「・・了解した。」
「以上よ。質問は?」
セリアの問いかけに対して、フェリスは手を挙げた。
「・・飛行船はどの位置につければいいですか?」
「基地の真上あたりでオーケーよ。」
「・・了解。」
「よし。じゃあ行くわよ。作戦開始よ!!」
「了解!!」
ーーレスト金山研究基地 上空ーー
「・・レイ・・準備はいい?」
「ああ! いつでも。」
レイは親指を立て、合図をだした。
「オーケー! アキト、ホープは?」
「いつでも。」
「・・・こちらもだ。」
二人とも準備ができたみたいだ。
「よし。じゃあ開始!!!」
「いくぜ・・スピリッツ解放!!」
「行くよアキト・・スピリッツ解放。」
「了解!! スピリッツ・・・解放!!」
三人同時にスピリッツを解放した。
「まず俺が〜・・撃つ!!」
レイはスイッチに狙いを定めた。
「・・・そこだぁぁーーー!!」
レイが撃ったレーザーは600m先のスイッチに見事に当たった。
そしてドアはゆっくりと開いていく。
「なんだ!? どこから攻撃が・・」
「見ろ!! 上だ!!」
レジスタンス兵は上を見上げると大きな飛行船があるのに気付いた。
「例の反逆者だ!! 各員戦闘準備だーー!!」
「よし!!」
レイはガッツポーズをする。
「行くよ、アキト!!」
「了解。・・突撃する!!」
二人はエアロバードから飛び降り、突入した。
- Re: スピリッツ (戦争鎮圧編) ( No.11 )
- 日時: 2011/07/23 00:38
- 名前: ベクトル (ID: j553wc0m)
第9話 「金山基地鎮圧作戦、後編!!」
エアロバードから飛び降りたアキトとホープは無事着陸した。
「・・着陸完了。・・作戦を開始する。」
アキトは周りを見るとすでに10人程度の兵士がいた。
「やれ!! やっちまえ!!」
一人の兵士の合図で一斉に襲ってきた。
アキトはゆっくり鞘を手に取り、構えた。
「・・後ろは頼む、ホープ。」
「うん!! 任せて。」
アキトはまず近づいてきた兵士の剣をかわし、突きで吹き飛ばした。
「うおぉぉーー!!」
そのまま持ち前の速さで敵の攻撃をかわしつつ、正確に敵を倒していった。
「ぐっ!! やはり強い!!」
兵士の一人が後ろから剣を振り下ろすが、それをあっさりかわし、横腹を殴った。
アキトは・・確実に初めより強くなっていた。
戦闘に慣れてきて、相手の動きもよく見えるようになっていた。
(よく・・・見える!!)
「はあぁぁ!!」
ホープもレイの武器であるダブルショットをコピーし、連射して敵を倒していった。
「こいつも銃か!? ・・聞いてないぞ?」
「残念だね。銃だけじゃないよ。」
ホープの周りに風が集まる・・。
「ウインドスラッシャー!!」
風の刃が散らばり、兵士を切り裂いた。
「ぐあぁぁーー!!」
「・・先を急ごう。ホープ。」
「うん。」
「いい?そのまままっすぐ行って、まずは建物の中に入って!!」
「了解。」
二人は通信機から聞こえるセリアの声を頼りに先に進んだ。
「ほい! よっ! ほいさ!」
レイは空中から出入り口に近くに来る兵士を狙撃していた。
「さあ、来るなら来いよ。楽に倒してやるよ・・。」
「そのまままっすぐ!! その先にコントロールルームがあるわ。」
「了解!!」
レイとホープは敵の追撃をかいくぐり、ついにコントロールルームの前に来た。
「パスワードは23689よ。ホープ!!」
「分かってる。」
セリアの言った通りにホープは素早く打ち込み鍵を開けた。
「開いたよ。」
ホープは扉をあけ、中に入った。
中はさっぱりしていて、中心に装置があった。
ホープはコンピューターの前に立って、
「セリアさん、自爆装置はどうすれば・・・。」
「うーん・・結構複雑よ。それにロックを外さなきゃいけないし・・」
セリアは少し悩んで、よし、っと言い、
「ホープは私の言うとおりに入力して。アキトは見張りを頼むわ。」
「・・了解。」
「それはできないなぁ。」
「・・!!」
アキトとホープはどこからか聞こえる声にびっくりした。
「・・誰だ!!」
「こっちだよ。」
アキトの後ろからいきなり人が現れ、アキトの後頭部を殴った。
「ぐあっ!!」
アキトはとっさに受け身をとって態勢を立て直した。
「くっ・・・」
見るとそこには杖を持った男が立っていた。
「ようこそ。僕がここのリーダーだよ。名はスリス。」
スリスは頭を下げ、きちんと挨拶をした。
「お前・・七星か?」
アキトはキッとにらんでいった。
「僕は違う。でも・・弱くはないよ?」
「・・・それは今からわかる。」
アキトは戦闘態勢をとった。
ホープも加勢しようとしたが・・
「今は解除が先。アキトに任せましょう。」
セリアは冷静に判断を下し、ホープは従った。
「はあぁぁぁぁーー!!!」
アキトは距離を詰め、顔に向かって横切りを繰り出す。
その瞬間、目の前にいたはずのスリスが、霧のように消えた。
「何!?」
アキトは見失った。
(気配は・・・感じない。)
アキトの後ろのほうからスリスが突然出現し、アキトに向かって、
「サンダー!!」
雷が背後からアキトを襲った。
「ぐわぁぁぁーーー!!」
アキトからかすかな煙が出て、膝をついた。
「どうだい?僕の力は。君・・能力者だろ?」
「・・・お前も・・か・・」
スリスはコクッと頷き、
「いかにも。僕の能力は雲。僕は自由に姿をくらますことができる。もちろん攻撃はあたらない。・・ちなみに今の雷はこの杖に埋め込まれた魔法石の力さ。」
スラスラとしゃべるスリスにアキトはため息を漏らす。
「ん? なんだ? もう疲れたのか?」
「・・・おしゃべりだな・・お前。」
「・・何?」
「口は・・時に災いを生む・・。」
アキトはゆっくり立ち上がり鞘を構えた。
「何を訳の分からないこ・・」
アキトは一瞬で近づき、スリスを鞘で顔を殴り飛ばした。
「ぐほあぁぁ!!」
スリスは受け身をとり、頬を抑えながら、
「くうぅぅーー!! お・・お前ぇぇーー!!」
「・・お前は負ける。俺がお前を・・・鎮圧する!!」
アキトは鞘をもう一度ゆっくりと構えた・・。
- Re: スピリッツ (戦争鎮圧編) 第9話更新! ( No.12 )
- 日時: 2011/07/23 10:10
- 名前: ベクトル (ID: j553wc0m)
第10話 「金山基地鎮圧作戦、終編!!」
ホープはコンピューターの解除に専念していた。
アキトはこの基地のリーダーであるスリスと戦っていた。
「きさまぁぁーー!! 俺の顔に傷を・・」
スリスは完ぺきにキレていた。
顔を殴られることはスリスにとっては死ぬよりも嫌なことだったのだ。
「ゆ・・許さん・・。俺を怒らせたことを後悔しろぉーー!!」
スリスはまた霧のように消え、姿を消した。
(・・落ち着け。集中だ・・。)
アキトは冷静だった。
気配がわからない以上、気配がした瞬間を狙うしかなかった。
アキトは全神経を集中に注ぎこんだ。
(・・そこだ!!)
アキトは右方向から来た雷の攻撃をかわした。
「なんだと!?」
そしてアキトはそのまま一気に近づき、腹部に強い一撃を食らわした。
「ぐあっ!! おのれぇー!! なぜわかる!?」
スリスはまた姿を消し、いろんな方向から攻撃を仕掛ける。
だが、アキトはそれを華麗にかわしつづける。
「くそ!! なぜだ!? なぜ当たらない!?」
「お前にもう・・俺はとらえられない・・。」
アキトは素早くスリスの背後に回り込んだ。
「なっ!! し・・・しまっ・・。」
アキトはまず頭に強烈な一発を叩きこみ、
「でえぇぇぇぇーーーーーー!!!!!!」
アキトはスリスに10発ほどの攻撃を叩きこんだ。
「ぐ・・ぎゃアぁぁーーー!!!」
スリスは吹き飛ばされ、完全に気絶した。
「はあぁ・・・はあ・・・」
アキトはぜぇぜぇと荒い息をしながら、その場に座り込んだ。
「・・・終わった。」
ちょうどホープも終わったらしい。
「爆発は三分後。急ぐわよ!!」
「・・了解!!」
アキトとホープは急いでその場を離れた。
兵士を退け、出入り口に向かった。
出入り口に行くと、着陸したエアロバードが待っていた。
「いそげ!! 時間がない!!」
レイは手招きしながら言う。
二人は急いで乗り込み、エアロバードはすぐに飛び立った。
そして・・金山基地は炎に包まれた。
エアロバードに戻り、みんな司令室に集まっていた。
「ミッションお疲れ様。」
司令室でセリアは拍手しながら言った。
「ふいー。疲れた・・。」
レイはその場に座り込む。
「今回のミッションの成功は大きいわ。」
「・・これで少しは世界は変わるのかなぁ?」
ホープは不安そうに言う。
「少しはね。だけど・・まだまだよ。」
「まだまだ基地はあるからな。」
ジークは軽く息を吐いて言った。
「・・・私たちにできることを・・すればいいと思う。」
フェリスは珍しく口を開いた。
「そのとおりよ。私たちができることを・・すればいいだけよ。」
「世界を・・・平和に導くために・・。」
「・・・ええ。」
アキトの言葉にセリアは微笑んでいった。
「・・ミッション・・お疲れ様・・。」
セリアはもう一度、みんなに伝えた。
「・・・お疲れさま。アキト・・。」
少し時間がたち、解散した後、二人きりの司令室でフェリスは言った。
「・・ああ。」
「けが・・大丈夫・・?」
フェリスは心配そうに言う。
「・・問題ない。・・かすり傷だ。」
スリスに殴られた頭を押さえそう言った。
「いたそう・・。」
「・・そうでもないさ。」
「・・本当??」
「ああ・・。」
「・・・」
「・・・」
二人は少し無言になった。
「・・アキトは・・なぜ戦うの?」
フェリスが先に口を開いた。
「・・戦争がない世界を・・見てみたい。」
「・・・なぜ?」
フェリスは首をかしげ尋ねる。
「・・戦争しか知らないからだ。俺は・・」
「・・・そっか。」
「ああ・・。」
フェリスは悲しい表情で下を向く。
「そのために俺は戦い・・世界を作る。」
アキトは強くいった。
「・・アキトは・・強いね。」
「・・そう思うだけだ。」
フェリスはくすっと笑った。
「・・じゃあ俺は部屋に戻る。・・またな。」
「うん・・。」
アキトはそう言うと、司令室を出た。
「・・・いつか・・叶うといいね。アキト・・。」
フェリスは小さくつぶやいた。
- Re: スピリッツ (戦争鎮圧編) 第10話更新! ( No.13 )
- 日時: 2011/07/23 20:47
- 名前: きなこ (ID: s1qwLtf7)
初めまして・・・だな?俺の名はきなこ。心配するな。只の変人だ。
(なに人様のキャラの台詞を勝手に変えているんだよ!)
はいすみません!初めましてじゃないですね。うん。きなこです!面白そうな小説目掛けて飛び込んできましたwww
(^p^)
(^p^)面白!
です。あ、上の顔文字はきなこお気に入りですん。
ほんとにねー、自分アキト好きですやわーって感じでwww
とにかく!更新頑張って下さい!きなこでしたー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17