複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ■菌糸の教室■
- 日時: 2014/03/03 18:27
- 名前: ryuka ◆wtjNtxaTX2 (ID: KE0ZVzN7)
- 参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/1417jpg.html
「なんだよ……これ……」
今日は朝から大雨だった。ザアザアと、窓を叩き割ってしまいそうな雨音。静かになった朝の教室に、殊更、よく響いている。
どうしてこんなに静かになったのか、
————————————————— きのこだ。
真っ白なきのこが、教室の壁という壁に、びっちりと生えているのだ。
少し、白に淡い青色がかった色をしている。きのこは、壁だけじゃない、よく見れば床にも机にも椅子にも、さらには黒板消しなんかにもびっちりと、まんべんなく生えている。
「……これ、きのこだよね?」
静かになった教室で、雨音だけが響いていた。
——————————————————————————————————
■第一話 菌の恋■ ★挿絵 >>20(峰&楓ver.)
>>3 >>6 >>11 >>14
■第二話 影の子■
>>15 >>16 >>17 >>18
■第三話 笠■
>>24 >>26 >>29 >>30 >>31
■第四話 出会い■
>>32 >>37 >>38 >>39
●本章● ★挿絵 >>42(悠ver.)>>58(風架&悠ver.)
>>41-42 >>45 >>52 >>54-55
>>57 >>59 >>61 >>63
●本章Ⅱ●
>>64-
【オリキャラ一覧】
●楓 秀也 by狒牙様
○柚木 久美 byIANA様
◇九里 瀬良 byヴィオラ様
●宮下 竜臣 by蒼空様
●峰 由詩 byゆn様
○佐更木風架 by風架様
●綾風 明 byjyuri様
◇風鈴 千歳 by風猫様
○九条 亜理子by葵様
●風戸 雄図 byレッド様
●久谷 竜胆 by白沢様
——————————————————————————————————
■□招待状□■
〜菌糸の教室へご招待〜
それでは準備はよろしいですか?
これから警告を申し上げます。くれぐれもお聴き逃しの無いように。
一度ここに踏み込んだら、
当然ですが、あなたの靴裏にはきのこの胞子がびっしりと詰まってしまいます。
勿論、靴裏だけではございません。
肺の中にも、耳の奥にも、さらには心の底にまで。
胞子はとても微細なものですから、どうかお気を付けて。
おや、先程から随分時間が経ってしまいました。
誠に申し訳ございません、どうやら警告が遅れてしまったようです。
—— もう既に、あなたの奥深く、菌糸が喰いこんでしまった後でした。
——————————————————————————————————
- Re: ■菌糸の教室■ ( No.8 )
- 日時: 2011/09/10 08:18
- 名前: 琉架 (ID: MnBE3vuR)
初めましてです
おはようございます
題名に惹かれて来てみました!
すっごい面白いです!!
続きが超気になります!!!
更新、頑張って下さい^^
- Re: ■菌糸の教室■ ( No.9 )
- 日時: 2011/09/10 14:21
- 名前: 浅井優葵 (ID: 2zVo1PMY)
ryukaさんの新しい小説でててびっくりです!!
こんどはきのこですか。。。
私きのこ大嫌いだけど、、、
蚕みたいにかわいく思えてきちゃったらどうしよう。。。www
- Re: ■菌糸の教室■ ( No.10 )
- 日時: 2011/09/10 20:53
- 名前: ryuka ◆wtjNtxaTX2 (ID: tgcfolY3)
≫狒牙サソ
へへへっ(´∀`*)
謎りすぎて、自分で収集つかなくならないようにします(笑)
≫琉架サソ
始めましてー
応援ありがとうございます! できるだけ更新がんばりたいっす。
≫浅井サソ
きのことか蚕とか……つくづく、自分の趣味の悪さを痛感( ▽|||)
味的にも、見た目的にもきのこ可愛いですよ(?)
- Re: ■菌糸の教室■ 【オリキャラ・出演募集中】 ( No.11 )
- 日時: 2011/09/14 22:34
- 名前: ryuka ◆wtjNtxaTX2 (ID: gb3QXpQ1)
「うわっ、空気やば。換気、換気ー」 峰が、そんなことを言いながら窓に手を伸ばした。
窓を開けるのを手伝おうと思い、窓のロックを外そうとしたが、それがなかなか外れない。どうやら何かがロックの間に詰まっているようだった。確か、前にも埃が詰まって開かなかったことがあったな。
「うん?」
よく見ると、窓がはまっている冊子の隙間に、何か白いワタのようなものがぎっちりと詰まっている。………なんだろ、カビかな?まさかね。
それでも頑張って力任せに窓を開けると、キキキキーと何かが擦れる嫌な音がして、やっとのことで全て開いた。手のひらを見ると、少し、血が滲んでいた。
やっと開いた…… と、謎の達成感に浸かっていると、外から気持ちのいい風がスッと入ってきた。ゆっくりと、淀んだ教室の隅々まで流れるように、風は滑らかに入ってくる。
その風に乗って、一枚、桜の花びら。
薄桃色の花びらは、ひらひらと円を描きながら、誰かの机の上に着地した。
中庭の桜は、もうすっかり散ってしまっていた。まだ少し花は残っていたが、緑色の葉の方がずっと目立ってきている。もうすぐに、春も終わって、じめじめとした梅雨がやってくるだろう。
しばらくぼーっと桜の木を眺めていると、後ろで、教室の扉がガラガラと開く音がした。
「おーい、授業始めるぞー、座れ座れぇー」
急いで自席に着くと、さっそく授業が始まった。一番後ろの席なので、クラス全員の様子が見渡せる。
そこに一つ、窓際で、誰も座っていない席がある。その席は入学した時からずっと、誰も座っていない。
確か、そこは女の子の席だったと思う。春休み中に自転車で事故に遭ったらしく、どこの部位だったか忘れたが複雑剥離骨折をして、手術の果てに今もなお、入院しているらしい。
…………さっきの花びらは、その席に降りていた。
- Re: ■菌糸の教室■ 【オリキャラ・出演募集中】 ( No.12 )
- 日時: 2011/09/24 13:58
- 名前: ライチ ◆ZV5MDcSxWQ (ID: ozjjHAkx)
おもろいっすw
更新がんばってください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13