複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

時雨の刀【完結しました!】
日時: 2012/04/16 16:33
名前: Sky  ◆M7x9jXIufw (ID: 5fqeGTW2)

嗚呼、此処は何処だろう?
“私”という名の存在は【自分の意志】を持たない、持てない。
“私”という名の存在は貴方に【命令】されなきゃ動けない。

「おい、お前お茶を汲め」
「分かりました、御主人様」
「おい、お前服を脱げ」
「分かりました、御主人様」

“御主人様”が言った通りに体を動かす“私”という名の存在
感情を持たない。
けれどーーーー。

「おいっ!大丈夫か!」

現れた男の人達に手を引かれ、“私”という名の存在は“時雨”という名の存在に移り変わって行った。


私は見つけたーーーー“存在する”という事を。



時雨の刀

Re: 時雨の刀 ( No.26 )
日時: 2012/01/26 19:08
名前: Sky  ◆M7x9jXIufw (ID: qTh1yy9a)

志士二人は時雨と沖田の二人を交互に見ると、「ハッ」と鼻で笑った。

「おい!こいつ女連れてるぜ?しかも餓鬼!!」
背の少し高い志士が笑って時雨を指差した。時雨は何も言わずに志士を見ていた。
「本当だな!!やっぱり新選組といえど、そろそろ日が落ちて…ガッ!?」
背の高い志士につられてもう一人の志士が笑っていた所、下から上にかけての衝撃を浴び、鈍い音を立てて倒れた。

「すみませんが、沖田さん命令して頂けますでしょうか、久しぶりに感情が動いて溜まりませんが」
刀の柄の部分を持っている時雨が居た。時雨は沖田に“命令”を要求する。
時雨は何事も無かったの方に、刀を仕舞い言葉を述べる。
桜が四人を取り囲んで行く。
沖田はくわえている煙管を持ち替えると

「時雨、殺して良いよ」

沖田が煙管を手に持って、ニヤリと笑って志士に行った。

「残念でした、時雨をあなどったらいけないよ」

Re: 時雨の刀【コメント欲しい!!】 ( No.27 )
日時: 2012/01/26 19:34
名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)
参照: 頑張りましょうね

お久しぶりです。檜原武甲という人間です


時代物ですか…… このカキコでは初めて読んだかな


沖田さんに一言
「子供に「殺していい」は道徳上問題があるような……」
と思いっきりツッコミしました(絶対斬られるな……)

時々読みに来ますね。


では失礼

以上。

Re: 時雨の刀【コメント欲しい!!】 ( No.28 )
日時: 2012/01/26 20:00
名前: Sky  ◆M7x9jXIufw (ID: qTh1yy9a)

>>27檜原武甲様

お久しぶりです。お世話になってます。

時代物大好きです、歴史バカってたまに言われます←

沖田さんからの返信
「は?時雨は物なんだから、子供でも無いから。問題ない…斬るよ?」
との事です。

有り難うございます、更新頑張ります!

Re: 時雨の刀【コメント欲しい!!】 ( No.29 )
日時: 2012/01/27 00:30
名前: はぜのき (ID: jiwD.iXj)

時雨!っという題にとても惹かれました、初めまして、はぜのきです。

のどかで、かつ戦闘的な描写がとても好きです。
自分は歴史がかなりの不得意分野で、自小説でもかなり困っているのでとても参考になります。

これからもちょくちょく来ると思うので更新頑張ってください!

Re: 時雨の刀【コメント欲しい!!】 ( No.30 )
日時: 2012/01/27 07:38
名前: Sky  ◆M7x9jXIufw (ID: qTh1yy9a)

>>29はぜのき様

あぅあぅ…←
歴史が不得意分野なんですか…大変ですね。僕も数学覚えるときは苦労します(笑)

応援有り難うございます更新頑張ります。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。