複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

もしも俺が・・・。 『一時休載。』オリキャラなど募集
日時: 2012/05/06 09:48
名前: ヒトデナシ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=26752

 


    作者の今叫びたい一言  『申し訳ありません。その代り、『いのちが伝えるもの』を全力で執筆しますので、どうかよろしくお願いします!!』 (By 作者)









    クリックどうもありがとうございます。

    おはようございます、こんにちは、そしてこんばんわ。

    どうも初めまして。初投稿となります。

    私の名前はヒトデナシと申します。



自己紹介が終わったところで、この小説の注意点です。


   1、荒らしの方々は回れ右して去ってください。

   2、読んでいただけるとすごくありがたいです。

   3、コメントをもらうと、作者は歓喜に満ち溢れます。




では次に、この小説はどんなものなのかを紹介いたします。
    

  1、この小説の中心の視点は基本、主人公である俺(作者ではありません。)が中心です。

   
  2、この小説は、主人公が『もしもの世界』を体験したとき、どのように思うのか、またはどのように動くのかを描いたものです。

  3、基本、自由である。



-----------と言った感じでございます。



   では早速書いていきたいと思います。

   楽しんでいただけると幸いです。




  ・この作品の登場人物 (時々更新しているのでよければどうぞ。)------------- >>23 



  ・オリキャラ、リクエスト募集中---- >>8



  ・イラスト広場 (神絵広場です。ぜひ訪れてくださいね!!) -------- >>316



   コメントを下さった優しい読者様

 ・消防隊員になりたかった様
 ・葬儀屋様
 ・春野花様
 ・刻みネギ様
 ・マス様
 ・水月様
 ・死神様
 ・火矢 八重様
 ・紅様
 ・なっちゃん様
 ・アルテマ様
 ・椛様
 ・フレイア様
 ・みこり様
 ・青桐様
 ・檜原武甲様
 ・ガリュ様
 ・46鷺様→柚路様→しょぼん様
 ・highsky様
 ・Sky様
 ・遥様
 ・陽様
 ・るぅ〜様
 ・Kブル様
 ・秋桜様
 ・ゆぅ様
 ・かいき様




   オリキャラをくださった優しい方々

 ・葬儀屋様  >>13
 ・刻みネギ様 >>20
 ・春野花様 >>24
 ・マス様 >>27
 ・水月様 >>39
 ・死神様 >>47
 ・火矢 八重様 >>80
 ・アルテマ様 >>84
 ・フレイア様 >>140
 ・檜原武甲様 >>175
 ・ガリュ様 >>185
 ・Sky様 >>234
 ・遥様 >>236
 ・八重様 >>322
 ・秋桜様 >>362
 ・るぅ〜様 >>368

 

---------目次------------



  第一幕  『もしも俺が自己紹介をしたのなら・・・・・』  >>1 >>2

  第二幕  『もしも俺が自分の世界を紹介するなら・・・・・。』 >>3 >>6 >>7

  第三幕  『もしも俺がドラえもんの世界を行ったのなら・・・・・。』 >>11 >>12 >>17

  第四幕  『もしも俺がドラえもんの世界を行ったのなら・・・・・続編。』 >>18 >>19 >>22

  第五幕  『もしも俺が久しぶりの友達にあったのなら・・・・・。』 >>25 >>29 >>32

  第六幕  『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら・・・・・。』 >>33 >>38 >>41

  第七幕  『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら・・・・・続編。』 >>42 >>44 >>49

  第八幕  『もしも俺がジョジョの奇妙な冒険の世界に行ったのなら・・・・・。』 >>52 >>56 >>59

  第九幕  『もしも俺がジョジョの奇妙な冒険の世界に行ったのなら・・・・・続編。』 >>63 >>66 >>69

  第十幕  『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら・・・・・。』 >>73 >>76 >>83

  第十一幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら・・・・・続編』 >>94 >>99 >>104

  第十二幕 『もしも俺が自分の世界についてレポートを書くのなら・・・・・その一。』 >>109 >>118 >>124

  第十三幕 『もしも俺が吸血鬼の世界に行ったのなら・・・・・。』 >>128 >>137 >>155

  第十四幕 『もしも俺が吸血鬼の世界に行ったのなら・・・・・続編。』 >>160 >>164 >>165

  第十五幕 『もしも俺の世界に、少しづつ闇が迫ってきていたなら・・・・・。』 >>171 >>186 >>190

  第十六幕 『もしも俺が二人の友人に助けられたなら・・・・・。』 >>205 >>213 >>225

  
  第十七幕 『もしも俺がドラクエの世界に行ったなら・・・・・。』 >>240 >>254 >>260

  第十八幕 『もしも俺がドラクエの世界に行ったなら・・・・・続編。』 >>284 >>290 >>296

  第十九幕 『もしも俺が名探偵コナンの世界に行ったなら・・・・・。』 >>312 >>327 >>336

  第二十幕『もしも俺が名探偵コナンの世界に行ったなら・・・・・続編。』 >>355 >>370 >>380 >>396











------------小ネタ(よければ見てね!!)--------------


 
  ・ この小説で出てきた、社会にいずれかは役に立つであろう? 名言集 (時々更新してます。) --------->>43




  ・ とある作者の『つぶやき』ラジオ!!


 パート1 『ハロウィンでの最近の子供たち』 >>46 

 パート2 『ミドルネーム。』 >>53

 パート3 『シュート。』 >>75

 パート4 『北海道と沖縄。』 >>91

 パート5 『二人いればなんとなく安心。』 >>114

 パート6 『自由な時間。』 >>142 (1000参照突破記念!!)

 パート7 『友情。』 >>145 (1000参照突破記念!!)

 パート8 『声という大切な伝達手段。』 >>161

 パート9 『死という経験。』 >>233 (2000参照突破記念!!)

 パート10 『私の2011年。』 >>267 (2011年を振り返って・・・。)




  ・ とある作者の『気まぐれ』図書館!!


 パート1 『光と闇。』 >>178

 パート2 『できるか、できないか・・・・。』 >>208

 パート3 『もう一度、笑いあおう。』 >>217

 パート4 『焦らず、急がず、今を楽しもう。』 >>274

 パート5 『終わりなき人生の階段。』 >>343




  ・とある作者と黒川の『マル秘』会談!!!


 パート1  『今後の展開。』 >>365

 パート2  『メインキャラについて。』 >>373

 パート3  『細かいキャラ設定について。』 >>386













------------名誉、歴史--------------


 ・10月26日、小説カキコに初めて来ました。
 ・10月27日、『もしも俺が・・・。』投稿。
 ・11月02日、100参照突破!! (ありがとうございます!!)
 ・11月06日、200参照突破!! (や・・・やったぁ!!!)
 ・11月11日、300参照突破!! (皆様に深く感謝!!)
 ・11月15日、400参照突破!! (心優しい皆様のおかげですね・・・。)
 ・11月18日、500参照突破!! (俺はどれだけ幸せなのだろう・・・。)
 ・11月22日、600参照突破!! (1000参照まであと半分を切った・・・か。)
 ・11月24日、700参照突破!! (嬉しいなぁ。これからも頑張るぞ。)
 ・11月24日、100返信突破!! (これは名誉だ・・・・・嬉しいなぁ。)
 ・11月26日、800参照突破!! (皆様の応援は私の原動力です!!)
 ・11月28日、900参照突破!! (私の夢に到達するまであと少し!!!)
 ・12月01日、1000参照突破!! (いや〜・・・泣きましたよww 本当にww)
 ・12月03日、1100参照突破!! (ついにここからは・・・・未知の世界ですww)
 ・12月04日、1200参照突破!! (これからも精進しなくては・・・・。)
 ・12月04日、TOPページの『カキコ住民がおすすめする小説』に乗せていただきました。 
         (どなた様かは分かりませんが・・・・あなた様には本当に感謝しております。)
 ・12月06日、1300参照突破!! (すごい・・・・。)
 ・12月08日、1400参照突破!! (テスト勉強も執筆も頑張ります!!)
 ・12月10日、1500参照突破!! (励みになります。頑張るぜ!!)
 ・12月12日、1600参照突破!! (私が頑張れるのは皆様のおかげです。)
 ・12月13日、200返信突破!! (ううッ・・・・・感動・・・。)
 ・12月14日、1700参照突破!! (テストも終わったし、これからもガンガン頑張るぜ!!)
 ・12月16日、1800参照突破!! (もうすぐ・・・もうすぐで2000・・・。)
 ・12月18日、1900参照突破!! (あと一歩・・・・未知の世界へ・・・!!)
 ・12月20日、2000参照突破!! (感謝の気持ちでいっぱいです。夢が叶ってよかった・・・。)
 ・12月22日、2100参照突破!! (もうすぐクリスマス・・・・楽しんでいきましょう!!)
 ・12月25日、2200参照突破!! (メリークリスマス!!!)
 ・12月26日、2300参照突破!! (寒い冬を吹き飛ばすほど感謝!!!)
 ・12月28日、2400参照突破!! (おおぉぉぉーーーー!! もうすぐ2500!!)
 ・12月30日、2500参照突破!! (これは来年良い事がある前兆でしょうか・・。)
 ・01月02日、2600参照突破!! (今年もどうかよろしくお願いします!!)
 ・01月04日、2700参照突破!! (もうすぐ3000・・・。頑張る!!)
 ・01月06日、2800参照突破!! (小説大会終わってしまいましたね。)
 ・01月10日、2900参照突破!! (皆様、小説大会お疲れ様でした!!)
 ・01月12日、3000参照突破!! (キタァァァアアーーーーーーー!!!!!!!)
 ・01月12日、300返信突破!! (皆様の応援があるから・・・私は頑張れるのです。)


 ・01月14日 〜 01月26日 『空白の二週間。』 

  (人生に行き詰って、更新が出来なかった時期ですね。なお、この間に参照数が3200を突破しました。本当に感謝です。これを胸に、私はもう一度飛び立ちます。絶対に完結させると、心に誓いました。)



 ・01月29日、3300参照突破!! (3という数字は個人的には好きですww ありがとうございます!!)
 ・01月31日、3400参照突破!! (今日でテストが終わったぜ!! 頑張ります!!)
 ・02月02日、3500参照突破!! (最近凄く寒く感じるww 皆様もお身体に気を付けてくださいね!!)
 ・02月07日、3600参照突破!! (二日ほど前から東京に行ってました。東京は大阪に比べると寒いですねww)
 ・02月12日、3700参照突破!! (もうすぐ4000ですね。ですがまずは執筆の時間を確保せねば・・・ww)


 ・02月15日〜03月07  『2度目の空白期間』

  (お久しぶりになりますね。ヒトデナシです。またもや期間を開けてしまったことを深くお詫び申し上げます。これからも不安定な時期が続くかもしれませんが、途中で諦めることは絶対にしません。よければこれからも長い目で見てくださるとありがたい限りです。これからもどうかよろしくお願いします。あと、3900参照突破できた事、本当に感謝です!!)



 ・03月08日、4000参照突破!! (ここまで来て改めて理解しました。私は本当に幸せ者なのだと。ありがとうございます!! さらなる高みをめざし、努力します!!)
 ・03月15日、4100参照突破!! (もうすぐ春ですね。早く来てほしいものです。)
 ・03月16日、4200参照突破!! (皆様の応援に本当に感謝です!! めざせ4500!!)
 ・03月21日、4300参照突破!! (もうすぐ4月ですね。新しいシーズンの幕開けです。)
 ・03月27日、4400参照突破!! (4500まであと少しですね・・・。頑張ります!!)








Re: もしも俺が・・・。 『3400参照突破』 オリキャラなど募集 ( No.334 )
日時: 2012/02/02 21:23
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: kGzKtlhP)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?762854

出来ましたぁぁ!! 徳宮征一のカラ—絵です!!
……ま、下手なんですけどね。
こんな絵ですが、飾って頂けると嬉しいです。


参照3500突破おめでとうございます!!!

Re: もしも俺が・・・。 『3400参照突破』 オリキャラなど募集 ( No.335 )
日時: 2012/02/03 18:06
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode




             八重へ


     ぬおおおぉぉーーー!! マジですか!? 楽しみに待ってましたよ!!


    うわああぁぁぁーーーー!!!! すげぇですよ!! イケメンだイケメンww

    それに優しそうですね。そりゃあ振り回されますよねww 
    もちろん、飾らせていただきます。こんな素晴らしい絵を飾らないわけにはいきませんからww


   おお、本当だ!! ありがとうございます!! これも八重様や皆様のおかげです。

    コメントありがとうございます!! 執筆の方も頑張ります!!

   

Re: もしも俺が・・・。 『3500参照突破』 オリキャラなど募集 ( No.336 )
日時: 2012/02/07 16:33
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode





           「パート3。」




      悲鳴がしたのはどうやら上の階からのようだ。
     黒川達は急いで近くの階段を昇っていく・・・・。


   三階に到着したその後、一人のおばさんが、『悲鳴は上の階からした。』と聞き、さらに階段を昇る。






   ---------私達が四階に到着した時、すでに四・五人の人がある部屋のドアの前に固まっていたよ。




   その四・五人の中には・・・・・・コナン君達の姿もあった。
 

 『江戸川 コナン(えどがわ こなん)』・『毛利 蘭(もうり らん)』・『毛利 小五郎(もうり こごろう)』の三人と、後の二人はホテルの住人だろうか。

















  ---------ほらな? 事件が起きるところには絶対にコナン君がいる。これはもはやこの世界の常識なのだ。






    「---------確かにこの中で間違いないのですね?」





   そう言ったのは、オールバックの髪型とちょび髭をしたおじさん。



    ---------そう、彼こそが皆様ご存じの『毛利小五郎』だ。『眠りの小五郎』としても有名な人物。


   そう呼ばれる理由は、彼の本来の推理力はあまり当たることはなく、外れることが多いのだ。


  だが、コナン君が『腕時計型麻酔銃』で彼を眠らせ、『蝶ネクタイ型変声機』で彼の代わりをすることによって、多くの事件を解決に導いた結果、眠ったまま事件を解決するということでこのような名前がついた。



   ----------つまりまぁ、コナン君がいなければ探偵としてはいまいち・・・ということだ。






     「ええ・・・。ですが鍵がかかっていて・・・。」




   そのホテルの住人の一人が『401号室』を指して困ったように言う。それを聞いて小五郎は・・・・・、







     「-----------だったら強行突破だッ!!!!」





   そう言って、思い切りドアに体当たりをかますッ・・・!!
 『ガチャンッ!!』という大きな音とともに、扉が勢いよく開いた。



   そして我々の目に・・・・とんでもない光景が飛び込んできた・・・。





       「こ・・・・これは・・・---------」


























    ----------事件が起こって15分後、『目暮十三』と呼ばれる人を中心に、警察の方々がホテルに集まった。彼もまた、コナンの世界ではおなじみの人物だ。





     「----------で、亡くなったのは『渡辺了 (わたなべ りょう)』と呼ばれる21歳の男性か。」



   目暮警部は事件が起こった『401号室』を十分に見たうえで言う。それを聞いた小五郎は『ええ。』と言って頷く。





      ---------今の状況を分かりやすく説明しよう。



    まず、事件が起きたのはホテルの四階の『401号室』。
    亡くなったのは『渡辺了』と呼ばれる21歳の若い男性。

   我々が部屋に来たとき、床にうつむきの状態で倒れており、床には大量の血が流れていた。
   亡くなった男の身体の所どころに、斬りつけられたような跡があった。
   なお、窓が開いていたため、犯人はそこから逃げ出したと考えられた。





     「だが、ここは四階だぞ? 犯人はどうやって逃げたんだ?」



    目暮警部はふと疑問に思ったことを言う。その時・・・・、








     「警部、そこに長いロープがあります。それをどこかに引っ掛けて降りたのでは・・・?」


   小五郎は、部屋の片隅にあった『一本の長いロープ』を指さした。


  --------確かに使えそうだが・・・・それは考えにくいな。なぜなら・・・・







     「-----------おじちゃん、それはないよ。犯人はそのロープを使っていない。」



   その二人の会話に割って入るように、コナン君はロープを指さして言った。




   --------おっと、さすがコナン君。気付いたか。ではコナン君に任せるとするか・・・。






     「コナン君、なぜそう思うのかね?」


     「おい、コナン。根拠もねぇのにそんなことを------」


     「-------根拠はあるよ。上を見てよ。」





   コナン君はふと、天井に指を向けた。それを追うように小五郎も目暮警部も天井を見た。
  コナン君が指を指しているのは、天井に張り付いているフックのようなもの。よく見ると、少しすれているような跡があった。




     「少しすれているでしょ? 確かにおじちゃんの言うとおり、犯人はロープをあのフックに引っ掛けて、下に降りたのかもしれないけど、そのロープを見て。すれてないでしょ?」



   小五郎と目暮警部はもう一度ロープをよく見ると、確かにコナンの言うとおりすれた後は無く、綺麗なものだった。




      「ね? つまりそれは-------------」


      「---------フェイク・・・だろう? コナン君。」


      「うん。・・・・てあれ? だあれお兄さん?」



   いきなり誰かに自分の言おうとしていたことを先に言われ、驚くコナン君。









  ---------無論、言ったのは・・・・・私だ。コナンファンの皆様すまないな。私も推理に参加するとしよう。









    「ああ!? なんだテメエは? ガキの来るところじゃねぇぞ?」


    「ああ、すまない。だがそのロープにはもう一つ重要な意味があるぞ。」


    「・・・!? どういう意味だ君?」



  小五郎、目暮警部はもちろん、コナン君も驚きの表情も浮かべる。
 その様子だと・・・コナン君もまだ気づいていないみたいだな。では私が教えようか。








    「---------それは・・・・誰かが私たちを試しているということだ。」







   ---------黒川の言葉の真意・・・・それは一体・・・?











      ---------------第十九幕 完-----------------



Re: もしも俺が・・・。 『コナンの世界。』 オリキャラなど募集 ( No.337 )
日時: 2012/02/07 19:48
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: kGzKtlhP)
参照: 明日テスト〜((泣き

やっと来たぜぇぇぇぇ!! 三日ぐらい音沙汰なかったから心配しました!!

そしてパート3!! ハッキリ言ってとても面白かったです!!
黒川君は期待を裏切らないなあ!! コナン君の推理に割り込むなんて!!(良い意味で)

一体誰が試しているのでしょうか? とても気になります!!
黒川君とコナン君の命推理、間違えた名推理、楽しみにしてまっせ!!
更新頑張ってください!!


追伸
参照3600突破、おめでとうございます!!
もうすぐ4000ですよ!!!

Re: もしも俺が・・・。 『コナンの世界。』 オリキャラなど募集 ( No.338 )
日時: 2012/02/07 20:10
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode




              八重へ


    ぬわぁぁーー申し訳ない!! 実は三日間東京の方に行ってましてね。初めてディズニーランドに行きましたよww


   そのようなコメントをいただけるとは・・・本当に感謝です。ありがとうございます!!
   黒川だからこそできる事ですねww コナン君の頭脳についていけるのは彼ぐらいですからww


   さて私も書くのが楽しみですよww 皆様に楽しんでもらえると嬉しいですね。
   執筆頑張ります!! コメントありがとうございます!!


  追伸、 おおぉぉーー!! 本当だ!! ありがとうございます!!
      4000までもうすぐですね・・・。気合入れて頑張ります!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。