複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

もしも俺が・・・。 『一時休載。』オリキャラなど募集
日時: 2012/05/06 09:48
名前: ヒトデナシ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=26752

 


    作者の今叫びたい一言  『申し訳ありません。その代り、『いのちが伝えるもの』を全力で執筆しますので、どうかよろしくお願いします!!』 (By 作者)









    クリックどうもありがとうございます。

    おはようございます、こんにちは、そしてこんばんわ。

    どうも初めまして。初投稿となります。

    私の名前はヒトデナシと申します。



自己紹介が終わったところで、この小説の注意点です。


   1、荒らしの方々は回れ右して去ってください。

   2、読んでいただけるとすごくありがたいです。

   3、コメントをもらうと、作者は歓喜に満ち溢れます。




では次に、この小説はどんなものなのかを紹介いたします。
    

  1、この小説の中心の視点は基本、主人公である俺(作者ではありません。)が中心です。

   
  2、この小説は、主人公が『もしもの世界』を体験したとき、どのように思うのか、またはどのように動くのかを描いたものです。

  3、基本、自由である。



-----------と言った感じでございます。



   では早速書いていきたいと思います。

   楽しんでいただけると幸いです。




  ・この作品の登場人物 (時々更新しているのでよければどうぞ。)------------- >>23 



  ・オリキャラ、リクエスト募集中---- >>8



  ・イラスト広場 (神絵広場です。ぜひ訪れてくださいね!!) -------- >>316



   コメントを下さった優しい読者様

 ・消防隊員になりたかった様
 ・葬儀屋様
 ・春野花様
 ・刻みネギ様
 ・マス様
 ・水月様
 ・死神様
 ・火矢 八重様
 ・紅様
 ・なっちゃん様
 ・アルテマ様
 ・椛様
 ・フレイア様
 ・みこり様
 ・青桐様
 ・檜原武甲様
 ・ガリュ様
 ・46鷺様→柚路様→しょぼん様
 ・highsky様
 ・Sky様
 ・遥様
 ・陽様
 ・るぅ〜様
 ・Kブル様
 ・秋桜様
 ・ゆぅ様
 ・かいき様




   オリキャラをくださった優しい方々

 ・葬儀屋様  >>13
 ・刻みネギ様 >>20
 ・春野花様 >>24
 ・マス様 >>27
 ・水月様 >>39
 ・死神様 >>47
 ・火矢 八重様 >>80
 ・アルテマ様 >>84
 ・フレイア様 >>140
 ・檜原武甲様 >>175
 ・ガリュ様 >>185
 ・Sky様 >>234
 ・遥様 >>236
 ・八重様 >>322
 ・秋桜様 >>362
 ・るぅ〜様 >>368

 

---------目次------------



  第一幕  『もしも俺が自己紹介をしたのなら・・・・・』  >>1 >>2

  第二幕  『もしも俺が自分の世界を紹介するなら・・・・・。』 >>3 >>6 >>7

  第三幕  『もしも俺がドラえもんの世界を行ったのなら・・・・・。』 >>11 >>12 >>17

  第四幕  『もしも俺がドラえもんの世界を行ったのなら・・・・・続編。』 >>18 >>19 >>22

  第五幕  『もしも俺が久しぶりの友達にあったのなら・・・・・。』 >>25 >>29 >>32

  第六幕  『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら・・・・・。』 >>33 >>38 >>41

  第七幕  『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら・・・・・続編。』 >>42 >>44 >>49

  第八幕  『もしも俺がジョジョの奇妙な冒険の世界に行ったのなら・・・・・。』 >>52 >>56 >>59

  第九幕  『もしも俺がジョジョの奇妙な冒険の世界に行ったのなら・・・・・続編。』 >>63 >>66 >>69

  第十幕  『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら・・・・・。』 >>73 >>76 >>83

  第十一幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら・・・・・続編』 >>94 >>99 >>104

  第十二幕 『もしも俺が自分の世界についてレポートを書くのなら・・・・・その一。』 >>109 >>118 >>124

  第十三幕 『もしも俺が吸血鬼の世界に行ったのなら・・・・・。』 >>128 >>137 >>155

  第十四幕 『もしも俺が吸血鬼の世界に行ったのなら・・・・・続編。』 >>160 >>164 >>165

  第十五幕 『もしも俺の世界に、少しづつ闇が迫ってきていたなら・・・・・。』 >>171 >>186 >>190

  第十六幕 『もしも俺が二人の友人に助けられたなら・・・・・。』 >>205 >>213 >>225

  
  第十七幕 『もしも俺がドラクエの世界に行ったなら・・・・・。』 >>240 >>254 >>260

  第十八幕 『もしも俺がドラクエの世界に行ったなら・・・・・続編。』 >>284 >>290 >>296

  第十九幕 『もしも俺が名探偵コナンの世界に行ったなら・・・・・。』 >>312 >>327 >>336

  第二十幕『もしも俺が名探偵コナンの世界に行ったなら・・・・・続編。』 >>355 >>370 >>380 >>396











------------小ネタ(よければ見てね!!)--------------


 
  ・ この小説で出てきた、社会にいずれかは役に立つであろう? 名言集 (時々更新してます。) --------->>43




  ・ とある作者の『つぶやき』ラジオ!!


 パート1 『ハロウィンでの最近の子供たち』 >>46 

 パート2 『ミドルネーム。』 >>53

 パート3 『シュート。』 >>75

 パート4 『北海道と沖縄。』 >>91

 パート5 『二人いればなんとなく安心。』 >>114

 パート6 『自由な時間。』 >>142 (1000参照突破記念!!)

 パート7 『友情。』 >>145 (1000参照突破記念!!)

 パート8 『声という大切な伝達手段。』 >>161

 パート9 『死という経験。』 >>233 (2000参照突破記念!!)

 パート10 『私の2011年。』 >>267 (2011年を振り返って・・・。)




  ・ とある作者の『気まぐれ』図書館!!


 パート1 『光と闇。』 >>178

 パート2 『できるか、できないか・・・・。』 >>208

 パート3 『もう一度、笑いあおう。』 >>217

 パート4 『焦らず、急がず、今を楽しもう。』 >>274

 パート5 『終わりなき人生の階段。』 >>343




  ・とある作者と黒川の『マル秘』会談!!!


 パート1  『今後の展開。』 >>365

 パート2  『メインキャラについて。』 >>373

 パート3  『細かいキャラ設定について。』 >>386













------------名誉、歴史--------------


 ・10月26日、小説カキコに初めて来ました。
 ・10月27日、『もしも俺が・・・。』投稿。
 ・11月02日、100参照突破!! (ありがとうございます!!)
 ・11月06日、200参照突破!! (や・・・やったぁ!!!)
 ・11月11日、300参照突破!! (皆様に深く感謝!!)
 ・11月15日、400参照突破!! (心優しい皆様のおかげですね・・・。)
 ・11月18日、500参照突破!! (俺はどれだけ幸せなのだろう・・・。)
 ・11月22日、600参照突破!! (1000参照まであと半分を切った・・・か。)
 ・11月24日、700参照突破!! (嬉しいなぁ。これからも頑張るぞ。)
 ・11月24日、100返信突破!! (これは名誉だ・・・・・嬉しいなぁ。)
 ・11月26日、800参照突破!! (皆様の応援は私の原動力です!!)
 ・11月28日、900参照突破!! (私の夢に到達するまであと少し!!!)
 ・12月01日、1000参照突破!! (いや〜・・・泣きましたよww 本当にww)
 ・12月03日、1100参照突破!! (ついにここからは・・・・未知の世界ですww)
 ・12月04日、1200参照突破!! (これからも精進しなくては・・・・。)
 ・12月04日、TOPページの『カキコ住民がおすすめする小説』に乗せていただきました。 
         (どなた様かは分かりませんが・・・・あなた様には本当に感謝しております。)
 ・12月06日、1300参照突破!! (すごい・・・・。)
 ・12月08日、1400参照突破!! (テスト勉強も執筆も頑張ります!!)
 ・12月10日、1500参照突破!! (励みになります。頑張るぜ!!)
 ・12月12日、1600参照突破!! (私が頑張れるのは皆様のおかげです。)
 ・12月13日、200返信突破!! (ううッ・・・・・感動・・・。)
 ・12月14日、1700参照突破!! (テストも終わったし、これからもガンガン頑張るぜ!!)
 ・12月16日、1800参照突破!! (もうすぐ・・・もうすぐで2000・・・。)
 ・12月18日、1900参照突破!! (あと一歩・・・・未知の世界へ・・・!!)
 ・12月20日、2000参照突破!! (感謝の気持ちでいっぱいです。夢が叶ってよかった・・・。)
 ・12月22日、2100参照突破!! (もうすぐクリスマス・・・・楽しんでいきましょう!!)
 ・12月25日、2200参照突破!! (メリークリスマス!!!)
 ・12月26日、2300参照突破!! (寒い冬を吹き飛ばすほど感謝!!!)
 ・12月28日、2400参照突破!! (おおぉぉぉーーーー!! もうすぐ2500!!)
 ・12月30日、2500参照突破!! (これは来年良い事がある前兆でしょうか・・。)
 ・01月02日、2600参照突破!! (今年もどうかよろしくお願いします!!)
 ・01月04日、2700参照突破!! (もうすぐ3000・・・。頑張る!!)
 ・01月06日、2800参照突破!! (小説大会終わってしまいましたね。)
 ・01月10日、2900参照突破!! (皆様、小説大会お疲れ様でした!!)
 ・01月12日、3000参照突破!! (キタァァァアアーーーーーーー!!!!!!!)
 ・01月12日、300返信突破!! (皆様の応援があるから・・・私は頑張れるのです。)


 ・01月14日 〜 01月26日 『空白の二週間。』 

  (人生に行き詰って、更新が出来なかった時期ですね。なお、この間に参照数が3200を突破しました。本当に感謝です。これを胸に、私はもう一度飛び立ちます。絶対に完結させると、心に誓いました。)



 ・01月29日、3300参照突破!! (3という数字は個人的には好きですww ありがとうございます!!)
 ・01月31日、3400参照突破!! (今日でテストが終わったぜ!! 頑張ります!!)
 ・02月02日、3500参照突破!! (最近凄く寒く感じるww 皆様もお身体に気を付けてくださいね!!)
 ・02月07日、3600参照突破!! (二日ほど前から東京に行ってました。東京は大阪に比べると寒いですねww)
 ・02月12日、3700参照突破!! (もうすぐ4000ですね。ですがまずは執筆の時間を確保せねば・・・ww)


 ・02月15日〜03月07  『2度目の空白期間』

  (お久しぶりになりますね。ヒトデナシです。またもや期間を開けてしまったことを深くお詫び申し上げます。これからも不安定な時期が続くかもしれませんが、途中で諦めることは絶対にしません。よければこれからも長い目で見てくださるとありがたい限りです。これからもどうかよろしくお願いします。あと、3900参照突破できた事、本当に感謝です!!)



 ・03月08日、4000参照突破!! (ここまで来て改めて理解しました。私は本当に幸せ者なのだと。ありがとうございます!! さらなる高みをめざし、努力します!!)
 ・03月15日、4100参照突破!! (もうすぐ春ですね。早く来てほしいものです。)
 ・03月16日、4200参照突破!! (皆様の応援に本当に感謝です!! めざせ4500!!)
 ・03月21日、4300参照突破!! (もうすぐ4月ですね。新しいシーズンの幕開けです。)
 ・03月27日、4400参照突破!! (4500まであと少しですね・・・。頑張ります!!)








Re: もしも俺が・・・。 『4000参照!!』 オリキャラなど募集 ( No.364 )
日時: 2012/03/15 19:18
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode





              秋桜様へ



    初めまして!!! 私の名前はヒトデナシと申します。以後お見知りおきを・・・。

   そ・・・そんなことないですよ!! 私の小説なんてまだまだですよww 


      オ・・・オリキャラキタァァーーーー!!!! 

    久々のオリキャラなので少々テンションが上がってしまった・・・ww
     ありがたく頂きますね!! ありがとうございます!!


    9歳!? なのに高校生レベルの知能ですか!! やべぇですよww
    暗殺一家・・・こえぇ。 9歳で暗殺とはまた物騒な・・・ww


     リクエストキタァァーーー!!!! 了解いたしました。
    ライアーゲームですか・・・。難しそうですが楽しそうですねww 精一杯頑張らせていただきます!!


    おお、そうなのですか!! もちろん見に行きますとも!! 迷惑でなければ・・・ww

   コメントの方ありがとうございます!! 執筆の方頑張ります!!



             檜原武甲様へ


      お久しぶりでございます!! やっとのことで帰還いたしましたww

     いえいえ、ご心配をおかけして大変申し訳ありませんでした。
     これからまた頑張っていきますのでどうかよろしくお願いしますww


     ありがとうございます!! 4000という素晴らしい参照数に自分も驚いておりますww
     ですがこれも心優しい皆様のおかげです。本当に感謝です。

     そのような言葉をいただけるとは・・・。本当に嬉しい限りでございます。


    コメントありがとうございます!! 執筆の方精一杯頑張ります!!
   




Re: もしも俺が・・・。 『4000参照!!』 オリキャラなど募集 ( No.365 )
日時: 2012/03/15 21:18
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode




             新企画・・・・始動します!!! 










       -------------とある作者と黒川の『マル秘』会談!!!-------------





                 『パート1』









   作者(後、作。)『皆様、いつもお世話になっております。ヒトデナシです。』

   黒川(後、黒)『皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんわ。毎度おなじみの黒川でございます。』



   作『さて今回、この二人でお送りするこのコーナー、新企画でございます。』

   黒『一体なんだこのコーナーは? なぜ俺も参加するんだ?』

   作『うーん、なんかね、現実世界に生きる私と、二次元に生きる君との何かしらの絡みが欲しかったんだよ。』

   黒『おいおい・・・たったそれだけか。仮にも俺はお前に作られた存在だぞ? 絡みなんているのか?』

   作『いるさ。私の尊敬する人たちは、みんな自分のキャラと仲良しだからな。』

   黒『ほー。なるほどな。・・・で、この企画の主旨はなんだ?』

   作『一言で言うなら、この小説についていろいろ語る・・・だ。』

   黒『・・・そこまで話が展開してないのにか?』

   作『いやいや、何も今までの物語について・・・だけじゃない。今後のことや、その他もろもろのことを話すぞ?』

   黒『・・・おいおい、それってネタバレなんじゃないのか?』

   作『そこを抑えつつ、皆様をワクワクさせるのが私の仕事だよ。さ、始めるぞ。』

   黒『作者はそう言っているが、ほんの少しのネタバレが入るだろう。それが嫌な方はこれを見ない方がいいかもなぁ。』

   作『警告すまないな黒川。では良いという方はよければどうぞ。』









        今回のお題、『今後の展開。』








   黒『で、いきなりこれか・・・。今後の展開と言っても何を話すのだ?』

   作『うむ、最近期間が開いてしまったからね。皆様も今までの話の流れを忘れてしまったと思うんだ。』

   黒『そうだな。』

   作『もしかしたら私の事を忘れた方も数多いのではないかと思う。』

   黒『・・・あまりそういうことを自分で言うな。悲しくなるぞ。』

   作『まぁそれは仕方ない事さ。私の責任だからな。また皆様の目に留まってもらえるように努力するさ。』

   黒『ほお。さすがだな。それは良い事だと思うぞ。』

   作『うむ・・・。でだ。とりあえず色々忘れてしまっていると思うんだ。』

   黒『確かにな。それで?』

   作『だからコナン編が終わったら、初見の方や今までの読者が見て、話のおさらいが出来る様な話を一話作るよ。』

   黒『・・・いいのか? 立てていた予定が崩れるんじゃないか?』

   作『構わんよ。予定は未定。問題ないさ。』

   黒『まぁそれはいいとして・・・・・実際どうなんだ?』

   作『ん? 何がだい?』

   黒『今後の展開・・・さ。読者もかなり気にしてるぞ。最近の異変、闇について・・・な。』

   作『ああ、その件ね。大丈夫。結構期間はあいちゃったけど、話はすでに出来てるよ。』

   黒『ほう・・・つまりネタ切れはないということか?』

   作『うん。ここだけの話、実はもう最終話までの話は出来てるんだ。』

   黒『・・・うん? どういうことだ?』

   作『つまり、君がこれから先、どんな冒険をするのか、すでに決まっているということさ。』

   黒『すでに作っている・・・と?』

   作『まぁね。ただし、頭の中で・・・ね。』

   黒『・・・なぜ先に書き溜めしないのだ? 書けるのだろう?』

   作『確かに。でも・・・なんかね、書き溜めは私には無理なんだ。』

   黒『なぜだ?』

   作『気分が乗らないのよ。その場で書く方が楽しいしww』

   黒『・・・そうか。まぁ自由気ままな作者らしいな。』

   作『でしょ? これが自由だと思うのよ私は。まぁ当然、リクエストが来た場合は全力で考えてるけどねww』

   黒『じゃあほんの少しでも今後の話について話せることはあるのか? 話は出来ているんだろう?』

   作『もちろん。だからこそのマル秘会談なのさ♪』

   黒『ほお。それは興味深い。で? 何を話してくれるんだ?』

   作『うーん、そうだな。もう皆様大分感づいていると思うが、もうすぐ黒川達と闇との戦争が始まるんだ。』

   黒『ふむ。まぁそうだろうな。』

   作『でもそれだけじゃない。これにさらにもう一つの戦力が加わる。』

   黒『・・・うん? つまり三つ巴ということか?』

   作『そうです。しかもこの三つ巴の戦争、なんとある人物を中心に展開される。』

   黒『俺じゃなくて・・・か?』

   作『うん。君もよく知る人物が今回の物語の鍵になるんだ。』

   黒『ほお、誰なのかが凄い気になるな・・・。』

   作『そこまでは言えないな♪ さて、この辺で今回は切ろうか。』






   作『さて、このコーナーでは皆様の質問、疑問などにも答えていこうかなと思っております。』

   黒『もし何か質問があれば、気軽に質問してくれて構わないからな。』

   作『もちろん、小説に関することじゃなくてもいい。キャラに質問、なんなら私に質問でも構いませんよ?』

   黒『あんたに質問なんてないと思うがなぁ。』

   作『毒舌だな・・・。とにかく、気長に待ってます。読んでくださってありがとうございました!!』








Re: もしも俺が・・・。 『4100参照!!』 オリキャラなど募集 ( No.366 )
日時: 2012/03/15 21:56
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: kGzKtlhP)
参照: ヒトデナシさんお願いだ!! オリキャラを私にくれッ!!

忘れるかああ!! 寧ろ、カキコに来る時はずっとこの小説をクリックしてた八重ですww(ヤバイ人じゃないです、念のため)
私みたいな人は、絶対いると思いますよ!! だって、ヒトデナシさんが来なくても来たし、来た途端にいっぱい来てるし!!


まあ、要は・・・早く書いてください、って所なんですけど(笑


ヒトデナシさん、書き溜めない気持ち、私も分かる!!
前の文章を書かない限り、何か乗り気しないんだよね・・・それで、後から忘れたりすると色々悲惨な目に逢うww
六花のときもそうだったからなあ・・・。



よし、すぐに質問!!


一 ヒトデナシさん、兵庫とか東京とか行っているそうですが、一体幾つの都道府県に行ってますか!?

二 黒川君と水島ちゃんの関係は一応進展するんですか? めっさ気になっているんですけど!!


二がとても気になる・・・どうなんですか、ヒトデナシさんッ!!?



追伸

言い忘れてました。

参照4100突破、おめでとうございます!!
何かもう、5000までいけそうですね!!

Re: もしも俺が・・・。 『マル秘会談!!』 オリキャラなど募集 ( No.367 )
日時: 2012/03/15 22:09
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode





             八重へ


      八重様キタァァァーーー!! はい、どうもこんばんわですww (騒がしいわww)

     そんなにですか!? やべぇ・・・なんか嬉しくて泣けてきた。(涙もろいww)
     そうですよね。ここの方々はみんな優しい方ですもんね。本当に素晴らしい方ばかりですよ。ええ。



      ・・・申し訳ありませんでした。(ガチの謝罪ww)


     ええ・・・私の尊敬する八重様にご迷惑をかけるためにもいきませんしね。
     それに最近、やっと部活・勉強の生活が落ち着いてきましたから。
     明日からまた全力で再開していきますので、どうかお許しくださいww



      おお、さすが八重様!! 私は運命的なものを感じましたよww (きもいわww)
     ふむ、やはりそういう方はいるのですね。安心しましたよ。ええ。


        さっそく質問ありがとうございます!!

    ・・・ぶっww これは面白い質問を持ってまいりましたね。さすが八重様。


      では、二番については明日のマル秘会談で回答します。
     これは物語に関係しそうですからねww (すぐにでも回答したいのですが・・・ww)



    一番についてなのですが・・・・そうですね。実は私、八重様が思っているほど多くの県を回っていないと思いますww

    今まで行ったことある県は・・・東京・千葉・埼玉・岐阜・長野・兵庫・鳥取・高知ぐらいですね。

    東京には結構何度か行きましたね。実家も近くにあるのでww



     オリキャラ・・・ですか。了解いたしました。
    八重様のお願いとあらば、ひと肌脱がないといけませんねww


    そうですね。どんな感じのキャラをご希望でしょうか?
    よければコメと共におっしゃってくださいね。

   あともしもどこかにキャラを投稿する場所があるならぜひ言ってください。喜んでそこに投稿しに行きますのでww





Re: もしも俺が・・・。 『マル秘会談!!』 オリキャラなど募集 ( No.368 )
日時: 2012/03/16 05:14
名前: るぅ〜 (ID: 1sGb2NBG)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/101jpg.html

お久しぶりです!!早く寝すぎたせいでこんな時間に起きた奴です。
更新キタ━━━━━━( ∀ )━━━━━━!!ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ

わあああああ推理ものすごく楽しみです!
もう誰が犯人か全くわからん!って頭ん中グルグルしてますww

ゴーリキー桃山…実に気になる←((オイコラ

そして新企画!今後の展開が気になりすぎてやばいです。
こんなにどっぷりはまった小説は初めてなので続きがきになって
また頭ん中グルグル回ってます(`・ω・´)シャキーン

4100参照おめでとうございます!!全力で支援させて頂きm((・⌒ヾ(゜⊿゜)ダマリナ

オリキャラなんですが、だすタイミングをミスりました(´゜'ω゜`)ショボーン
なのでちゃっかりオリャキャラというものを投函して逃げますヾ(・´ω`・)(・´ω:;.:..(・´:;...::;.:.:::;..サラサラサラ〜
一応前に小説書こうかなっと思って作ったキャラです;さすがに文才能力ないので辞めましたw
参照にイメージ的な汚い落書き載せてあります|ω・`)
もう全くオリジナルティーなくてすいませんorz男の子とかどっかに出てそうな面してます;;
欲張って2人投函して今から逃げますね_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!{執筆頑張ってくださーい!

--------オリキャラのプロフィール用紙-------------

 名前 『Leonhard ・Ulrich・Heidfeld』
 名前の読み方 『レオンハルト・ウィルリッヒ・ハイドフェルド。(愛称はレオンかレーヴェ←目上から)』 
 年齢 『16歳』
 性別 『男』
 人種 『人間ドイツ
 容姿 『中性的な顔。灰色がかったミルクティー髪色に緑色の目。時々ヘアピンで髪を止めている。
     左耳のピアスが特徴。5/5生まれ。175cm』
 性格 『仏頂面で好き嫌いがはっきりしている。冷静に見えて実は熱血。何故か歌が上手い。
     よく空を見ている。両利き。軍人意識が高い。格闘技が得意で趣味が筋トレ。』
 能力あればどうぞ 『絶対感知』(全ての危険な状況や殺気などがあたり、いち早く知ることができる。だが半径5mまで)
 武器あればどうぞ 『2本の日本刀を所持(二刀流)だが使わない。
            基本素手の格闘技派。自分より強い奴じゃないと刀は抜かないらしい。
            』
 一人称 『俺(気分で僕)』
 二人称 『てめぇ、おまえ、おい』
 三人称 『てめぇら、おまえら、貴様ら』
 備考 『FFみたいな世界のドイツの方ですw
     何者かに無理矢理飛ばされてやってきた。家族は父兄は戦死・母と暮らしている。
     母親は元歌姫と呼ばれていたらしい。師匠は母親のファンでもあるww
     日本刀は師匠のものであり、形見。師匠は亡くなっている。師匠は元軍人の日本人。
     日本刀は普段人の目に見れないように魔法がかかってるが、みんなから丸見え。効果が切れてる。
     元の世界では魔法・能力を制御/操る事ができる士官学校に首席で入っている軍人。
     サラ(sarah)という子が好き。ヘアピンは彼女が貸してくれた物。
     友達(仲間)は結構いる。お酒が飲めたりもする。夢は大切な人を守れる軍人さん。』

 サンプルボイス(何個でも書いても構いません。) 『レオンハルト・ウィルリッヒ・ハイドフェルド。よろしく。レオンかレーヴェでいい』
                        『英雄なんかどーでもいい。俺は大切な人を守れればそれでいい。例え悪役になってもな。』
                        『ドゥワ!!!!!ってーな!』
                        『死ぬ覚悟で戦えよ。それがいやなら帰って寝てろ。いるだけで邪魔だからな』
                        『Ich bin der Soldat! !(俺は軍人だ!!)』

 筆者に一言(あればどうぞ。) 『名前は意味でつけました。【獅子のごとく勇敢な】という意味みたいですw
                ミドルネームは父親の名前ってことにしてますw((いらなくないかこの説明
                台詞はグーグル翻訳とエキサイト先生に頼りました^P^一部文字化けしたので消しましたw
                全然設定変更おkですww(^^♪』


--------オリキャラのプロフィール用紙-------------
  
 名前 『sarah・Celine・Kruger』
 名前の読み方 『サラ・セリーヌ・クルーガー(友達にはサリーと呼ばれている)』 
 年齢 『16歳』
 性別 『女』
 人種 『人間ドイツ
 容姿 『ストロベリーブロンドでウェーブのかかってるミディアムヘア。大きな空色の目。
     可愛いと綺麗の中間。8/11生まれ。165cm』
 性格 『裏表がなく表情豊かのお姉さんタイプ。面倒見がいい。サバサバしてるが何か抜けてる。チョコレートが好きで常に持っている
     涙もろくすぐ泣きそうになる。積極的でもある。すごく犬が好きで犬を見るとテンションが上がる。』
 能力あればどうぞ 『回復(Erholung)』エフ(ウ)ロン/ドイツ語
 武器あればどうぞ 『フルート的な武器。色んな種類の音色がある。』
 一人称 『あたし』
 二人称 『君・あなた・あんた』
 三人称 『あなたたち・あんたたち・きみたち』

 備考 『レオンの好きな女の子で同級生。彼女もレオンと同じ士官学校に入ってる。
     祖父が士官学校の校長、父親が王族空軍の偉いさん、祖母・母が元従軍看護師の軍人一家。妹がいる。
     レオンと少し同じ空間に居ただけで彼女も飛ばされてきた(レオンはこの事を知らない)
     夢は世界中の動物を助けれる獣医さん。』
 サンプルボイス(何個でも書いても構いません。) 『あたしサラ!サリーってよんでね!』
                        『君!!人探しなんだけど背がちょっと高くて無愛想で日本刀ぶら下げてる男の子しらない?』
                        『あたしがしっかりしなきゃ。頑張らなきゃ!』

 筆者に一言(あればどうぞ。) 『おまけ的な感じでこの子も載せました;ごめんなさいっ!モデルは初代デジモンの空ですw
                この子はドイツで人気な名前をつけました^^;セカンドネームは一応祖母設定w
                彼女も設定変更全然おkです!ややこしいキャラでごめんなさい…;;応援してます(`・ω・)ゞ』
 


 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。