複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

もしも俺が・・・。 『一時休載。』オリキャラなど募集
日時: 2012/05/06 09:48
名前: ヒトデナシ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=26752

 


    作者の今叫びたい一言  『申し訳ありません。その代り、『いのちが伝えるもの』を全力で執筆しますので、どうかよろしくお願いします!!』 (By 作者)









    クリックどうもありがとうございます。

    おはようございます、こんにちは、そしてこんばんわ。

    どうも初めまして。初投稿となります。

    私の名前はヒトデナシと申します。



自己紹介が終わったところで、この小説の注意点です。


   1、荒らしの方々は回れ右して去ってください。

   2、読んでいただけるとすごくありがたいです。

   3、コメントをもらうと、作者は歓喜に満ち溢れます。




では次に、この小説はどんなものなのかを紹介いたします。
    

  1、この小説の中心の視点は基本、主人公である俺(作者ではありません。)が中心です。

   
  2、この小説は、主人公が『もしもの世界』を体験したとき、どのように思うのか、またはどのように動くのかを描いたものです。

  3、基本、自由である。



-----------と言った感じでございます。



   では早速書いていきたいと思います。

   楽しんでいただけると幸いです。




  ・この作品の登場人物 (時々更新しているのでよければどうぞ。)------------- >>23 



  ・オリキャラ、リクエスト募集中---- >>8



  ・イラスト広場 (神絵広場です。ぜひ訪れてくださいね!!) -------- >>316



   コメントを下さった優しい読者様

 ・消防隊員になりたかった様
 ・葬儀屋様
 ・春野花様
 ・刻みネギ様
 ・マス様
 ・水月様
 ・死神様
 ・火矢 八重様
 ・紅様
 ・なっちゃん様
 ・アルテマ様
 ・椛様
 ・フレイア様
 ・みこり様
 ・青桐様
 ・檜原武甲様
 ・ガリュ様
 ・46鷺様→柚路様→しょぼん様
 ・highsky様
 ・Sky様
 ・遥様
 ・陽様
 ・るぅ〜様
 ・Kブル様
 ・秋桜様
 ・ゆぅ様
 ・かいき様




   オリキャラをくださった優しい方々

 ・葬儀屋様  >>13
 ・刻みネギ様 >>20
 ・春野花様 >>24
 ・マス様 >>27
 ・水月様 >>39
 ・死神様 >>47
 ・火矢 八重様 >>80
 ・アルテマ様 >>84
 ・フレイア様 >>140
 ・檜原武甲様 >>175
 ・ガリュ様 >>185
 ・Sky様 >>234
 ・遥様 >>236
 ・八重様 >>322
 ・秋桜様 >>362
 ・るぅ〜様 >>368

 

---------目次------------



  第一幕  『もしも俺が自己紹介をしたのなら・・・・・』  >>1 >>2

  第二幕  『もしも俺が自分の世界を紹介するなら・・・・・。』 >>3 >>6 >>7

  第三幕  『もしも俺がドラえもんの世界を行ったのなら・・・・・。』 >>11 >>12 >>17

  第四幕  『もしも俺がドラえもんの世界を行ったのなら・・・・・続編。』 >>18 >>19 >>22

  第五幕  『もしも俺が久しぶりの友達にあったのなら・・・・・。』 >>25 >>29 >>32

  第六幕  『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら・・・・・。』 >>33 >>38 >>41

  第七幕  『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら・・・・・続編。』 >>42 >>44 >>49

  第八幕  『もしも俺がジョジョの奇妙な冒険の世界に行ったのなら・・・・・。』 >>52 >>56 >>59

  第九幕  『もしも俺がジョジョの奇妙な冒険の世界に行ったのなら・・・・・続編。』 >>63 >>66 >>69

  第十幕  『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら・・・・・。』 >>73 >>76 >>83

  第十一幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら・・・・・続編』 >>94 >>99 >>104

  第十二幕 『もしも俺が自分の世界についてレポートを書くのなら・・・・・その一。』 >>109 >>118 >>124

  第十三幕 『もしも俺が吸血鬼の世界に行ったのなら・・・・・。』 >>128 >>137 >>155

  第十四幕 『もしも俺が吸血鬼の世界に行ったのなら・・・・・続編。』 >>160 >>164 >>165

  第十五幕 『もしも俺の世界に、少しづつ闇が迫ってきていたなら・・・・・。』 >>171 >>186 >>190

  第十六幕 『もしも俺が二人の友人に助けられたなら・・・・・。』 >>205 >>213 >>225

  
  第十七幕 『もしも俺がドラクエの世界に行ったなら・・・・・。』 >>240 >>254 >>260

  第十八幕 『もしも俺がドラクエの世界に行ったなら・・・・・続編。』 >>284 >>290 >>296

  第十九幕 『もしも俺が名探偵コナンの世界に行ったなら・・・・・。』 >>312 >>327 >>336

  第二十幕『もしも俺が名探偵コナンの世界に行ったなら・・・・・続編。』 >>355 >>370 >>380 >>396











------------小ネタ(よければ見てね!!)--------------


 
  ・ この小説で出てきた、社会にいずれかは役に立つであろう? 名言集 (時々更新してます。) --------->>43




  ・ とある作者の『つぶやき』ラジオ!!


 パート1 『ハロウィンでの最近の子供たち』 >>46 

 パート2 『ミドルネーム。』 >>53

 パート3 『シュート。』 >>75

 パート4 『北海道と沖縄。』 >>91

 パート5 『二人いればなんとなく安心。』 >>114

 パート6 『自由な時間。』 >>142 (1000参照突破記念!!)

 パート7 『友情。』 >>145 (1000参照突破記念!!)

 パート8 『声という大切な伝達手段。』 >>161

 パート9 『死という経験。』 >>233 (2000参照突破記念!!)

 パート10 『私の2011年。』 >>267 (2011年を振り返って・・・。)




  ・ とある作者の『気まぐれ』図書館!!


 パート1 『光と闇。』 >>178

 パート2 『できるか、できないか・・・・。』 >>208

 パート3 『もう一度、笑いあおう。』 >>217

 パート4 『焦らず、急がず、今を楽しもう。』 >>274

 パート5 『終わりなき人生の階段。』 >>343




  ・とある作者と黒川の『マル秘』会談!!!


 パート1  『今後の展開。』 >>365

 パート2  『メインキャラについて。』 >>373

 パート3  『細かいキャラ設定について。』 >>386













------------名誉、歴史--------------


 ・10月26日、小説カキコに初めて来ました。
 ・10月27日、『もしも俺が・・・。』投稿。
 ・11月02日、100参照突破!! (ありがとうございます!!)
 ・11月06日、200参照突破!! (や・・・やったぁ!!!)
 ・11月11日、300参照突破!! (皆様に深く感謝!!)
 ・11月15日、400参照突破!! (心優しい皆様のおかげですね・・・。)
 ・11月18日、500参照突破!! (俺はどれだけ幸せなのだろう・・・。)
 ・11月22日、600参照突破!! (1000参照まであと半分を切った・・・か。)
 ・11月24日、700参照突破!! (嬉しいなぁ。これからも頑張るぞ。)
 ・11月24日、100返信突破!! (これは名誉だ・・・・・嬉しいなぁ。)
 ・11月26日、800参照突破!! (皆様の応援は私の原動力です!!)
 ・11月28日、900参照突破!! (私の夢に到達するまであと少し!!!)
 ・12月01日、1000参照突破!! (いや〜・・・泣きましたよww 本当にww)
 ・12月03日、1100参照突破!! (ついにここからは・・・・未知の世界ですww)
 ・12月04日、1200参照突破!! (これからも精進しなくては・・・・。)
 ・12月04日、TOPページの『カキコ住民がおすすめする小説』に乗せていただきました。 
         (どなた様かは分かりませんが・・・・あなた様には本当に感謝しております。)
 ・12月06日、1300参照突破!! (すごい・・・・。)
 ・12月08日、1400参照突破!! (テスト勉強も執筆も頑張ります!!)
 ・12月10日、1500参照突破!! (励みになります。頑張るぜ!!)
 ・12月12日、1600参照突破!! (私が頑張れるのは皆様のおかげです。)
 ・12月13日、200返信突破!! (ううッ・・・・・感動・・・。)
 ・12月14日、1700参照突破!! (テストも終わったし、これからもガンガン頑張るぜ!!)
 ・12月16日、1800参照突破!! (もうすぐ・・・もうすぐで2000・・・。)
 ・12月18日、1900参照突破!! (あと一歩・・・・未知の世界へ・・・!!)
 ・12月20日、2000参照突破!! (感謝の気持ちでいっぱいです。夢が叶ってよかった・・・。)
 ・12月22日、2100参照突破!! (もうすぐクリスマス・・・・楽しんでいきましょう!!)
 ・12月25日、2200参照突破!! (メリークリスマス!!!)
 ・12月26日、2300参照突破!! (寒い冬を吹き飛ばすほど感謝!!!)
 ・12月28日、2400参照突破!! (おおぉぉぉーーーー!! もうすぐ2500!!)
 ・12月30日、2500参照突破!! (これは来年良い事がある前兆でしょうか・・。)
 ・01月02日、2600参照突破!! (今年もどうかよろしくお願いします!!)
 ・01月04日、2700参照突破!! (もうすぐ3000・・・。頑張る!!)
 ・01月06日、2800参照突破!! (小説大会終わってしまいましたね。)
 ・01月10日、2900参照突破!! (皆様、小説大会お疲れ様でした!!)
 ・01月12日、3000参照突破!! (キタァァァアアーーーーーーー!!!!!!!)
 ・01月12日、300返信突破!! (皆様の応援があるから・・・私は頑張れるのです。)


 ・01月14日 〜 01月26日 『空白の二週間。』 

  (人生に行き詰って、更新が出来なかった時期ですね。なお、この間に参照数が3200を突破しました。本当に感謝です。これを胸に、私はもう一度飛び立ちます。絶対に完結させると、心に誓いました。)



 ・01月29日、3300参照突破!! (3という数字は個人的には好きですww ありがとうございます!!)
 ・01月31日、3400参照突破!! (今日でテストが終わったぜ!! 頑張ります!!)
 ・02月02日、3500参照突破!! (最近凄く寒く感じるww 皆様もお身体に気を付けてくださいね!!)
 ・02月07日、3600参照突破!! (二日ほど前から東京に行ってました。東京は大阪に比べると寒いですねww)
 ・02月12日、3700参照突破!! (もうすぐ4000ですね。ですがまずは執筆の時間を確保せねば・・・ww)


 ・02月15日〜03月07  『2度目の空白期間』

  (お久しぶりになりますね。ヒトデナシです。またもや期間を開けてしまったことを深くお詫び申し上げます。これからも不安定な時期が続くかもしれませんが、途中で諦めることは絶対にしません。よければこれからも長い目で見てくださるとありがたい限りです。これからもどうかよろしくお願いします。あと、3900参照突破できた事、本当に感謝です!!)



 ・03月08日、4000参照突破!! (ここまで来て改めて理解しました。私は本当に幸せ者なのだと。ありがとうございます!! さらなる高みをめざし、努力します!!)
 ・03月15日、4100参照突破!! (もうすぐ春ですね。早く来てほしいものです。)
 ・03月16日、4200参照突破!! (皆様の応援に本当に感謝です!! めざせ4500!!)
 ・03月21日、4300参照突破!! (もうすぐ4月ですね。新しいシーズンの幕開けです。)
 ・03月27日、4400参照突破!! (4500まであと少しですね・・・。頑張ります!!)








Re: もしも俺が・・・。 『死という経験。』 オリキャラなど募集 ( No.234 )
日時: 2011/12/22 16:38
名前: Skyツ  ◆M7x9jXIufw (ID: qTh1yy9a)

こんにちわー!一緒にボイスドラマ活動をさせて頂いてるSkyです!
遅くなりましたが、コメントさせて頂きます。
住み着き始めた時に、初めて読んだ小説でとても面白いです!!

後オリキャラ、募集してたので書かせて頂きまーす!!
--------オリキャラのプロフィール用紙-------------
  
 名前 『Cordelia=Eccleston』
 名前の読み方 『コーネリア=エクルストン』 
 年齢 『26歳』
 性別 『女性』
 人種 『薄っぺらい世界の中の人』
 容姿 『身長170cmの長身で日系外人。髪はブロンドでストレートセミロング。髪は縛りたく無いらしく、常に下げている。瞳は青だが中心に進む程深い青になっている。』
 性格 『陽気で天真爛漫。子供みたいな性格をしており、生徒達と良く馴染む。しかしデーターインプットの性格なので表情を変えるのに少し時間がかかるが、最近は割と速くなった。物事は覚えやすく忘れやすいタイプなので、頼み事をする時に確認させられるのがお決まりになっている。しかし、たまにデータがパンクして性格が吹っ飛んでドSになったり性格が変わる場合がある。しかし、直るとその記憶は一切覚えていない。』
 能力あればどうぞ 『dimension pass on(次元通り)』
 武器あればどうぞ 『拳銃』
 一人称 『私』
 二人称 『貴方、君』
 三人称 『彼、彼女等』
 備考 『とあるゲームの中の世界の住人なのだが、ある日黒川達が通ったらしき場所で、謎の呪文を唱え(なぜ唱えたかは彼女も分からない)二次元から三次元に飛ばされた。しかしゲームの中の世界よりこっちの方が動きやすいため、「帰らない」と断言している。現在黒川達の学校のEnglish teacherを努めており、度々『もしも世界』を越えて黒川達と同じ場所に行く事があるが、それは『もしも世界』とまったく別の物らしい。ちなみにどうして次元が通れるかは不明で本人が望めばどこの次元でも行けるらしい。拳銃はゲーム時から所持していた物である。ちなみに体は本物の人間ではない、データーの塊で臓器が無い為に不死身であるが体力が少なくなると薬草という名の青汁orお茶葉を買いに行く。』
 サンプルボイス(何個でも書いても構いません。) 『私はコーネリアよ、うーんとゲーム名から名乗った方が良いかしら?』
                        『私が住んでいた世界は何もかもがドットで出来ていて…お父様もお母様も全てドット!!何あの切り絵的な世界はッ…もう二度とあんな所に帰りたく無い…』
                        『うーんと…この拳銃で人を撃つと、相手のHPが無くなっちゃうから気を付けてね☆』

 筆者に一言(あればどうぞ。) 『…おかしな先生が出来上がりましたが…こんな教師で良ければ使ってあげて下さい。』


Re: もしも俺が・・・。 『死という経験。』 オリキャラなど募集 ( No.235 )
日時: 2011/12/22 17:10
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: geHdv8JL)

 あああ……一番心にグサッと来た……(感泣き)





 『死』というのは、『生』と隣り合わせなハズなのに、私は普段『死』の存在を忘れていたりしてます。そして、ヒトデナシさんと似たり寄ったりで私自身も誰かが死んで悲しい時、それを表現するのが難しかったりします。
 これは私の意見ですが、大切なものを失ったり、誰かが死んだ時、確かに悲しかったり辛かったりします。けれど、私はそれが絶対『悪』とは思えません。時が経つにつれ、あれほど忘れたいことだったのに、今じゃ手放したくない思い出に変わっていたりします。
 そんな時、私はあれほど辛かった思い出に、感謝する時があるのです。
 辛いことも楽しいことも経験して、最後で「ああ、あんな時があったなあ」と想えれば、私は幸せだと思いますw



 ……なんて、十三歳の私が、あまり言う事ではないかもしれませんw 私もヒトデナシさんもこれから沢山経験しなければなりませんからwww

 今回のラジオは、とても感動しました!! 次のラジオも楽しみにしてまっせ!!

 更新頑張ってください!!^^

Re: もしも俺が・・・。 『死という経験。』 オリキャラなど募集 ( No.236 )
日時: 2011/12/22 17:31
名前: 遥 (ID: 7HjKV4e.)

こんにちはじめまして。はるかといいます。





--------オリキャラのプロフィール用紙-------------
  
 名前 『伊月 蓮』
 名前の読み方 『いづき れん』 
 年齢 『15歳』
 性別 『女』
 人種 『人間(人種…?なんたら人とかそんな感じですかね…?)』
 容姿 『身長165㎝。
     黒い髪を男と見間違える短く切っている。
     顔は綺麗というよりカッコい。』
 性格 『サバサバしている。
     細かいことは気にしないタイプで大雑把。
    「他人に厳しく 自分に厳しく」をモットーとしており日々の鍛錬を怠らない。』
 能力あればどうぞ 『どんなに離れ標的とていても必ず命中させるという精密機械さながらの命中率をもつ(能力ではないかもしれない…)』
 武器あればどうぞ 『SY.870B1』
 一人称 『俺』
 二人称 『君・隊長(目上の人の場合)』
 三人称 『君たち』
 備考 『視力がハンパなく良い。』
 サンプルボイス『伊月 蓮。宜しく。』
        『目だけは昔から良いんだ。目だけはな。』
        『軍事オタク?だから何。』

 筆者に一言(あればどうぞ。) 『とても面白いです。空白の使い方が凄く上手いですね。尊敬します。執筆頑張って下さい。応援してます。』

Re: もしも俺が・・・。 『死という経験。』 オリキャラなど募集 ( No.237 )
日時: 2011/12/22 20:54
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)




        コメントだァァーーー!!!

  そういえばもうすぐクリスマスですね。サンタ来ますよサンタww



           Sky様へ


   こんにちは!! 来てくださってありがとうございます。
   そ・・・そうなのですか!? 嬉しい限りです。ありがとうございます。


   オリキャラキタァァーーー!!!! しかも先生ですね!!
   おお・・・・これはワクワクしてきましたよww 登場させるのが楽しみで仕方がありませんよww

   素晴らしいキャラですね。活躍させる機会が多そうですww


  オリキャラ&コメントありがとうございます!! 執筆頑張ります!!!



             八重へ


   うわァーーーーん!! コメントありがとぉぉーー!!!(感動ww)
  ・・・正直不安でした。あまりにも暗く、乱文になってしまったため、昨日は心配で寝不足でしたww(おいww)

  でもよかった・・・。やはりあなた様は本当に優しい方ですね。



   ・・・コメントにグサッときました。ええ。確かにそうですね。

    私はこの14年間、いろんな経験をしました。
  そんな中、苦しい事や楽しい事、今までたくさんあったものです。
  苦しい事はもちろん苦しかったです。忘れたい・・・と思えるような思い出もあります。

  ・・・ですが、今の私があるのは、その『苦しい経験』があってこそなのではないかと最近思いました。
  そうでなければ、私は苦しい事に直面したとき、立ち直ることが出来なかっただろうと思います。

  そういう意味では、私も感謝しております。そのおかげで、こうして皆様に語りかけることができるのですから。


   ・・・ゴホン。長話がすぎましたね。失礼しましたww


  そうですね。まだまだ私たちは若いです。これからももっと経験していかなければなりませんねww


  温かいコメントありがとうございます!! 精一杯頑張ります!!




            遥様へ


    初めまして!! 私の名前はヒトデナシです!! 以後、お見知りおきを。


   ぬおおぉぉーーー!!! オリキャラだああーーー!!!
  ありがとうございます!! ありがたくいただきます!!

 か・・・かっこいい!! いや〜、スナイパーって本当にカッコいいですよね。ヤバいですww


  コメントありがとうございます!! 嬉しい限りです!! 執筆頑張ります!!

Re: もしも俺が・・・。 『死という経験。』 オリキャラなど募集 ( No.238 )
日時: 2011/12/22 21:10
名前: 葬儀屋 (ID: cX9VSRxU)

 死に対面した時、私はすごく驚きました。

 私も、丁度十歳のときでした。父親が亡くなりました。もともとから食道がんで二年前ほどから入退院の繰り返しだったのですが、まだよくわからなかった頃ですから(八歳ほどなんですけどね)どんどん悪化していく父の病の状況をよく把握できていませんでした。母親も、そんなことを教えてはくれませんでした。

 父が死んだ時、なぜか私は一分ほどで泣きやんでしまいました。その後も、葬儀をすませて、父の身体が焼かれてもなぜか泣けませんでした。今でも、泣けません。

 どうしてかはわかりません。恐らく、今でも私は父が生きているのだと、心の奥底で思っているのでしょう。しかし、これはあまりにも無慈悲に感じてしまい、私は人間として成立しているのかと、そう感じてしまうのです。

 今回のラジオで、そんな考えが浮かびました。死は驚くべきことだし、今まで生きていた温かい身体の鼓動がなくなったその瞬間が死なのかな、とまだあやふやなのです。

 まだ十三歳の私ですから、これからいっぱい学ぶと思います。いつか、死のことを理解できると思います。長いコメントですみませんでした。しかし、よろしければ返答をお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。