複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

六花は雪とともに【完結☆ 挿絵更新】
日時: 2012/01/20 21:56
名前: 火矢 八重 (ID: kGzKtlhP)

こんにちわ、こんばんわ、そしておはようございます。
毎度お騒がせの火矢 八重でございます。
さて、前置きをブッ飛ばして、注意事項へ行きましょう。

・荒らし・中傷は今すぐお帰り下さい。
・この小説は未熟者の中坊が書いております。「こんなのは嫌だ」と思った人は、戻るのボタンを押した方が災いを防げるかと思います。
・時代小説ですがファンタジーです。妖バリでます。
・荒らしはお断りですが、アドバイス・コメントはおk!反対意見(?)や物語の矛盾点、誤字の知らせなどもどんどんください!


さて、題名の「六花とは何ぞ?」と思っている方も多いと思います。六花と言うのは雪の結晶が六角形であることを「六花(りっか、ろっか)」と呼ぶそうです。




ちなみに、題名は思いつかなかったので他の人に協力を求めましたw
協力してくれた心やさしい方々↓

・サリー様・将軍様 ・葉紋様 ・ゆいむ様 ・黎様 ・27助様

この題名は27助様のアイディアを(ちょっといじって)使わせて頂きました。皆さまお忙しい中、有難うございました!
また、キャラクターの名前を考えてくれたサンマ様、誤字の訂正をしてくれた私のばあ様も、有難うございました!

それでは、始まります!
                                                      書き始め 11月6日

        ◆            ◆

お客様

志保様 『*イナイレ*【トリップ】失い過ぎた少女】など (二次小説の方でお世話になっていますwとても優しく突っ込みが素晴らしい方ですw)

27助様 (この小説の恩人さまです。素敵な題名有難うございました!)

シンデレラ人形様 『ドール・ヒーロー』 (コメントが可愛らしい方ですw勿論、小説も!)

ヒトデナシ様 『もしも俺が…』 (恩人さまその弐です。感動出来るお話と、それでいて重くならない、素敵なギャグや笑いを作れる方です。ヘタレな私を励ましてくれますbとても尊敬していますw)

ガリュ様 『氷翼少女』など (とても成長が早い(と言っては少し失礼ですが)、パワフルな方ですwファジーの処女作時代からの知り合いですw)

美羽様 『私たちのキズナ』 (可愛らしい学生のお話を書いています。一生懸命なお方ですw)

リオン様 『†萩宮学園 戦乱白書†』など (恩人さまその参です。素敵な題名有難うございました!) 

王翔様 『姫は大使で侍で。』 (沢山の物語を書いている、とても凄いお方です!処女作からとてもよくして頂いて、絵も頂いてしまいましたwとってもかわいい絵と、素敵なキャラを書く人ですw)
 
なっちゃん様 『素直の大切さ・すれ違い』 (とても一生懸命で面白いお方ですw学生の恋愛を書いています)

46鷺様 『存在証明裏表』 (妖モノが好きと言う、気が合いそうな方です♪小説は何時も楽しみにしておりますb)

水月様 『光の堕天使 〜聖なる力を持つ堕天使の物語』 (主人公ルエたんがメッチャ可愛いです!!とても優しくしてくれる方です^^)

白月様 『黒ウサギ×銀色蝶々』 (絵も頂いちゃいました!!目がとてもキュートですw白月様が書いたお話、とても面白いです!!時々このスレで個性的な主要キャラクターが雑談したりしています^^)

千様 『終日』 (とても怖い大樹が出てきますwまだまだ始まったばかりですが、話がとても樹になる、じゃなかった気になります!!)

檜原武甲様 『罪とDesert Eagle』 (オリキャラでお世話になった方ですw感謝感謝)

フェイト様 (優しくさせて頂いていますw)

陽様 『姫と魔物』 (面白い方ですよ♪休息気分な白龍と雪乃の絵も描いて下さいました!!)

フレイア様 (最近知り合ったばかりですが、とても優しいです♪)

刹那様 『あやかしの花嫁』(鑑定と何とコメントまで頂いちゃいました♪ 本当に感謝し尽くせません)

             ◆        ◆

鑑定してくださったかた

凜様 ステッドラ—様 初音カノン様 刹那様

             ◆       ◆

絵を描いて下さった方

王翔様 

神村様 (何時もお世話になっていますwとても可愛らしい絵を描いて下さる方です♪)

うさ様 (可愛らしい芙蓉の絵を描いて下さいました!!)

白月様

陽様

狐灯様 (格好良い白龍を書いて下さいました!!)
             ◆             
登場人物>>1 用語解説>>2  

第一部後書き>>43 番外編後書き>>68>>176  第二部後書き>>129 第三部後書き>>278 new!


—————————————————————————

◆第一部◆

序章 昔話のハジマリ>>3

第一章 優しい雪女>>6-7 挿絵>>8
 
第二章 春の女神>>13-15 挿絵>>16  

第三章 名を呼ぶもの>>27-29 挿絵>>30

第四章 似た者同士、違う所>>33-34 挿絵>>35

第五章 雪女の恋>>39-41 挿絵>>42


番外編

その壱 妖と人と水神様と>>49-51 挿絵>>105

その弐 交差するモノ>>64-67 挿絵>>253

その参 流るるままに>>145-150

その肆 六花とともに>>167-168


◆第二部◆

第六章 沢山のカケラ その壱>>76-78 挿絵>>79

第七章 沢山のカケラ その弐>>100-101 挿絵>>102

第八章 沢山のカケラ その参>>113-114 挿絵>>115
→小話 繋がる絆>>127


◆第三部◆

第九章 蛮勇と勇気の違い>>202-203 挿絵>>204

第十章 明かされた生い立ち その壱>>220-221 挿絵>>222

第十一章 明かされた生い立ち その弐>>240-242 挿絵>>243
→小話 『君を忘れない』>>246

第十二章 春の女神と雪女>>249-250

第十三章 最後の六花>>259-263 挿絵>>289 new!


最終章 明日への物語>>273
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【参照100突破感謝会】>>31
【参照200突破感謝会】>>52
【参照300突破感謝会】>>72
【参照400突破感謝会】>>95
【参照500突破感謝会】>>121
【参照600突破感謝会】>>138
【参照700突破感謝会】>>155
【参照800突破感謝会〜双六大会〜】>>164
【参照900突破感謝会〜以下略〜】>>173
【参照1000突破感謝会〜以下略〜】>>187
【参照1100突破感謝会〜以下略〜】>>207
【参照1200突破感謝会〜以下略〜】>>216
【参照1300突破感謝会〜以下略〜】>>226
【参照1500突破感謝会〜以下略〜】>>255
【参照1600突破感謝会〜以下略〜】>>277

Re: 六花は雪とともに【アンケ実施中・参照1300突破感謝会更新】 ( No.241 )
日時: 2011/12/26 17:26
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: geHdv8JL)


「わ……たし?」


 ただ、その言葉しか呟けない。
 前髪、瞳の色、白い肌、顔立ち……——全て、雪乃の顔を写したかのようだった。


「……ど、どうして帝の顔と私の顔が一緒なんですか!?」


 混乱した雪乃が聞くと、帝は堪え切れずに笑った。
 振り向くと、白龍も盛大に笑っている。


「ちょ、お兄ちゃん!? どーゆーことか説明してよ!!」


 顔を真っ赤にして雪乃が聞くと、白龍は「本当にお前は鈍いなあ」と言っている。
 ワケが判らず更に雪乃が顔をしかめると、帝は穏やかに笑って言った。


「——雪乃、私とお前は正真正銘の双子なんだよ」

「……は?」


 ますます混乱する雪乃。そこに、帝が部屋に入りなさい、といった。


「——あの日、何故身寄りのないお前を拾ったか聞きたいんだろう? 全て教えるから、はいりなさい。私はこの日を待っていたのだから」


 そう言われ、恐る恐る窓際から王室へ入る雪乃。三人は輪になるように座り、下に紫の座布団をひいた。


「……じゃあ、語ろうか。お前と、私の関係を——」


 そう言って、帝は語りだした。


                             ◆


「——今言った通り、私とお前は双子だ。同じ日に、同じ血を引いて生まれて来た。
 だが、双子だった為、物心がつく前に私とお前は引き離された。——姉弟で、権力争いを起こさない為だ。
 本来、双子の片方は忌子として産湯に浸かる前に絞殺される習慣だった。双子の弟である私が殺されるハズだったが——雪乃、お前は『女』だったから捨てられた。……『女』は、災いを持ってくるモノとして伝えられてきたから……。
 しかし、生まれてすぐに殺されなかったのは、とある人物が必死に止めたからだ。——それが、白龍、そして雪乃の義理の祖父」

「おじい様が……」


 雪乃は思わず呟く。——それとほぼ同時に、通りでずっと優しくしてくれたのだ、と雪乃は思った。


「しかし、風習を何よりも重んじる強硬派がお前を拉致し、物心つく前に遠い山へ捨てた。
 やがて両親が不慮の事故で黄泉の国へ行き、幼い私がすぐ即位した。その時、お前たちの祖父に必死に頼まれたのだ。——雪乃を、探して欲しいと。
 私も、ほとんど覚えていないとはいえ、たった一人血のつながりのある姉を見つけたかった。……同じ姉弟なのに、こんなの不公平だとずっと思っていたから。
 けれど、その為には強硬派を説得しなければならなかった。最初渋っていた強硬派もやがて折れ、雪乃を探すことを認めた。その代わり、とある条件を結んだのだ。——生涯、姉弟として過ごしてはならぬ。そして、姉弟の繋がりであると言うことも話してはだめだと。
 ——私はこの条件を飲み込んで、お前を探し当て、そして貴族へ入れたのだ。そして、条件とはいえ……お前にそのことを話さないで過ごしていた日々は、とても辛かった」


 その言葉は、嘘偽りのないと雪乃は直感した。
 そして、やっと腑に落ちたのだ。——どうして、王室の隠し路を知っていたのか。
 王家の者は、自由になる時間など全くと言っていいほどない。その為、こっそり抜け出すために、昔防空壕として使っていた洞窟の道を使ったのだろう。——帝と一緒に。


「——私が帝に即位して何百年か経った後、人間たちは巨大な大仏を作った。そのせいで、沢山の命や自然が破壊されたよ。……それは、妖も。
 私は確かに怒り狂った。けれど、思いとどまったのだ。——今、人間に危害を与えれば、私はただの鬼になってしまう。尖っていると、逆に折れてしまうと。
 けれど……強硬派は、それを良しとはしなかった」


 帝は人間を恨むことを必死に思いとどまった。けれど、風習を重んじる強硬派は断じて人間を許さなかった。
 帝の必死の説得に耳を貸すこともなく、勝手に帝の命に置き換え、大雪を降らせた。


「——私はその時初めて知ったよ。私——いや、もしかしたら親の代からかもしれないが——単なる、飾りだったんだってね。本当は、権力も何も無かった。強硬派を止める方法も知らなかった。
 情けない話だよ。……周りの妖がしたとはいえ、私は許さない罪を犯してしまってる。『力が足りなかった』なんていう言い訳で、赦されるハズがない」


 そこまで伝えた帝は、とても疲れきっている表情だった。


Re: 六花は雪とともに【アンケ実施中・参照1300突破感謝会更新】 ( No.242 )
日時: 2011/12/26 17:26
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: geHdv8JL)

(——どれほど、苦しんだのだろう)


 雪乃はそう思った。
 帝は——本当の自分を隠され、自由にもなれず、人が傷ついているのをずっと見て来たのだと思う。
 雪乃も知らなかった。一歩間違えれば、帝を恨んでいたかもしれない。そうなれば、『知らなかった』じゃ済まされなかったと思うと、ヒヤリとした。

 だとしたら——。


「だとしたら、私にも罪はあるよ」


 いつの間にか、雪乃は声に出していた。


「私は何も知らなかった。伝えられなかったのは言え、何にも知らなくて貴方を傷つけていた。それは、私も許されることではないと思う……」


 だから、と雪乃は続けた。


「もっと話そうよ。もっと一緒に居ようよ。そしたら、貴方が幸せになれる方法が判るかもしれない!!」


 必死に、伝えたかった。
 実の弟なんだ。姉である私が弟の幸せを願ったって、罰は当たらないはず。——帝が、実の姉である私を気にかけてくれていたように、私がそうしたっていいはずなんだ。

 沈黙が流れる。帝は俯いていたが、やがて笑って言った。
 その笑みと声はとても乾いていた。


「……そうだな。そうかもしれない。……だから、せめて最後は我が道に進むよ」

「最後……?」


 疑問に思って呟いた途端、白龍が雪乃を抱えて中庭へ飛び出した。
 目に映らない程、その行動は早かった。


「……ッ、ちょっとお兄ちゃん!? 何いきなり!?」


 そう言った途端、ゴオオオオオ……と凄い音が鳴り響いた。
 雪乃が王室の方を見ると、王室は紅蓮の炎に包まれていた。


「——帝ッ!! 何をッ……!!」

「おい、起き上がるな!! 死ぬぞ!!」


 バタバタと白龍の腕でもがく雪乃。
 帝は炎に背向けながら、穏やかに笑って言った。


「……茶番を終わらせるには、この方法しかない。だから、その好機を狙っていたんだ」

「帝……? 何言ってるの……?」

「私はお飾りで、しかも自分の道すらも歩めない臆病者……だから、せめて最後はお前や白龍を役立たせたかった」

「ちょっと、早くこっちに来なさいよ!! 死んじゃうよ!?」


 血相を変えて必死に呼びかける雪乃。


「……ごめん、姉さん。ずっと辛い想いさせちゃって。……最後に、僕の生が意味を持ったよ」


 そう言った時、唇が動いた。


『ありがとう』と。


 その途端、炎が帝を纏った。あっという間に帝は消え、王室は炎に包まれる。
 その時、雪乃の脳裏に忘れていた思い出が蘇った。


——昔、小さい頃二人で王室から抜け出した。あの防空壕から、あの山へ。
 その時、小さな紫色の花が咲いていて。
 何の花か判らなかったから持って帰ったんだけど、抜け出したことがバレて、二人して大目玉食らったんだ。
 その時、おじい様が教えてくれた。——この花は、『紫苑』っていうんだよって。
 その時、あの子はあどけない笑顔で、



『じゃあ、僕の名前と同じだね!!』



……そう言った。
 そうだ。あの子の名前は——……。




「紫苑——!!」


 精一杯叫んだ。腕を振り払う事が出来なかったから、精一杯叫んだ。


(どうして、忘れていたんだろうッ!! どうして、今まで思い出せなかったんだろうッ!!)


 雪乃は堪え切れず、涙が零れた。後悔が湧きだした。


(あれほど一緒に居たのに、なんでッ……!!)


 唯一血縁である彼の心に気付けなかった。
 あのあどけない笑顔を守れなかった。
 あの子の名前を呼ぶことすら出来なかった!!
 あの子は、言いたいことを全部飲み込んで私を見守ってくれていたのにッ——!!


 遠くで、叫び声と金属音が聞こえた。
 どうやら兵士と芙蓉たちが闘っているらしい。雪乃があまりにも遅いものだから、耐えきれず攻撃をしかけたのだろう。

 違う、と雪乃はとっさに思った。


(私は——こんな世界、望んでいない)


 誰かが生贄になることなんて、望んでいない。
 誰かが死ぬことを、望んでいない。

 皆が笑い合って、他愛ない日々を過ごして——幸せであって欲しい。そう願った。それが私の望みだった。
 それは、紫苑も同じで。普通に笑って、泣いて、怒って、幸せに生きて欲しかった。

 けれど——その夢は、叶う事はなかった。
そして、これからも叶う事はないだろう。




Re: 六花は雪とともに【アンケ実施中・参照1300突破感謝会更新】 ( No.243 )
日時: 2011/12/26 17:28
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: geHdv8JL)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id=1284

↑挿絵です。うーん、双子って難しい……(汗)

Re: 六花は雪とともに【アンケ実施中・第十一章更新!!】 ( No.244 )
日時: 2011/12/27 17:24
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

お久しぶりです☆

双子って難しいよね;
顔を似せて微妙に違くしなきゃいけないし…

でも大丈夫!凄い可愛いから^^
濫「久しぶりに来といてうざい。」

グサ…   ごめんなさい…泣

Re: 六花は雪とともに【アンケ実施中・第十一章更新!!】 ( No.245 )
日時: 2011/12/27 18:52
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: geHdv8JL)

志保!!

お久☆ 

良かった!!!! ちょっとむずかしかったけど志保に喜んでもらえたぜやっほう!!
受験も小説も頑張れ!!! 九州から応援するぜ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。