複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 六花は雪とともに【完結☆ 挿絵更新】
- 日時: 2012/01/20 21:56
- 名前: 火矢 八重 (ID: kGzKtlhP)
こんにちわ、こんばんわ、そしておはようございます。
毎度お騒がせの火矢 八重でございます。
さて、前置きをブッ飛ばして、注意事項へ行きましょう。
・荒らし・中傷は今すぐお帰り下さい。
・この小説は未熟者の中坊が書いております。「こんなのは嫌だ」と思った人は、戻るのボタンを押した方が災いを防げるかと思います。
・時代小説ですがファンタジーです。妖バリでます。
・荒らしはお断りですが、アドバイス・コメントはおk!反対意見(?)や物語の矛盾点、誤字の知らせなどもどんどんください!
さて、題名の「六花とは何ぞ?」と思っている方も多いと思います。六花と言うのは雪の結晶が六角形であることを「六花(りっか、ろっか)」と呼ぶそうです。
ちなみに、題名は思いつかなかったので他の人に協力を求めましたw
協力してくれた心やさしい方々↓
・サリー様・将軍様 ・葉紋様 ・ゆいむ様 ・黎様 ・27助様
この題名は27助様のアイディアを(ちょっといじって)使わせて頂きました。皆さまお忙しい中、有難うございました!
また、キャラクターの名前を考えてくれたサンマ様、誤字の訂正をしてくれた私のばあ様も、有難うございました!
それでは、始まります!
書き始め 11月6日
◆ ◆
お客様
志保様 『*イナイレ*【トリップ】失い過ぎた少女】など (二次小説の方でお世話になっていますwとても優しく突っ込みが素晴らしい方ですw)
27助様 (この小説の恩人さまです。素敵な題名有難うございました!)
シンデレラ人形様 『ドール・ヒーロー』 (コメントが可愛らしい方ですw勿論、小説も!)
ヒトデナシ様 『もしも俺が…』 (恩人さまその弐です。感動出来るお話と、それでいて重くならない、素敵なギャグや笑いを作れる方です。ヘタレな私を励ましてくれますbとても尊敬していますw)
ガリュ様 『氷翼少女』など (とても成長が早い(と言っては少し失礼ですが)、パワフルな方ですwファジーの処女作時代からの知り合いですw)
美羽様 『私たちのキズナ』 (可愛らしい学生のお話を書いています。一生懸命なお方ですw)
リオン様 『†萩宮学園 戦乱白書†』など (恩人さまその参です。素敵な題名有難うございました!)
王翔様 『姫は大使で侍で。』 (沢山の物語を書いている、とても凄いお方です!処女作からとてもよくして頂いて、絵も頂いてしまいましたwとってもかわいい絵と、素敵なキャラを書く人ですw)
なっちゃん様 『素直の大切さ・すれ違い』 (とても一生懸命で面白いお方ですw学生の恋愛を書いています)
46鷺様 『存在証明裏表』 (妖モノが好きと言う、気が合いそうな方です♪小説は何時も楽しみにしておりますb)
水月様 『光の堕天使 〜聖なる力を持つ堕天使の物語』 (主人公ルエたんがメッチャ可愛いです!!とても優しくしてくれる方です^^)
白月様 『黒ウサギ×銀色蝶々』 (絵も頂いちゃいました!!目がとてもキュートですw白月様が書いたお話、とても面白いです!!時々このスレで個性的な主要キャラクターが雑談したりしています^^)
千様 『終日』 (とても怖い大樹が出てきますwまだまだ始まったばかりですが、話がとても樹になる、じゃなかった気になります!!)
檜原武甲様 『罪とDesert Eagle』 (オリキャラでお世話になった方ですw感謝感謝)
フェイト様 (優しくさせて頂いていますw)
陽様 『姫と魔物』 (面白い方ですよ♪休息気分な白龍と雪乃の絵も描いて下さいました!!)
フレイア様 (最近知り合ったばかりですが、とても優しいです♪)
刹那様 『あやかしの花嫁』(鑑定と何とコメントまで頂いちゃいました♪ 本当に感謝し尽くせません)
◆ ◆
鑑定してくださったかた
凜様 ステッドラ—様 初音カノン様 刹那様
◆ ◆
絵を描いて下さった方
王翔様
神村様 (何時もお世話になっていますwとても可愛らしい絵を描いて下さる方です♪)
うさ様 (可愛らしい芙蓉の絵を描いて下さいました!!)
白月様
陽様
狐灯様 (格好良い白龍を書いて下さいました!!)
◆
登場人物>>1 用語解説>>2
第一部後書き>>43 番外編後書き>>68>>176 第二部後書き>>129 第三部後書き>>278 new!
—————————————————————————
◆第一部◆
序章 昔話のハジマリ>>3
第一章 優しい雪女>>6-7 挿絵>>8
第二章 春の女神>>13-15 挿絵>>16
第三章 名を呼ぶもの>>27-29 挿絵>>30
第四章 似た者同士、違う所>>33-34 挿絵>>35
第五章 雪女の恋>>39-41 挿絵>>42
番外編
その壱 妖と人と水神様と>>49-51 挿絵>>105
その弐 交差するモノ>>64-67 挿絵>>253
その参 流るるままに>>145-150
その肆 六花とともに>>167-168
◆第二部◆
第六章 沢山のカケラ その壱>>76-78 挿絵>>79
第七章 沢山のカケラ その弐>>100-101 挿絵>>102
第八章 沢山のカケラ その参>>113-114 挿絵>>115
→小話 繋がる絆>>127
◆第三部◆
第九章 蛮勇と勇気の違い>>202-203 挿絵>>204
第十章 明かされた生い立ち その壱>>220-221 挿絵>>222
第十一章 明かされた生い立ち その弐>>240-242 挿絵>>243
→小話 『君を忘れない』>>246
第十二章 春の女神と雪女>>249-250
第十三章 最後の六花>>259-263 挿絵>>289 new!
最終章 明日への物語>>273
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【参照100突破感謝会】>>31
【参照200突破感謝会】>>52
【参照300突破感謝会】>>72
【参照400突破感謝会】>>95
【参照500突破感謝会】>>121
【参照600突破感謝会】>>138
【参照700突破感謝会】>>155
【参照800突破感謝会〜双六大会〜】>>164
【参照900突破感謝会〜以下略〜】>>173
【参照1000突破感謝会〜以下略〜】>>187
【参照1100突破感謝会〜以下略〜】>>207
【参照1200突破感謝会〜以下略〜】>>216
【参照1300突破感謝会〜以下略〜】>>226
【参照1500突破感謝会〜以下略〜】>>255
【参照1600突破感謝会〜以下略〜】>>277
- Re: 六花は雪とともに【アンケ実施中・第十二章更新!!】 ( No.261 )
- 日時: 2011/12/31 19:01
- 名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: geHdv8JL)
◆
簪を買った後、雪乃たちは市を出て河原へ向かった。
そこには、まあ当然のように川男が居る訳で。
「おお、雪乃嬢に杏羅さんじゃあありませんかァ!!」
夕陽に照らされて、川男の青い肌が、紅くなっていた。昼間は川男の姿は徒人には視えないが、黄昏時になると、川男の姿は徒人にも視えるようになる。つまり、杏羅の目にも見えるのだ。
「久しぶりね、川男」
「そりゃあ久しぶりですさあ!! 雪乃嬢、帝に捕まったり死刑になりそうだったりで、バタバタしてやしたもの!!」
「あはは……それは本当にごめんなさい」
頬を膨らませる川男に、雪乃は苦笑しながら言った。
人一倍、いや妖一倍心配性な川男だから、きっと大混乱したのだろうなあ、と雪乃には容易に想像出来る。
「それで? 今日は何をしに?」
「ちょっとね。桔梗さんたちの墓参りに」
雪乃がそう言うと、杏羅が目を瞬かせた。
「姉さんの……? 何で?」
「川男に頼んで作って貰ったんです。桔梗さんが、寂しがらないように」
背丈ほどある葦に隠れたように、大きな石があった。その石には、はっきりと『桔梗』と刻まれていた。
「ここに作ったのは、秋になると一面にバアアアア!! って、桔梗の花が咲くんですよ。日当たりもいいから暖かいし」
満足そうに言う川男に、杏羅は微笑んで言った。
「……有難うございます。きっと、姉も喜んでいますよ」
「いやいや。おいらがしたかっただけだから、気にしないでください!」
笑いながら、バン、と杏羅の背中を叩いた。
「そして、山の方には猫又さん、ちづさんの墓も作っておきました。今度で良いので、参ってください。今日はもう遅いので」
川男の言葉に、了解、と雪乃は言った。
今度、と川男はいったが、今度、と言う言葉は雪乃にはもうない。
(私には、今まで積み上げてきた過去と、残りわずかな今しかないのだから)
そう想うと、とても寂しくて、悲しかった。
◆
川男と別れた時にはもう暗くなっていた為、杏羅は村に向かおうとする。だが、思わず雪乃はそれを止めた。
どうしたんだ? という杏羅の言葉に、
「……もう少しだけ、付き合ってくれませんか?」
雪乃がためらいがちに言った。
杏羅は最初目を開いたが、すぐに穏やかな笑みを浮かび、いいよ、と答えた。
雪乃が杏羅を連れて辿り着いたのは、猫又とちづさんの墓、そして紫苑の墓の前だった。
雪乃は杏羅の手を放し、三つの墓の前でかがみ、手を合わせた。
「……君の弟の分の墓もあったんだね」
杏羅が言うと、雪乃はコクンと頷いた。
「……やっと解放されたのに、ずっとあそこに居るのは可哀そうだったから」
雪乃はそう言って、杏羅の方へ振り向く。
「あの子は……決して私たちの為に死んだんじゃない。この世に疲れて自決したんだ。
私は沢山良い人に恵まれて、辛いこともあったけど、楽しい事嬉しい事沢山経験できたんだ。でも、紫苑は辛いことばっかりだったんだね」
「……」
雪乃の言葉を、ただ杏羅は聞く。何も言わず、痛々しい言葉を全て受け止める。
雪乃は、今度は紫苑の墓に向けて言った。
「それほど辛かったんだから、逃げたかったんだよね? 逃げ出したいほど辛かったんだよね? 間接的とはいえ、私にも罪はある。君は死んでしまったから、私は一生許されることはない。……けれど、最後は自分の道を選べたのだから、幸せだったんだって、想っていいよね? 最後は笑って逝ったって、想っていいよね?」
そう言った雪乃の頬に、透き通った雫が伝い落ちた。それは、ポツリ、ポツリ、と雨のように降り落ちる。
- Re: 六花は雪とともに【アンケ実施中・第十二章更新!!】 ( No.262 )
- 日時: 2011/12/31 19:02
- 名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: geHdv8JL)
「……杏羅さん、私、怖いよ」
「……何が?」
雪乃の言葉に、杏羅が不思議そうに聞いた。
(——言わないって、決めたのに。自分が明日、溶けてしまうって)
それでも、言わずにはいられない。
「私ッ……!! 理由はよく解らないけど、明日溶けてしまうのッ……!! そうしたら、もう皆と会えなくなってしまうッ……!!」
その言葉に、杏羅の目がはっきりと、大きく開かれた。
あふれる涙と言葉を堪えずに、雪乃は続けた。
「会えなくなるって……いやだよッ……!! こんな幸せな日常を手放すことなんて、出来ないよッ……!! 怖いよ、悲しいよ、辛いよッ……!! 皆と、別れたくないッ……!!」
始まりがあれば、終わりがある。出会いがあれば、別れもちゃんと付いてくる。
永遠なものなんて無い。そんなこと、今までの経験で判っていた。
儚いからこそ、人は想い続ける。それが、とても美しいことだと言う事も判っていた。
それでも。辛い。手放したくない。終わりたくない。
沢山の想いが、涙と一緒にあふれ出した。
幾つ時が流れただろうか。サアアアアアアアアア……と、風が流れる。少し冷たいが、それでも春の風だと言う事が判った。
もうすぐ、冬が終わりをつげ、やっと久しい春が来る。これは雪乃も、杏羅も、皆が望んでいたことだろう。
けれどそれは、雪乃の生の終焉を告げるものでもあって。
「……大丈夫だ!!」
杏羅が、明るい声で言った。その声に、泣き崩れた顔で振り向く雪乃。
「雪乃が消えたって、雪乃は俺の想い出に残る!! 雪乃を忘れたりしないし、忘れたくない!
それにな、もしも雪乃が消えても、俺がこの世を去る時が来ても、また逢える!! 生まれ変わって、また逢えるよ!!」
その言葉に、雪乃は目を瞬かせた。
杏羅は少年のような笑みを浮かべて言い続ける。
「な、今度逢えたらもっと楽しいことをしよう。いっぱい笑って、いっぱい話して、いっぱい食べて、ずっと傍に居よう。
それまでの辛抱だ!! それまで、俺は忘れないで居るから!!」
「……本当に? 本当に逢える?」
ヒック、としゃっくりをあげながら、雪乃は聞いた。
「ああ!! 俺が保証する!!」
杏羅は目を細めて言うと、雪乃は楽しそうに笑って言った。
「……そっか。そうだよね! また、皆と逢えるよね!! 私何勘違いしてたんだろー! 自分が可笑しく感じるよ!!」
そう笑うと、また沈黙が流れる。だが、その空間はとても居心地が良かった。
- Re: 六花は雪とともに【アンケ実施中・第十二章更新!!】 ( No.263 )
- 日時: 2011/12/31 19:03
- 名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: geHdv8JL)
「……ねえ、杏羅さん。私の願い、聞いてくれない?」
「……俺も、同じように考えていた」
雪乃が、穏やかに笑って言うと、杏羅も同意した。
——その言葉を聞いて、雪乃は一直線に杏羅の胸に飛び込んだ。
その途端、杏羅は壊れないように、しっかりと雪乃の体を抱きしめる。
雪乃の体温は冷たくて——でも、春のような柔らかい暖かさがあった。
その途端、雪乃の体が淡く光り始める。
「——ねえ、杏羅さん。私、おかしいよね」
「何が?」
「雪女なのに……暖かい物が好きだなんて」
消え逝く体で、雪乃は精一杯杏羅に伝える。
「——それでも、ね? 私、皆に逢えてよかった。こんなにも、宝物に恵まれたのだから。最後の最後で、杏羅さんに触れることが出来たもの……」
「雪乃……俺も、おんなじように思ってた」
杏羅がそう伝えると、雪乃は笑った。——心の底から、自然と。
「ありがとう、杏羅さん。また、——」
最後の言葉は、声になっていなかった。けれど、杏羅には確かに伝わった。
雪乃は、空気に混じるように消える。杏羅は暫く空を抱きしめるように居たが、やがて跪き、地面に手を置いて泣いた。
その途端、六花がちらほらと落ちて来た。——最後の、六花だ。まるで、雪乃が降らしているかのように、六花は落ちて行った。
地獄のような苦しみを誰もが抱いた中、優しい花がこの村に来てくれた。
その花は雪のように儚くも、春のような暖かさを持っていた。
けれど、私たちはその花に何もしてやれなかった。その花は雪のように淡く消え去ってしまった。
でもきっと、私たちは忘れないだろう。
この村に、鮮やかな六花が咲いたことを。
それまでは、ずっと私たちの心の中で咲き続ける————————————・・・。
- Re: 六花は雪とともに【アンケ実施中・第十三章更新!!】 ( No.264 )
- 日時: 2011/12/31 19:45
- 名前: ガリュ (ID: kG84zh4.)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?id
え?最終回ですか?
最後よかったです。
私達の心のなかで咲きつづける—。
感動です!
最終回じゃなかったらすいませんです。
次の小説も楽しみです!
- Re: 六花は雪とともに【アンケ実施中・第十三章更新!!】 ( No.265 )
- 日時: 2011/12/31 20:10
- 名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: geHdv8JL)
ガリュ様!!!
こんばんは!!!
最後らへんの「咲き続ける——」と言う所に感動していただけましたか!!
ここは第一章の冒頭にも書いてありますが、最後はこう言う締めくくりをしたいなーと思って力入れてたので、そう言われると本当に嬉しいです!!!
はい、まだ最終回じゃありません。だって序章の答え合わせ(誰が話していて誰に語っているのか)をまだしてないので!!
多分すぐできると思いますw
これが終わっても後日談の外伝を書く予定なので(そこの感謝会に風音ちゃんは出します!!)、もう少し見守って頂くと光栄ですw
最後まで頑張りまっす!! 次の作品もどうかお付き合いくださいませw
よいお年を!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58