複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D' Racula【参照777突破】
日時: 2013/03/28 00:34
名前: しゃもじ ◆QJtCXBfUuQ (ID: Ot.qag7u)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode

三月兎様からの贈り物。感謝
blog-imgs44.fc2.com/s/a/n/santyno/335.jpg

Arice様からの贈り物。感謝
uproda11.2ch-library.com/382182AJf/11382182.jpg

はいはい、しゃもじです。

現在別のお話もやっているのですが、こちらは長編ではなく数話終了で終わろうかなと考えています。しかも突拍子もなく思いついたお話なので更新は亀のごとく遅いです、例に漏れず。
そんなお話なので主人公以外はまっっったく考えていないという始末ですので、キャラクターを数人ほど募集したいと思います。(現在停止中)

ちなみにタイトルの読み方は『ドラキュラ』ではなく『ドラクルア』です。どうでもいいですね、ええ。

舞台設定

異世界(雰囲気は17〜18世紀の欧州)で暗躍する吸血鬼のお話。微グロ。主人公は吸血鬼の一人です。

種族

人間:最も数が多い知的種族。有限の命のため恐怖や欲望に支配されやすい。基本的に吸血鬼の餌だが、知恵と数で対抗する。
吸血鬼:太陽光と銀製品による攻撃という致命的弱点をもつ反面不老不死であり、人間の及びつかない能力を持った種族。気に入った人間を同法にするという手段で数を増やすが、エリスは完全なイレギュラー。
傲慢だが貴族的趣味を好む傾向にあり、吸血鬼であることをみだりに明かさない慎重な性格。
魔人:吸血鬼以上の能力を持つ種族。太陽光下でも活動できるが、能力が強力であるほど制約があり、また生殖能力が低く人間と交配できるため数を減らしている。
能力ゆえに傲慢かつ粗暴で他種族を支配下に置きたがる傾向。そのため気位を重んじる吸血鬼とは深刻な対立関係にある。


参考がてらに主人公を

名前:エルジェーベト(エリス)
年齢:300歳ほど。外見は20代前半
性別:女(人間だった頃。認識上も一応女だが男にも姿を変えられる)
容姿:黒髪に濃い緑の瞳。髪は後ろの方を団子にして結い上げ金の髪飾りで飾っている。服装はまちまちだが、社交界に招かれる際などは赤と黒を基調にしたドレスで現れる。色白の美人。
性格:気品と気高さを持つ正統的な吸血鬼、だが傲慢かつ狡猾で食料である人間を操って楽しむなど吸血鬼の常道から外れることもしている。気に入った人間に関しては仲間にすることはせず、長く血を吸い楽しむために「好み」の血の味でなくなるまで操る変わり種。
種族:吸血鬼
能力:術に掛けて人間や使い魔を操る。大抵の人間は難なく操ることができ、簡単なことであれば魔人をも封じることができる。
武器:催眠術と骨肉を容易く砕く怪力
過去:そのうちおいおい
備考:基本的に仲間を増やさず単独行動。血も気に入った人間しか吸わず好き嫌い(若く成熟しかけの人間の血が最も好みで男女問わない)が激しい。人間の食事も楽しめるがやはり「血の気がある物」が好みらしく偏食家でもある。
気に入った人間は殺さない一方で気にくわない人間を殺すことに関してはまるで戸惑も良心の呵責も無く、小娘と侮辱した侯爵を異教徒の手によるものと見せかけて惨殺するなど吸血鬼としての残虐さを秘めている。
サンボイ:
「初めまして、ルゴシュ家のフェレンツ伯爵が娘エルジェーベトと言います。以後お見知りおきを」
「ほぉ、人間にしてはなかなか鍛えられているじゃあないか」
「私をしこたま喰らえば満足するケダモノと一緒にしてくれるなよ?こう見えても美食家なのだからな」
「そう、私は貴様らの言う化け物だ。どうする人間? お生憎様だが私は貴様を喰おうとも、玩具として愛でてやろうとも思ってはいないぞ?」

ではでは、お楽しみ下さいませ。

Re: D' Racula【参照777突破】 ( No.64 )
日時: 2013/03/29 22:11
名前: しゃもじ ◆QJtCXBfUuQ (ID: Ot.qag7u)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode


突然の思わぬ申し出に渦中の二人はきょとんとした顔を座っている少年に向けた。店主は驚きの表情を、少女は予期せぬ喜びをたたえて。

「いくら?」
「え…あ、60コルネだよ」
 金額を聞くとテオはおもむろに懐に入れてあった財布に手を伸ばし、自分が持っている金額を確かめた。合計で300コルネ。料金を立て替えるには十分の金があった。後であのメスゴリラに金を無心しよう。
「ん、じゃあ100コルネで」
 と、二人に歩み寄り財布から50コルネ銅貨二枚を店主の手のひらに預けた。禿頭は問題が解決したことにほっとしたようだったが、すぐに金髪の少女に視線を向け「次やったら承知しねぇぞ」と釘を刺し、店の奥の方へと消えた。

「おにいさんありがとぉ!」
 気がつくと少女がテオの体に抱きついていた。賞金稼ぎとして訓練された彼の目はじっと彼女を見つめていたのにいつの間にか。
「離せって、バカ」
 ぐりぐり頬を胸板に擦り付ける彼女を押しはがすように引き離した。乱暴な扱いに少女は「もー」と頬を膨らませて不服を示しが、面倒ごとを解決してくれた恩人を無碍にできず距離は保ったままだった。
 銀髪の少年はすぐに自分の席に戻り、食事の楽しみに戻る。よかったことに口に運んだシチューはまだ冷めていない。


 視線を感じた。ふとシチューを楽しんでいた顔を上げると少女が頬杖をついて向かいの席に座っていた。顔はニコニコと目の前の恩人を見つめている。
「……なんだよ」
「待ってるの」
「はぁ?」
「おにいさんが食べ終わるまで待つの。お礼しなきゃ」
 寸でのところで口をすぼめ、汁を口の端から出しただけで済んだが、思わず口に含んだシチューを彼女に吹きかけそうになってしまった。少女はというといたずらっぽい愛嬌のある笑みを浮かべて彼の反応を楽しんでいるようだった。
「いいから行ってろって」
「やだ。待ってる」
 こいつはアレか、その道のやつなのか(それにしては擦れてなく、服装もいかがわしくない)。でないとしてもこの時間に自分とそう変わらない少女が定食屋に出入りするのだろうか。それとも……
 冷めるのを嫌ったのもあるが、とにかく無視しよう。テオは再びシチューをスプーンですくい取り、口に運ぶ作業を始めた。


 食事を終え、外を出てもなお金髪の彼女は笑顔でついて行く。テオは無関係なこの少女と自分がどう思われているのかと思うと少々気まずく感じ始めていた。
「ねー、おにーさんどこに住んでるの?」
「城」
「城?」
 少女の声色がやや変わったようだった。それはそうだろう。この銀髪の少年の顔つきや体育、服装から予想できる職業はせいぜい職人か、傭兵なのだ。しかし彼の口から出た言葉は「城」だったのだから瞳を丸くして驚くのは無理もない。

「そう、城。最近物好きなお嬢様に雇われてな。知ってるだろ? 夜しか起きていない変わってるお嬢様」
 金髪の少女が後ろに手を組んで、上機嫌そうにピョンピョン跳ねながら答える。
「うん、知ってるよ! すごい美人なんでしょ?」
 確かにそうだ。きっと人間のままであったら自分よりも良い家柄の家に嫁ぎ、子を産んでそれなりに幸せな生活を送れていただろう。もしかしたら伝説的な美人として名が残っていたかもしれない。
しかしあの女は鬼になることを選んだ。何があったのかは知らないが、とにかく太陽を浴びて限り有る生を楽しむことを放棄したのだ。

「おにーさんはそのお嬢様と会ったことあるの?」
「まぁな。ひでー思い出ばかりだけど」
 少女の瞳に何かを悟ったようなものが映った。次に、彼女の動きがぴたりと止まる。少年はそれに気づかずすたすたと小路に入っていった。

すぶ

 体の前に突然とっかかりがぶつかった。前に進めない。冷たい。痛い。ぶつかった所から何かが流れている。痛さのあまり顔が引き攣り、視界が狭まり、膝が崩れていく。


テオの目の前には、人間のものとは思えない輝きを持つ瞳と口で笑みを作った少女がいた。その右手には小さな刃物が握り締められ、三白眼の腹を突いていた。

Re: D' Racula【参照777突破】 ( No.65 )
日時: 2013/03/30 22:37
名前: しゃもじ ◆QJtCXBfUuQ (ID: Ot.qag7u)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode


 指先に小さな鋭い痛みが走った。痛みの根源へ目をやると、右手人差し指の横腹に小さな切り傷ができていた。紙で切ったのだろう、傷口からはじわりと血が流れている。それを吸血鬼は口に近づけ、吸った。美味くはなかった。

「腹が空いてきたな」
 死に至るまで血を吸えば頻繁に血を吸う必要などない。自分の主義のためにこの吸血鬼は少量の血をしばしば摂ることを選んだ。その方が人間の不審を買わず、また気に入った人間を長く愛でることができる。
しかし愛でるにしてもエリスは同胞として迎える気はなかった。それが彼女を異端たらしめている何よりも大きなものだった。

 空腹を人間の食事でごまかそうと、吸血鬼が皿に乗せられた、まだ暖かい少量の肉を口にした。人間の頃は茶菓子が好きであったが、吸血鬼になって以降はそれよりも微量の血を含んだ肉や魚を好むようになっていた。牛や豚の血でも腹は満たされる。しかし、最高の食事はやはり人間の血だった。肉を喉に通した令嬢の顔は晴れていない。

 
「今度は間食を終えるのを待った、というわけか。感心したぞ」
「どーいたしまして♪」
 声をかけられた魔人は笑っていた。明るい笑みではなく、愉悦と嗜虐に浸った笑顔で。
「そろそろ貴族社会にいる私を気遣ったらどうだ? 礼品の一つでも持ってくる、とかな」
「えへへ、そう言うと思ってね……」
 ミリアーナが入ってきたドアを開け、身を部屋の外へ出した。大きなものなのだろうか。少しは可愛げのある小娘になった。何を持ってきたのか、内心エリスは楽しみにしていた。

 魔人が乱暴に襟を掴んで持ってきた『礼品』は自分のお気に入りだった。それもひどく痛めつけられて、服はボロボロになり、額は朱に染まっている。息はあるようだった。
捕まえるために腹を刺されたのだろう、胴には分厚い包帯が巻かれている。よく見るとミリアーナの両拳が赤くなり、皮がすりむけていた。吸血鬼の顔が不快に染まり、怒りをあらわにした。
「人の玩具を傷物にするとはいい趣味をしているな、ええ?」
 魔人の笑みは消えない。
「うふふ、どうやら大当たりだったみたいだねえ。何人かお気に入りを殺したけれど、そんな顔を見せてくれたのは本当に久しぶりだよ」
エリスが座っていた椅子から立ち上がる。固く硬直した指で拳を作って指を鳴らし、普段向けることのない強い殺意を表した。
「100年お遊びに付き合ってやったが、もう幕引きだな」
「へえ、言うねえ。100年間怖くて戦えなかったくせに」

 全身に熱と激痛が走った。吸血鬼が視線を落とすと全身に赤い線が走り、血が吹き出た。膝の腱も斬られたようだった。糸が切れた操り人形のように顔面から落ち、突っ伏す。
「がっ……!」
「ほら、時を止められたらこんなもんじゃん」
 突っ伏す吸血鬼の髪を乱暴につかみあげると、魔人はその無地邪気な笑顔を苦痛に喘ぐ吸血鬼に見せた。吸血鬼の緑の左目の前には、切っ先の細い剣が突きつけられている。
「この目は魔人でも単純な命令を聞かせちゃうからねぇ。ほんと厄介だからしばらくの間潰れててね♪」
 切っ先が眼球を潰さんとより近づいていく。

「いいのか?」
「え?」
 長剣の動きが止まった。あと爪先ほどのところで。声をかけられたミリアーナの笑みが消えた。なにしろ問いかけたのは切りつけられ、どう見ても敗北した吸血鬼だったのだから。その女は不敵な笑みを浮かべてミリアーナを見下している
「あの者を生かして連れてきたということは、嬲り殺す様子を見せたかったのだろう? 私の目を潰していいのか? 私に勝ちたいのだろう? 魔人」
 血を奪われ、動きを制されている姿は歯医者そのものだった。しかし態度と顔だけは、目の前にいる魔人に対してひるんだ様子を見せていない(瞳に至っては魔人に対する哀れみすら浮かべている)。
「それとも、怖いのか?」
そんな態度を見せつけられたミリアーナの顔が、驚きから強い怒りと憎悪で固まっていった。

「吸血鬼ィィ!」
 歯を鳴らし、固められた右拳をエリスの顔めがけて振り抜いた。鍛えられた人間の拳を首の筋肉だけで押し返した吸血鬼の体が大きく後方に飛んでいき、大きな物音を立ててタンスへ激突した。
一瞬意識が飛んだ吸血鬼が見た光景は、自分の胴に馬乗りになった魔人。顔は相も変わらず侮辱された怒りに燃え、出血するほど下唇を噛み締めている。吸血鬼の頭上で震えていた拳が一発、二発と振り降ろされた。

Re: D' Racula【参照777突破】 ( No.66 )
日時: 2013/03/31 00:06
名前: 三月兎 (ID: jtELVqQb)



こんにちは(´・∀・`)相変わらず面倒くさい三月兎です。

おいおいテオってばエリス嬢をメスゴリラ呼ばわりですか!いけない子ですね!
そして定食屋にいた金髪の少女……もしやと思ってましたがやはりミリアーナちゃんでしたか。ミリアーナちゃんと店主の絡み可愛い(●´ー`●)
そしてその後テオが食べ終わるまで待ってるミリアーナちゃんが可愛すぎて( ꒪ д꒪ ⊂彡☆))Д´)

……ってあらま!
感が鋭いですねΣ(・□・;)テオが抵抗する間とないとは、やはり魔人ミリアーナちゃんは恐るべき強さ(・・;)
そして、礼品をみせられたエリス嬢……少々感情的ですね。
怒りをあらわにするあなたも素敵です(´;ω;`)美しくて強いってツボ(´;ω;`)
巧みな話術?で、ミリアーナちゃんまた興奮しちゃった。これは形成逆転の予感ですね!



あ、私エリス嬢の髪を下ろした姿かきたくなったので、もう書かせて頂きます笑
えっとそこで幾つか質問なんですが、エリス嬢の髪はどのくらいの長さになるんでしょう。あと、髪はどストレートですかね、ちょっとフワッとさせたほうがいいですかね?
構図や書いて欲しいキャラなどありますか?

いろいろすみません(´;ω;`)

Re: D' Racula【参照777突破】 ( No.67 )
日時: 2013/03/31 01:16
名前: しゃもじ ◆QJtCXBfUuQ (ID: Ot.qag7u)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode

>三月兎様

感想ありがとうございます! みリアーナちゃんと店主のくだりは結構力を入れて書いてたので、気に入っていただけてなによりです。
人間は一番数が多い種族なんで一番能力的に劣っているという設定なのでどうしても魔人相手に戦うのは厳しいものが。うーむ。

またまた絵を描いただけるということで。感謝です!
髪の長さなのですが、私は女性じゃないので大体どれくらいの長さなのか見当がつきません(←
でも以前くださった絵を見る限りでは肩甲骨にかかる程度かと思います。髪質についてはストレートよりも普段団子にしているのでそのクセがおろした髪にもついた状態が自然じゃないのかなと。
構図に関してはお任せしたいなーと思っています。猟奇的なエリス嬢であれ、可愛いミリアーナちゃんであれ。

お気づきかと思いますが実のところ最終回まで書きあがっているのでペースを上げています。おそらくここ二三日で終わるかなと。

Re: D' Racula【参照777突破】 ( No.68 )
日時: 2013/03/31 21:58
名前: しゃもじ ◆QJtCXBfUuQ (ID: Ot.qag7u)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode


「わたしは、あんたが憎いんだよっ!!」
 拳が顔面に打ち付けられるたびに部屋の主の体は、塩を振りかけられたカエルの肉のように跳ね、痙攣した。殴られた鼻から、口から血があふれ、二人を汚していく。
「魔人は数も減って、必死にもがいているのに下等な吸血鬼が数を増やしていて……!」

 頑丈な吸血鬼を打ち付け続ける魔人の拳も悲鳴を上げているはずだが、なおもミリアーナは止めない。むしろ勢いが増しているようにも見えた。骨と骨が、肉と肉がぶつかり合う音が部屋に響く。
「わたしが魔人の宿命から逃れられないのに、吸血鬼の本分から外れて、好き放題に暮らしているあんたが憎くて憎くて仕方ないんだっ!」
 魔人の赤い瞳にうっすらと涙がたまったようだった。一方で拳は怒りを示し続けて、吸血鬼を打ちのめしていた。


 血にまみれたミリアーナの両手の感覚はすっかり鈍くなり、肩が激しく上下し口から吐息の音が聞こえた。か細い息をし、血塗れて横たわる吸血鬼を見下す顔は汗ばんでいるようだった。
 殴るだけでは吸血鬼は殺せない。敗北感を与えるためにやったのにこの吸血鬼はまるで堪えず、好きに殴らせた。つくづく他人の自尊心を傷つける天才。好き放題に殴り、打ちのめした方が不愉快を感じていた。
「……もういいよ」
 ミリアーナがぼやく。
「エルちゃんといると苛立ってしょうがないよ。お気に入りを殺して勝つのは間違いだったんだね……だから」
 腰の小物入れから取り出したのは鈍く光る銀製の杭、吸血鬼を死に至らしめるとっておきだった。
「今殺してやる。そうすればずっとエルちゃんに煩わされることなんてないもん」

 吸血鬼の口が動く。
「……か。だ……な」
「?」
 虫の息の女は何を言いたいのか。この期に及んで命乞いか、それとも。魔人の耳が反応する。

「やっと…気づいた……か。だが、も…遅いな」
 死に瀕し、口からは血の泡を吹き出しているというのに出てきた言葉は、相変わらず魔人を愚弄した言葉。
魔人の頭の中で理性の糸が切れた音がした。顔は憎悪で醜く歪み、握りしめている杭を握りつぶしかねない程の力を込め、エリスの心臓に刺さんと腕を振り上げた。

バズン

 杭を握り締めていた右手が歯裂音と共に弾けた。衝撃に耐え切れず右手は大きく跳ね、杭は飛んでいった。弾かれた右手からは血がおびただしく流れている。異常な事態にミリアーナは動揺したが、その音が後方からしたこと、そして硝煙の匂いが理解を助けた。
「くそっ……頭に当たんねぇか…」
 犯人は自分が弄んだ男、テオだった。傷が痛むのだろう、倒れた状態で、顔をしかめながら引き金を引いたのだ。

 邪魔をされた魔人が怒りの視線を向ける前に、銀髪の少年に突進していく。テオも応戦すべく撃鉄を起こして鉛弾を彼女の胴に、耳に当てるが魔人は出血にもひるまず迫っていく。
「邪魔ァ!!」
 ミリアーナの手が手刀を型作り人間の右腹を突き刺した。じわりじわりと死の恐怖を味あわせるため肝臓を突き刺す、彼女が最も好んで行う刺突。テオの顔が刃物による刺突とは違う、異常な痛みに歪み悶えた。傷口からは血が吹き出している。
「あぐ……!」
「生意気だよ、人間のくせに」
 魔人の顔は少女の顔ではなくなっていた。
「同感だな、魔人」
 後ろからの声に驚き振り返ると、血濡れになりながらも立ち上がっていた吸血鬼がいた。そしてその緑色の瞳は……
 魔人の体がピンで止められた蜘蛛のように動かなくなった。ミリアーナは魔眼にかかったことに一瞬驚きを禁じ得なかったが、すぐに薄ら笑いをエリスに見せる。
「……これで勝ったつもりなの? エルちゃんの能力じゃ私を、魔人を殺すことなんて出来やしない」
 吸血鬼の顔が嘲りの色を帯び、歩み寄る。ダメージは大きいようで、やや足を引きずるような格好ではあったが。
「ああ、腹立たしいが私の力では殺せんな」
「……じゃあ何のつもり?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。