複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

レイヴン【三話・因果】※作者トリップ変更
日時: 2016/02/25 09:38
名前: Ⅷ ◆WlOcYALNMA (ID: HAhG.g1E)

久しぶりに小説が書きたい衝動にかられたので気ままに執筆していきたいと思います。よろしくおねがいします。



作者が投稿したあとに見返してみておかしいと思った点を随時調整していきますが、物語の流れが大幅に変わることはないので読みすすめたところは流して読んでも問題ありません。


作者は自由気ままに執筆していきます。気が向いたら是非、読んでいってみてください。

作者はあまり想像力豊かではなく、また、自身の作った設定上でしか物語を描けないという不器用極まりない人間ですので、オリキャラ募集などは基本致しません。ご了承お願いします。


更新速度は不定期です。1日1回を目安としていますが、一日に2回、3回という日もあれば、都合により何日か時間を空けるときもございますのでご理解の程お願いします。


作者は絵を描くことが好きなので、希にキャラクター絵などを載せていくことがあります。それを見ていただくことでキャラクターの容姿をより正確に表現し、みなさまと共感したいと思っております。




※最近あまり小説を書く時間を確保できなかったために、カキコにおとずれる機会も減り、自分のトリップを忘れてしまったので変更させていただきました。
時間をおおきくあけてしまったためにストーリーの構成を忘れかけてしまっているので、時間があるときに読み返し、再び執筆していきたいと思います。





※目次   ※(★が小説の本文 ●が補足など)

★プロローグ>>1

●用語紹介>>2 ※2/1微調整

●主要キャラクター紹介(随時公開)>>3 ※2/3新規公開

★第一話 正義とは >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
          >>10 >>11 >>12 >>13>>18
           >>19 >>20 >>21 >>22 >>23
           >>25 >>26 >>27 >>28


★第二話 仮面の表 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33
          >>34 >>35 >>37 >>38 >>39
          >>40 >>41 >>42 >>43 >>44


★第三話 因果 >>45 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50
>>51 >>52

●キャラクターイラスト >>9 >>24 >>36

Re: レイヴン ( No.1 )
日時: 2014/12/23 02:53
名前: Ⅷ ◆WlOcYALNMA (ID: pHBCaraS)

プロローグ

【アビリティ】

異能力、魔法、様々な呼び方で呼ばれるそれは、科学では証明できない【異能】を持った人間のことを指す。

その力は、何もない空間から炎や水、電、氷などを生み出すオーソドックスなものから、物体や空間を操るなどといった、個人でひとつの軍隊に匹敵するほどの力をもったものまで、種類は様々とある。

出現も不明。発現条件も不明。なにもかもが謎に包まれる【アビリティ】という存在は、この人の世においては忌み嫌われる存在なのは、言うまでもないだろう。

力に溺れ、【力】を使い、犯罪に走るものがいれば、それを【力】を持たない警察が止めようものなら、ひとたまりもなく警察という組織は壊滅に追い込まれてしまうために手が出せず、【アビリティ】が犯罪を犯すたびに軍を動かそうものなら、その一辺は混乱に包まれ、一般人や建物にも甚大な被害が出てしまう。そのため、人々は実質的に【アビリティ】を止める手段を、持ち得てはいなかった。

それゆえに【アビリティ】は、この世界に居場所がなかった。

【アビリティ】は、生まれた瞬間から【力】を宿しているケース。ある日突然【力】に目覚めてしまうケース。【力】を与えられるケース。の三つに分かれている。

生まれた瞬間から【力】を宿しているケースで【アビリティ】になった者は、その瞬間だいたいが殺されてしまう。【力】を持つもの対する恐怖は、自らの子を産んだ瞬間に殺してしまうほどに人を狂わせる。だが極まれに、【アビリティ】になった瞬間に本能的に周囲の人間を殺し、べつの【アビリティ】に拾われる子供もいる。そのだいたいは、犯罪へと手を染めるとされていて、さらに生まれた時から【力】を宿す【アビリティ】は、かなり強力な【力】を宿しているのが大体を占めている。

ある日突然【力】に目覚めてしまうケースは、発現した瞬間にその【力】でなにかしらの問題を起こす。本人の意思とは関係なく、炎が本人の周辺に出現したり、水浸しになったり、電で周囲の人間を焼き殺したり、氷で一帯をまるごと凍りつかせてしまったりといったもので、発現した瞬間に、その人は、【アビリティ】と認知されてしまい、一般社会で生きることを拒絶される。このケースは、世界中に居る【アビリティ】の中でもっとも数が多い。だが、驚異的な【力】を宿す者はあまり多くないが、それでも一人の【アビリティ】だけでひとつの街を壊滅させることは容易にできてしまう。

そして最後に、もっとも【アビリティ】として数が少なく、【力】を人のため、秩序のため、正義のために振るうことを望んだ、【力】を与えられて【アビリティ】になるケース。

人々が、【アビリティ】という驚異に晒され始めてから数十年、人は【アビリティ】の【力】を研究し、何度も実験を繰り返し、ほんの数%の確率で人に【アビリティ】と同じ力を宿らせることに成功した。

【アビリティ】の力の発現条件は不明なことは変わらなかったが、【アビリティ】となったものには、必ず体のどこかに異常に変化した部位が現れる。
異常、というには小さすぎる変化だが、たとえば、手の甲に炎の様な模様が浮かび上がっていたり、常に身体から微弱な電磁波が生まれていたり、身体のどこかから必ず水が滴り落ちていたり、常にその【アビリティ】の周囲が冷気に包まれていたりと、必ずどこかしらに異常が生まれていて、それこそが、その異常に変化している部位こそが、【アビリティ】の【力】を【発動】するのに必要なところなのだと、人々は気がついた。

それから、捉えた【アビリティ】達の部位をまず身体から引き離し、本体から離れた場合どうなるのか研究した。その結果【力】というのは、【アビリティ】の脳・・・意識がつながっていなければ、発動することができないということがわかった。次に、【アビリティ】の腕と足を切り離した状態で、心臓部分に部位がある【アビリティ】は【力】を発動できるかどうかを研究した。その結果、発動はできるがその力はとても弱く、【力】は、【アビリティ】本体の体力の変化で威力が変わるということがわかった。

それから様々な研究を重ねたが、どれも人為的に【アビリティ】を生み出すことに繋がる成果はなかった。

だが最後の研究で、人々は、【アビリティ】を作り出すことに成功してしまった。

【アビリティ】の部位の一部を【力】をもたない人に移植した場合どうなるか。

結果—————血液型、体格、性別……まったく異なる個体同士で……確率として、ほんの5%という絶望的な数字をたたき出して、【アビリティ】を人為的に作り出すことに成功した。

【力】を与えられた【アビリティ】は、移植前に必ず、黒い首輪を付けられる。その首輪には、小さなチップが入っており、その【アビリティ】が【力】を使うのを随時チェックし、【力】を発動した際に、前にとりつけられた小型のカメラが起動する仕組みになっていて、【力】を使ってもしも犯罪を犯そうものなら、遠隔でそのチップを爆発させ首を飛ばすことができるようにされる。

人々が【アビリティ】に唯一対抗できる人工【アビリティ】。その実態は、政府の忠実な【アビリティ】を狩る猟犬。

なれる可能性は絶望的に低く、なれたとしても、【アビリティ】になってしまったことで周囲には忌み嫌われ、手綱を握られ、いざとなれば簡単に死んでしまうというのに、志願するものは後を立たず、少し前には社会問題になるほどの死者がでたが……人々は、自分たちの世界を守るために、正義となるために、【アビリティ】となることを望んだ。

政府は人工【アビリティ】達による、【アビリティ】犯罪に対処するための組織、【レイヴン】を結成し、人工【アビリティ】のすべてはそこに所属し、【アビリティ】犯罪が起こるたびに、人のため、秩序のため、正義のために【力】を振るうことを望んだ。

そして———【レイヴン】により【アビリティ】犯罪に対する恐怖が薄れ始めてきた2053年の東京で……左目が髪の色と同じ灰色、右目が全く異なる赤色をした人工【アビリティ】の青年と、その妹、右目が髪の色と同じ灰色で、左目が全く異なる赤色をした『純粋』な【アビリティ】が、鳴り響くサイレン、燃え上がる建物、逃げ惑う人々、そしてその中心にいる【アビリティ】の男にむかって、叫ぶ

「「レイヴン所属、片桐兄妹。これよりターゲットを排除する!」」

それは……【アビリティ】によって秩序が崩壊しかけた世界で、【アビリティ】の【力】によって正義を貫き、戦う、ひとつの兄妹の物語———————

Re: レイヴン ( No.2 )
日時: 2015/02/02 00:36
名前: Ⅷ ◆WlOcYALNMA (ID: kniACxiR)

用語紹介



【アビリティ】
異能の力を持つ人間のこと。身体のどこかが変化しており一見しただけですぐに【力】をもっていることが周囲に認識される。


【力】
【アビリティ】が使う異能の力。そのすべてが強力で同じ【アビリティ】でしか対抗することができない。
物理法則、科学法則などを逸脱しているために人々から恐れられる。


初期【アビリティ】
生まれた時から【アビリティ】としての【力】をもつ者


変異【アビリティ】
突然【力】が使えるようになった【アビリティ】


人工【アビリティ】
人が狂気の沙汰で、成功率5%という絶望的な確率で移植が成功して【力】を使うことができるようになった人間。ほとんどが移植した瞬間に拒絶反応で死亡する。


首輪
人工【アビリティ】が【力】を使うと内蔵されたチップが随時それをチェックし、使った瞬間にとりつけられた小型カメラが起動する。犯罪を犯した場合内蔵のチップを遠隔で爆発されることが可能。
首輪がはずれた瞬間、チップに【力】の干渉があった場合自動的に爆発するように仕掛けられているので絶対に逃れることができない。


レイヴン
【アビリティ】達が所属する組織。対【アビリティ】犯罪専門の組織。
【アビリティ】捜査は基本2人ひと組のチーム制でおこない、希に2チーム合同で行うことがある
【レイヴン】は、各国の各エリアごとに施設があり、各エリアを総司令官が収めている。
総司令官、総司令部を筆頭に、司令官が【レイヴン】の部隊をおさめ、基地内部には、各部隊に割り当てられた
部署が存在し、基本はそこで【アビリティ】犯罪や、野良【アビリティ】などを対処する。総司令官は【アビリティ】の目撃情報をたよりに危険度を定め、それに見合った適正能力者がいる部隊に報告、その舞台に対処させる、といった形が基本である。


海上都市計画【ギガフロート計画】
東京エリアの【レイヴン】の拠点。都市計画を中断した結果、広大な土地を活用し、東京エリア基地、研究棟、寮、訓練場、収容所などとさまざまな施設が設けられている。研究棟は4箇所、寮は【アビリティ】用と【レイヴン】に所属している人間用で数箇所、訓練場は基地内部に1つと人間用の寮のエリアに1つと【アビリティ】の寮のエリアに2箇所とある。それでも土地があまっている。



デュアル【アビリティ】
【アビリティ】の中でもっともおそろしい力をもつ【アビリティ】の俗称。通常一つの【力】しか宿さない【アビリティ】とは異なり、二つの【力】を操ることが出来る。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。