複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

レイヴン【三話・因果】※作者トリップ変更
日時: 2016/02/25 09:38
名前: Ⅷ ◆WlOcYALNMA (ID: HAhG.g1E)

久しぶりに小説が書きたい衝動にかられたので気ままに執筆していきたいと思います。よろしくおねがいします。



作者が投稿したあとに見返してみておかしいと思った点を随時調整していきますが、物語の流れが大幅に変わることはないので読みすすめたところは流して読んでも問題ありません。


作者は自由気ままに執筆していきます。気が向いたら是非、読んでいってみてください。

作者はあまり想像力豊かではなく、また、自身の作った設定上でしか物語を描けないという不器用極まりない人間ですので、オリキャラ募集などは基本致しません。ご了承お願いします。


更新速度は不定期です。1日1回を目安としていますが、一日に2回、3回という日もあれば、都合により何日か時間を空けるときもございますのでご理解の程お願いします。


作者は絵を描くことが好きなので、希にキャラクター絵などを載せていくことがあります。それを見ていただくことでキャラクターの容姿をより正確に表現し、みなさまと共感したいと思っております。




※最近あまり小説を書く時間を確保できなかったために、カキコにおとずれる機会も減り、自分のトリップを忘れてしまったので変更させていただきました。
時間をおおきくあけてしまったためにストーリーの構成を忘れかけてしまっているので、時間があるときに読み返し、再び執筆していきたいと思います。





※目次   ※(★が小説の本文 ●が補足など)

★プロローグ>>1

●用語紹介>>2 ※2/1微調整

●主要キャラクター紹介(随時公開)>>3 ※2/3新規公開

★第一話 正義とは >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
          >>10 >>11 >>12 >>13>>18
           >>19 >>20 >>21 >>22 >>23
           >>25 >>26 >>27 >>28


★第二話 仮面の表 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33
          >>34 >>35 >>37 >>38 >>39
          >>40 >>41 >>42 >>43 >>44


★第三話 因果 >>45 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50
>>51 >>52

●キャラクターイラスト >>9 >>24 >>36

Re: レイヴン【参照500突破・ありがとうございます】 ( No.33 )
日時: 2015/02/05 15:47
名前: Ⅷ ◆WlOcYALNMA (ID: n./ST4vL)








一方、刃のいないところで話は急激な展開を迎えることとなる。

いつものように当たり前といったふうな顔で37部隊のオペレーションルームの隣、割り当てられた部署の中で、ヘラヘラと笑い、まったくもって反省の色を示さない勇気と、その隣で、勇気に付き添っているばかりにいつも泣きそうになりながら謝る美波のことを自身の椅子に座りながら、結衣は尋ねる。

「今回のターゲット……氷の【アビリティ】の捜査、なぜ1週間もかかったの?」

結衣は、申し訳なさがいっぱいでとても話を聞けそうな状態じゃない美波ではなく、勇気に対してそう尋ねる。今回、この二人に与えた任務は、危険度Aの、刃たちに与えた任務とほぼ同等の難易度で、潜伏先も、似たようなショッピングモールだったはずだ。

それなのに、どうしてこの二人はそこまで時間がかかったのか、それがすこし疑問だった。

たしかに、勇気のような馬鹿と、美波のように消極的な人間が揃うと、捜査が難航することも理解しているが、それでもいままでで最高は3日だった。それがなぜ、さほど危険度が高いわけでもない今回の捜査で、ここまで時間がかかったのか、そこにもしかしたら、仮面の男がからんでいるのではないかと、結衣は考える。

勇気は、待っていましたと言わんばかりに柏手でをうち、今までのアホ面がどこへいったのやら、すこし真剣な顔になる。二年前までは真面目な話をする時ですら馬鹿な顔をしていたが、この二年で成長したもんだなと結衣はおもいつつも勇気の言葉をうかがう。

「結衣っちは、おれたちが捜査をしている時に、例のアレ……仮面の男について連絡をくれたよな?」

「ああ」

結衣の肯定を聞き、勇気がすこし考える素振りをする。これは言ってもいい情報なのか、そうでない余計なものなのかと考えている様子だったので、結衣は、先を促すようにいう。

「とりあえず、今回の操作中に起こったことを洗いざらい話てくれればいいよ」

勇気が考え始めると先が見えなくなるので、そういう。その言葉を聞いた勇気が、なにかを決心したかのようにいう。

「実はさ、その連絡がくるすこし前ぐらいに、おれたちは標的をみつけてた」

「……なんだって?」

結衣はそこに疑問を浮かべる。

たしかに、仮面の男を捜索するにあたって、なんでもいいから情報がほしく、勇気たちにも連絡をいれた。だが、その連絡をいれたのは一週間も前の話だ。だが、勇気たちはすでに、標的を見つけていたという。そうすると、なぜ勇気たちは一週間も、その【アビリティ】をほうっておいたのか。

「まさかまたサボっていたんじゃないだろうね?」

勇気がいくらバカだとはいえ、大事な任務中にさぼりはしないことを重々承知しているが、普段の彼を見ているとそう考えてしまう。だが、勇気は首をふると。

「おれだって標的をいつまでも野放しにしておくほど馬鹿じゃないよ。でも、いざ戦おうって前に連絡があったからさ、バカなりに考えたんだよ」

自分のことを馬鹿だと認識しているのかそうでないのかはわからないが、勇気はそういう。すると、いままで話を聞ける状態じゃないと思っていた美波が口をはさむ。

「もし……その【アビリティ】を、放置していたら……みんなが探してる、仮面の男っていう人がでてくるんじゃないかって思って……」

「そうなのよ。んで、おれは、美波ちゃんの提案で、標的をみはろうってことになったのよ」

「いい判断だね美波ちゃん」

結衣はつい、真面目な話をしているにも関わらず、蓮と同様に可愛がっている美波がいい働きをしたことがうれしくて、ついつい抱き寄せて頭をなでてしまう。

Re: レイヴン【参照500突破・ありがとうございます】 ( No.34 )
日時: 2015/02/12 10:43
名前: Ⅷ ◆WlOcYALNMA (ID: zsSJTM.k)

「やっぱり美波ちゃんは私が見込んだ女の子だね」

「わ、わわわっ」

美波は結衣のスキンシップにいつまでもなれないのか新鮮な反応をしめす。それがかわいくてついつい結衣も真面目な話を忘れて猫可愛がりしてしまう。それをみかねた勇気がひとつ咳払いをすると、結衣も我に帰ったのか、美波をはなし

「続けて」

と、すこし恥ずかしげに言う。

「結果だけいうと、仮面の男は『現れた』」

「そっちでも出現していたか……まさか、戦っていないだろうな?」

結衣は、勇気たちがおっていた【アビリティ】のほうにも仮面の男が出現していた事実をしり、すこし驚いたが、やはりか、という気持ちのほうが強かった。そのうえで、勇気が感情まかせで仮面の男と戦っていないかを尋ねる。ここ最近はオペレーションルームで情報をさぐることに専念していたせいで、首輪につけられているカメラから流れる情報、勇気たち【レイヴン】の【アビリティ】が【力】をつかったさいにながれはじめるその映像をみていなかったため、かくにんがとれていなかったのだ。

勇気は、その質問に首をふる。

「ないない。刃くんが勝てなかった相手に俺が勝てるわけないっしょ。ま、美波と二人がかりでならなんとかなったかもしれないけど……」

そこで勇気が苦い顔をする。その時の状況を正確に思い出しているのか、その顔はだんだんと怒りに変貌しいていく。

「またひとり【アビリティ】がやつの元にいったことになるのか……。やはり、やつがやっている行動は【アビリティ】の組織化なのか……?」

結衣が独り言のように、仮面の男がとっている行動はなににつながっているのかと考える。いまあつまっている情報でもっとも可能性が高いのは、やはり、蓮が最初に言った【アビリティ】の組織化だ。それはなにに対抗するための組織なのか、なんの目的をもつ組織なのかはわからないが、それがいま一番しっくりくる答えだった。

野良【アビリティ】同士が手を組んで組織を作り上げた場合、ロクなことがない。過去にも同じように、小規模な【アビリティ】の集団が【レイヴン】へ攻撃をしかけたり、大規模な犯罪を犯したりと、さまざまなことがあったらしいが、ここ最近は【レイヴン】に所属している【アビリティ】の能力が向上してきていて、そのような大規模犯罪など、【アビリティ】の小規模な組織などはなりをひそめてしまっているらしい。

そこであらわれたのが仮面の男……やつは、単体でSSSを叩き出すほどの驚異的な能力を秘めている可能性が高く、また、【レイヴン】が拘束、または処理するはずだった危険度A以上の能力をもっている【アビリティ】をつれさることから、もしも徒党を組んで【レイヴン】へ、または社会へ攻撃を始めたら、東京エリアにいる【アビリティ】たちだけではどうしようもなくなってしまう可能性がたかい。もしもこれ以上仮面の男を野放しにしていたら、さらに状況が悪くなってしまう可能性がある。

そこまで考えたところで結衣は、自分たちが、過去二度あった、SSSの出現の際に起こった大波乱の、それ以上危険な存在に足を突っ込んでいってしまっているのではないかと、表情をなくす。だが、そこで勇気が、結衣の考えを全否定するような言葉を発する。

「いや、結衣っち、ちがう、ちがうんだよ」

その言葉に、怪訝な顔をする結衣。

勇気は、美波と一度顔を合わせると、その時、仮面の男と標的が相対した時に起こった出来事を完結に、そして、これ以上ないほどにわかりやすく説明し、再び結衣の頭を、そして、いままで答えだと思っていたものが一気に遠くなってしまうような、そんなことを、言う。

「仮面の男は———おれたちの標的を殺した」


Re: レイヴン【参照500突破・ありがとうございます】 ( No.35 )
日時: 2015/02/12 12:17
名前: Ⅷ ◆WlOcYALNMA (ID: zsSJTM.k)




——————約11時間前


刃たちがむかった先とは別の捜査により、東京エリアから1時間程度電車を乗り継いだところにあるそのショッピングモールの中は、静寂に包まれていた。

昼の喧騒はなりを潜め、各ショップの店員たちも仕事をあがり、警備員も念の為にここ一週間は、深夜の巡回をしないようにと結衣が連絡してくれたらしく、ここ一週間、勇気たちは、警備員のすがたさえもみていなかった。
勇気は、正直にいうと、この一週間、近くのホテルをかり、昼は仮眠、夜は、【アビリティ】が潜んでいるであろうトイレの近くの店の影にかくれてはりこみをするという捜査に、そろそろ我慢ができなくなっていた。
だが、めずらしく自分がいったことと、美波が提案した内容が同じだったために、どうしても自分からことをうごかそうとは思えずに、ただただ無言で過ごす時間をひたすらに我慢していた。

「……これで仮面の男ってやつが現れなかったら恨んでやるからな結衣っち」

仮面の男がどんなやつなのかを聞かされたときは驚いたというよりもさきに興味がわいた。そして、【力】を使っていないとはいえ、刃と、勇気たちがしっているなかでもっとも莫大な【力】を秘めている蓮を相手に、刃を退け、いとも簡単に標的をつれさってしまったことに感嘆していた。単純に興味があったからこそ、ここまで捜査を引き伸ばしてまで、仮面の男が現れるそのときをまっていた。

仮面の男が現れたらどうこうしようとするつもりはないが、もしも仮面の男が標的の【アビリティ】を連れ去るというのなら全力をもって阻止し、【アビリティ】を【レイヴン】に連行する。それが、美波と勇気が仮面の男が現れたときに行うと決めたことだった。

殺してしまえば早い、というものはたくさんいる。だが、勇気も、美波に属されたのか、殺す、という行為自体賛成できなくなっていた。だからこそ、連れ帰らなければならない。自分の考え方を曲げないために。

男の行動パターンはもうすでにだいたい把握していた。モール内から人気が消えたとみるや、トイレから顔をだし、食品売り場へとむかう。そこで、菓子やパンなどをとり、そして再びトイレへとこもる。跡がのこすようなことをやっていれば、普通簡単にバレ、【レイヴン】が動くと知ってはいるが、まるでなにかを待ちわびているかのようなその動きに、勇気たちは確信をもっていた。

なにかを待っている。それが仮面の男なのかはなんなのかわからなかったが、ここで張り込んでいれば、いずれなにかが動きがあるはず、と。

男がこもり始めたのは約二週間ぐらい前だったらしい、そのときの監視カメラの映像をたしかにみせてもらったし、それは間違いなかった。

やがて、男がトイレから顔をだす。ひと気がなくなり、静まり返ったモールないに、男の息遣いと、足音が聞こえてくる。勇気たちは一層息をひそめて、男の様子をうかがいつつ、店のなかを移動し始める。

男はまっすぐに、トイレがある、普段からあまり人気がないエリアから離れたところにある食品売り場へ足をむける。

勇気と美波は、足音を殺して、なるべく男の歩く音をたよりに歩調をあわせ、自分たちが発する僅かな音を、男の無遠慮な足音に重ねるかのようにしてかき消しながら、店と店の合間を縫いつつ追いかける。

そして、男が食品売り場へと到達その寸前に、ことは動いた。

まるで、男がそこにくるのがわかっていたかのように、男の眼前に、長身の男が現れる。なんの予兆もなし、突然、どこからともなくあらわれる。
夜の闇に溶け込もむような長いマントで身体を纏、白い無表情のマスクだけが、不気味にその男の存在を示していた。

仮面の男……危険度SSSの化物。

勇気たちは、仮面の男がいつかあらわれるということをこの一週間想定して動いていたために、なんとか食品売り場近くにある子供用品店のレジの裏へとしゃがみこみかくれる。普段ならここからだと話し声は聞こえてこないはずだが、静寂に包まれたこのモールのなかなら、もう少し距離をとったとしても充分聞こえる距離だった。

まさか、こんなに突然現れるとおもわなかったことから、勇気は美波と顔を合わせると、互いに緊張していることが伝わってきた。やっとことが動いて帰れるなという安心感と、もしかしたら、あの怪しすぎる男と戦わなければいけないという緊張が交差してぶつかりあうも、唯希はなんとかして、その男たちの言葉を一言一句聞き逃さないようにする。

最初に口を開いたのは、やはりというか、必然というか、仮面の男ではなく、標的の【アビリティ】のほうだった。

「あなたは……仮面様、ですか?」

まるで、仮面の男の存在を最初から知っていたような口ぶりに勇気は疑問を抱く。だが、仮面の男の出現を待っていたのならば、当然存在をしっていたとしてもおかしくはないと判断する。

だが仮面の男はなにも答えなかった。ただただ不気味な、無表情の仮面はなにを想うのか、言葉を発さない。

その間にも、【アビリティ】の男は口をひらき続ける。

「ああ、間違いない、仮面様!!あなたをまっていました!!あの憎たらしい、同族殺しの【レイヴン】に一泡吹かせるためにつよい【力】をもつ【アビリティ】をあつめていらっしゃるんですよね!!」

【アビリティ】をあつめている。それは、結衣たちが考えた結果一番もっともらしい答えで、もっとも危険なことだったが、どうやら、野良【アビリティ】の間では、そのことが噂になっているらしい。

「【レイヴン】に狙われた同族を助け、そして同族を傷つけた【レイヴン】に報いるために組織を作っていらっしゃるんですよね!!是非、この俺の【力】も役立ててください!!」

いうやいなや、男が右腕の服の袖を肘あたりまでまくり、その部位を晒す。その部位は、手の甲から肘までにかけて、表面が凍りつき、透明に輝く氷が男の腕と同化していた。その部位と左手を天井へとむけて、自らの【力】の強さを誇示するかのように、両手のひらから氷を生み出し、天井へとのばす。天井へとたっした氷は、まるて天井を覆わんばかりに広がっていき、勇気たちがいる子供用品売り場のすぐそこの天井までせまったところで停止する。

勇気は、さすがは危険度Aと判定されるだけはある【力】だなと思う。あれだけの距離を凍らせることができる【力】をもっているのならば、まちがいなく人体を凍らせることもできるであろう。そんなやつと戦いになって、生きて連れ帰ることができるのかと言われると、若干の不安があるが、それでも美波との二人ならばのりきれないことはないと勇気は思う。

だが、【力】をみせたところでどうするのだろうか、【力】を示すことによって、仮面の男に気に入られるのが目的なのだろうか、それはわからないがと、勇気はいつでもうごけるように腰をもちあげ、すぐにでも飛び出せるような体制になり、美波もそれにつられるかのように腰をもちあげる。

「どうですか!!この【力】を【レイヴン】を!!同族殺しの愚かな【アビリティ】を殺すために役立てて———」

「キミは愚かだね」

Re: レイヴン【第二話・仮面の表】※不定期気味 ( No.36 )
日時: 2015/02/12 14:59
名前: Ⅷ ◆WlOcYALNMA (ID: zsSJTM.k)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=article&id=3884

キャラクターイラスト 片桐蓮

Re: レイヴン【キャラクターイラスト新規】 ( No.37 )
日時: 2015/02/12 23:08
名前: Ⅷ ◆WlOcYALNMA (ID: zsSJTM.k)

「……は?」

仮面の男が、男の叫びにも似たその声に割って入るかのように言葉を発する。ただ一言、そうつぶやいただけで、この場全体が、【アビリティ】の男がつかった氷の【力】よりも強烈に、この場を凍りつかせた。

【アビリティ】の男も、仮面の男がなにをいっているのかわからなかったのか、素っ頓狂な声をあげる。だが聞き間違いだったと思ったのか、かまわず男は叫び続ける。

「同族をあつめ、【レイヴン】に粛清するためにどうかこの【力】を役立ててみてはどうですか!!」

言い終えたところで男が笑う。世界に、社会に、友に、家族に見捨てられたその男は、怒りの対象を【レイヴン】へとぶつけるかのごとく、その言葉を発して笑う。なんどもなんども、モール内に響き渡るほどの声で笑い続ける。

【アビリティ】となり、狂ってしまった奴の末路がこれだった。あまりのストレスに気が狂い、あまりの絶望になにかにそれをぶつけなければ気が済まなくなってしまったものの末路。ああなってしまった場合……連れ帰るのは、とても困難だと思えた。
ここまできて、勇気は【アビリティ】の男をつれかえる算段をしていた……そして、次の瞬間、勇気の思いを踏みにじるように、美波の思いを踏みにじるかのように、【アビリティ】の男の絶望を踏みにじるかのように……仮面の男が、動く。

人間離れした加速。目に見えないほどの一突き。なんの前触れもなく男は、刃と同じか、それ以上の速度で【アビリティ】の男に接近し、槍でなにかを貫くがごとく、加速の力と腕の力だけで、男の腹に穴をあけた。

「なっ———」

突然のことに、【アビリティ】の男と、勇気の声が重なる。美波も目を見開き、しだいに瞳に涙がうかびあがる。

あまりの突然のことに勇気は震えが止まらなかった。それは【アビリティ】の男も同じなのか、ただただ身体を震わせ、なにがおこったのかわからないといったふうに仮面の男をみつめる。

仮面の男はどこ吹く風のように、男を軽々と、貫いた腕でそのままもちあげ、白い仮面の双眸の空洞から覗く金色の、獰猛な瞳を何が楽しいのか細めて、そのまま笑う。

「キミは実に愚かだね。脆弱な【アビリティ】」

笑いながら発せられる言葉は、この場すべてをさらに凍りつかせる。あまりに狂気じみた笑いに、勇気たちはすでに、仮面の男と戦うなんて考えはなくなってしまっていた。あの男は危険すぎると……この何年間で培ってきた経験がそう警鐘をならしていた。

刃とは違い、戦いにおいて感情的にならないことが、唯一結衣に褒められる長所だったがために、なんとか自分の思いを踏みにじられた時にも飛び出さずに済んだ……もしも飛び出していたのならば、まちがいなく、自分もああなっていただろうと、勇気は震え上がる。いくら自身の【力】があったとしても……かなわない。
それでも、【アビリティ】の男はまだ意識があるのか、それとも、突然のことすぎて頭がこんがらがり、思考をやめることができなくなったのか、身体を震え上がらせながらも、仮面の男に喋りかけ続ける。

「な……ぜですか……仮面さまっ。俺は、あなたの力になろうと———」

そこまでいったところで、仮面の男は腕を引き抜き、男は床に叩きつけられる。
痛みにうめきながらもなお、悲痛なまでに男は言葉をはっする。

「あなたは……【アビリティ】を集めて……【レイヴン】に同族殺しの罪を償わせるのではないのですかっ」

貫かれた腹から大量の血が流れ始める。その凄惨な光景をみながらも、うごけない自分にどうしようもなく腹がたちつつも、うしろで震える美波が居る状況では……なにもできなかった。

「【レイヴン】は!!ガハッ……世界はっ!俺たちを見捨てたんだ……だから……この【力】で裁きを———」

「たしかに私も、この世界は実に狂っていると思うね」

仮面の男は【アビリティ】の男の顔を踏みつけるように足をおろし、そして、見下ろしながら

「世界は実に、キミたちのような【アビリティ】をないがしろにし、そして【レイヴン】は、【アビリティ】を管理しようとする。実に、実に狂った世界だとおもうね」

「だから私の【力】を!!」

「けどねぇ……【アビリティ】になって、【力】を得て、世界に見放されて、たまたまその【力】が強いと自惚れて、悲劇の主人公を気取るのも勝手にしてほしいよね?」

「なっ……!!」

「いいかい?キミは脆弱なただの【アビリティ】だ。どこにでもいるような、それこそ、このモールに買い物にくる人間なんかとなんにもかわらない。弱く、愚かな生き物だ。それがなにを自惚れて、【レイヴン】と戦おうとなんて思ったのかなぁ?」

そこで仮面の男は、腕を伸ばし、【アビリティ】の男を再び持ち上げる。そしてそのまま、首元へと手を伸ばし———

「や……やめ」

握りつぶした。
完全に死んだのをかくにんするまでもなく、仮面の男は、【アビリティ】の男を食品売り場へとなげすて、歩き始める。そして、まるで勇気たちの存在に気が付いていると言わんばかりに、言葉を残していく———

「私はいわば……システムを破壊する者———世界を、滅ぼす者だよ。覚えておきたまえ。」

そして仮面の男…世界を滅ぼす者は、闇に紛れるように、姿を消した。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。