複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

本の中の世界には…
日時: 2015/07/04 19:36
名前: あいす (ID: E/OZE6Yo)

こんにちは 初めまして!あいすと申します!
今回、初めて小説を書くのでとっても緊張しておりますが
精一杯頑張りたいと思います!アドバイスとかありましたら
是非お願いします!
それでは始めます!


オリキャラ募集用紙>>18



私の名前は灰狐亜美(はいこ あみ)高校1年生、ごく普通の高校生活
を送っている。
「ただいまー!あれ?誰もいない…」
普段なら母が台所で夕御飯を作っているはずなのに家の中はとても
静かだ。少し寂しい。
そしてふとテーブルに目をやるとそこには
「亜美へ、お母ちゃん少し出掛けてくるから夕御飯適当に食べてね」
という、メモが置いてあった。
「まったく…お母さんどこいったゃったのかな?」
亜美がぶつぶつ言いながら冷蔵庫を開けると中には調味料とサラダしか
なかった。
「はぁ?なにこれ!?こんなことありえる!?サラダだけ?…チッ」
思わず舌打ちするほど亜美は腹が立った。
「もう夕御飯はいいやー食べなくても。最近太ってきたし」
そして亜美は二階にある自分の部屋に行くことにした。
二階には亜美の部屋ともうひとつ、おじいちゃんの部屋がある。
おじいちゃんの部屋はいつも鍵がかかっていて入れない。
おじいちゃんの部屋にはどうやら本が沢山あるらしい。
亜美はおじいちゃんの部屋のドアのぶに手をかけた。
「もしかしたら入れるかも!…なんてね(笑)」
「ガチャッ…」
「ええっ!うそっ!開いた!すごいすごい!」
亜美はためらいもせずおじいちゃんの部屋に入った。
「うっわああ!ホントに本ばっかじゃん!」
おじいちゃんの部屋は本で埋め尽くされていた。
けっしてごちゃごちゃしている訳ではなく、本棚に綺麗に整頓されている。
しかし、一冊だけおじいちゃんの部屋の中心にあるテーブルの上に
置かれている本があった。亜美はその本を手に取った。
「あれ?この本題名がない…?」
本の表紙には何も書かれていなかった。裏を見ても何も書いてない。
「変な本…」
そして亜美がその本を開いた…瞬間
亜美の視界が真っ白になった。
とてもまぶしい。
「きゃああああああああああああああああああああああああ」
亜美はものすごい声をあげた。まるでジェットコースターに乗っているようだ。
そして光が消えた頃にはもうおじいちゃんの部屋から亜美はいなくなっていた。


Re: 本の中の世界には… ( No.60 )
日時: 2016/02/22 21:09
名前: あいす (ID: wyieLVt/)

澄みきった青い空を、4人は全速力で飛んだ。
とても気持ちがいい日なのに、今から戦わなければいけないなんて…4人は複雑な気持ちでいた。

「おい!街が見えたぞ!!全員武器を出せ!」

スルトが、大声で指示を出した。
全員武器を持った。亜美は自分の武器を強く握った。

4人は、勢いよく街の商店街に下りた。

「着いたね」

陽太は周りをキョロキョロと見回した。
しかし、アンテナンちゃんの姿は見えなかった。

「いないわね」

初子も、警戒した目で周りを見回した。

「あいつのことだから逃げたんじゃないの?」

初子は頬を膨らませた。
すると、上から、元気のいい笑い声が聞こえてきた。

「あはははははっ!この私が逃げるわけないギガ!失礼なやつギガ!」

アンテナンちゃんはフワッと下りてきた。

「逃げた訳じゃないのね」

初子は嘲笑うように言った。

「ほんと…お前は気にくわないギガ」

アンテナンちゃんは眉間にシワを寄せた。

「もうお喋りはおしまいギガ。さっさとお前らを倒してやるギガ!!」

アンテナンちゃんが腕を振り上げると、店の中から沢山の敵が出てきた。
その中には、武器を持ちなれてなく、手を震わせながら武器を持つ者もいた。
きっとこの人は元からこの街にいた人なんだろうと思うと、4人はうまく武器を振るうことができなかった。

亜美は、本当の敵だけを倒すのに特に苦労した。2mもある、大きな剣で、的確に敵を倒すことが、とても大変だからだ。
亜美は、3人が戦っているところから少し離れた。

「この戦い…いつもより神経を使うから体力の消耗が激しい…」

亜美は、10秒ほどの休憩をし、また戦いに戻ろうとしたとき、誰かが亜美のスカートを引っ張った。

「ひゃっ!」

亜美は、思わず叫んでしまった。
亜美が振り向くと、そこには小さな女の子がいた。
亜美のスカートをぎゅっと握りしめている。

「…誰?」




Re: 本の中の世界には… ( No.61 )
日時: 2016/03/09 21:12
名前: あいす (ID: nyr1MBL9)

小さな女の子は、ぱっちりした目を亜美に向けた。

「あのね、私、レモンっていうの」

レモンは亜美のスカートから手を離した。
そして、きょとんとしている亜美の前に立った。

「レモンね、知ってるよ」

「え?」

亜美は、精一杯の笑顔で答えた。

「アンテナンちゃんの倒し方、レモン知ってる!」

そう言うと、今度は亜美の手を強く握り、走り出した。

「え!ちょっと待って!私は戦わなきゃ…」

亜美は、レモンの手を離そうとしたが、できなかった。亜美は、他の3人に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

「ここ!入って!」

そう言って連れてこられたのは、ごく普通の家だった。
玄関を抜けると、すぐにリビングが見えた。

「ここね、レモンの家なの!」

「あ…お、お邪魔します」

亜美は、レモンに連れられ、リビングに入った。
すると、椅子にレモンの母親らしき人が座りながら、編み物をしていた。

「ママ!お客さんだよ!」

すると、レモンの母親は、亜美の方を見つめた。

「レモン、この人って今、アンテナンちゃんと戦っている人じゃないの?」

レモンの母親は、レモンに優しく語りかけた。

「うん!そうだよ!だからレモンがお兄ちゃんと考えたアンテナンちゃんを倒す方法を教えてあげるの!」

レモンはニコッと笑った。

「まぁまぁ、駄目じゃないの。戦っているのに、邪魔をしては」

レモンの母親は、もう一度亜美を見た。

「うちの子が、ご迷惑をかけてしまって…ごめんなさいね。私は、ゆず と申します」

ゆずは、深々とお辞儀をした。

「いえいえ!大丈夫です…多分。あ、私は亜美といいます」

「まぁ、素敵な名前ですね」

ゆずは、そう言うと、レモンの頭に手をおいた。

「この子のことは気にしないで、早く仲間のところへ戻った方がいいと思いますよ」

ゆずがそう言うと、レモンは、頬を膨らませた。

「なんで駄目なの!?レモン、お兄ちゃんと一緒に、頑張って考えたもん!お兄ちゃんだって絶対倒せるって言ってたもん!」

「レモン!いい加減にしなさい」

ゆずがレモンの頭を軽く叩いた。

「だって〜」

レモンはまだ諦めきれないようだ。
すると、亜美がレモンの両肩に手をのせた。

「レモンちゃん、それ、本当に倒せるの?」

亜美は、レモンをしっかり見つめた。

「もちろんだよ!だってあのお兄ちゃんができるって言ったんだもん!」

レモンは、得意気に言った。
亜美は、ニコッとレモンに笑いかけると、立ち上がった。

「ゆずさん、お願いがあります」

「まぁ、なにかしら?」

ゆずは、首をかしげた。

「私はレモンちゃんを信じました。だから、レモンちゃんが言っている倒す方法を試したいです。それでもいいですか?」

亜美は、真剣な眼差しでゆずを見た。

「そんなこと、この私が決めることじゃないですよ。レモンの言うことを信じるなんて、面白い人ですね」

ゆずはそう言うと、また編み物を始めた。

亜美とレモンは、顔を見合わせた。

「レモンちゃん!改めて、倒す方法を教えて!」

「もちろんだよ!」

亜美とレモンは、手を繋ぎながら二階へ上がっていった。














Re: 本の中の世界には… ( No.62 )
日時: 2016/03/14 18:01
名前: あいす (ID: 6Nc9ZRhz)

祝!参照1000突破!

参照1000突破ありがとうございます!
こんな小説を読んでいただいて、本当に嬉しいです。
不定期更新で申し訳ありません。
まだまだ物語は続くと思いますので、これからも「本の中の世界には…」をよろしくお願いします!

せっかくの機会なので(?)今から主な登場人物の特徴を、新情報も入れて紹介したいと思います。


名前:灰狐 亜美 (はいこ あみ)
性別:女
性格:真面目で仲間思い
誕生日:3月5日
目の色:黒色
髪の毛:ロングでストレート、黒色
チャームポイント:綺麗な黒髪
武器:剣
得意魔法属性:炎
その他:この物語の主人公。ある日突然本の中に入ってしまう



名前:番川 スルト(ばんかわ すると)
性別:男
性格:クール
誕生日:12月20日
目の色:赤色
髪の毛:ストレートで短く、黒色
チャームポイント:綺麗な顔立ち
武器:銃
得意魔法属性:暗
その他:亜美と一緒に戦う仲間
普段は無口



名前:桜 初子(さくら はつこ)
性別:女
性格:可愛らしい(少し気が強い)
誕生日:6月22日
目の色:薄めの茶色
髪の毛:ロングで、ソフトパーマがかかっている(天然パーマ)、薄めの茶色
チャームポイント:頭についてる大きなリボン
武器:刀
得意魔法属性:水
その他:亜美と一緒に戦う仲間
亜美と、とても仲がいい


名前:堀 陽太(ほり ようた)
性別:男
性格:明るい
誕生日:7月5日
目の色:濃いめの茶色
髪の毛:スルトより長く、フワフワしている
濃いめの茶色
チャームポイント:笑顔
武器:ハンマー
得意魔法属性:雷
その他:亜美と一緒に戦う仲間
よく初子と話している


名前:マリナ(まりな)
性別:女
性格:明るい
誕生日:10月10日
目の色:黄緑色
髪の毛:ロングでストレート、ポニーテール
黄緑色
チャームポイント:耳
武器:?
得意魔法属性:?
その他:本の中の住人、亜美たちに助けを求めている。誰よりも世界が平和になることを願っている



はい、以上です。
誕生日などを付け足してみました。
頭の片隅にいれておいていただけたら幸いです!

次から本編が再開します。
読んでいただけたら嬉しいです!



Re: 本の中の世界には… ( No.63 )
日時: 2016/04/23 11:42
名前: あいす (ID: PBOj5esF)

レモンは亜美を連れて、ドタドタと短い足で階段を上がっていった。
そして、レモンは青いドアの前で止まって、ドアを思いっきり叩いた。

「お兄ちゃん!レモンだよ!開けてもいい?」

レモンはそう言うと、部屋の中から返事が来る前にドアを勢いよく開けた。

「あ、あの…こんにちは」

亜美はレモンに続いて部屋に入った。
室内は、薄暗く、すべて青かった。青い壁、青い床…家具から何まですべて青い。
しかし、そこにいたのは、黄色い髪の青年だった。
とても背が高く、眼鏡をかけている。

「あぁ、ごめん。お客さんかな?今部屋の電気をつけるよ」

そう言うと、青年はドアの方へ向かい、電気をつけた。さらに部屋の青さが目立つ。
そして、レモンは青年を強く抱き締めた。

「お兄ちゃん!レモンね、やったよ!」

亜美は、兄妹にしては、ずいぶん年が離れてるなと思った。

「レモン、どうしたんだ?今日はずいぶんと機嫌がいいな」

そう言うと、レモンの兄が軽々とレモンを持ち上げた。

「あのね!このお姉ちゃんがね、この前お兄ちゃんとレモンで考えたあの作戦に協力してくれるの!」

そう言うと、レモンの兄は少し目を見開いた。
そして、レモンを降ろすと、亜美の方を見た。

「あの、えっと…私は…灰狐亜美と申します」

亜美は慌てて自己紹介をした。

「初めまして、僕の名前はライムです。えっと、あなたはいったい…?」

「私は、その…この街を助けに来た者です!」

亜美がそう言うと、ライムは一瞬静止したが、すぐに笑い始めた。

「え、あの?何がおかしいのですか?」

亜美は妹思いの優しい印象を抱いていたが、それが一瞬にして崩れた。

「あ、すみません!ただ、武器も持ってないのにどうやって戦ってるのかなって」

ライムはまだ笑いが止まらないようだ。

「まさか、素手ですか?ふはは!なわけないですよね」

さすがに腹が立った亜美は、ポケットからカプセルを出した。

「これが私の武器です!武器ぐらい持ってますよ!」

亜美がそう言うと、ライムはさらに笑った。

「え、あの、これって毒薬か何かですか?こんなの飲ませられるんですか?」

亜美は、ついにキレてしまった。
亜美は、青い窓を思いきり開けると、窓に向かってカプセルを向けた。

「敵に見つかるとまずいので、一瞬だけ出しますよ!」

そう言って亜美は星印のところを触った。
そして、勢いよく剣が出てくると、ライムは目を見開いた。

「どうです?これが私の武器です!」

亜美は自慢気に言うと、すぐに剣を元に戻した。

「なっ…そんな…馬鹿な」

ライムは動揺を隠せないようだ。
そして、ライムは少しうつむき、なにかボソボソといい始めた。
そして、顔を素早く上げた。

「無理!!こんなの作れるはずない!どうやって作ったのですか?是非教えてください!お願いします!」

ライムは急に態度を変え、亜美の方に近づいてきた。

「ひいい!あのその…」

亜美が困っていると、後ろからバンッという音が聞こえた。
そして、ライムはその場に倒れた。

「!?」

ライムの後にいたのは、レモンだった。
あの大きいライムを倒すとは…かなり怪力のようだ。

「お兄ちゃん!そんなことやってないで早くアンテナンちゃんを倒すのやるよ!」

レモンはライムの背中に乗り、頬を膨らませた。
ライムはうつ伏せになりながらずれた眼鏡を元に戻した。

「分かったよ、レモン。だからその…降りてくれ」

ライムがそう言うと、レモンはピョンッと降りた。
そして、ライムは椅子に座ると、机においてあったパソコンを開いた。

「亜美さん、僕の武器はこれです」

亜美の頭に?がたくさん浮かんだ。
人を馬鹿にしておいて、自分の武器はそれなのか。
亜美はそう思ったが、口に出すのをぐっとこらえた。
ライムはカチャカチャと、パソコンを打ち始め、
そしてニヤッと笑った。

「アンテナン解体作戦の始まりです」





Re: 本の中の世界には… ( No.64 )
日時: 2016/12/10 20:38
名前: あいす (ID: qTwvrcL4)

お久しぶりです!
しばらく更新できなくてすみませんでした
今から再開したいと思います!



「アンテナン解体作戦?」

亜美は首をかしげた。

「そう、倒すのではない、解体するんだ」

「どうして?」

ライムは眼鏡を中指であげた。

「アンテナンは城の中にある特殊な機械で形成されているんだ。
つまりアンテナン自体に物理的攻撃は効かない」

亜美は少し考えたあと、ぽんっと手を叩いた。

「なるほど!じゃあその機械を壊せばいいんだ!」

「そういうことだ」

「じゃあパソコンなんかなくても…」

「だめよ!」

レモンが腰に手をあて、怒りながら言った。

「その機械の周りには結界が張ってあるの!しかもとっても固いやつ!だから
壊すのはとっても時間がかかるわ!壊してる間に敵が来ちゃうわよ!」

「ですよねー」

亜美は顔を赤くしてうつむいた。

「そこで俺がウイルスをこのパソコンで開発したんだ。これをアンテナンを
形成している機械に送ればアンテナンは跡形もなく消滅するはずた…」

しかし、そう言っているライムはとても不安げだった。それに
気づいた亜美は、ライムに話しかけた。

「なんでそんなに自信なさげなんですか…?なんかあったんですか?」

すると、レモンがライムのズボンの裾をぎゅっと握って言った。

「あのね、この作戦…成功する確率が40%なんだよ」

「半分もない……」

「そうなんだ。しかもこのウイルスは一回しか使えない…城の中の結界や
機械はすこしでも障害物が来たら仕組みが変わってしまうんだ…」

「そんな…」

ライムもレモンもうつむいた。
すると、亜美が叫んだ。

「いいじゃないですか!失敗しても。もう一回つくり直せばいいんです!」

「こんな難解なウイルスは簡単に作れるものじゃないんだ!!」

ライムが机を思い切り叩いた。

「大丈夫です!失敗したらもう一回ウイルスができるまで一緒に戦います!」

「戦うって…言っても…」

「悔しくないんですか!!」

亜美が再び声をあげた。

「たかが機械に操られて悔しくないんですか!!」

ライムは眼を見開いた。そして、椅子に座ると、キーボードを鳴らし始めた。

「確かにそうだ…」

「お兄ちゃん…」

レモンが心配そうにライムを見つめた。

「俺が…俺が終わらせてやる…!!」

キーボードの上でライムの細長い指が踊る。

「この機械に操られた腐った国を!!!!」



エンターキーの力強い音が部屋に鳴り響いた。




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。