二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜【完結】
- 日時: 2015/03/11 19:26
- 名前: ジャガー ◆.FaqqoG3U6 (ID: Mj3lSPuT)
- 参照: http:/
元ネタ【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D】
注意
参加者の一部はドラクエを知らない。
パワーインフレ起こすかも。
オリジナルモンスターが出てくる。
原作ではあり得ない展開がある。
俺のネーミングセンスは皆無。
ぐだるかも・・
主モンスターは基本喋ります。
書いて一年なので誤植あるかも。
注意はやっぱり増えたり減ったり。
第一部 私、魔物使いになります 完結
第二部 コエダの国、競技場開幕 完結
第三部 魔物の反乱 死神の復讐 完結
第四部 破滅のカウントダウン スライダークの剣 完結
最終部 奴を止めろ さよならジュラ 完結
※参加者へ
ドラクエやこの小説の事で分かんない事があれば質問してください。
俺がなるべく簡単に教えます。
ジャガー【現メイドウィン】(制作者)主人公 ラミス 初期モンスター カチコチスライム
ローズ・レイシア(参加者) 主人公 リナルド 初期モンスター ピサロ
小雪(参加者) 主人公 エリカ 初期モンスター バブルスライム
坂神(参加者)主人公 トキカ 初期モンスター ダークナイト
美奏良(参加者)主人公 カトリーヌ 初期モンスター バトルレックス
ユウナ(参加者)主人公 クロマ 初期モンスター ソードファントム
※追記 突然ですが、名前を元に戻しました、どうしてでしょうか、ふとやりたくなったのです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- Re: 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜【完結】 ( No.153 )
- 日時: 2015/03/12 17:07
- 名前: 神虚初奈 ◆e9pxMYoF1g (ID: z43aEV/5)
じゃあ俺もいいっすか?
- Re: 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜【完結】 ( No.154 )
- 日時: 2015/03/12 17:18
- 名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: Uj9lR0Ik)
- 参照: http:/
初奈
私は一向に構わんッ!
松山『元ネタ知らねー癖に・・』
ジャガー『やりたかったんでしょう、きっと。』
コメント感謝です!
- Re: 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜【完結】 ( No.155 )
- 日時: 2015/03/12 23:10
- 名前: 坂神銀拳心 ◆8ux1c8TcRU (ID: del8tE9y)
時は経ち・・・
2年後・・・
トキカ「・・・あれから・・・もう二年ね」
ダーナ「・・・そうダーナ・・・」
トキカは・・・サムラの国を再興している途中だった。
トキカは数々の仕事を受けながらGをもらいかつてサムラの国に住んでいた人々に会ったらサムラの国があった場所
に行くように伝えていき・・・そして旅から一年後、トキカは莫大なお金を持ってきてサムラの国に帰還、建物や依頼を受け付ける場所、魔物使いの訓練所などを建てて、ここにサムラの国を建てることを宣言した。
トキカ「大変だったなぁ・・・ここまでこの国を戻すまで・・・皆元気にしてるかな・・・ラミス、エリナ、カトリーヌ・・・そして・・・クロマさん」
ダーナ「でもよかったんダナ!!この国が戻ってきて!!」
ダーナは旅している二年のうちにちゃんとしゃべれるようになっていた。
ピサロ「そうだな・・・ダーナもちゃんとしゃべれるようになったし・・・そして・・・・ここまでエビルは強くなったんだよな・・・」
ベル「・・・ああ、かつてのエビル、そして・・・今は・・・メタカイ」
メタカイ「ここまで強くなれたのも・・・お前たちのおかげだ、本当感謝してるぜ!!」
あのスラブラスターを倒したメタルライダーは・・・2年のうちに・・・メタルカイザーへと進化していた・
兵隊「トキカ様、王様がお呼びです」
トキカ「・・・分かったよ!!」
兵隊に呼ばれて・・・トキカは新たなる王に会いに行った。その王とは・・・
?「おお、トキカ、来たか」
トキカ「父上、何のようですか?」
そしてトキカは・・・新たな王・・・かつての王の血を受け継いでいる父を王として立てた。名はギトン、聡明ぶかく、剣士のモンスターを操ることにならば誰にも負けないとよばれている王だ。
・・・そう、実はトキカは、サムラの国の王の末裔だったのである。
ギトン「ありがとな、ギトン、お前のおかげでこの国は甦った」
トキカ「・・・私の力だけではありません、私の・・・仲間たちのおかげです」
ギトン「・・・流石私の娘、殊勝な事を言う、私が・・・ある組織に囚われているのをよく知ったもんだ」
ギトンはサムラの国がそのある組織に滅ぼされた後、囚われて獄に入れられていたのだ。
トキカは旅の途中に父を捕らえて・・・国を滅ぼした組織を知った。そして・・・見事父を救い出したのだ。
ギトン「・・・あの組織は恐ろしかった。この世界を・・・悪に満たそうとしていた」
トキカ「・・・危険な組織ですよね・・・ところで、コエダ王との交渉はどうですか?」
ギトン「ああ、うまくやれている、快く援助を承諾してくれた、ありがたいものだ」
サムラの国が建った後ギトンはトキカをコエダの国に遣わせて同盟を組んだ、サムラの豊富な侍モンスターの一部を送る代わりに資金援助をしてもらっている
ギトン「・・・だがこうして頼っているわけにはいかない、そろそろちゃんとした資金を得らなければ申し訳ない・・・・今回はそれに関する用があってお前を呼んだ」
トキカ「その用とは?」
ギトン「・・・ある女がな・・・もしこの依頼を聞いてくれたら100万Gの援助をすると言ってきた」
トキカ「え?」
ギトン「・・・入ってくださるかな?」
そして王室にはいってきたのは・・・黒いフードを付けている上着を着ている人だった。目や顔はフードに隠れてよく見えない。
?「・・・話は別の部屋でさせてください」
ギトン「・・・うむ、分かった」
こうして二人はまた別の個室に移動した。
トキカ「・・・で、その依頼は?」
?「・・・ある組織に侵入してほしいんです」
トキカ「ふ〜ん、で、その組織の内容は?」
?「・・・貴方が一度だけ侵入したことがある組織・・・そう、この国を滅ぼしたことがある組織に・・・侵入してもらいたいんです」
トキカ「!!」
トキカは納得した。私にその依頼が来た理由が
?「そして・・・そこの情報を手に入れて・・・私に・・・知らせて欲しいのです」
トキカ「分かったよ、早速準備に取りかかるね!!」
?「あ、ありがとうございます!!」
そして・・・再び王室
トキカ「・・・父上、また・・・あの組織に侵入してきます」
ギトン「どうしてだ?」
トキカ「それは・・・・」
話し中・・・
ギトン「・・・分かった、お前を信じてみよう、気を付けて行ってくれ・・・お前は・・・次期サムラ国の王だ!!」
トキカ「はい!!」
そして・・・一日後・・・
トキカ「準備完了!!行くよ!!ダーナ!!ベル!!ピザロ!!メタカイ!!」
四体「おう!!」
?「すみません本当に・・・
トキカ「いいってことよ!!この国のため、そして貴方の為なんだから!!」
トキカ「後・・・・そういえば、貴方の名前聞いてなかったわ」
?「ご、ごめんなさい!!正体を隠している時はこの姿で移動するんです!!」
その女は・・・フードを脱いだ!!
果たして・・・女の正体は!?
坂神「申し送れました!!私が・・・今回貴方に闇武への侵入を依頼した坂神銀拳心です!!」
トキカの物語は終わりません!!続きは私の小説「永遠の絆、the dream open クロスオーバー」で見てください!!ラミスとトキカは・・・闇武の本拠地にて再開します!!
ではこの小説でのトキカの物語は完です!!
追記、初期モンスターだったはずのカチコチスライムが空気のような気がしてならない
- Re: 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜【完結】 ( No.156 )
- 日時: 2015/03/13 00:48
- 名前: 伊那谷ユウナ (ID: cXTyyCxG)
「で、君は向こうの世界に行って力使って…そんな姿になっちゃったんだ?」
「………」
唯一神の領域世界、またの名を『天界』。
そこにある神殿にて唯一神と時和は話をしていた。
時和は湖の時間を巻き戻し復興させたのだが…それ以前にまだ力が完全に回復していなかったので無茶した挙げ句に待っていたのは身体の幼児化ーーー見た目十歳程の少年へと変化したのであった。
「申し訳ございませんマスター…無断で力を使った挙げ句、このような姿になってしまい…」
「いいよー、今日の僕はショタになったお前を見れて機嫌がいいから許す!…と言いたいけどーーーテメェなにしてんだよ。今は力を油のように売る場合じゃねぇだろ?あのクソガキ…【空間】を管理する伊那谷がいない今、これ以上空間歪ませないように固定しねえといけないって時によォ」
表情は崩さず、口は辛辣だった。これはご機嫌斜め過ぎる…弁解するのはもう諦めていた。
「つーわけで覚悟しろよ時和。今日は俺様の為に啼きやがれ」
「…承知、しました」
というか、そもそも時和には拒否権利がないので最初から分かっていたのだが。
「マイロード…」
ハーヴェは神殿の外にて待っていた。唯一神はあまり、というか滅茶苦茶女が嫌いだからだ。そして彼女は何を嘆いているのかって?決まってる…自分の不甲斐なさ、ただ一つ。
そんなところにスキップでやってきたのは、シスターのような出で立ちをした女性だった。
「あ、どないなすったのですかハーヴェさん?あ、ハーヴェがいるいうのは時和いるんのですね?ということは今パドローネは時和と共にボーイズなラヴを…!?」
「…相変わらず、腐った思考をお持ちですわね。聖母プレギ様」
彼女はプレギエーラ。唯一神に仕える女性で通称【聖母】、性格は…所謂腐女子というとんでもなく残念な人である。ちなみにパドローネは唯一神の事らしく、何故男好きで女嫌いである極端性癖をお持ちの唯一神が女のプレギエーラを配下にしているのかは不明である。つーか本人らに聞いちゃいけない。
「しけたツラは雨が降りますのですよハーヴェ。今日はどないしたんです?」
「私の弟が不始末を起こしたのでその処分を受けにきましたわ」
「時和が受けなだけに?」
「やめろ」
それ以上言ったら品位が危ぶまれるだろうが、といいたいが彼女に言っても無駄なので切実な願いは三音に込めて言っておく事にする。にしても…
「見つかりましたの?あの女の意識は」
「あー、あと少しですねー。伊那谷ユウナの兄殿である兎斗君がそう言ってたです。探したり捕捉する分野において彼の左に出るものはいませんのね」
「それを言うなら右ですわ」
伊那谷ユウナ…彼女は他の別理者と違って肉体はなく、魂を身体として具現化し、生きていた。
別理者には一応【死】はない。肉体が死んでも魂があればまた生き返るのだーーーだが、伊那谷は違う。
彼女の身体はある理由で肉体はなく、魂そのもので出来ているため、傷つけば治るまでの時間が通常よりもかなりかかるし、殺されればそのまま死ぬ。実際、冥界の大戦で無茶をした伊那谷は身体を保たせる事が出来ずに最終的に魂は小さな欠片へと成ったのだった。
その欠片はある人物に埋め込み、彼女のために肉体を生成しているのだが、いかんせん意識自体がどこかへと消えてしまったため、只今捜索中なのだ。
「全く、マイロードが時間を割いてまで監視していた対象なのにいなくなってどうするのよ…目を覚ましたら絶対殴る」
「暴力はダメよー?」
『空間』を創造した【創造神】伊那谷ユウナの話は…また、いつか。
☆
この後苦労人である時和氏はろくな目にしかあいませんでした。つか私がナチュラルに出てるケド気にすんな。ちなみに時和は他にもお仕置きとして姿が戻るまでスク水魔法少年のコスプレ(ぬこレンレン的な)を普段着に仕事するはめになるんすけど…まあ、いつか語りますよ。
次回のクロマパートで多分最終回(まだ決まってはない)
- Re: 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜【完結】 ( No.157 )
- 日時: 2015/03/13 16:44
- 名前: 伊那谷ユウナ (ID: cXTyyCxG)
広々とした草原には明らかに普通の生き物ではない、大きな狼や不死鳥らしき鳥などが生息していた。ここは伊那谷ユウナの配下である【生死】を創造する別理者、和束結の領域世界である。
クロマは、そこへやってきたのだ。
「珍しいですね、貴方が自ら来るとは」
「…まあな。お前に聞きたいことがあって来たんだけども質問いいか?」
「はい、いいですよ」
「神鳥レティスについてだがーーーお前、一枚噛んでただろ」
「……ははっ、どうでしょう?」
結は笑顔を崩さず、それをはぐらかした。彼は得体が知れない。彼の武闘派妹、和束解はともかく彼は意外に腹黒いところがある。それに彼は幻獣専門召喚師だ…大方、軍隊蜂でも使って事の顛末を知って神鳥レティスを口説いたのかもしれない…あるいは、
「元から知り合いか?」
「…流石、正解です。昔、ちょっとした旅行で会ったのですよ」
「ちょっとした旅行で世界の神様に会えるか?普通…」
「ところでクロウマージュ、あなた…キャラ変わりました?」
「ん?…確かに、変わったかもしれないな」
前のクロマは曖昧、無表情、無欲…まるで白無垢のようにぞっとする程に真っ白で何もなかった。腹黒に白無垢…はっきりとした色を個性として持つ二人だからこそ付き合いがあり、全てを天秤に置いて図るのだろう。全ては面白く、面黒くあり続ける為に
だが今のクロマは表情筋を少し使っているし、少々ぶっきらぼうで余裕がない【今時の若者】のようなキャラをしていた。白無垢だからこそ色が染まりやすい彼はよくキャラが変わるのだ。
「で、どんな方に会ったのです?」
「そうだな…最高の相棒と最愛してもいい人かな」
「おやおや。それは最近春が近いからという理由で文化祭のノリと同様、貴方は恋でもされていたのでしょうか?」
「ナチュラルにメタフィクションを織り交ぜるんじゃねーよ。それに、そうだったら真剣にあの子へ返事をして感謝をするだなんて…僕はしない」
「へぇ…」
「おい、ニヤニヤするな」
結は笑い、クロマは不機嫌悪そうにしているとそこに「結、クロマ」と声が聞こえてきた。振り返って見ると結の妹である解がいた。
「解、どうしました?」
「ますたーの意識らしきものが見つかったって、兎斗さんが」
「そうですか。どちらに?」
「座標はNS106927…心が具現化する世界だって」
解は結へNS106927の詳細が書かれた一枚の紙を差し出す。ざっと読んだ結は納得したようで頷いた。
「マスターの兄殿はよく分かっておられる…確かにあの気紛れ自由奔放なマスターが好みそうな場所ですね」
ですが…と結は考え込んでしまう。今結らはこの理から外れた世界から離れる事が出来ないのだ。それもこれもこれ以上空間の歪みを広げないためにある。どうしたものかと考えている彼にクロマはアドバイスする。
「まずはあの新入り三人に命令したら?どちらにせよ、優先すべきなのは伊那谷ユウナの意識探し…しばらくして落ち着いたら二人も探しに行けばいい話だ」
「……それもそうですね、解」
「分かった」
…さて、伊那谷ユウナの意識は一体何処へ消えたのか。そして別理者が抱える問題とは?
全ては神のみぞ知るーーー
end...?
☆
後書きは後日で。こいつの続きはしゅごペダに持ち越しで。つーかすげぇネタバレになっちまった…あっちでは委員長、生徒キャラ随時募集もしてますのでよろしくお願いします。だが募集に応じる人がいないんで募集やめようかと半ば諦めてきてるこの頃。
色々言いたいことがあるがまだ言わない。後日の後書きで言うかもしれないんだからねっ!(ツンデレっぽい言い方で)
ではでは
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34