二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜【完結】
- 日時: 2015/03/11 19:26
- 名前: ジャガー ◆.FaqqoG3U6 (ID: Mj3lSPuT)
- 参照: http:/
元ネタ【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D】
注意
参加者の一部はドラクエを知らない。
パワーインフレ起こすかも。
オリジナルモンスターが出てくる。
原作ではあり得ない展開がある。
俺のネーミングセンスは皆無。
ぐだるかも・・
主モンスターは基本喋ります。
書いて一年なので誤植あるかも。
注意はやっぱり増えたり減ったり。
第一部 私、魔物使いになります 完結
第二部 コエダの国、競技場開幕 完結
第三部 魔物の反乱 死神の復讐 完結
第四部 破滅のカウントダウン スライダークの剣 完結
最終部 奴を止めろ さよならジュラ 完結
※参加者へ
ドラクエやこの小説の事で分かんない事があれば質問してください。
俺がなるべく簡単に教えます。
ジャガー【現メイドウィン】(制作者)主人公 ラミス 初期モンスター カチコチスライム
ローズ・レイシア(参加者) 主人公 リナルド 初期モンスター ピサロ
小雪(参加者) 主人公 エリカ 初期モンスター バブルスライム
坂神(参加者)主人公 トキカ 初期モンスター ダークナイト
美奏良(参加者)主人公 カトリーヌ 初期モンスター バトルレックス
ユウナ(参加者)主人公 クロマ 初期モンスター ソードファントム
※追記 突然ですが、名前を元に戻しました、どうしてでしょうか、ふとやりたくなったのです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- Re: 【視点小説】DQM 〜ラミスインネバーランド〜 ( No.12 )
- 日時: 2015/02/22 17:20
- 名前: ジャガー ◆.FaqqoG3U6 (ID: EdfQYbxF)
- 参照: http:/
ローズ
早速プロローグか。
メイドウィン『嫌な予感しかしねぇな・・』
美奏良さん。
メイドウィン『おう、一緒に頑張ろう!』
ジャガー『特に何も問題ありませんよ。』
コメント感謝です!
- Re: 【視点小説】DQM 〜ラミスインネバーランド〜 ( No.13 )
- 日時: 2015/02/22 18:31
- 名前: ジャガー ◆.FaqqoG3U6 (ID: EdfQYbxF)
- 参照: http:/
後ろの部屋には沢山の渦が設置されていた。
ラミス『これが、旅の扉・・』
旅の扉、それはモンスターの住む場所へ自動的にリンクさせる渦の事。
また、このコエダの国は、最もモンスターが多いので、旅の扉も多くて当然なのだ。
カトリーヌ『あ、あの!貴方も魔物使いですか?』
ラミス『はい、新人ですけど、貴方も?』
カトリーヌ『はい!あ、あのっ、私カトリーヌと言います!』
ラミス『カトリーヌね、私はシャドー・ラミス・黒影、よろしくね。』
ラミス『そのバトルレックスは貴方の?ふふ、中々良い仲間もてにいれましたね。』
カトリーヌ『ありがとうございます、そのスライムも可愛いですよ!』
ラミス『ありがとう。』
ラミス『それに、バトルレックスはランクが高いんですよ、良かったですね。』
カトリーヌ『あ、あの・・私、ランクで強さを決めるのは間違っていると思います。』
ラミス『ええ、私も同じ。』
カトリーヌ『えっ?じゃあ何故そんな事を?』
ラミス『私と同じ考えの人を探していたんです。』
ラミス『では、私はこっちの扉へ行きます。』
カトリーヌ『私はあっちです、また会えたら嬉しいです!』
ラミス『ええ、きっと会えます、こうやってまた・・』
こうして、ラミスは旅の扉へ入っていった・・
カトリーヌ『行っちゃいました・・』
カトリーヌは気付いていなかった、この扉の注意書きを・・
がろうの扉
注意!ランクB以下の魔物使いは決して、入らない事!
ここの主は、未だに仲間にならない暴れん坊です!
※参加者様へ、そちらの主人公に入れたい扉があったら言ってください。
何をつけても良いので、最後に〜の扉が付けば、なんでも。
あとは、扉の先に居る主はどんな奴が良いかを書いてください!
基本的に仲間は、主になりますので。
ちなみに最大パーティは四匹までなので、それぞれ参加者は三種類のみです。
モンスター紹介
バトルレックス ランクD ドラゴン系
斧を持った翼の無い二本足のドラゴン。
得意不得意が無いバランスの良いドラゴン。
- Re: 【視点小説】DQM 〜ラミスインネバーランド〜 ( No.14 )
- 日時: 2015/02/22 18:12
- 名前: 伊那谷ユウナ (ID: YFfwNhg/)
急いで仕上げました。これはクロマの出番皆無の本編前日談です。クロマの知らないところで起きている出来事、みたいな。設定はいきなり生えてきた。こんな感じで書いていきます。
☆
夜の都会に高級感漂うマンションがあるこの場所が『時間』を創造した別理者、習志野時和の領域世界である。
普段は伊那谷の領域世界にある屋敷で寝泊まりしているがたまには領域世界へ帰らないと意味がないから、という理由で今日ばかりは帰ってきたのだった。
「マイロード、お疲れ様です」
時和の鎌であるハーヴェストロートは人間の姿となり、時和へコーヒーを差し出す。二人きりの時間はハーヴェにとって最高の時間なのだ。
「ハーヴェ、すまねえないつも」
「いいえ、マイロードのためならば私はいつだって頑張れますわ」
「そいつは…ありがとう」
その言葉はこれ以上にないご褒美である。ハーヴェは内心喜びながらもそれを抑え、ゆっくりとソファに座った。
「…ところでハーヴェ」
「何でしょう?」
「お前の弟、最近見ねえけど何してんだ?」
ーーーそこでピクリと思わず反応してしまうハーヴェ。ハーヴェはしばらくしてこう言った。
「先日、弟と比較的仲の良い和束結から少し聞きましたが、どうやら弟はある世界でアンデットと戯れているようです」
「アンデット?…ああ、確かあいつはネクロマンサーだったな」
ネクロマンサーとは、死者や霊を行使する『ネクロマンシー』という魔術を使う術者のことである。ハーヴェの弟は霊やゾンビをこよなく愛す人物なのだ。
姉は死神、弟は死霊を愛する…どちらにせよ変わった姉弟である。
「別理者は世界の理に外れた場所では自由だが、世界に入り込むと能力をそれなりに制限しないとならない…郷に入っては郷に従え。王族が下々の人間に正体バレないよう変装して城下町へ行くように日常の調和を乱してはいけない」
「そうですわね。ですが能力制限されようと心配はありません。弟はそこまで弱くはありませんから」
特に、アンデットに関することは誰にも負けないだろう。
「ただ、弟が向かった世界には良くない噂がありまして…その世界はいわくつきだと聞いております」
「いわくつきだぁ…?」
「別理者と似た力を持つ人間が世界を作ったと聞きました」
「そりゃあ…誰に」
「貴方のマスター、唯一神様からです」
『そうだよ、僕の愛しい下僕共』
その声にハッとする時和。映画スクリーンのように迫力があるテレビに映っていたのはなんとも神々しい人物。そして聖職者の服を着た美女も側に控えていた。
「マスター…大丈夫ですか、冥界の大戦での傷は癒えていない筈」
『僕はあいつの飾りといえど一応神様なんだぜ?治ったら時和、お前の身体をあらとあらゆるところまで弄り回そうという想いを糧に、僕は動くのを我慢してやっと回復した…そんな訳で早速、お前と滅茶苦茶やろうと思って連絡した次第だ』
「滅茶苦茶…あのマスター。多分それ、色々と隠しきれてないです」
成年ではなく全年齢向けに頑張って直しているのは分かる、けどもそれは察する事が出来る人がいたら分かると思う…と言いたかったが時和は突っ込まなかった。
『まあいいだろ、この話が終わったら自主規制音も涙目な言葉責めをお前に浴びせるからな。時和はマゾだろ?』
「だからこれ以上全年齢なんてなかった風な発言はお控えください!今後の活動が危ぶまれるでしょう!?」
『はいはい分かったよ。時和は本当に(ーー)野郎だなぁ』
「……………」
…自主規制音が鳴ったのはまあ、突っ込まないでおこう。そして話は本題へと入る。
『まあお前らがさっき言った世界を作った人間は世界を作る力をもっている。でもそれまでだ』
「それまで、とは?」
『そいつはまあ、簡単に言うと僕らのはぐれ者、って奴かな。人は知らずに想い想いの種を蒔く。この制限されていない空間のどこかで、種は花を咲かせるのさ』
「…つまり、人間の想いがきっかけでそいつが生まれた、と?」
『流石、僕の愛しい下僕。よく分かってるじゃないか。まあでも所詮そいつは人間の想いから生まれた神様。全てのものを創造し、管理し、理屈が通じない別理者には…どこか敵わない』
神様というのは想像、絵空事だ。人間ひとりひとり描く神様というのは千差万別…だからなのか時和のマスターである唯一神は名前という固定された記号がなかった。
『で、結局僕が言いたいのは何かというと!その世界から嫌な予感がするけど絶対手は出すなよ?もしお前らが全開で力を行使したら世界が壊れかねない』
「それは分かってます。それはその世界だけには限らないのですから」
それにもしその嫌な予感が当たっても大丈夫だろう。なにせ変わり者といえど実力は申し分がない彼がいるのだから
『それじゃあ早めに僕のところに来いよ。あと…【クロウマージュ】にこの事を知らせといて』
そしてぷつりとテレビの電源は切れた。時和は唯一神のフリーダムっぷりに頭を痛めていたが仕方ない、どんな人格やどんな力を持っていようが彼は時和のマスターだ。逆らう事はこれからもずっと…ない。
「ハーヴェ!クロウマージュ…クロマにこう伝えてくれ。お前がいる世界にもし揉め事が起きたら避ける事はせずに関われ、ってな」
「了解。このハーヴェストロート、遵守しますわ」
クロウマージュ…彼が行った世界で、これからどんな物語が始まるのだろうか?
それは、他者の行動次第だろう
☆
何とか三千手前の二千字で済んだ。いやあの、元からいたキャラであるハーヴェの弟というのはいきなり設定が生えてきたのですよ…さてマジでどうなんのかしら伊那さんのキャラであるクロマっちは
しばらくしたらもう一話投稿しますね…皆さんスピード早いわぁ
- Re: 【視点小説】DQM 〜ラミスインネバーランド〜 ( No.15 )
- 日時: 2015/02/22 18:28
- 名前: 小雪 (ID: faiurqMg)
スレ開いた 出遅れた 急いで構成考えなきゃ(トルコ行進曲に合わせてどうぞ)
とりあえず もう少し 見守ってから投稿しよう!
- Re: 【視点小説】DQM 〜ラミスインネバーランド〜 ( No.16 )
- 日時: 2015/02/22 19:34
- 名前: ジャガー ◆.FaqqoG3U6 (ID: EdfQYbxF)
- 参照: http:/
小雪さん。
トルコwww
宜しければ無理にとは言いませんが、エリカに行かせたい旅の扉を書いてください。
主はこのさいそこっぽい所から俺が、選んどきます。
きょじんの〜だの、ねむりの〜だの、ほんと名前は適当で、勝手に作っちゃってください。
コメント感謝です!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34