二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜【完結】
日時: 2015/03/11 19:26
名前: ジャガー ◆.FaqqoG3U6 (ID: Mj3lSPuT)
参照: http:/

元ネタ【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D】


注意
参加者の一部はドラクエを知らない。
パワーインフレ起こすかも。
オリジナルモンスターが出てくる。
原作ではあり得ない展開がある。
俺のネーミングセンスは皆無。
ぐだるかも・・
主モンスターは基本喋ります。
書いて一年なので誤植あるかも。
注意はやっぱり増えたり減ったり。


第一部 私、魔物使いになります 完結
第二部 コエダの国、競技場開幕 完結
第三部 魔物の反乱 死神の復讐 完結
第四部 破滅のカウントダウン スライダークの剣 完結
最終部 奴を止めろ さよならジュラ 完結


※参加者へ
ドラクエやこの小説の事で分かんない事があれば質問してください。
俺がなるべく簡単に教えます。

ジャガー【現メイドウィン】(制作者)主人公 ラミス 初期モンスター カチコチスライム
ローズ・レイシア(参加者) 主人公 リナルド 初期モンスター ピサロ
小雪(参加者) 主人公 エリカ 初期モンスター バブルスライム
坂神(参加者)主人公 トキカ 初期モンスター ダークナイト
美奏良(参加者)主人公 カトリーヌ 初期モンスター バトルレックス
ユウナ(参加者)主人公 クロマ 初期モンスター ソードファントム


※追記 突然ですが、名前を元に戻しました、どうしてでしょうか、ふとやりたくなったのです。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜 ( No.128 )
日時: 2015/03/09 06:19
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: y36L2xkt)
参照: http:/

最終回執筆予定日

〜3月12日〜

Re: 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜 ( No.129 )
日時: 2015/03/09 12:26
名前: 伊那谷ユウナ (ID: Uj9lR0Ik)

蓬莱人の解釈間違ってたらさーせん。矛盾も見逃していただきたい…その、色々すいませんでした





「ざーんねんでした♪私は蓬莱人…不老不死なの」

そして彼女は黒薔薇のアクセサリーを見せつける。ハーヴェはその言葉を何気に知っていた。

「蓬莱人…確か人間であってそうでない、中途半端な存在でしたわね」
「そ、そんな解釈をお持ちなのか…」

メイドウィンは先程のやりとりで少し言葉を丁寧にしている…つもりだ。

「まあ、それでも理にかなう存在なのだから不老不死が何だって話ですわね」

ハーヴェの周りに瘴気に似た黒い煙が渦巻く。そして彼女は言った。

「あんた邪魔よ。ここは私に任せて早く行きなさい」
「はぁ!?だがアンタだけじゃあ…」
「私だけ?ふざけないで下さる?私は道具、あの方が使ってこそ真価は発揮されるのよ…ですわよね?


我が愛しきマイロード」

「…あァ、そうだな」

またひとり、現れたのは真っ赤な髪を持つ男性ーーーその雰囲気は死神と呼ばれるスライダークの存在がまがい物と感じる程に…【死神】だった。

「マイロード、お待ちしておりました」
「クロマは…魔宮だな。全く、俺の刃にしてはかなり世話がかかる」
「申し訳ございません…全ては姉である私の責任ですわ」
「いや、お前は悪くない。悪いのはそれを使役できない俺だ」
「時和様…」

そして時和が右手を差し出したのを合図にハーヴェは真っ赤な死神鎌へと変貌する。そしてこの場にいる誰もが、敵味方関係なく思っただろう…

『こいつヤバい』、と


「メイドウィンさん、あんたは娘とこの世界を守るのが最優先だ。だから早く行け、そこの男と一緒にな」
「!お前…」

彼は、リナルドはしぶしぶと出てきた。メイドウィンはラミスをはじめとした皆が心配なので魔宮へと向かう…時和はそれを確認してセーラに言った。

「こっからは…理に囚われているガキにはちょいと刺激的だぜ」

時和は死神の鎌を構える。それを見たセーラは馬鹿にされた事を激昂する。

「ふざけないで!私は世界に数人しかいない選ばれた存在…あんたみたいなただの人間とは違う…!」

セーラはローズの名を持つ二匹に命令し、茨を時和に差し向けるーーーが、

「…嬉しいものだな、これを見てまだ俺を人と呼ぶか」

時和はこの状況に口角を上げ、鎌を一振り…すると、茨の群れは二匹の肉体と共に塵と化した。そしてセーラは斬撃の余波でそのまま、真っ二つになる。

「よーく覚えとけよ、理にかなうまがい物。俺はこの世の【時間】を創造し、統べる死神。不老不死やら特別なんざ、理に外れた存在には…赤ん坊どころか、出来立ての胎児同然だ」
「い、イヤ…死にたくないっ…!」
「諦めろ。ガキのお前が持つには辛い力だ…ガキはガキらしく、大人しく寝てろ」

存在するという時間の全てを時和に奪われたセーラは、そのまま再生不可能のただの灰へとなったのであった。

「全く、最近の若い奴らは不老不死を軽く見るよな…本物は苦でしかないのに」
『…マイロード、少々言い方が年寄り臭いかと』

とりあえずひとつの障害除去、完了。

Re: 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜 ( No.130 )
日時: 2015/03/09 14:44
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: KG6j5ysh)
参照: http:/

ユウナさん。
蓬莱人を分かりやすく説明します。

蓬莱人とは東方projectというゲームの種族で、セーラの言う通り不老不死の存在です。
だが、死ぬ。
とはいっても、不死とは言っても、再生するだけです、髪の毛一本でもあれば。
まあ、マイロードの言っている事ももっともなんですけどね。

ただ、少し初奈の書き方には問題が・・

実は、メイドウィン、セーラ、初奈を除くと【たった三人】しか居ない。
メイドウィン自身希少な存在だと分かっているので、そんなバンバン出て欲しくはありません。

メイドウィン『・・俺は、不老不死を苦とは思ってないかな。』
メイドウィン『俺は、メイドウィンワールドで、神様の代わりとなってメイドウィンワールドを守っている、不老不死も・・考え次第で良くも悪くもなるのさ。』

コメント感謝です!

Re: 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜 ( No.131 )
日時: 2015/03/09 19:10
名前: 伊那谷ユウナ (ID: L7cEcAm0)

あ、やっぱり東方のやつでしたかよかったー、そこまで間違えなくて

ついでに別理者についてちょこっと。別理者は私オリジナルでその名の通り理に外れた存在。神様みたいなものです。別理者は幾多の世界が成り立つ為のもの(例は空間、時間、生死、感情など様々)を創造し、管理する役目を担います。ちなみに私伊那谷ユウナも空間を創造する別理者としてたまに出ています(ただししゅごペダでは…)

というのは建前みたいなもので本音的な意味は本物の現実世界を知る存在で別理者は皆その世界出身。様々な理由で理から外れて別理者になったという…まあ説明するのも難しいんですけどね。自分を神様と例える作者さんみたいなものですよ。

クロマ、ハーヴェ、それにはかば編でちょこっと出ていたエキャルラットは道具を創造する別理者に意思ある道具として製作されました。ただしクロマとハーヴェは元人で手を加えられましたが…エルラは根本的から作られた人工物って感じです。

クロマ「メイドウィンさんらも別理者って呼びたいものだが何せ幾多の世界に必要なもののひとつを担っていないし、ひとつの世界を作っただけの人間だ。まあつまり…日本で例えるとマイロードは全国レベルの神様だけどもメイドウィンさんは地方に祀られているマイナーな神様…って感じかな」
ハーヴェ「時和様は時間を司るためか、あまり軽く不老不死を見る人間を快く思ってないのよ。別理者は神様同然のため死にはしない不老不死ですから…あと私達以外が時和様の事をマイロードと呼ぶんじゃねーよ」
時和「やめろってハーヴェ。ま、メイドウィンさんあなたならそう言うと思いましたよ…にしてもマスターもお人が悪い。何故このような別理者以外の不老不死を手違いで取りこぼして生んだのを見逃すのか…まあいい人もいるけど」

まあ設定というのはその人次第って事っすね。長文失礼しました。

Re: 【視点小説】DQM〜ラミスインネバーランド〜 ( No.132 )
日時: 2015/03/09 20:18
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: KG6j5ysh)
参照: http:/

ユウナさん。
お、おう・・そうだな・・




すまないが、当分俺を一人にさせてくれないか?


コメント・・感謝・・だぜ・・


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34