二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモンメモリアル集
日時: 2012/09/13 17:24
名前: 霜歌 ◆P2rg3ouW6M (ID: V70KaHly)

はじめまして^^ 霜歌(そうか)という者です。
以前この掲示板で小説を描いていたのですが、
三年前の謎の小説大量喪失事件で行方をくらまし、また戻ってきましたw

その時はポケモンの長編小説を描いていたのですが、それもめでたく消えてしまったので、
今回はポケモンの色々な短編集を描いていきたいと思っています。

感想や批判は大歓迎ですので、どしどしお願いいたします!
このキャラ、この文章やシーンが好き!などといった意見、なんでも受け付けております^^

ちなみに、作者は現在、ポケモンブラックとブラック2をプレイ中です。
ポケダンやポケモンレンジャーの新作、RSリメイク待ちの一人w

※注意
・荒らし、宣伝は禁止です。
・文章を参考にする場合は、一言ことわってください。
・不定期更新、突然消えてまた戻ってきたりします。
・一つの短編が終了しても、次のネタがまとまるまで更新が減る可能性があります。

◇大切なお客様
レッドさん ブレイジング・フレア・ドラゴンさん なずなさん 秋桜さん(感想屋) 紫さん(感想屋)
灼眼さん(感想屋) 月露さん(感想屋)

◇履歴
・2012/09/06 私が町になるとき 執筆開始
・2012/08/31 私とクーちゃん番外編 完結
・2012/08/22 私とクーちゃん番外編 執筆開始
・2012/08/21 私とクーちゃん 完結
・2012/08/12 スレ立て&私とクーちゃん 執筆開始

それでは、下よりどうぞ^^


ζ「私とクーちゃん」

Ⅰ 水たまり——>>1 
Ⅱ 青空の出会い——>>2 >>4     
Ⅲ はじまりの夕焼け——>>5 >>10 
Ⅳ 夕映えのやさしさ——>>13 >>16      
Ⅴ さよならの夕日——>>17 >>20  
Ⅵ 大空の出会い——>>23 >>27      
Ⅶ 陽だまり——>>30        

あとがき——>>31

番外編(伝えたいもの、雰囲気等、本編とは関係なし)
>>38 >>43 >>51 >>54


ζ「私が町になるとき」

vetus fabula <いにしえのものがたり>——>>60

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: ポケモンメモリアル集 ( No.3 )
日時: 2012/08/12 18:31
名前: ケータイ霜歌 (ID: bqK6PZgA)

すみません;
明日から三日間帰省するので、更新ができなくなってしまいます。
戻り次第、更新します。

Re: ポケモンメモリアル集 ( No.4 )
日時: 2012/08/16 13:47
名前: 霜歌 ◆P2rg3ouW6M (ID: ut5SJXpV)
参照: 帰ってきた……こっちは暑い…。

 クー……とハハコモリが鳴き、ゆっくりと起き上がった。
 その様子を見た少年は、さらに機嫌を悪くしたらしい。

「この役立たず! なんであの時かわさなかったんだ? まったく、能力が糞だな!」

 私もハハコモリも、びくりと肩を震わせるほどの罵声だった。

「お前の帰るボールはもうないんだよ! ほら、とっとと行けよ」

 部外者の私でさえ、なぜだか腹が立つような一方的な言い方。
 あの時こいつは、「かわせ」などの指示は一つも出していなかった。どうせあのワカシャモの強さに圧倒されて、眺めていただけに違いない。そのくせに、この偉そうな言い方。

 そう思った私は、気がつけば少年の前に飛び出していた。額に汗とともにまとわりつく髪に、妙にイライラする。

「か、かわいそうでしょ! 自分が指示をミスったくせに。逃がすなんて、トレーナー失格!」
「なんだよチビ!」

 自分の行動を今まで他人に見られていたことに驚き、少年は顔を引きつらせた。
 すかさず私は怒鳴り込んでやった。

「ポケモンのせいにするなんて、人として最低!」

 少年がしばらくむっつりと黙り込んだので、「勝った」と思った……のもつかの間、少年がわざとらしく口元に笑いを湛えながら、呆れたように首を振った。

「わかってないなぁ」

 やたら大人ぶっているように見える様子が、なんだか癪に障る。

「あんたこそ、ポケモンの気持ちをわかってないじゃない」
「そうじゃない。トレーナーでもない奴に、ポケモンと人間の何がわかるのかって言うこと!」

 ふんっと鼻を鳴らして見下ろされて、不愉快になった。同い年に見えるのに、せせら笑われているようで、無性に腹が立つ。
 私はむっとして少年を睨むと、少しでも少年がひるむように目つきを鋭くした。

「何よ」
「お前、さっき、〝ポケモンを逃がすなんて、トレーナー失格〟って言ったよな?」
「そうよ」
「やれやれ」

 少年は、再び首を振った。

「じゃあお前は、使わないポケモンはボックスに放置して可哀そうだと思わないのか?」
「ボックス?」
「そうだ。パソコンの預かりシステムに、使わないポケモンを預けることが出来る。そこでポケモンはじっと呼ばれるのを待ってるんだぞ? このハハコモリだって俺が逃がさなければその運命をたどることになる。そんな人生が哀れだと思わないのか?」

 思ってもみなかった話に、言葉が出てこなかった。ボックスの中でいらないポケモンとして放置される。だとしたら、野生に戻してやった方がいいのかもしれない。
 しかし、その場しのぎでくだらない理屈を聞かせられている気もした。トレーナーではない私に、反論できないような話を、あえてしているような気がする。

 何か言い返さなきゃ。こんな奴に負けたくない。

 そう思い必死に頭をフル回転させても、何も言葉が浮かんでこない。握り締めた手に汗が滲む。
 私の様子を見て、勝ち誇ったように少年が笑った。

「ほぅらみろ。だから俺はハハコモリのことを考えて逃がしてやってるんだ」
「で、でも!」
「まっ、お前みたいなチビにはまだわかんねーか」

 少年は頭の後ろで両手を組み、歩き出した。その後姿があまりにも余裕だったので、ますます腹が立ち、そのままこいつの背中に蹴りを決め込んでやろうと思ったくらい。

 暑さとともに、ふつふつと、怒りが湧いてくる。
 何か言い返してやりたかったけれど、結局何も言えなかった。
 少年に対しての怒りなのか、自分に対しての怒りなのか、わからなかった。そんな自分が情けなく思えて、その気持ちが湧いてくる事にまたしても腹が立った。

 空を見上げると、悔しさで青空が滲んでいる。足元からは、土の匂いが薫っていた。

 クー……と足元から声がした。ハハコモリが、私を見上げて静かに涙を流していた。汗のようにも涙のようにも見える涙が大地にポツポツと落ちて、地面に染み込んでいっている。
 あんな主人に忠実に従い、捨てられてもなお自分の不甲斐なさに涙を流すこのポケモンを、このハハコモリを、愛しく思った……。

「いっしょに帰ろ。『クーちゃん』……」

Re: ポケモンメモリアル集 ( No.5 )
日時: 2012/08/17 18:40
名前: 霜歌 ◆P2rg3ouW6M (ID: uT5MQLCg)

Ⅲ はじまりの夕焼け


 自分のポケモンをつれているということで私は学校のクラスでも一躍人気者になった。元々大して友だちもいなかった私の周りには、うっとおしいくらいに人が集まり、やたらとクーちゃんのことを尋ねてくる。「自分のポケモンを持っているって、どんな感じ?」「バトル出来るの?」……私は何か聞かれるたびに適当に答え、受け流していた。

 いつも一人でいた自分の部屋やお使いでも、いつもクーちゃんがそばにいる。私が何か話しかけてもクーちゃんは「クー」と鳴くだけだったけれど、それだけでほんのりと心が温かかった。

「夕焼けこやけでーまた明日ー」

 お使いの帰り道、クーちゃんとのんびりと歩きながら、私は小さく歌う。私が歌うと、クーちゃんも柔らかい瞳で笑ってくれた。
 後ろから沈みかけた太陽の光が差し込んで、背中が気持ちいい。
 昼間の猛烈な暑さはどこへ行ったのやら。風が吹き飛ばしてくれたのかな。
 私とクーちゃんの薄い影が、真っ直ぐに前へ前へと伸びていた。空を見上げれば、赤く染まった羊雲がいくつも流れている。金色の光が、太陽と混ざり合ってこぼれてきそうだった。

 そんな日々が続いたある日。

 学校が終わり、私が家で学校の宿題をやっていた時だった。
 同じクラスのガキ大将的存在の一人の男子が、ガーメイルを連れて私の家へ押し寄せてきた。一人でいることが苦手で臆病なそいつは、自分とガーメイルだけでなく、クラスの男子のほとんどを引き連れてきていた。

 いつものように適当に受け流そうと思っていた。最初は。
 ガキ大将の顔を見たとき、これはマズイことになったぞ……となんとなく悟ってしまった。こいつは人気者の座をとられたことに、不満を感じている。いつもほとんど一人でいた私の周りに、急にあれだけの人が集まるようになったのだから。
 
「な、何か用?」

 大勢の男子と話したことのない私は、どうやら緊張しているみたいだった。声が上ずっている。けれど、それを悟られたくなかったので、あえてそっけなく言った。
 私の後ろにいるクーちゃんが、小さく鳴いたのがわかった。
 ガキ大将が、自分の頭の上に止まっているガーメイルを指差し、薄笑いを浮かべる。

「お前のハハコモリ、俺のガーメイルと交換しろ」
「え?」

 コウカン? なんのことやら。

「交換だよ、交換!」
「エ……」
「だから! 取替えっこだ!」

 何を言っているのかと冷めた気持ちで聞いていたが、だんだんと背筋が寒くなっていった。クーちゃんとガーメイルを取り替える。クーちゃんではなく、私のそばにはガーメイルがいることになる。

「ク、クーちゃんを……」

 激しい思いが胸を貫いて、湧き上がってきた。

「嫌だ!」


〜つづく〜

Re: ポケモンメモリアル集 ( No.6 )
日時: 2012/08/17 19:43
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

霜歌ァァァ----------------------------------!!
久しぶり、レッドだよ!!

前にポケモン小説を描いてたよね?
私、その時・・・コメしてたと思うんだけど・・・覚えてますか?

私も今はここに復帰して、二次(紙ほか)でダンボール戦機Wの小説を描いてるよ♪
タイトル:バン×ヒロと過去の追憶

この小説では第30章で終わってるんだけど、番外編を描き始めました♪
もし、良かったら遊びにおいでよ!

ポケモンの短編集!
どんなストーリーを描くのか楽しみだわ♪
また遊びに行くね!!

Re: ポケモンメモリアル集 ( No.7 )
日時: 2012/08/18 11:12
名前: 霜歌 ◆P2rg3ouW6M (ID: OJkPnYHE)

>>レッドさん

覚えてますよ————っ!
ものすごくお久しぶりです! 二年ぶりくらいでしょうか……!
あの当時、小説を通してお世話になっていた方に
まためぐり会えたなんて……!
今、感動で心が震えています(笑)

三年前、初めてここで出会ってから色々と大変でしたよね^^;
謎の小説大量喪失事件があって、別サイトに移り……;
巡り巡ってまた最初にお会いした所で会えて、嬉しいです♪
特にレッドさんは、私がここで初めて小説を書いてからの、
初のお客様だったので……!

レッドさんは以前、レイトン教授の小説を書いていましたよね^^
もちろん、今回もお邪魔させていただきます♪
コメントありがとうございました……! 本当に嬉しかったです^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



この掲示板は過去ログ化されています。