二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモンメモリアル集
- 日時: 2012/09/13 17:24
- 名前: 霜歌 ◆P2rg3ouW6M (ID: V70KaHly)
はじめまして^^ 霜歌(そうか)という者です。
以前この掲示板で小説を描いていたのですが、
三年前の謎の小説大量喪失事件で行方をくらまし、また戻ってきましたw
その時はポケモンの長編小説を描いていたのですが、それもめでたく消えてしまったので、
今回はポケモンの色々な短編集を描いていきたいと思っています。
感想や批判は大歓迎ですので、どしどしお願いいたします!
このキャラ、この文章やシーンが好き!などといった意見、なんでも受け付けております^^
ちなみに、作者は現在、ポケモンブラックとブラック2をプレイ中です。
ポケダンやポケモンレンジャーの新作、RSリメイク待ちの一人w
※注意
・荒らし、宣伝は禁止です。
・文章を参考にする場合は、一言ことわってください。
・不定期更新、突然消えてまた戻ってきたりします。
・一つの短編が終了しても、次のネタがまとまるまで更新が減る可能性があります。
◇大切なお客様
レッドさん ブレイジング・フレア・ドラゴンさん なずなさん 秋桜さん(感想屋) 紫さん(感想屋)
灼眼さん(感想屋) 月露さん(感想屋)
◇履歴
・2012/09/06 私が町になるとき 執筆開始
・2012/08/31 私とクーちゃん番外編 完結
・2012/08/22 私とクーちゃん番外編 執筆開始
・2012/08/21 私とクーちゃん 完結
・2012/08/12 スレ立て&私とクーちゃん 執筆開始
それでは、下よりどうぞ^^
ζ「私とクーちゃん」
Ⅰ 水たまり——>>1
Ⅱ 青空の出会い——>>2 >>4
Ⅲ はじまりの夕焼け——>>5 >>10
Ⅳ 夕映えのやさしさ——>>13 >>16
Ⅴ さよならの夕日——>>17 >>20
Ⅵ 大空の出会い——>>23 >>27
Ⅶ 陽だまり——>>30
あとがき——>>31
番外編(伝えたいもの、雰囲気等、本編とは関係なし)
>>38 >>43 >>51 >>54
ζ「私が町になるとき」
vetus fabula <いにしえのものがたり>——>>60
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: ポケモンメモリアル集 ( No.43 )
- 日時: 2012/08/25 11:10
- 名前: 霜歌 ◆P2rg3ouW6M (ID: s.HbjPwj)
農家の庭から出ると、育て屋への道を小走りで進んだ。鞄に手を当ててタマゴが揺れないように支えながら、二人のクーちゃんのことをぼんやりと思う。
俯いて走り続けていると、一つだけ前にのびている自分の影が目に映った。よくわからないけれど不意に虚しさが込み上げてきて、空を見上げた。じっとしていると心地よく感じた空気も、走り出すとうっとうしい。額から顎へ、汗が流れ落ちる。
『お前だって子どもだろ!』
でも、同じ子どもなら、もっと知りたいよ。
背中がトクン、とする。
クーちゃんに質問攻めすると、きっと耳も頬も真っ赤にしてはぐらかすと思う。そう考えると、なんだかこれからのことが急におもしろく思えてきた。足取りが軽くなり、心が上へ突きあがるようにドキドキしてくる。
育て屋付近は、私の住んでいる周辺と違って畑ではなく、田んぼがずっと続いている。この時期になると青い穂が絨毯のように広がっているだけだ。風に揺られて、オレンジ色の光が穂の上を飛ぶように流れている。
でも中には手入れのされていない、雑草がポツポツと生えただけの田んぼもある。黄金色に水面を揺らしているだけの、寂しい場所。夜はイルミーゼやバルビートたちが集まってくるし、秋真っ盛りになればヤンヤンマたちも飛んでくる。
私がまだ小さかった頃、この周辺を一人で用事があって歩いていた時、その場所に足をつけていた子どもたちがいて、羨ましく思ったんだ……。
背中に背負った鞄をよいしょ、と持ち上げると、遅くなってしまった足を速めて、私は育て屋へ飛び込んだ。
「育て屋さん……!」
滴り落ちる汗を拭いながら荒い息を吐いていると、庭からおばあさんがやって来た。
「おやおや、今日はそんなに慌ててどうしたんだい」
「なんでもないんです。ただ、早く来たくて……」
私がおばあさんの用意してくれた椅子に座ると、おばあさんはタオルと水を持ってきてくれた。タオルで汗を拭いて水を飲むと、生き返った心地がする。
「今日もクルミルが一緒なんだね」
おばあさんの言葉に、私はこくりと頷く。
そうして鞄を下ろすと、いつものようにおばあさんたちが用意してくれたカゴの中に、鞄を入れた。
「こうやって連れて歩いてやるのが一番いいって聞いてから……」
「その方が、タマゴも早く孵ってくれるからね。そのうち、小さく動くようになるよ」
クーちゃんが帰ってきたら、真っ先に生まれたクルミルを見せたい。
だからこそ、私がきちんとタマゴを孵したい……。
私は手を握り締めた。
「おじいさんは?」
「お庭にいるよ。最近はポケモンたちと遊んでばかりなんだよ」
「そう……」
どうしてだかわからないけれど、今日は返事につまる。
私はカゴの中の鞄を見やると、自分の手を見つめた。
「あの、クーちゃんのことを、教えてほしいんです」
「クーちゃんのことを?」
おばあさんの驚いた声に、胸が痛む気がする。
私は、穏やかな表情のおばあさんを見つめた。
「だって、あの人、私のことを子ども扱いばっかりして! 自分だっておんなじ子どもなのに」
思わずすねたように言うと、おばあさんが小さく声をあげて笑った。そうして、皺の浮かんだ顔でやんわりと微笑む。
「クーちゃんが初めてここに来たのはね、今から三年前の夏だったんだよ」
「三年前……じゃあ、私もクーちゃんも、九歳……」
私が二人のクーちゃんと出会ったのが、今から二年前の十歳の時だ。その時から一年前……。
窓から風が吹き込むと同時に、おばあさんは遠くへ目を向ける。
「元々、ここの近くの田んぼによく遊びに来ていたんだけどね、ほら、穂を植えていないところがあるだろう? ポケモンたちがよく集まる……」
「えっ、クーちゃん、そこでよく遊んでいたんですか?」
「地面に足跡をつけてね、よーくポケモンたちと遊んでいたよ」
その子どもたちなら、私もよく見かけた。もしかしたら、その中にクーちゃんもいたのかもしれない。そう思うと、胸の中に温かな気持ちが湧いてきた。二人のクーちゃんと会う前から、私たちは何かしら繋がっていたのかもしれない。
「私、小さい頃、よくその子たちを見かけてたんです。楽しそうだなって……」
「そうかい、そうかい。縁とは不思議なものだねえ」
おばあさんもゆっくり言うと、話を元に戻す。
「それでね、あの子のお母さんもポケモントレーナーだったから、よくここに来ていたんだよ。クーちゃんが九歳の時、初めてお母さんと一緒にここに来てね。あの子は庭でいろんなポケモンを見て回って、お母さんに『クー! 早くしなさい!』って怒られるほど夢中になってたんだよ」
その時の様子が、浮かんでくるようだった。
「もちろん、『クー』というのもクーちゃんのあだ名みたいなものでね。私たちはそれで『クーちゃん』と呼ぶようになったんだよ。……あんたのハハコモリのあだ名も同じだったなんてねぇ。きっとあの子、知ったときは照れたに違いないよ」
耳まで赤くしている後姿が浮かび、私もおばあさんも思わず笑ってしまった。おばあさんは、続ける。
「十歳になった時、トレーナーになったと聞いているよ。あんたのハハコモリがまだクルミルだった時、あの子は私たちに『新しい虫ポケモンを捕まえた』って見せてくれたからね」
まだクルミルだった頃、一緒にいた二人のクーちゃん。ともに日々を過ごして、色々なことを経ても、二人とも最期にはお互いを思いあっていた。澄んだ瞳に映った姿と、涙で光った目が、それを表していた。
そんな二人の間に私がいるなんて、とても不思議な気持ちになる。
「強いトレーナーだったんだけどね、ずっと勝ち続けてきたせいか、負けると焦るようになりおってね……。そんな時に、お前さんと出会ったと言っていたよ」
「クーちゃんから、話を聞いたんですか……!?」
「お嬢ちゃんが、旅行でハハコモリを預けてた間にね。クーちゃんも、新しいハハコモリを二日間だけ預けにきたんだよ。その時にねえ」
クーちゃんが他人に私の話をするなんて、思ってもみなかった。
嬉しいような、恥ずかしいような気がして、思わず笑ってしまう。
時々すごくそっけなくなるのに。本当に、クーちゃんは……。
〜つづく〜
☆ダメだ……。色々と。誤字・脱字は後で;
明日は一日出かけ、今日のこの後も忙しいので、コメント返しと更新が出来ません;
8月23日投稿 8月24日修正しました。
- Re: ポケモンメモリアル集 ( No.44 )
- 日時: 2012/08/23 11:58
- 名前: 霜歌 ◆P2rg3ouW6M (ID: E8lgSYnB)
>>42 >>レッドさん
いやいや、だって照れますよ(笑)
三人ともお世辞がうまいので、もう恥ずかしくて爆発します(笑)
同じ身長でハルは運動神経抜群なのに、私ときたら……^^;
でも、昔は新体操やスキーとかやってたんですよー^^*
今じゃ出来るといっても水泳しか出来ないんですがorz
バンとハルのコンビが可愛くてほのぼのします(´▽`*)
本当に夫婦喧嘩みたいですね! というか、ケンカップルでしょうか?(笑)
コメントサンクスでしたー><
- Re: ポケモンメモリアル集 ( No.45 )
- 日時: 2012/08/23 21:49
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
>>44 霜歌
んー?
いやいや、そう言わずに照れんなよ!
それにお世辞が上手いって・・・そんなこと言うなよ(苦笑)
恥ずかしすぎて爆発しそうって・・・なんだ、そりゃ(笑)
ハルとは身長が同じなのにな。
それがどうしたんだー霜歌?
へぇ、昔は新体操・スキーとかやってたのかぁー♪
意外だな、霜歌がそんなことやってたなんて知らなかったけどさ(苦笑)
バンハル、可愛いでしょ!(笑)
ケンカップル!?
いや、その発想はなかったなー霜歌がそんなこと言うからビックリしたよ!
小説更新しました。
コメ待ってますぜ!♪
- Re: ポケモンメモリアル集 ( No.46 )
- 日時: 2012/08/25 11:03
- 名前: 霜歌 ◆P2rg3ouW6M (ID: s.HbjPwj)
>>45 >>レッドさん
コメント返しが遅れてすみません;
昨日は一日中出かけていたので、返事を返すことが出来ませんでした。
いやいや、同じだけ身長が高いのに、
運動神経は同じじゃないなんて、なんだかなーと(笑)
高身長でスポーツ抜群な人は、私の憧れです(*´▽`*)
スキーや新体操、自分でもなんだか意外です(笑)
今では見る影もないくらい、運動は出来ませんが、
水泳なら今でも結構得意なんですよー♪
8月28日に夏休み明けのテストが終わるので、それまでは
小説の更新やレッドさんの小説へのコメントも出来ないかもしれないですが、
テストが終わったら戻ってきます><
では、コメントありがとうございました!
- Re: ポケモンメモリアル集 ( No.47 )
- 日時: 2012/08/25 17:03
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
>>46 霜歌
確かに新体操とスキーやってたとは思わなかったからビックリしたぜ(苦笑)
水泳、今でも得意なんだ! 平泳ぎとかあるよなぁ・・・私は水泳、得意じゃないんだよね(苦笑)
そうか、確かに憧れるよな(納得)
ハルもこう見えて、運動神経抜群なんだよ(笑)
OK、28日まで待ってるぜ!!
それまで頑張って更新しまくるからな!!!
霜歌、テスト頑張れ!
じゃあ、また来るぜ♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。