二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- オリキャラ設定集と小話
- 日時: 2014/10/29 10:53
- 名前: エスト ◆yExe7MqAhc (ID: cFBA8MLZ)
(代・ω・)どうも初めまして、エストとか言う者です。まぁ代理もっきゅとでも呼んでk←
オリキャラや版権をごっちゃまぜにした小話をまぁ適当につらつらと書いていきます。
更新速度無いに等しいけどねー←
オリキャラはこちら >>
名前:ミア=ブルームフィールド
性別:女
年齢:15歳
性格:明るく、負けず嫌い。少々猪突猛進的な部分あり。大事な場面では多少ツンデレが入ったりする
外見:藍色のポニーテールに青い目、黒と赤を基調とした小さめのゴシックドレスを着用。背の高さは大体150cm前後
元になったキャラ:『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』の主人公『上葉みあ』
戦闘スタイル:両手に剣を一本ずつ持って戦う『双剣士』のスタイル
現在までの経緯:
ごく普通の環境で普通に育ったミア。ある日少女は偶然彼(以下に記載)の姿を目撃し、自分が強いんだということを示すために彼に戦いを挑もうとするも、いっつもやられてしまう。
それ以降ずっと彼をライバル視しているとか(勝手に
台詞サンプル:
「あたしはミア。どんなことが起きても突っ走るよ!」
「みぃつけたぁー!!今日こそ、今日こそあたしが勝ぁーつ!!あたしが一番ーっ!」
「な……べ、別にアンタにお礼を言われるようなことなんかしてないわよ!あたしがやりたかっただけよ、やりたかっただけ!」
逃走中でのスタイル:基本的にミッションは参加。ただし運要素のあるミッション(2つのレバーのうち1つはハンター放出など)は参加しないことがある。自首はしない
ダブルイ=ヴィスラング=フォード(ミアのいう彼)
性別:男
年齢:19歳
性格:ぶっきらぼうで少々誤解されがちだけど根は普通にいい人。仲間をひどく傷つけられたり陥れられたりするとキレる。あとなかなか表情に出さないけど照れ屋だったりする
外見:茶髪青目、緑のシャツの上に黒いジャンバー、青のズボン。背中に愛用の剣を背負っている
戦闘スタイル:剣による攻撃に特化した『剣闘士』スタイル
現在までの経緯(ネタバレあり):
血のつながらない妹(以下に記載)とともに各地を転々としているただの旅人剣士。
1年前に彼がとある世界……魔女界で生まれたことが判明し、その世界を救った英雄であるのだが、彼はそれを放棄。あくまで旅人のスタンスを崩さない。
魔女界で生まれたため、半分は魔女の血が流れており、変身して戦っていた時期があったが、魔女界を救ったと同時に、変身中に戦う力は完全に失われた……のだが、神の悪戯か、変身する能力自体は残ってしまったというオチ。
しかしリクエスト話にて再び魔女っ娘に変身して戦う力を得てしまった悲劇←
現在はライブにダンスなど、音楽業界に関する練習を行っている。
台詞サンプル
「オレは気ままに旅している方が性に合ってるんだよ」
「……ま、その諦めの悪さがお前の強さかもしれないな……」
「てめぇ……!!リコリスとミアを傷つけやがったなっ!!貴様のような下衆野郎は許さねぇ!!冥界の果てで懺悔しやがれ!!!」
逃走中でのスタイル:ミッションは必ず参加。自首はしない
備考:女難の相ありなのに女性に好かれまくり。一級フラグ建築士なのに超一級恋愛フラグクラッシャー
……だったのだが、デート体験にてフラグクラッシャーがついに消滅した
異世界の人物との交流経験(ただし女性のみ):
QMA(ルキア、アロエ、ユリ、アイコ、メディア、ミュー、マヤ)
ポップン(にじっ娘、ミニッツ、ポエット)
モバマス(安部菜々)
家族構成(NEW!):母(魔女界の女王様)、姉(女王様の娘)、妹(血は繋がっていない)
恋仲:夢野みらい
変身で性転換の共通点:観束総二←→テイルレッド
リコリス=エルネシア=フォード
性別:女
年齢:16歳
性格:明朗快活で優しい。母性が強く子供が好きな一面も
外見:金長髪緑目、白ワンピ着用。頭に羽の髪飾り
戦闘スタイル:魔法による攻撃・回復・補助を扱う『魔道士』スタイル
現在までの経緯:
5歳の頃自分に宿る魔力のせいで村を追われそうになり、自分でその生まれた村を滅ぼしてしまった。
あれからしばらく虚ろな状態になっていたが、兄の献身により無事に回復。
現在は兄とともに旅先で仕事をこなしながら生活をしている、これまたただの旅人魔道士。
現在は自分よりも兄の恋の行方を心配しているとか←
逃走中ではゲームマスターも担当。
台詞サンプル:
「こういう時って、なんだか嫌な予感がするのよね」
「ねぇお兄ちゃん、これからどこに行くの?」
「まったくもぉ……お兄ちゃんってほんと鈍いんだから……」
逃走中でのスタイル:ミッションは必ず参加。ペアを組む時は兄優先。自首はしない
ミーティア=エル=セフィリス(6/24 NEW!)
性別:女
年齢:14歳
性格:おとなしめで、誰に対しても一歩引いて接する
外見:少し長めの茶髪に水色の目、簡素な空色のジャンパースカートに紋様が描かれた水色のマントを着用
実はオリキャラ勢の中で唯一B85以上でスタイルがかなりいい
戦闘スタイル:契約した様々な精霊を召喚し、戦わせる『精霊使い』
現在までの経緯:
9年前に魔族に襲われ、すんでのところで当時10歳だったダブルイに助けられた時から好意を抱く。
その後、友達にもらった本を捲った時に放たれた光により、自身に精霊と契約する力を得てしまい、各地の精霊を見つける旅に。
道中、再びダブルイと会い、彼と共に旅をしていたこともあった様子。
しかし、結局想いを伝えることができず、悪夢に苛まれてしまうがそこも彼に助けられ、彼から「想いには答えられない」と振られてしまうも、吹っ切れたようだ。
逃走中ではゲームマスター補佐も担当。
台詞サンプル:
「えっと……頑張ります」
「私、これでも皆さんの役に立てるでしょうか……」
「かないませんね……あなたには」
逃走中でのスタイル:腕力が必要になるミッションは参加しない(というかできない)、自首は時と場合による
スズ(9/3 New!)
性別:女
年齢:13歳
性格:無邪気で元気いっぱいだがかなりのイタズラ好き。あと女の子に対してのみ軽度のキス魔(!?)
外見:水色の短めのツインテールに透き通るような青い目、服は桃色のジャンパースカート。身長は140cmと小柄
戦闘スタイル:攻撃・回復・補助と一通り使いこなす万能タイプだが、その方法が一辺倒
現在までの経緯:
とある王国で冒険を続けていたところ、突如他国へ旅立つ決意をしたとか。
幼い頃からシャボン玉で遊ぶのが大好きで、いつの間にかシャボン玉による独自の技や魔法を編み出すまでに至った天性の才能を持つ。
可愛い女の子が大好きらしく、見かけては肌身離さず持っているシャボン玉セットで泡まみれにしたり閉じ込めたりしてはその様子を見て楽しんでいる(もっとも使わずとも出せるのだが)。
なお、本人に悪気はないので余計にタチが悪いとか(ダブルイ談)。
ちなみに上記の4名とは唯一何の接点も持たない
台詞サンプル:
「あたし、スズ!よろしくねー♪」
「えへへー♪あたしのシャボン玉のとりこになっちゃえ♪」
「むぅー……つまんないつまんないつまんなーい!!」
版権キャラはタイトルのみ記載
・pop'n music
・アイドルマスターシンデレラガールズ
・スマブラ
・QMA
・ブレイブルー
・ぷよぷよテトリス
・艦隊これくしょん
・ヴァンガード(主要キャラ&多分ユニットはバミューダ限定っぽい)
・彼女がフラグを折られたら
・ご注文はうさぎですか?
・日向美ビタースイーツ♪
・精霊使いの剣舞(NEW!)
・俺、ツインテールになります。(NEW!)
※ただ今更新速度超低下中……
ご意見・ご要望はお気軽にこのスレにどうぞ
ダブルイ「宣伝すんな」
目次
裸族(QMA)出現 >>1
BBCS2ギャグルート再現(モテメガネ) >>4-7
スズ初登場回 >>8-10
モバマスアイドルが来た経緯 >>11
ヘタレ治療法 >>14 >>18 >>24-25 >>51
超小ネタ >>19
BBキャラ初登場回(裸族有) >>20
新規幼女アイドル参入 >>33
ヤンデレの勘違い >>46
花言葉 >>58
他人から見たオリキャラ >>60
版権キャラ参入 >>68
リクエスト話
From グレイディア様(完了) >>36-37 >>52-54
From りゅーと様(完了) >>40-42 >>71-72 >>74-75 >>80
From アリン様(完了) >>61
使用武器やスキルなどの説明(八雲様のリクエスト含む) >>45
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- 花言葉を知る ( No.58 )
- 日時: 2014/02/15 23:33
- 名前: エスト ◆yExe7MqAhc (ID: 7hcYnd26)
ダブルイ「たまにはオレからプレゼントをあげないと……どうしたもんかな」
彼が外をぶらついてたところ、目に入ってきたのは花屋さん。
ダブルイ「……そうだ、みらいに花でもプレゼントしてあげようか。喜びそうだ」
???「いらっしゃいませー。あなたも花が好きなの?」
ダブルイ「んーと……なんていえばいいのかな;」
花屋の主である少女は相葉夕美(モバマスのアイドルの一人で花が好き。Pa系としては比較的正統派)。花のことなら何でもお見通し、そんな雰囲気さえする。
そして、そんな彼の心境も察してしまったw鋭いねーw←
夕美「なるほど。好きな彼女にプレゼントとしてお花をあげたいけど、どんな花をあげたいのか分からないのね」
ダブルイ「……おっしゃる通りですorz」
あっさり見抜かれた……そう彼は肩を落とす。当然の行為でもあるが←
夕美「とりあえず、彼女が誰なのかは訊かないけど、どういうタイプの人なのか教えてくれない?」
ダブルイ「うーん……;そのくらいなら;」
—青年説明中—
夕美「それなら、この花をあげるわ。うまくいくといいわね」
ダブルイ「あ、ありがとう;それじゃ、代金を……」
そこで夕美が制する。どうやら久々の客で嬉しかったらしく代金はいらないとのこと。
少し不満が残ったが、とりあえずは……
みらい「どうしたんですか?わたしを公園に呼び出すなんて……まさか27日早いホワイトデーじゃないですよね?;」
ダブルイ「ちょっと待て;どこからそんな思考が出てくるんだ;;」
既に昨日(2月14日)のバレンタインデーで、彼はみらい達からチョコレートをもらっている(当然みらいが本命チョコだったが)。その裏で、とある元統制機構所属のヤンデレ少佐が悲痛な目に遭っていたらしいのだがこれは放っておこう←
ダブルイ「と、とりあえず……これ、渡そうかと思って……」
勇気を振り絞ってみらいに差し出した花、それは……
みらい「え……!?こ、この花って……!!/////////////そ、そんな///////////////ダブルイさん、まさかわたしに……!?///////////」
ダブルイ「お、おい!;どうした、みらい!;;」
急にみらいの顔が紅くなりあらぬ妄想が入ってしまったらしい。どうなってんだ、そう思い彼は先ほど夕美からもらったメモ用紙を見てみる。
ダブルイ「……えっと;なずなの花言葉は……!?あ……
『あなたにすべて捧げます』……!?////////」
つまりだ。
ダブルイがなずなをみらいに渡した、ということは……彼は、彼女であるみらいにすべて捧げる、ということ。その『すべて捧げる』の意味を曲解されてしまったらしいwwwwww
みらい「で、でも、ダブルイさんならすべて捧げられても、しっかり受け止めて……愛を共に育んで……きゃー!////////////////」
ダブルイ「落ちつけえええええええええ!!!」
—がちゃん—
ダブルイ「……は?」
早苗「はい、女にあらぬことをさせようとしたというわけで逮捕♪」
片桐早苗、ダブルイを逮捕(笑
みらい「ま、待ってくださーい!!ダブルイさんは私にプレゼントを渡してくれただけなんですー!!」
やっと妄想から覚めた(笑)みらいが早苗に対して反論、なんとか助かりそうだと思ったダブルイもみらいに便乗する。
ダブルイ「そ、そうだっつーの!オレはただみらいにプレゼントとして花を渡しただけだ!他意は無いぞ!!;;」
早苗「……なーんだ、つまんないの」
そうふてくされながらも手錠は外してくれた。
早苗「でもね、いちおうアタシの方が年上なの。分かる?言葉づかいには気をつけてもらわないとね。次タメだったらシメる♪」
ダブルイ「……!?!?」
童顔で小柄なトランジスタグラマーな警官、片桐早苗。彼女が『28歳』だということはまだ彼は知らなかった模様。
早苗「分かったかしら?」
ダブルイ「はいorz」
寮に戻った二人を迎えてくれたのは……
夕美「あ、さっきのお客さん!」
ダブルイ「なんでお前がここにいるんだー!;」
夕美「わたしもこの寮にお世話になることにしたんだー。よろしくねー」
ダブルイ「あの饅頭……今度会ったら中に餡子詰めて食ってやる!!!;;;;」
(代・ω・)なーんで自分に怒りの矛先が向けられてるのか納得いかねーなー
……とつぶやいてたとかなんとか
(終わっちまえ)
なんてことない、単なる短編です。そうです、夕美ちゃんを入れたかっただけなんです。
感想おk
- あわb……もといお詫び ( No.59 )
- 日時: 2014/02/18 16:03
- 名前: エスト ◆yExe7MqAhc (ID: wf9BiJaf)
(代・ω・)えー、このたび私、『逃走中—甦りし悪夢—』と『クロスオーバー運動会』の執筆を断念いたしました。
(代・ω・)理由は主に2つ。1つは肝心なところでつなげるネタがないのです。協力してくださった作者様には申し訳ありません。
(代・ω・)もう一つはやはりオリキャラ贔屓に走る危険があると判断したためです。こんなんでは作者様達も満足がいかないかと思います。
ダブルイ「というかこのスレだって完全にオリキャラ贔屓じゃねぇの?」
(代・ω・)言うな←
(代・ω・)そんなわけでしばらくはこのスレに一本化しようと思います。大変ご迷惑をおかけしました
ダブルイ「じゃあ焼き土下座しろ」
(代・ω・)さすがにしたくないわ
リコリス「あれ?そういえばモバマスキャラの逃走中は……」
(代・ω・)ああ、あれ?あれはいわゆるニコ動で言う『嘘m@s』だから
リコリス「逃げた!?;;」
- 他人の視点 ( No.60 )
- 日時: 2014/02/24 17:21
- 名前: エスト ◆yExe7MqAhc (ID: 7hcYnd26)
(代・ω・)うちのオリキャラ達5人、版権キャラ達からはどう思われているのか、今回はそれを聞きに行こうと思います
(代;ω;)万人受けするネタなんて持ち合わせてないし、知ってる範囲が狭すぎてもう書きたくなくなってくる……
ダブルイ「こいつ重症だな」
1.リコリスについて
ルキア「あの子?あたし達より成績優秀で魔力も強くて性格もよくて……かなう相手じゃないよー;」
マヤ「そうね……成績で言えばセリオスさん、シャロンさんと肩を並べるくらいトップクラスだもの」
アイコ「料理の腕だってカイルくんやクララちゃん並に上手だしー、なんか非の打ち所がないよねー」
シグ「……でも、なんかヘン」
アミティ「ヘン?何が変なの?」
シグ「どこかで会った……そんな気がするー」
リデル「そういえば……私も」
アミティ「なんだろー……なんだかあたしもそんな気がしてきたなー」
りんご「……えっ?(←ついていけない人」
2.ミーティアについて
ラスク「精霊使い?」
ミュー「はいです。四大元素……大地・水・火・風の四精霊と、それらを統べる上位の光の精霊との契約をし、その力を借りて戦う魔道士系の一種です」
アロエ「精霊さんかぁ……アカデミーでも精霊のことは少し勉強していたんだけど、まさかその精霊さんを使いこなす人がいただなんて……」
ユウ「僕達の頼れるお姉ちゃんって感じなのー」
サツキ「お姉ちゃんは私がいるんだけど……;」
ユウ「ふえっ!?;そ、そういう意味で言ったんじゃないよぉー!;」
3.ミアについて
ラグナ「少しは戦い方ってのを考えたらどうなんだ」
ジン「兄さんに言われたらお終いだよ、そういう兄さんだって正面突破なところが多いじゃないか(←真っ裸」
ラグナ「全裸のまま話すんじゃねぇぇぇぇぇぇ!!!!!」
セリカ「過去に何があったのかはまだわからないけど、何かしらの影響で戦いを挑むようになったのよね?」
ツバキ「覚悟……彼女の中にある覚悟がなにかがわかれば、きっと堂々と戦うことができるのではないかと思いますね」
4.スズについて
未央「あの子のイタズラの度合いがとんでもないってば!;」
卯月「麗奈ちゃんと違って悪意がないから余計にタチが悪いです;」
ひかり「この前だってあたしが買い物から帰ろうとしたら、傍に隠れてたところから急に大量のシャボン玉を出されて容赦なくアワまみれにされたわ;」
ポエット「ほえ〜……でもシャボン玉いっぱいなのは楽しいよね♪」
こずえ「ふわふわー……楽しいのー……ふわぁ」
5.ダブルイについて
みらい「わたし達を助けてくれた時から、ひょっとしたら好きだったのかもしれないです」
アッシュ「剣を独自に学んだって聞いたっスけど、なかなか難しいっスよ?六やウーノ、寿々姫だってそれぞれ相当の修練を積んで使いこなせるようになったくらいなのに」
菜々「きっと、それだけ覚悟が強かったんでしょうね。それにしても……」
夕美「どうしたの?」
菜々「この前偶然寮の管理人さん((代・ω・)のこと)に話を聞くことができたんですが、あの人相当のフラグクラッシャーだったみたいです」
ユリ「え?」
菜々「多分、その覚悟を確かなものにしたくて、恋愛フラグが立とうものなら自分の過去を話して自らフラグを折るっていう……」
ユリ「結構面倒くさがりに見えて困ってる人を見ると放っておけないもんね、そういうところに惹かれるのはわかる気がするなー」
マロン「どう見てもギャルゲーの主人公位置にしか見えないのだ!」
ユリ「……言いたくないけど、同感←」
(代・ω・)オチ?ねーよ
感想おk
- リクエスト話4・遊び出た才能(1レス完結・重大な前書き有) ( No.61 )
- 日時: 2014/02/25 23:42
- 名前: エスト ◆yExe7MqAhc (ID: 7hcYnd26)
(代・ω・)誰からも見向きもされないSS、このリクエスト話を含めてあと数話でこのスレでの更新を『完全に中止』します
ダブルイ「いきなりなんだ」
(代・ω・)話の構成がまったくまとまらず、読み手が来ないのも事実。それに万人受けするネタが無いためさらに人が来ないのは当然だったわけです
ダブルイ「今からでもなんとかなるんじゃ……」
(代・ω・)私は諦めました。もう、ここで書いても見てもらえないんじゃしょうがないので更新をやめようと思うのです。前置きはここまでにして、ではアリンさんのリクエスト話をどうぞ。これはスズが寮に行くきっかけとなったもので時間軸はほぼ現在と見て差し支えありません
—あたしはとある王国の冒険者で、二人のお姉ちゃんがいる。
一人はリコお姉ちゃん。王国の中ではかなり名の知れた戦士として、難関ダンジョンに挑んだり、たびたび王国に貢献している。
もう一人はミィお姉ちゃん。魔法使いとして、そして長女としてあたし達をまとめてくれる、統率力のある人。
そんなあたしは……冒険もまだまだ十分とは言えないし、王国に貢献もできていない。いつもやっているのはお姉ちゃん達。あたしはそのたびに留守を任されてしまっている……。
そんな退屈さを紛らわすために手を出しているのが、小さい頃に買って遊んでいた、シャボン玉。
あたしもシャボン玉みたいに遠くに飛んで、何物にも邪魔されないで、自由にいきたいなって思いながら……今日も遊んでいた。
でも、今日は何かが違った。
あたしはいつものようにシャボン玉を吹いていたのだけれど、何故かあたしの身長より一回りほど大きくなったシャボン玉は、空中に浮かんでその場に佇んでいる。
スズ「……?おかしいなー、こんなにシャボン玉がおっきくなったのは初めてだけど、飛ばないのも初めて……?」
あたしは不思議そうに空中に浮かんでいるシャボン玉を見つめて……そして、手を伸ばして触れようとしたときに、それはおこった。
スズ「!?きゃーっ!!」
なんとシャボン玉が意思を持ったかのようにあたしを飲み込んでしまい、あたしはシャボン玉の中に入ってしまった形に……。
スズ「わぁ……これが、シャボン玉の風景……きれい……」
無重力なのか、あたしはふわふわしながら辺りを見渡す。そこには虹色に染まった風景が……神秘的に見えた。
スズ「ふえ……ふえぇぇ……」
『何か』があたしの体の中に入っていく。体中に広がって、意識が無くなっていく……そして、あたしは……シャボン玉の中で、意識を失った。
スズ「う……うーん……」
気が付くと、あたしは草むらに倒れていた。どうやらシャボン玉は消えてしまったようだ。
スズ「うにゅー……なんか体が変な感じぃ〜……」
体中に広がる違和感、それを確認したくて適当に手を突き出すと……
—ぽわん—
スズ「ふえっ!?あ、あたしの手からシャボン玉が!?」
信じられない。でももう一度やっても、また同じようにシャボン玉が出る。
スズ「え、えっと、ま、まさか……もしかして……」
さっきあたしを包み込んだシャボン玉が、あたしにシャボン玉を出す力を与えた……?
スズ「……あたし、もしかしたら……!」
この力で、お姉ちゃん達を助けることが出来るかもしれない、そう思って自らシャボン玉の技や魔法を編み出そうと決心した。
—そして。
実際、その力は本当に役に立ってくれた。
あたし達をシャボン玉に包んで離れたところへ移動したり、魔物を大量のシャボン玉で一気に攻撃したり、傷ついたお姉ちゃん達をシャボン玉で癒したり……。
リコ「すごいね、スズちゃん!そんな力を身に着けているなんて!」
ミィ「全然知りませんでした……もっと早く教えてくれていれば……」
スズ「え、えへへ〜」
お姉ちゃん達に褒められ、あたしは思わず照れちゃった。でも、この力があれば、あたしはもっと頑張れる!
—そして、あの日。
スズ「あたし、お姉ちゃん達に負けないように、遠くで頑張る!」
その発言は、当然お姉ちゃん達を困惑させる……かと思いきや、
リコ「……そう。でも、スズちゃんが決めたことなら、わたし達は反対しないよ」
ミィ「でも、いつか必ず戻ってきてくださいね……あなたは私達の家族であり、誇りなのだから」
スズ「リコお姉ちゃん、ミィお姉ちゃん……うんっ!あたし、頑張る!行ってきます!」
そうしてあたしは、転移用のシャボン玉に身を包み、その場を後にした。
—某ショッピングモール前—
美由紀「ちょっと高かったけど、お小遣いをためてようやく買えたー♪」
美由紀は買い物でお目当てのぬいぐるみを買い上機嫌。そんな中、
美由紀「誰だろ……?声かけてみようかな?」
声をかけようと思ったら、少女のほうが気づいて美由紀に走り寄ってきた。
スズ「こんにちはー♪」
—そして、 >>8-10 へ続く。
—あとがきっぽい—
もう話の構成が滅茶苦茶でアリンさんに申し訳がないですorz
一応スズがどうしてあの力を得ることが出来たのか、その描写がこの話になっています。
で、転移した先がちょうどこのスレで言うスズ初登場回の場面となって、繋がります。
……ごめんなさい、傷心してるので後書きはここまで。
感想あればお願いしますorz
- Re: オリキャラ設定集と小話(リク話更新、近々更新中止) ( No.62 )
- 日時: 2014/02/27 19:34
- 名前: アリン (ID: gz2yfhrF)
アリン「遅くなってすいませんエストさん!…これが…スズさんが寮に行くきっかけ……皆のお役にたてるようになって…よかったですね、スズさん^^」
アンリ「エストさん、話がまとまらん、まとまったとしてもえーらい時間かかんのはうちのバカタレ作者も同じー…いや、こっちはもっとひどいか。オリキャラひいきだし、他のところにコメントしてこない時もあるし」
自分がリクエストした話の感想だけですいませんでしたOTL
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17