二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オリキャラ設定集と小話
日時: 2014/10/29 10:53
名前: エスト ◆yExe7MqAhc (ID: cFBA8MLZ)

(代・ω・)どうも初めまして、エストとか言う者です。まぁ代理もっきゅとでも呼んでk←

オリキャラや版権をごっちゃまぜにした小話をまぁ適当につらつらと書いていきます。
更新速度無いに等しいけどねー←





オリキャラはこちら >>

名前:ミア=ブルームフィールド
性別:女
年齢:15歳
性格:明るく、負けず嫌い。少々猪突猛進的な部分あり。大事な場面では多少ツンデレが入ったりする
外見:藍色のポニーテールに青い目、黒と赤を基調とした小さめのゴシックドレスを着用。背の高さは大体150cm前後
元になったキャラ:『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』の主人公『上葉みあ』
戦闘スタイル:両手に剣を一本ずつ持って戦う『双剣士』のスタイル
現在までの経緯:
ごく普通の環境で普通に育ったミア。ある日少女は偶然彼(以下に記載)の姿を目撃し、自分が強いんだということを示すために彼に戦いを挑もうとするも、いっつもやられてしまう。
それ以降ずっと彼をライバル視しているとか(勝手に
台詞サンプル:
「あたしはミア。どんなことが起きても突っ走るよ!」
「みぃつけたぁー!!今日こそ、今日こそあたしが勝ぁーつ!!あたしが一番ーっ!」
「な……べ、別にアンタにお礼を言われるようなことなんかしてないわよ!あたしがやりたかっただけよ、やりたかっただけ!」
逃走中でのスタイル:基本的にミッションは参加。ただし運要素のあるミッション(2つのレバーのうち1つはハンター放出など)は参加しないことがある。自首はしない



ダブルイ=ヴィスラング=フォード(ミアのいう彼)
性別:男
年齢:19歳
性格:ぶっきらぼうで少々誤解されがちだけど根は普通にいい人。仲間をひどく傷つけられたり陥れられたりするとキレる。あとなかなか表情に出さないけど照れ屋だったりする
外見:茶髪青目、緑のシャツの上に黒いジャンバー、青のズボン。背中に愛用の剣を背負っている
戦闘スタイル:剣による攻撃に特化した『剣闘士』スタイル
現在までの経緯(ネタバレあり):
血のつながらない妹(以下に記載)とともに各地を転々としているただの旅人剣士。
1年前に彼がとある世界……魔女界で生まれたことが判明し、その世界を救った英雄であるのだが、彼はそれを放棄。あくまで旅人のスタンスを崩さない。
魔女界で生まれたため、半分は魔女の血が流れており、変身して戦っていた時期があったが、魔女界を救ったと同時に、変身中に戦う力は完全に失われた……のだが、神の悪戯か、変身する能力自体は残ってしまったというオチ。
しかしリクエスト話にて再び魔女っ娘に変身して戦う力を得てしまった悲劇←
現在はライブにダンスなど、音楽業界に関する練習を行っている。
台詞サンプル
「オレは気ままに旅している方が性に合ってるんだよ」
「……ま、その諦めの悪さがお前の強さかもしれないな……」
「てめぇ……!!リコリスとミアを傷つけやがったなっ!!貴様のような下衆野郎は許さねぇ!!冥界の果てで懺悔しやがれ!!!」
逃走中でのスタイル:ミッションは必ず参加。自首はしない
備考:女難の相ありなのに女性に好かれまくり。一級フラグ建築士なのに超一級恋愛フラグクラッシャー
……だったのだが、デート体験にてフラグクラッシャーがついに消滅した

異世界の人物との交流経験(ただし女性のみ):
QMA(ルキア、アロエ、ユリ、アイコ、メディア、ミュー、マヤ)
ポップン(にじっ娘、ミニッツ、ポエット)
モバマス(安部菜々)
家族構成(NEW!):母(魔女界の女王様)、姉(女王様の娘)、妹(血は繋がっていない)
恋仲:夢野みらい
変身で性転換の共通点:観束総二←→テイルレッド




リコリス=エルネシア=フォード
性別:女
年齢:16歳
性格:明朗快活で優しい。母性が強く子供が好きな一面も
外見:金長髪緑目、白ワンピ着用。頭に羽の髪飾り
戦闘スタイル:魔法による攻撃・回復・補助を扱う『魔道士』スタイル
現在までの経緯:
5歳の頃自分に宿る魔力のせいで村を追われそうになり、自分でその生まれた村を滅ぼしてしまった。
あれからしばらく虚ろな状態になっていたが、兄の献身により無事に回復。
現在は兄とともに旅先で仕事をこなしながら生活をしている、これまたただの旅人魔道士。
現在は自分よりも兄の恋の行方を心配しているとか←
逃走中ではゲームマスターも担当。
台詞サンプル:
「こういう時って、なんだか嫌な予感がするのよね」
「ねぇお兄ちゃん、これからどこに行くの?」
「まったくもぉ……お兄ちゃんってほんと鈍いんだから……」
逃走中でのスタイル:ミッションは必ず参加。ペアを組む時は兄優先。自首はしない



ミーティア=エル=セフィリス(6/24 NEW!)
性別:女
年齢:14歳
性格:おとなしめで、誰に対しても一歩引いて接する
外見:少し長めの茶髪に水色の目、簡素な空色のジャンパースカートに紋様が描かれた水色のマントを着用
実はオリキャラ勢の中で唯一B85以上でスタイルがかなりいい
戦闘スタイル:契約した様々な精霊を召喚し、戦わせる『精霊使い』
現在までの経緯:
9年前に魔族に襲われ、すんでのところで当時10歳だったダブルイに助けられた時から好意を抱く。
その後、友達にもらった本を捲った時に放たれた光により、自身に精霊と契約する力を得てしまい、各地の精霊を見つける旅に。
道中、再びダブルイと会い、彼と共に旅をしていたこともあった様子。
しかし、結局想いを伝えることができず、悪夢に苛まれてしまうがそこも彼に助けられ、彼から「想いには答えられない」と振られてしまうも、吹っ切れたようだ。
逃走中ではゲームマスター補佐も担当。
台詞サンプル:
「えっと……頑張ります」
「私、これでも皆さんの役に立てるでしょうか……」
「かないませんね……あなたには」
逃走中でのスタイル:腕力が必要になるミッションは参加しない(というかできない)、自首は時と場合による



スズ(9/3 New!)
性別:女
年齢:13歳
性格:無邪気で元気いっぱいだがかなりのイタズラ好き。あと女の子に対してのみ軽度のキス魔(!?)
外見:水色の短めのツインテールに透き通るような青い目、服は桃色のジャンパースカート。身長は140cmと小柄
戦闘スタイル:攻撃・回復・補助と一通り使いこなす万能タイプだが、その方法が一辺倒
現在までの経緯:
とある王国で冒険を続けていたところ、突如他国へ旅立つ決意をしたとか。
幼い頃からシャボン玉で遊ぶのが大好きで、いつの間にかシャボン玉による独自の技や魔法を編み出すまでに至った天性の才能を持つ。
可愛い女の子が大好きらしく、見かけては肌身離さず持っているシャボン玉セットで泡まみれにしたり閉じ込めたりしてはその様子を見て楽しんでいる(もっとも使わずとも出せるのだが)。
なお、本人に悪気はないので余計にタチが悪いとか(ダブルイ談)。
ちなみに上記の4名とは唯一何の接点も持たない
台詞サンプル:
「あたし、スズ!よろしくねー♪」
「えへへー♪あたしのシャボン玉のとりこになっちゃえ♪」
「むぅー……つまんないつまんないつまんなーい!!」



版権キャラはタイトルのみ記載

・pop'n music
・アイドルマスターシンデレラガールズ
・スマブラ
・QMA
・ブレイブルー
・ぷよぷよテトリス
・艦隊これくしょん
・ヴァンガード(主要キャラ&多分ユニットはバミューダ限定っぽい)
・彼女がフラグを折られたら
・ご注文はうさぎですか?
・日向美ビタースイーツ♪
・精霊使いの剣舞(NEW!)
・俺、ツインテールになります。(NEW!)



※ただ今更新速度超低下中……
ご意見・ご要望はお気軽にこのスレにどうぞ
ダブルイ「宣伝すんな」



目次
裸族(QMA)出現 >>1
BBCS2ギャグルート再現(モテメガネ) >>4-7
スズ初登場回 >>8-10
モバマスアイドルが来た経緯 >>11
ヘタレ治療法 >>14 >>18 >>24-25 >>51
超小ネタ >>19
BBキャラ初登場回(裸族有) >>20
新規幼女アイドル参入 >>33
ヤンデレの勘違い >>46
花言葉 >>58
他人から見たオリキャラ >>60
版権キャラ参入 >>68



リクエスト話
From グレイディア様(完了) >>36-37 >>52-54
From りゅーと様(完了) >>40-42 >>71-72 >>74-75 >>80
From アリン様(完了) >>61

使用武器やスキルなどの説明(八雲様のリクエスト含む) >>45

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re: オリキャラ設定集と小話(リクエスト話掲載中) ( No.43 )
日時: 2013/12/04 18:05
名前: アリン (ID: GNaqrXDU)

アリン「えーと、ここでははじめましてでしたっけ?アリンです!」

アンリ「おいアリン。おめーアンケートの事忘れてねーよな?」

アリン「はい、ちゃんと覚えていますよ^^」

1,リコリスです
2,誰かの話ですか…うーん…。スズがいつシャボン玉の独自技を編み出したか…ですかね
3,これは特に…無いです、すいませんでした;

これだけですいませんでした

Re: オリキャラ設定集と小話 ( No.44 )
日時: 2013/12/04 19:38
名前: エスト ◆yExe7MqAhc (ID: 62e0Birk)

(代・ω・)感想かと思ったらリクエストだったでござる、いいけど

アリンさん>
あ、どもども。このスレでは初めまして。改めてオリキャラと版権キャラを使ってSS書きしてるエストです。
ダブルイ「なんでお前のSSには女キャラが多いんだ;オリキャラだって妹含めて4人もいるし」
(代・ω・)ぶっちゃけ女性の方が書きやすいのよね……一部男性もだけど

スズ「あっ、あたしの話が知りたいのー?」
ミーティア「あの……私達も少し気になっていたんです、どうして『何も使わないで』あんなことができるんでしょう?」
スズ「えっへへー。それはお話を見てからのお楽しみっ♪(ぽわんぽわん」
ミーティア「きゃーっ!スズちゃん、いきなりシャボン玉に閉じ込めるのやめてくださいっ!!;;」
スズ「楽しいからやめなーい♪」

(代・ω・)……とまぁこのようにオリキャラ最年少は超イタズラ好きなんだよね。書いてないだけで←
ミア「この前なんか公園一帯が大きなシャボン玉だらけになってたのを見たわよ;これ完全にアンタの仕業よね;」
スズ「えへ♪」



リコリス「わたしについても知りたいのね。ここで教えてあげるわ」

(代・ω・)過去話はグレイディアさんのリクエストで書いた通り。かなり凄惨な過去だったりします
リコリス「それからお兄ちゃんと一緒にしばらく居場所を転々としながら過ごしていったけど、やっぱり二人きりってのはちょっと辛かったわね……」
ダブルイ「で、数年後にアカデミーの生徒として入学し、魔法を完全に制御できるようになったんだよな(以後カキコ予定)」
リコリス「……それまでは、事件がトラウマで何もできなかったもの」

(代・ω・)裏話になりますが、このリコリス……実は昔別サイトで某版権のオリキャラとして書かれていたりしました
ダブルイ「なんだと」
(代・ω・)ヒントはつけている装飾品です、さぁ分かるかな?

キャラごとの使用武器とかスキルとか ( No.45 )
日時: 2013/12/05 23:32
名前: エスト ◆yExe7MqAhc (ID: 62e0Birk)

(代・ω・)載せてなかった、反省も後悔もしていない
ダブルイ「少しはしろ、この饅頭」
リコリス「えぇと、ここではわたし達オリキャラのスキルなどを掲載していきますね」
ミーティア「そして八雲さんのリクエストである1−2をここへの掲載という形で……」
ミア「……そーいえばあたし達のスキルってどんなのだろう←」
ダブルイ「おいいいいいいいい!!←←←」



1.ダブルイの使用武器およびスキル

武器:エンシェントバスター(刃渡り2mほどの長剣、刃に古代の紋様が記されており、とある場にて強大な力を発揮する。これについては『逃走中』で)

スキル:
基本は特に形に拘った技は無く、それ故さまざまな攻撃方法で敵に斬撃を見舞う(なので技名も無かったりする)

必殺技:剣闘士の『第一』〜『第四(最終)』領域開放による、剣闘士特有の奥義
『剣闘一斬』…少し後退後敵に向かって突撃しながら剣を振り下ろす
『剣闘二斬—天冥両滅—』…敵の頭上に向かって十字に斬ることで空間を開き、光と闇のエネルギーで敵を殲滅する
『剣闘三斬—破光断絶—』…全ての光をも通さぬ必殺の刃が敵を切り刻む
『剣闘終斬—????—』…今はまだその領域までたどり着けておらず、どのような技なのかは明らかにされていない

その他:持っている宝石を掲げることで魔女っ娘に変身することができる(この時、最初の武器は弓だが状況に応じて魔法型の杖、接近戦用の剣に武器を変形することも可能)。なお、『半変身』として普通の女の子になって生活することも可能(!?)



2.リコリスの使用武器およびスキル

武器:破邪の聖杖(あらゆる邪を払う聖なる力がこもった長さ1m弱の杖。装備者の光魔法の威力を増大させる)

スキル:
光魔法がもっとも得意だが、水や風の魔法もわずかながら使用することができる。
魔法と効果はお借りする方々でご自由にどうぞ(ひどいですbyリコリス)

3.ミアの使用武器およびスキル

武器:双風の破剣(風の力が込められた刃渡り1mほどの双剣。軽いため女性でも簡単に扱える。一振りするだけで風を巻き起こし、時には嵐を呼び起こすことも)

腕輪:ラグナの言う『ウサギ』から突如授かった『藍の魔道書』……ブレイブルー。『蒼の魔道書』の模造品。使用すると一時的に自分の能力を高めることが可能

スキル:
素早い動きと武器の風の力を利用した連撃を主として『手数で攻める』タイプ。ただ少々力押しには弱いらしい。もちろん形は無い。

必殺技:
実はダブルイと同じく『剣闘士』。それ故能力開放もあり得る……が、まだ開放したことが無いので詳細は省略(いずれ書きます)



4.ミーティアの使用武器およびスキル

武器:精霊の杖(様々な属性を宿した、すべての属性の威力を上げる力をもっている長さ1mほどの杖)

スキル:
自身は魔法を唱えることができないため、精霊を呼び出し代わりに唱えてもらう『聖剣伝説2』スタイル(古
精霊は以下に記す。姿は特に定まっていない。

大地の精霊グラム…母なる大地の力を持つ精霊
水の精霊ティア…命の源である水の力を持つ精霊
炎の精霊フレイア…活力の源である炎の力を持つ精霊
風の精霊エア…大気を司る風の力を持つ精霊
光の精霊セラ…上記四精霊の上位にあたる光の力を持つ精霊



5.スズの使用武器およびスキル

武器:ハッピーハンマー(遊び心のあふれるデザインをしたハンマー。攻撃力にバラつきがあるが、ハンマーを地面に叩きつけるようにして攻撃すると前方に衝撃波を起こし、範囲内の敵をもまとめて攻撃することが可能。空中一回転後に叩きつけるとさらに衝撃波の範囲が広がる)

スキル:
趣味になったシャボン玉遊びが興じて独自のシャボン玉スキルを編み出すに至る。好奇心恐るべし←

バブルブロウ…前方に大量の巨大なシャボン玉を出現させて一定範囲内の敵に浴びせる
ヒールシャボン…味方一人をシャボン玉で包み込んで体力回復
ヒールバブルレイン…味方全体に大量のシャボン玉を浴びせて体力回復
バブルラップ…味方一人をシャボン玉で包んで敵の攻撃から身を護る
スリープシャボン…このシャボンに触れた敵は一定時間シャボン玉に包まれながら眠りに落ちる
マジカルシャボン…大量のにじいろのシャボンで敵を包み込み、長時間敵に幻惑を見せて無力化させ、その間敵に少しずつダメージが入っていく
バブルパラダイス…範囲内の敵を巨大シャボン玉で閉じ込め、その中に大量のシャボン玉を発生、一気に敵にシャボン玉を浴びせるスズの必殺技(?)

その他:なお、自分や他人をシャボン玉に包み込んで宙に浮きながら移動することも可能



(代・ω・)……という
リコリス「どう考えてもスズちゃんの技に力入れすぎ」
ダブルイ「同感;;」

感想は無くてもおk、でもあったら嬉しいなって

小ネタ:あるヤンデレの勘違い(新キャラもいるよ) ( No.46 )
日時: 2013/12/09 22:33
名前: エスト ◆yExe7MqAhc (ID: 62e0Birk)

ジン「ああ兄さん、兄さんはどこにいるんだ?見つけたら僕が殺してあげなきゃ……」

今、兄さんを求めて全力疾走している僕は統制機構の衛士を務めるごく一般的な青少年。
強いて違うところをあげるとすれば障害が嫌いってところカナ。

ジン「↑の自己紹介は止めろ、ユキアネサの錆になりたいのか?」

……すみませんでしたorz



そんなわけでジン=キサラギ、兄のラグナを求めて外を駆け回っていた。
ジン「参ったな……見慣れない地域というのは」
ラグナ達BBキャラは先日寮に来たばかり。周辺の地域のことを何も知らないも同然だったのだ。
そんな中……
ジン「(キュピーン!)あっ、あれは!あの銀髪と大剣は兄さんのものに相違ない!兄さん!兄さああああああん!!!」
ジンは思わず着てる服を脱ぎ棄て(←)ラグナに駆け寄ろうとするが。
ジン「……!?」
他に誰かの気配を察したのか、ジンは一旦そばにある木の背後に隠れた。
ジン「誰だ……兄さんの近くにいるのは……女2人?しかし、障害はいないな。とはいえ、兄さんを狙うのならば排除するまでだ」



その2人とは卯月と、未央・卯月と同じくニュージェネレーションを組む渋谷凛(最初にニュージェネレーションになったアイドル)だ。
卯月「買い物しようよ、買い物♪」
凛「あ、うん……いいけど。花を買っていこうかな?」
卯月「凛ちゃんの家、花屋さんだもんねー。きっと夕美ちゃん(相葉夕美・花が大好きなアイドル)がもっと気に入ると思うよー」
凛「も、もう卯月ったら……」

ジン「……買い物、か。ということは兄さんに興味は無いみたいだ。少しでも持っていたら凍牙氷刃でもくらわせてた。落ちつけ僕……」
もうこの状態で落ち着いているとは非常に言い難い。

卯月「ねぇねぇ凛ちゃん、そういえばどんな……が好きなんだっけ?」
凛「私は……『蒼』が好きだな」

ジン「……!!!!!」
非常に聞き覚えのある単語が、ジンの脳裏に叩きつけられた。

ジン「(馬鹿な!どういうことだ!!あの凛とか言う女が兄さんを好きだと!?まだ会ったことのない女に……!!この……障害があああああああああああ!!!!!!)」

ジン=キサラギ、怒りに任せて二人の元へ駆け寄る←
ジン「貴様らぁぁぁぁ!!!」
卯月「きゃー!!な、な、なんなんですか!!」
凛「……うるさいよ、静かにしてて」
当然卯月は慌てるが、凛は冷静だった。しかしジンの怒りはなおも高まっていく。
ジン「……凛とか言う女……今、なんと言った?」
凛「……何?」
ジン「何が好きだ、と言ったんだ。答えろ」
凛「だから蒼……」

その一言にジンの堪忍袋の緒が切れたw
ジン「貴様は障害だああああああああああああああ!!!!」
卯月「やめてぇぇぇぇぇ!!!凛ちゃんに手を出さないでええええええ!!!!」
卯月が必死にジンを止めている。傍から観ても明らかに卯月の方が力負けしているはずなのに、どういうわけか互角に見える。
ジン「貴様は!貴様は兄さんが好きだと言うのかあああああああ!!!」
凛「……えっ?」
凛にとってはまったく分からない質問に思わず首をかしげてしまう。
ジン「蒼が!蒼が好きだと言っただろうがああああああ!!!」
凛「……なんだ。そんなことか」
ジン「貴様ぁぁぁぁぁ!!!!」
あくまで冷静な凛に、ジンはブチギレ寸前だ←
凛「蒼って……好きな色だよ?」





ジン「……は?色?」





凛「卯月に好きな『色』は何かって聞かれて、だから蒼って答えたんだけど……」
あまりに(ジンにとって)見当違いな返答が出てきてしまい、戸惑ってしまう。
ジン「……えーと……」
凛「とりあえず、女に手を出した罪は償ってもらわないとね」
ジンは背筋が急に冷たくなる感覚に襲われた。間違いなくユキアネサの放つ冷気より冷たく、鋭い。
そして。

—カチャリ—
片桐早苗(婦警アイドル。28歳だけど童顔)「はい、刃物を持っているってことで銃刀法違反として現行犯逮捕♪」
この辺をパトロールしている早苗に見つかり、あえなく御用(笑
ジン「ま、待て!女に手を出すとか言うが、それならあの男はどうなんだ!!」
卯月「あの男?」
ジン「大量の女が寄ってくるあの男だっ!!名前は忘れた!!←」
卯月「ちょっと……いや、かなり失礼よそれ……」
その人が誰なのかを理解した卯月が攻勢に転じる。
凛「そうだね、あの人のことは卯月や未央から聞いている。悪い人じゃない、私には分かるんだ」
ジン「なぜだあああああああああ!!!!」
早苗「今の様子見てたらどう考えてもアンタが悪者にしか見えないってば。はい、キリキリ歩く!騒いだらシメるよ?」
ジンは早苗に引きずられながら消えていく。

ジン「兄さああああああああああああああああああん!!!!!」
後にはジンの断末魔が残るだけだった。



—ちなみに—
ラグナ「……なんかジンの声が聴こえたような……空耳だな。さてと。天玉うどん1つ」
店員「はいよ」
ラグナはとある店で好物の天玉うどんを食べていた(笑



終わっちまえ(後書き無し、感想おk)

Re: オリキャラ設定集と小話(キャラ情報更新) ( No.47 )
日時: 2013/12/10 02:11
名前: りゅーと (ID: V2fBShP3)

再びミラクル魔法少女ルイ子が見れるとは思いませんでした☆


ダブルイ「ふざけんじゃねぇぞゴルァァァァァァァァァァー!!!どうして、お前の悪ふざけで俺の人生が台無しじゃああああああああああー!!!」
(代・ω・)お前、提供者と人気のきっかけの人物に暴言を吐くんじゃねぇよ
ダブルイ「ぐっぶう!!なあ、作者はルイ子と俺の時の扱いが酷くないか・・・;」
りゅーと「女の子には優しくするのがモットーじゃない?女の子はスパイスと言うし♪」
ダブルイ「マザーグースか!?俺、普通に剣を振るって戦いたいのに、どうして可愛いフリフリの魔法少女衣装を着て可愛いステッキを持って戦うんだよオイコラOTL」
りゅーと「しかもアイドルで大人気だし。ファンも多いのに贅沢言わないでよ〜♪」
(代・ω・)そうそう、また変態共がお前を狙ってるよ。タブーがさっきパンツを盗んで・・・
ダブルイ「よし、シバく」


ルイ子ちゃんのネタをいつか書こうかなと思ってます♪その時になりましたら是非☆





タブー「ぐへへへへ・・・ルイ子ちゃんのパンティ・・・」
ダブルイ「消えろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー!!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17