二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ep2裏側より(完結しました!)
- 日時: 2016/12/31 12:43
- 名前: YUMA (ID: w32H.V4h)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28722
今回はこのスレが実況席扱いです!
ep2のスレッドも起きますねw
余談・月輪の属性>>2
補足2>>16-20
補足3>>37-38
補足4>>64-66
補足5>>171-177
補足6>>184-186
補足7>>187-192
1.作者リンリィと始めの一歩>>1
2.作者ランスロットとパークエリアの住人達>>3-8
3.作者トーチと紅のショッピングモール>>11-15
4.作者榊秋人と契約の力>>23-28
5.作者羽清アユカと有名店巡り>>31-36
6.作者ヤマビコとトリコロシティの歩き方>>41-46
7.作者葉月と月輪の使用上の注意>>48-54
8.作者桜とドタバタすぎる彼女との交流>>56-63
9.作者Ga.と課題後日談>>71-79
10.作者グレイディアとユマサイドの作者の見解>>82-92
11.作者MAHOKOと電脳世界と奪う力>>100-108
番外編・今回限定の料理大会
S1.何故料理大会が開催されたのか>>110-112
S2.どうして試食に恐怖を感じるのか>>117-119
S3.どうして試食に恐怖を感じるのか(その2)>>125-129
S4.課題とはいかなるものだった>>136-139
S5.裏回を思いついた結果どうなったのか>>147-154
S6.勝利と断罪の女神が微笑むのは誰か>>163-166
個別エピローグシリーズ
個別エピローグ・それぞれの結末(その1)>>193-203
個別エピローグ・それぞれの結末(その2)>>204-213
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: ep2裏側より ( No.139 )
- 日時: 2016/01/17 07:10
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
S4.課題とはいかなるものだった・4
次回予告>
・裏回の全貌が明らかに
・アレ?今回本家で審査員に出た方々ってヤバい方々いました、よね?((((;゜Д゜)))))))
・申請書食材を使っている人があと1人います
・あの惨事(?)の真相も明らかに
・なお、進ノ介は突然変異込みで再度女体化、美結は猫化して喋れないらしい。
おまけ>
ー裏回発生。元から予定してたモノだ。
ユマ「他の奴らの作品を出さずに終わるの勿体無いから他作者の奴を参考してんだろうが。アポ」
ー問題児がいたのはこれが理由。
ユマ「裸族まで手配とは。料理大会の醍醐味全部ぶち込んだな。」
ー醍醐味ってこうだね。
ユマ的な料理対決の定番>
・激ウマ料理
・失敗例、許せる場合
・失敗例、許せない場合
・裸族料理
・最終兵器、または”もんすたあ”
・上記の最終兵器による大惨事
・罰ゲームはお片づけ
・専門家による最終兵器の処分。
あ、余談。最近では
・黒魔術兵器
・SAN値がピンチ兵器
・イレギュラーな事例
・ミラクルな事例
・女神パルテナの奇跡兵器
ユマ「怖い方向に増えてるし((((;゜Д゜)))))))」
ー増えてるな((((;゜Д゜)))))))
では感想OK
- Re: ep2裏側より ( No.140 )
- 日時: 2016/01/17 11:39
- 名前: 葉月 (ID: 6FfG2jNs)
どうも葉月です。最終兵器がラスラパンネって!? どんなヤツか調べてみたけどとんでもないヤツだなおい!?
人型で対象を丸呑みするとかやばいですね((((;゜Д゜)))))))
本物のこいつはトラウマ級だけど、もどきだから特殊魔法で倒せるんですね。外見が人外だったり化け物クラスの人を狙うって……((((;゜Д゜)))))))
ポップンの人外キャラやスマブラの人外キャラ、仮面ライダーなどが含まれますね((((;゜Д゜)))))))
化け物クラスの場合は作者組とかウェスカーとかドラゴンボールキャラとかなどですよね((((;゜Д゜)))))))
今回は試食を遠慮します; パンネもどきに丸呑みされるの嫌だし((((;゜Д゜)))))))
獄卒「裏回もあるのwwwwww というか入れ替わったり幼児化したり生物化したりカオスになってるんだけどwwwwwwww」
ヴィータ「笑い事じゃねぇよ!?」
鶴丸国永「裏回ではどんな驚きが待ってるんだろうなwwwwww」
こっちも料理対決をノートなどで執筆中です(^ω^) 裏回もあると思いますwwwwww
今回はこれで失礼します。
- Re: ep2裏側より ( No.141 )
- 日時: 2016/01/17 17:55
- 名前: YUMA (ID: rBo/LDwv)
訂正を求める。
葉月さん>
あのー、違いますぞ。”人外なら食われない”のです。
7番「申し訳ありません...私の管理が怠慢でした(>_<)」
ではこれにて
- Re: ep2裏側より ( No.142 )
- 日時: 2016/01/17 20:43
- 名前: 栗田結紀也 (ID: lcUCuO5M)
はじめまして。栗田結紀也です。
ピクシブでは以前からフォローいただいていますが(有難うございます)、こうして感想を書くのは初めてですね。
こうしていろんな作者さんの料理対決を見てきましたが、ここではカレーということで、広がる多様性にわくわくしますね。
でもやはり別の意味での多様性による危険は避けられないようで…。
1.野菜は食べにくいですがルーは美味しいです。私もよく雑になりますよ…。
2.真っ黒…;火属性のキャラはコントロールしないとこういう時大変ですね。
3.シーフードは大好きです。本命に当たってよかったですね。
4.カレー南蛮は食べたことないので新しい感覚です。裸族は自重しましょう。
5.こういう料理は鍋底をよく注意すべきものですからね…気になったことって何でしょう。
6.トマトも大好き…ふぎゃっっ!!(猫舌)もっと冷ましてもう一回。薄いですが好みの味でした。チャパティも美味しかったです。
7.ど…どうしてこんなことに…。しかし流れを見る限り作った本人も恐らく無事ではなさそうですね;。
ヴァリス「そちらのジョマンダは優秀なんだねー。こっちのジョマ(とリサ)は生物兵器メーカーだから…くうっ」
普段おふざけする人もいざとなれば頼りになるってところが、ここのお話の醍醐味ですね。
それでは、また楽しみにしております。乱文失礼いたしました。
- Re: ep2裏側より ( No.143 )
- 日時: 2016/01/18 06:52
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
ハジメマシテですの。
栗田結紀也さん>
改めてはじめましてですね。ユマです。貴殿の事は昴さんとりゅーとさんの件で知っておりますぞ。
1番「美味しいと言ってくれた...」
2番「炎とはコントロールよりもハートが大事なのだ、栗田!」
3番「大好物か。それは良かった」
4番「裸族はオール無視しようね...」
5番「怖ぇよ...色々心配だ((((;゜Д゜)))))))」
6番「作者の栗田は薄味ラヴがお似合いかー。真田丸2話のばば様は名演技ー。母上様はワガママぬかすなー。」
7番「申し訳ありません...栗田さん...」
*次回の裏回発生でもっと怖い方向に向かうのだ((((;゜Д゜)))))))
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43