二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ep2裏側より(完結しました!)
日時: 2016/12/31 12:43
名前: YUMA (ID: w32H.V4h)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28722

今回はこのスレが実況席扱いです!

ep2のスレッドも起きますねw

余談・月輪の属性>>2
補足2>>16-20
補足3>>37-38
補足4>>64-66
補足5>>171-177
補足6>>184-186
補足7>>187-192

1.作者リンリィと始めの一歩>>1
2.作者ランスロットとパークエリアの住人達>>3-8
3.作者トーチと紅のショッピングモール>>11-15
4.作者榊秋人と契約の力>>23-28
5.作者羽清アユカと有名店巡り>>31-36
6.作者ヤマビコとトリコロシティの歩き方>>41-46
7.作者葉月と月輪の使用上の注意>>48-54
8.作者桜とドタバタすぎる彼女との交流>>56-63
9.作者Ga.と課題後日談>>71-79
10.作者グレイディアとユマサイドの作者の見解>>82-92
11.作者MAHOKOと電脳世界と奪う力>>100-108

番外編・今回限定の料理大会
S1.何故料理大会が開催されたのか>>110-112
S2.どうして試食に恐怖を感じるのか>>117-119
S3.どうして試食に恐怖を感じるのか(その2)>>125-129
S4.課題とはいかなるものだった>>136-139
S5.裏回を思いついた結果どうなったのか>>147-154
S6.勝利と断罪の女神が微笑むのは誰か>>163-166

個別エピローグシリーズ
個別エピローグ・それぞれの結末(その1)>>193-203
個別エピローグ・それぞれの結末(その2)>>204-213

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



Re: ep2裏側より ( No.44 )
日時: 2015/07/26 19:03
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

6.作者ヤマビコとトリコロシティの歩き方・4

セントラルエリア、Cafe'de'TRAN(カフェ・ド・トラン)本店前。

ヤマビコ「へえ、セントラルエリアは学生や会社員の方々が多いですね...」
<手にハンバーガー

ユマ「ここのエリアにはオフィス街や学校等が並んでるんですよ。」
<手にケバブ

さらに言うと、人気カフェの本店もここだ。と、そこに...

学生達
「え、ええ!?」
「ユマさんだよ!」
「昨日はGa.さんが美術館に来てたって本当なのかなぁ」
「ヤマビコさんだ!!電車好きで有名な...」

ユマ「パークエリアはこの先です。」
ヤマビコ「に、逃げろって訳ですか!?」

ユマとヤマビコは必死になってその場から逃走...作者は基本的にこの世界では有名人扱いなのです。学生軍団に捕まったら混乱しかねませんからね。

パークエリア、ケーブルカー乗り場前。

ユマ「先程はすいませんでした。このケーブルカーから落ち着ける場所に向かいますね...」
ヤマビコ「パークエリアは広い自然公園に音楽ゲームキャラの家やお屋敷や別荘があるんですね。」

では、ケーブルカーで貴方の魔法の事もお話しましょう。

ケーブルカーへ。

Re: ep2裏側より ( No.45 )
日時: 2015/07/26 19:05
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

6.作者ヤマビコとトリコロシティの歩き方・5

パークエリア、ケーブルカー内部

ヤマビコさんの魔法と...

ユマ「で、本題に。貴方の試合はあの街を練り歩くカーニバル対決。出したいモノはお任せしますね。」
ヤマビコ「...僕の”磁の魔法”は基本的に相手と何らかのモノにしか使えないんですね。」

自分の腕輪を見つめるヤマビコ。では...

磁の魔法>
ユマが作者ヤマビコに提供した磁力を操る程度の魔法。

ヤマビコさんの場合は月の属性で金属だけでなく、人間含めた生き物にもこの魔法の影響を与えることが可能だ!

ヤマビコさんはこの魔法を得物を使って用いる方が相性抜群だそう。

ただし...禁止事項もあります。

・自分に対する”磁の魔法”の使用

・生命危険時の回復スキル使用

ヤマビコ「...回復スキル関連は分かります。僕がまずい時には刻印の負荷がなくても危険なんですね。」
ユマ「自分に磁力を加えるのは確実に貴方の容量を超えます。パワー的に強すぎるので維持するのに相当な魔力を消費します...」

制限もここで>

スノープラウ>
小町、超小町は変動なし。ヤマビコさんは回復スキルに適した親和性があるのでこれは悪影響を免れている。

ただし、攻撃技の大半が総合的に弱体化しているので普段のペースでの使用は危険。

余談だが、ヤマビコさんは51%以上の特例措置ではスノープラウそのものが使えなくなっていた。

光前頭>
...全てにおいて弱体化してる。

望、光、瑞穂は回数制限2回。ヤマビコさんの属性に関する属性ではないからです(T ^ T)

それ以外の技は効果、威力の弱体化。こちらも普段と同じペースでは駄目だ。

磁の魔法の新技>

スノープラウカッター・吾妻アズマ
<ブーメランを掲げ、ヤマビコの周囲に磁場を発生させて相手を引きずり込む技。

光前頭ハンマー・島風シマカゼ
<ハンマーで地面を叩き、相手を磁力で地面に押さえつける

ユマ「多分、また増えるかもです。」

そして

Re: ep2裏側より ( No.46 )
日時: 2015/07/26 19:07
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

6.作者ヤマビコとトリコロシティの歩き方・6

パークエリア、山間部のベンチ

ヤマビコ「こ、これはすごい...」
ユマ「ここは大半が研究所や研究施設ばかりですが、絶景スポットもあるのですよ。」

そして2人はある崖の上に。防護柵が厳重に張られている。

ユマ「ここの奥は自然保護区になります。諸事情で作者にも明かせないポイントなんです。」
ヤマビコ「自然、保護区ですか。な、なんか怖い」

そりゃ怖い。「私」だって...

ユマ「結界や空間断絶で保護区を隔離してるので問題はありませんが...本来ならばこんなモノ、”この世界にある事がありえない”んです。」
ヤマビコ「え?」

この事を彼が知ったのは、魔月の件が全て終わり、トリコロメテロが開通した後に身内と共にここを訪問した時だった。

逃走中当日、某場所

ヤマビコ「だ、大丈夫かな...(あの時のユマさんの件が気になる...)」

で、アドバンテージについてヤマビコはリフレクビートに不安顔。全てBASICでやっている。

1曲目>
海神

ソラ「作者、ジャストリフレクでフルコンってヲイ(ー ー;)」

2曲目>
リカーシブ・ファンクション

ヤマビコ「これは1ミスだな。惜しかった...」

3曲目>

BGM:Sakura Mirage
(REFLEC BEAT groovin!)

ヤマビコ「はあ、なんとかAAクリア」

だが、この前後で...

ソラ「ロクサス、どうし...は?」

自分の世界の裸族が脱走した知らせを聞いたのだった...

おまけ>

ー今回のヤマビコさんは募集かけてた時期とかでリニアモーターカーを思いついて...

ユマ「磁の魔法、か。簡単に言うと、

・FFシリーズの敵を引き寄せる魔法マグネとは違う、単純に磁力を操作する魔法。

かな。またこれが利用可能かなー、どうしようかなー。」

ーで、次回の葉月さんの事も笑ってはいけないの真犯人の件も...

ユマ「題材を考え中...(>_<)」

ーなお、ユマ的に葉月さんの裏側は一番描きたい内容になる予定。

*では感想OK

Re: ep2裏側より ( No.47 )
日時: 2015/07/26 19:08
名前: スイート☆ (ID: TdwH/e73)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29296

次が一番書きたいネタバレ、と。

「スイート☆の逃走中」でイカ娘が予想クイズをやっているのでレスお願いします。
1つ以外は数字答えるだけでいいので楽です。
視聴者さんもどうですか?

Re: ep2裏側より ( No.48 )
日時: 2015/08/01 05:21
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

7.作者葉月と月輪の使用上の注意・1

ユマ「本日の作者は」

バキッ

ユマ「え?」

ユマの後ろのセット壁が倒れて来た...!?

ドンガラガッシャーン!!

そして倒れて来た壁の後ろに今回の作者が。前がぱっつんで黒髪ロングに黒のドレス風味ワンピースの赤縁眼鏡の高校生ぐらいの女の子だった。

葉月「葉月です。よろしくお願いしまー...あれ?ユマさんは」

ガラガラッ

葉月((((;゜Д゜)))))))
ユマ「...アンタは今すぐタヒれ(・皿・###)」
<手にウェポンキューブ&頭から流血

*しばらくお待ちください

葉月「ご、めんな、さい...」
<お仕置きされました。眉間に鋏が突き刺さってる

初っ端から放送事故発生...彼女の設定は

彼女がソロ出演すると高確率でユマに美味しいハプニングが起こる

設定だからなぁ...及びハプニング一部痛いけどね。

BGM:白露の風
(beatmania IIDX 22 PENDUAL)

多元の作者の設定まとめ>

容姿は黒髪ロングで黒のワンピース。赤い眼鏡を掛けていて、左手には真珠のブレスレットと翡翠のブレスレットをつけている。茶色のブーツを履いている。(なお、ブレスレットはつけない時とつけている場合の2パターンあり。)

性格は温厚な部類だが重度のギャグカオス大好物組。ユマから見たら笑い上戸なムードメーカーだが
シリアスでは今回解説する本題の理由で一番真面目&前述したトーチさんと後述のグレイディアさん、MAHOKOさん以外では地味に強敵の部類。

得物は刀と2艇拳銃。拳銃はパーティー話でブラックラグーンの曲が流れてたから、その縁でレヴィと同じ2艇のソードカトラスにしました。

戦闘時はユマのウェポンキューブの刀と拳銃の技だけでなく多数の自己解釈を使う。(なお、ユマの技は属性無ししか使えない)

特例措置はへそから右下に”ニコニコ動画のマーク”。特例リミットは50%で異変がない分召喚魔法の使用禁止と後述の提供した魔法の禁止事項に制限が集中...

ドラマパートでは眼鏡が欠かせない方。イメージカラーは黒。

葉月「ちなみに他の女性作者のイメージカラーは、

ランスさんは青
りゅーとさんはビリジアン
桜さんはピンク
MAHOKOさんは白
羽清さんは赤
鬼藤さんは藤色
昴さんは銀色
ユリカさんは黄色
No@hさんはカーキ色
ユマさんは紺色

なんだー。あ、ユマさんを入れてしまつた...(>_<)」
ユマ「ドンマイ。私は暗い青なら大丈夫。男性作者のイメージカラーは私から。

トーチさんは朱色
Ga.さんは水色
迅宗さんは青
榊さんは灰色
ヤマビコさんは茶色
グレイディアさんはセピア
長原さんは黒
ネオイクスさんはオレンジ

特にトーチさんと長原さんはどっちを黒にするか迷いました...(>_<)」

そこかい


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43