二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【視点小説】妖怪ウォッチ 【遂に感動のエンディング】
- 日時: 2015/12/30 13:33
- 名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: VHEhwa99)
- 参照: http:/
【さよなら、妖怪ウォッチ】
はい、ついに出来ました、メイドウィンの妖怪ウォッチ!
元ネタ
妖怪ウォッチ
シロノノロイ
注意
グダグダ
妖怪と友達にならない妖怪ウォッチ持ち、兵吉
消えた雪姫と印象が違う?気にするな!
オリ妖怪?なにそれおいしいの?
エンディングはたくさん
注意はやはり増えたり減ったり
メイドウィンは妖怪ウォッチ未プレイ
参加者
メイドウィン(製作者) 主人公 兵吉
明奈(参加者) 主人公 アルフレド
美奏良(参加者) 主人公 カトリーヌ
ミニウサギ(参加者) 主人公 赤宮
えいみP(´・ω・`)(参加者) 主人公 影闇
イメージソング
イメージOP
前期【祭り拍子でゲラゲラポー】(妖怪ウォッチアニメ版のOP)
後期【真赤な誓い】(武装錬金のOP)
イメージED
前期 【ドーナツホール】(ボカロ曲)
後期【骸骨楽団とリリア】(ボカロ曲)
皆様、おかげさまで妖怪ウォッチ、参照1500を突破しました!
これからも妖怪ウォッチをよろしくお願いいたします!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
- Re: 【視点小説】妖怪ウォッチ 伝説の四聖獣ニャン ( No.70 )
- 日時: 2015/09/19 13:13
- 名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: 3KWbYKzL)
えいみ(´・ω・`)さん。
んじゃ、そういうことに。
けど妖界ヘ行くときに利用させて貰いますよ?うんがい三面鏡
というかごめんなさい、俺美雪と違って無計画だから突然の展開に弱いんです。
因みに兵吉君は、
鬼原と呼ばれる黒鬼よりも強い鬼のトップと、
八尺様とはまた違う女型邪神の間の子供です。
コメント感謝です!
- Re: 【視点小説】妖怪ウォッチ 伝説の四聖獣ニャン ( No.71 )
- 日時: 2015/09/19 13:25
- 名前: えいみ(´・ω・`) ◆ofbOuyYtxY (ID: JbPm4Szp)
了解( ゜Д゜)ゞ<あ、うんがい三面鏡は影闇のではなく、他のうんがい三面鏡でもいい?
後影闇ちゃんは代々伝わる一族の巫女です(´・ω・`)
- Re: 【視点小説】妖怪ウォッチ 伝説の四聖獣ニャン ( No.72 )
- 日時: 2015/09/19 18:58
- 名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: 3KWbYKzL)
後9話くらいはタラタラと原作にいる妖怪をバッサリ斬るつもりでいる。
だからマンネリ化するかもしれんがごめんな。
第三話
【ぎしんあん鬼を潰せ】
〜郷太郎の家〜
兵吉「あー…………」カタカタ
郷太郎「どう?つくれそう?」
兵吉「出来た、俺の妖気を混ぜたメガネ、これ掛ければ妖怪が見れるぞ。」
郷太郎「わーい!ありがとうへいきち!」
郷太郎「さっそくそとにいってくる!」
兵吉「おい!郷太郎!」
郷太郎「うわー、沢山妖怪っているんだなぁ。」
兵吉「だな。」
八尺様「…………………」
兵吉「あ、八尺様。」
八尺様「……………ねぇ、兵吉君。」
「君って私の息子だったっけ?」
兵吉「は?違うだろ、俺の母さんの姉が八尺様だろ、つまりおばさんって事だろ。」
郷太郎「え?そうなの?」
八尺様「私って本当に邪神?それ都市伝説だけで邪神って決まったわけじゃ…………」
兵吉「あー、これ妖怪が取りついてるな。」
郷太郎「あ、本当だ。」
ぎしんあん鬼「………………」
【ぎしんあん鬼 ウスラカゲ】
- Re: 【視点小説】妖怪ウォッチ 伝説の四聖獣ニャン ( No.73 )
- 日時: 2015/09/19 19:28
- 名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: 3KWbYKzL)
あ、コメント忘れてた。
えいみ(´・ω・`)さん。
はい、構いません。
では本編
兵吉「秘技・鬼原流妖怪剥がし。」
ベリッ
八尺様「………!!私一体…………」
??「…………あの人ならきっと…………」
………そして当たり前の如く成仏させました。
いや、妖怪ウォッチの妖怪弱すぎるんだよ。
by兵吉
兵吉「……………」
??「…………あ、あの!」
兵吉「お前は、昨日助けた妖怪…………」
???「…………私、ふぶき姫っていいます!」
兵吉「………で?俺になんかようか、姫様。」
ふぶき姫「あ、あの………出来れば………貴方の家に居候しても………構いませんか?」
兵吉「俺は別に構わないが?」
ふぶき姫「ありがとうございますっ!」
兵吉「だが、どうして?」
ふぶき姫「私、S級妖怪だから〜ってず〜っと家に引きこもってばかりで………」
ふぶき姫「あ、勿論任意ではありませんよ!」
兵吉「へぇ、という流れだとひょっとして内緒で…………」
ふぶき姫「はい!妖怪の世界から抜け出してきました!」
八尺様「けっこうおてんばなんだね…………」
ふぶき姫「はい!よく言われます!」
ふぶき姫「それで、宿を探していたところをゴクドーに捕まって…………」
兵吉「俺と出会ったってわけか。」
ふぶき姫「はい、それで、あの…………モノノケって…………」
兵吉「………………気にするな。」
ふぶき姫「それに、誰も愛さないっていうのは………」
ふぶき姫「それでも、私は貴方を愛します。」ニコッ
ふぶき姫「たとえ、貴方が愛してくれなくても、私は貴方を………兵吉さんを愛します、それでいいでしょうか?」
兵吉「……………出会って早々愛しますなんて………プロポーズにしては速すぎんだろ…………」
兵吉「まあいいか、家に来いよ。」
八尺様「歓迎しますよ!」
ふぶき姫「………………はい!」
姫様に会ってから、俺の心は揺らぎ始めた。
どうせこいつも裏切ると、俺の心がささやく。
けど、何故かこいつだけは、
この純粋な目をした妖怪は、
信用しても、いいかな。
兵吉サイド終わり
一方、ケータ。
………深夜にて。
ケータ「…………俺の友達、オロチ、妖怪メダル、セットオン。」
オロチ「……………参上。」
ケータ「…………なぁ、オロチ。」
オロチ「…………どうした、ケータ。」
ケータ「…………実はさ………鬼原先輩って陰陽師が…………」
オロチ「…………鬼原、聞いたことがある。」
……………………
オロチ「そうか、主はそんな事を考えていたのか。」
ケータ「…………ねぇ、オロチ、無理してない?」
ケータ「…………俺と無理矢理、友達してない?」
ケータ「…………俺、オロチが、頑張っていてもただ見ているだけだもん。」
ケータ「…………それどころか、君の都合も考えずに急に呼び出したりするもの。」
ケータ「…………なんなら、絶交してもいいんだよ?」
オロチ「絶交、か………………」
オロチ「…………すまん、考えさせてくれ…………」
ケータ「…………オロチ………………」
ケータ(やっぱり、俺と友達をやめたほうが、オロチは…………)
一方、フミカもケータにメールで兵吉に言われた事を問われ、悩み、キュウビに相談していた……………
キュウビ「…………フミちゃん。」
フミカ「キュウビ君、ごめんね、君が頑張ってる時も、私が都合も考えずに勝手に呼び出しちゃって。」
キュウビ「………謝るのはこっちだよ、君をそんなに悩ませちゃって。」
キュウビ「………君はそう思い悩む事はないよ、君が出来る事をやってくれるだけで、僕は嬉しいよ。」
フミカ「……………キュウビ君は優しいんだね。」
キュウビ「………じゃあ、僕はそろそろ。」
フミカ「じゃあね、キュウビ君、おやすみ。」
キュウビ「………ああ、おやすみ。」
フミカ(…………キュウビ君、ごめんね………あんなに私のこと気遣ってくれて…………)
コマさん「すー…………ズラ…………もんげー………ズラ…………」
フミカ(コマちゃん…………君はどう思ってるのかな?)
兵吉の放った言葉が、ケータとフミカの心を大きく揺らす。
いつの間にか二人には、心に溝が出来てしまっていた
第三話 完
- Re: 【視点小説】妖怪ウォッチ 伝説の四聖獣ニャン ( No.74 )
- 日時: 2015/09/19 19:40
- 名前: 凉野美雪 ◆0zfHYo61.w (ID: z43aEV/5)
?「一つだけあるけど?解決できる方法。」
ケータ「だ、誰!?」
そこにいたのは、闇の妖怪、プリンス・サーベルだった。
サーベル「ふふっ、簡単だよ。目を閉じて、君が願う事を思えばいいだけさ!」
ケータ「俺が願う事……」
ケータは目を閉じ、言う。
ケータ「俺が願うのは、皆が平和に暮らせるようにする事……」
サーベル「……ふーん。」
サーベルは少し黙ると、こう言う。
サーベル「くっだらない!そんな望み、変えてやる!
正反対の『皆が平和に暮らせないように、世界を壊す事』に!!」
そして、サーベルがそう言うと、大量の黒い闇がケータを覆う。
闇が祓われ、現れたケータは……面影が残っていないほどおぞましい姿をしていた。
ケータ「この世界を……壊す……」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
この掲示板は過去ログ化されています。