二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】妖怪ウォッチ 【遂に感動のエンディング】
日時: 2015/12/30 13:33
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆vN5yhicFu6 (ID: VHEhwa99)
参照: http:/

【さよなら、妖怪ウォッチ】
はい、ついに出来ました、メイドウィンの妖怪ウォッチ!

元ネタ
妖怪ウォッチ
シロノノロイ


注意
グダグダ
妖怪と友達にならない妖怪ウォッチ持ち、兵吉
消えた雪姫と印象が違う?気にするな!
オリ妖怪?なにそれおいしいの?
エンディングはたくさん
注意はやはり増えたり減ったり
メイドウィンは妖怪ウォッチ未プレイ

参加者

メイドウィン(製作者) 主人公 兵吉
明奈(参加者) 主人公 アルフレド
美奏良(参加者) 主人公 カトリーヌ
ミニウサギ(参加者) 主人公 赤宮
えいみP(´・ω・`)(参加者) 主人公 影闇

イメージソング
イメージOP
前期【祭り拍子でゲラゲラポー】(妖怪ウォッチアニメ版のOP)
後期【真赤な誓い】(武装錬金のOP)
イメージED
前期 【ドーナツホール】(ボカロ曲)
後期【骸骨楽団とリリア】(ボカロ曲)

皆様、おかげさまで妖怪ウォッチ、参照1500を突破しました!

これからも妖怪ウォッチをよろしくお願いいたします!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



Re: 【視点小説】妖怪ウォッチ 【祝参照1500!!】 ( No.155 )
日時: 2015/12/28 20:31
名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: VHEhwa99)

キャラクター紹介(ケータの妖怪編)

なんか抜けてるなって思ったらケータ、オロチ持ってたわ。

まぁそんな事は置いといてキャラクター紹介!


ジバニャン(プリチー族)
ケータが基本的に呼び出す妖怪
自縛霊の妖怪で様々なパチモンが存在する。
生前は【アカマル】という猫だったがトラックに跳ねられ……詳しくはアニメ参照、
チョコボー(ホワイト味)とニャーKB48が大好き。
必殺技は【ひゃくれつ肉球】

ロボニャン(ゴーケツ族)
ケータがピンチの時に呼び出す妖怪。
未来からやってきたジバニャンらしい。
様々な機能を持っている
アニメ版のからくりベンケイに内部をグリグリされるシーンは必見。
必殺技は【ボウギョモードニャン】と【○○ロケットパンチ】

フユニャン(イサマシ族)
ケータの祖父、ケイゾウの相棒だった妖怪。
今はケータの頼れる仲間に。
真面目でキリッとしたカッコいい奴
だが、その真面目さが仇になることも………
必殺技は【ド根性ストレート肉球】


ドンヨリーヌ(ブキミー族)
ケータが初めて(ジバニャン除く)メダルを貰った妖怪。
とりついた人をどんよりさせる効果を持つ。
ポカポカ族のホノボーノとは夫婦関係にあり、その関係も良好。
でかい。
必殺技は【ドンヨリ砲】

オロチ(ニョロロン族)
ケータも甘えてしまうほど強いS級妖怪。
ケータのよき相談役。
必殺技は【やまたのおろち】


メラメライオン(イサマシ族)
ケータと偶然出会い、友達になった妖怪。
とりついた人にやる気を出させる凄い妖怪。
メラメラとしか喋らない為、ウィスパーの通訳が入る。
温泉に入ると温度が上がった【グラグライオン】になる。
また、自分の炎すらも消すほど寒い冷気を放つふぶき姫は苦手。
必殺技は【正拳バーニング】

Re: 【視点小説】妖怪ウォッチ 【祝参照1500!!】 ( No.156 )
日時: 2015/12/29 10:14
名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: VHEhwa99)

キャラクター紹介(オリキャラ、シロノノロイ、他の妖怪キャラ編)


鬼原兵吉(モノノケ族)
この作品の主人公。
かつては誰の言うことも信じないという奴だったが、
ふぶき姫やグレるりんの優しさに目覚め
普通に人と交流出来るようになった。
○○族とついてるが、彼は妖怪と邪神のハーフである、かいま族すら上回る闇の力をもった【モノノケ族】の一人だからである。
持っている妖怪ウォッチは【妖怪ウォッチプロトタイプ】
持っている妖怪メダルはグレるりん、ふぶき姫、うらや飯、八尺様。
ムキムキマンという漫画が好き。
実は劇場版で出てくる【ぬらりひょん】を恐れている。
ふぶき姫と合体することで鬼原四神・白虎になる。


八尺様(ゴーケツ族)
兵吉の母親代わりの妖怪。
年齢の話は禁句。
元々邪神だったが兵吉を守るため自ら妖怪となり、
妖怪メダルも気合いで出てきた。
ショタコンで日々チビッ子妖怪を追い回している。

クロノス・オーガ(モノノケ族)
兵吉の異母兄弟。
かつては父親を信じて黒い妖怪ウォッチで非道の限りを尽くしたが、
真実を知り、兵吉の元へついた。
持っている妖怪ウォッチは【妖怪ウォッチ影式】
持っている妖怪メダルは百鬼姫、カゲニャン、カゲるりん、影オロチ
年齢は不明だが兵吉より年下。
百鬼姫と合体することで鬼原四神・朱雀になる。

ハル
【シロノノロイ現象 】に立ち会ってた幽霊。
明るく天然な性格をしていて、癒し系。
本来は成仏するはずだったのだが、
自分も皆の役に立ちたいという思いが妖怪ワールドに伝わり
なんと、【ざしきわらし】に転生した。
更に妖怪ウォッチも手にいれて、なんやかんやで今はケータの家に居候してる。
持っている妖怪ウォッチは【妖怪ウォッチ霊式】
持っている妖怪メダルはハチ、ホノボーノ、つちのこ。
ハチと合体することで鬼原四神・青龍になる。


神崎彩芽
兵吉の幼馴染み。
神崎神社の巫女ではあるが、妖怪は見えない。
兵吉の許嫁(兵吉は否定してる)だと言ってきかない。
フミカに代わるヒロイン枠


グレるりん(ゴーケツ族)
兵吉の舎弟。
とりつかれるとグレて不良になる。
………なのだが、グレるりん本人は情に熱く仲間思いのいいやつ。
【大将のうますぎラーメン】というカップ麺が好物。
必殺技は【つっぱりパンチ】と【ヤンキー○○】


ふぶき姫(プリチー族)
兵吉の許嫁その2
世間知らずな箱入り娘で、城から抜け出してきた………
と、言っていたが妖怪ワールドに城などなく、ふぶき姫は孤独感に耐えられず現代へやってきたという。
お菓子になんでもチョコレートをかけるチョコラー、チョコボーにもかける。
必殺技は【キラキラ雪化粧】

カゲニャン(カゲロー族)
ジバニャンの影からクロノスが産み出した妖怪。
ジバニャンとは対等にアニオタ。
チョコボー(ビター味)と次音シクが大好き。
必殺技は【つっぱり肉球】

百鬼姫(カゲロー族)
ふぶき姫の影からクロノスが産み出した妖怪。
ワガママで意地っ張りだが、なんやかんやでクロノスの言うことは聞く。
クロノスに好意を抱いている。
必殺技は【ときめき百鬼夜行】


ハチ(ノロイ族)
ハルと同じく【シロノノロイ現象】に立ち会ってた謎の少年。
その正体は妖怪とも怪魔とも、はたまたモノノケとも縁のない種族【ノロイ】
そのなかでもハチはトップクラスの実力を持っており、一度打ちきりにしなかったらプリンス・サーベルと互角に戦ってたであろう人物。
ハルとは昔からの付き合い。
必殺技は【猛犬一網打尽】

Re: 【視点小説】妖怪ウォッチ 【祝参照1500!!】 ( No.157 )
日時: 2015/12/29 10:33
名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: VHEhwa99)

第三話【妖怪 ムリカベ】

ケータ「………でさー、あのときジバニャンが………」
ハル「え〜?すごーい!!」
アルフレド「…………ふぅ、今日も大変だったなぁ」
カトリーヌ「ふふっ、お疲れ様です。」

ケータとハルとアルフレド、そしてカトリーヌが楽しそうに帰っていると………


ハル「あ、へーきちだ!」
ケータ「グレるりんもいるね。」

ウィスパー「なにかもめてるようでウィッス。」

兵吉「ああ?聞こえなかったのか?少年マンデー買ってこいつったろ。」

グレるりん「ムーリー」

兵吉「お前、いい度胸してるな、動くなよぶった斬ってやるから。」

グレるりん「ムーリー」プルプル

ケータ「震えながら否定してるよ………」

アルフレド「………あの兵吉思いのグレるりんが…………反抗期かなにか?」

ハル「ううん、きっと妖怪の仕業だと思う!」

ウィスパー「いやいや、確かにあれは怪しいですが単なる反抗期で………」

ハル「あ、いた!」

ウィスパー「ええっ!!」


ムリカベ「ムーリー」パァン

ウィスパー「ウィウィ!?」

ムリカベが出す衝撃波にウィスパーが触れてしまった!


ケータ「ウィスパー!あの妖怪について教えて!」

ウィスパー「ムーリー」

ハル「ええっ!?」

ケータ「教えてよ〜!!」

ウィスパー「ムーリー」

アルフレド「…………妖怪パッドを奪い取るんだ。」バッ

ウィスパー「ウィウィ!?」

ケータ「えーと、あいつは………妖怪ムリカベ………」


【ムリカベ ゴーケツ】


ハル「えーっと、妖怪不祥事案件で言うところの、

【大事な約束なのになんで断っちゃったの〜!!】

を、引き起こすんだって!」


ケータ「だからグレるりんは兵吉さんの言うことを拒否しつづけてるんだ!」

アルフレド「グレるりんが斬られる前にこいつを倒さないと!」


ケータ「いくよ!ウィスパー!」

ウィスパー「ムーリー」

ケータ「あーもう!」グイッ

ウィスパー「ウィウィ!?ウィウィ………オエッ」

ケータ「妖怪ウォッチ零式!」

ケータ「オレの友達!出てこいジバニャン!妖怪メダル、セットオン!」

【1】
【おーっと、召喚の構え】

♪〜

【2】
【プリチー 召喚であります】

ジバニャン「ジバニャン!」


ジバニャン「なにかようかニャン?」

ケータ「ジバニャン!ムリカベをやっつけて!」

ジバニャン「分かったニャン!ひゃくれつ肉球!!」

ムリカベ「ムーリー」パァン

ジバニャン「ニャ!?」

ケータ「………どうしたの、ジバニャン!?」

ジバニャン「ムーリー」

ケータ「ああ………ジバニャンもだめか!!」

Re: 【視点小説】妖怪ウォッチ 【祝参照1500!!】 ( No.158 )
日時: 2015/12/29 11:48
名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: VHEhwa99)
参照: 時系列に劇場版は含みます。

ハル「じゃあさ!ムリカベに負けなさそうな強い妖怪を呼び出せば良いんじゃないかな?」

ケータ「けど、オロチは睡眠中だし………」

※オロチの活動時間は19:00〜6:00
現在4時。

ハル「私に任せて!妖怪ウォッチ霊式!」


ハル「私の友達!出てきてハチ!妖怪メダル、セットオン」

【ノロイ、召喚】

♪〜

ハチ「……………」



ハチ「ハル、どうした?」

ハル「ハチ!ムリカベをやっつけて!」

ハチ「任せろ。」

ムリカベ「ムーリー」

兵吉「ん?あの妖怪はなんだ?」

ケータ「兵吉さん、ようやく気付いた!!」

カトリーヌ「グレるりんが否定し続けるのはあの妖怪の仕業なんです!」

兵吉「へぇ、あの妖怪の……………」

兵吉「……………オレの友達!出てこいうらや飯!」

兵吉「妖怪メダル、セットアップ!」

【ゴーケツ 参上】

ゴーケツ!(ゴーケツ)

ゴーケツ!(ゴーケツ)

バッチリキメルゼ!
ダイシンゲキ!

うらや飯「うらや飯〜」


うらや飯「なんかようかい?」

兵吉「うらや飯、お前おとりになれ、素早いだろ?」

うらや飯「分かった!」




ムリカベ「ムーリー」パァン

ハチ「遅い!」


うらや飯「こっちだよ〜」

ムリカベ「!」

ムリカベ「ムーリー」パァン

うらや飯「へへへ〜」

ハチ「今だ!」


ハチ「猛犬一網打尽!!」

ムリカベ「ムーリー!!」ヒュー


キラーン

ハル「吹っ飛んじゃった…………」

ケータ「凄いよハチ!」


キラーン

ハチ「いてっ。」ペチッ

空からメダルが落ちてきた

ケータ「これ………ムリカベのメダルかな?」

ハル「ハチが頑張ったから、これは私が貰うね!」

ケータ「くっそ〜!!妖怪メダルが〜!!」

兵吉「なにを妖怪メダルでもめてるんだ?」

グレるりん「あれ?俺は一体?」

ウィスパー「私も何も覚えてなくて…………」


兵吉「グレるりん、少年マンデー買ってこい。」
グレるりん「了解ッス!」

ビューン

兵吉「…………で?妖怪執事、何故ケータ達はメダルで揉めてるんだ?」

ウィスパー「実はでウィッスね…………」


……………エンマ大王様が思い付きでこんなことをしたのでウィッス。

エンマ大王「お前達人間と妖怪の友情を祝って、ご褒美を与えよう!」

エンマ大王「ただし!妖怪メダルを20枚集めた者にだけどな!」

エンマ大王「20体の妖怪と真の友情を築き上げた者には…………」」

エンマ大王「願いを叶えてやろう!!」



………………………


兵吉「エンマ大王さんもスゲー事すんだねぇ。」

アルフレド「だけどただ集めるだけじゃダメなんだ、友情を築き上げ、友達にならなきゃいけないんだ。」

兵吉「うらや飯の時みたいな感じか。」

ケータ「あっ!メダルが…………」

話していると、ムリカベのメダルは消えてしまった。

兵吉「エンマ大王さんが、友達になったと認めていないんだろうな。」

ケータ「そんな〜!!」

兵吉「でもまぁ、面白そうじゃねぇか。」

兵吉「俺もやるぞ!!」

ケータ「よーし!メダルを集めて、エンマ大王に願いを叶えてもらうぞー!!」

カトリーヌ「仲間から一転、ライバルになったわけですか。」

アルフレド「僕だって負けないよ!」

ハル「私だって!」

ケータ 現在六枚
兵吉 現在四枚
カトリーヌ 現在三枚
アルフレド 現在三枚
ハル 現在三枚


五人のメダル争奪戦が、今ここに始まったでウィッス!!

【第3話 end】

Re: 【視点小説】妖怪ウォッチ 【祝参照1500!!】 ( No.159 )
日時: 2015/12/29 12:19
名前: リーン・メイドウィン・緑風 ◆GvNSi7khVA (ID: VHEhwa99)

第四話【デパートには妖怪がいっぱい!】

デパート

ケータ「今日は新しいアーケードゲームの公開日だ、いいカード出てくるかなー?」

ハル「出るに決まってるよ、だって、ざしきわらしの私がついてるんだもん!」

ケータ「そうだよね〜!!」

ウィスパー「おや、あそこにいるのは…………」

兵吉「お、ケータ、買い物か?」

ケータ「あ、兵吉さん!兵吉さんこそどうして?」

兵吉「決まってるだろ……………」



兵吉「デパートには妖怪がうろついてるからだよ。」

ケータ「えっ!?」

ハル「うそぉ!!」

男「もう待てねぇ!!」

子供「やだやだ!あれほしい!!」

女「これ買ったわ〜!!」

子供その2「いいな〜それうらやますぃ〜!!」

母親「もう!この子は道草ばかり食って!」

ケータ「確かにみんな様子がおかしい。」

ウィスパー「いやいや、デパートではよく見る風景でウィッス。」



クロノス「嘘だと思うなら、妖怪ウォッチで調べて見るといいっすよ。」

アルフレド「僕たちもここが怪しいと思って来てみたんだ。」

カトリーヌ「いっぱいいますよ、ここ……」

ケータ「どれどれ……………」

ケータ「あ、いた!こっちにも、あっちにも!」

【まてんし ウスラカゲ】
【だだこねこ フシギ】
【ムタヅカイ ニョロロン】
【うらやましろう ポカポカ】
【ミチクサメ ニョロロン】

ケータ「五体も見つけちゃったよ!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



この掲示板は過去ログ化されています。