二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部
日時: 2016/09/30 18:01
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: 7sIm71nw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27982

どうも、こーすけです!今回から第二部の始まりです。
え?なんの第二部かって初見の人はURLから飛んでくれれば分かると思いますw

【小説観覧注意】

・作者はド素人です。文章力ゼロです

・荒らし、悪口やめてください

・オリキャラ募集は現在行っておりません。今作の登場人物は前作を見てください

・感想を待っております

・更新はかなり不定期です。現在は週一のペースで頑張ってます
一ヶ月更新が無かったら死んだと思ってください

・ブラックな描写(ブラックユーモア)が大量にあります。暴言、暴力、殺戮、理不尽、恐怖政治、血祭り、飲食物を粗末にする等は当たり前のようにあります

・人間×ポケモンの写があります(遂に接吻しました)

・親切な方誤字などあったら教えてください

・設定ブレブレです。

これが苦手な方は左上の矢印ボタンを押すといいと思いますw

【目次】
第27話『サイホーンレース』>>1>>4>>6
第28話『ヒメと姫、竜と黒』>>11>>13>>18
第29話『ドラゴン使いと謎の二人組』>>24>>25>>26
第30話『最終兵器』>>31>>38>>39>>40>>41
第31話『灼熱サイホーンレース!』>>44>>45>>46>>49>>51>>52
第32話『タマゴ騒動』>>59>>60>>62>>63
第33話『バトル大会!』>>64>>65>>66
第34話『監獄洞窟』>>94>>100>>101>>102
第35話『新アイテム』>>104>>105>>114
第36話『決勝戦』>>120>>125>>128
第37話『闇に飲まれよ!』>>133>>134
第38話『首領』>>135>>136>>137>>138
第39話『ナナリー』>>139>>142>>143>>144>>145
第40話『誘拐』>>147>>149>>150
第41話『黄色の超能力者』>>162>>164>>165
第42話『化石発掘大作戦』>>166>>167>>169
第43話『氷の化身』>>172>>173>>174>>175>>177
第44話『極悪の華』>>179>>180>>183>>186
【短編目次】
リュウト×ディアンシーが中心
短編その10『しりとり』>>53
短編その11『独占欲』>>92
短編その12『駄目?』>>103
短編その13『温まろう』>>109
番外編『ディアンシーちゃんのハロウィン』>>146

【平和組の短編】
その1>>61

【ドSコンビ+ディアンシーの短編】
その1>>151
その2>>170
その3>>171

>>67皆様のオリキャラ、ダンジョンです。

追記
8/8で一周年を迎えました!!皆様ありがとう!
一周年の挨拶>>32
二周年の挨拶>>168

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: 【ダンジョン募集】ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部 ( No.131 )
日時: 2015/09/25 21:45
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: Slxlk2Pz)

>竜さん

どうもです!掛け声はそれでばっちりでございます!
キーストーンの位置左腕はいいのですが。メガバングルやメガリングのようなものは付けているでしょうか?
【追記】
ありがとうございます。てはメガバングルということで!

【ダンジョン募集】ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部 ( No.132 )
日時: 2015/09/24 11:19
名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Rebn9tUA)

じゃあ


メガバングルで

Re: 【ダンジョン募集】ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部 ( No.133 )
日時: 2015/09/30 07:24
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: ecbw2xWt)


【第37話:闇の飲まれろ】

・・・・・

プレミシティからツギハギシティに戻ってきたリュウト達はツギハギシティのジム戦に挑戦する為。ジムの前までやってきたのだが

「…………。なんだか禍々しいもんを放っているな」

入り口の前にいてもわかるジムからなにか禍々しいものを感じるような気がした。

「そうですか?とにかく中に入りましょうよ」

ヒメはギィィとジムのドアを開ける今までのジムとは違い自動ドアではなく手動ドアだ。ジムの中は真っ暗で紫色の煙が吹き出ている

すると、バッ!!と照明が付くそこにいたのは青髪で小柄の眼帯をしている女の子が「ふっふっふ」と笑っていた。この子がジムリーダーなのだろうか?

「良くぞ来た!導かれし者よこの我のカオス・ワールドにやってくるとは。我が名は『リッカ』!いいだろ相手をしてやろうっ!我が僕達のタイプは「悪」!闇に抱かれて消えるがいいっ!」

このリッカと言う痛い子がジムリーダーのようだ。リュウトとヒメは細い目でリッカを見つめるこの地方のジムリーダーはあまりまともな奴はいないらしい
彼女は「悪」タイプの使いらしい、ならばフェアリーの多いこちらは有利である。

「じゃあ、頼むぞキッス!」
「これはさっさと勝っちゃいましょう」

リュウトはモンスターボールからキッスを出す。キッスは「よっしゃー!出番だー!」と言わんばかりにガッツポーズをしている。リッカは苦手のフェアリータイプを出されているというのに余裕綽々でいる。

「出でよ!我僕!『ヤミカラス』。暗黒のメロディーを奏でるのだ!!」
「スッとできねえのかお前は」

リッカの初手はヤミカラス。ヤミカラスを出すまでの前説の長さに思わずツッコミを入れる。そのツッコミに対して「ふっ…」とドヤ顔をするだけ。

「今までに会った人物の中でも。違う意味で腹立ちますね」
「ああ…先手必勝だ。げんしのちから」

キッスは創り上げた無数の岩を空中に浮かばせ。岩をヤミカラス向け放つ

「ふっ、華麗に全て避け『神ノ鳥』を食らわせるのだ!!」
「神ノ鳥?」
「新しい技でしょうか?」

『神ノ鳥』始めて聞く技に戸惑いを見せるリュウトとヒメ。ヤミカラスはキッスのげんしのちからを全て避る。ヤミカラスはそのまま体を光らせキッスにタックルをするキッスは吹き飛ぶがすぐに体制を持ち直す。

「……おい、神ノ鳥って…」
「ゴッドバードじゃないですか!」
「そんな名前ではない!!『神ノ鳥』だ!」
「英語を日本語に言い換えてるだけじゃねーか」

『神ノ鳥』とはゴッドバードの事であった。今の指示で分かったあたりヤミカラスとは相当長い付き合いだという事が分かる。

「続いて闇に飲まれ暗黒世界を彷徨うのだ暗黒の波動!」
「漢字多いですね〜好きなんでしょうか?」
「ふっ、この私はこう見えても漢検6級を持っている!」
「……いや、別にそこまですげえ事じゃねえな取ろうと思えば取れるな」

リッカは懐から漢字検定6級の証を見せるがリュウトに馬鹿にされカチンと来る。ヤミカラスの黒い波動がキッスを狙う。

「ふっ、つばさでうつ!」
「そこは普通なんですね」

あくのはどうが止むとヤミカラスはキッスに近づき翼で叩きつける。

「やられぱなしってのも嫌だよなキッス…!てんしのキッスだ!」
「♀×♀なんて趣味は我にはないわ!つばさで叩きつけろ!」

ヤミカラスがキッスをもう一度翼で叩きつけようとした瞬間キッスがヤミカラスのほっぺにキスをした。するとヤミカラスが目を回し混乱状態となり翼で自分の体をベシベシ殴ったりする

「いいぞそのままげんしのちからだ!」

再び岩を創り上げ今度は正確にヤミカラスに命中させる。こうかはばつぐんだ。
キッスの『攻撃』『特攻』『素早さ』『特防』『防御』が一段ずつランクが上がる。
ヤミカラスは戦闘不能となる。

「ふっ…冗談はここからだ…!」
「まだ続くのかよ」

・・・・・

Re: ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部 ( No.134 )
日時: 2015/10/02 21:54
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: ecbw2xWt)


・・・・・

「ゆけっ!アブソル、真の恐怖を奴にみせてやるのだっ!」

リッカが出したポケモンはわざわいポケモンのアブソルであった。その白い毛並みがとても綺麗だ。リュウトはそのままキッスで行く事にした。

「本気で行くぞ!!ストーンエッジ!」

アブソルは地面から尖った岩を呼び起こす岩がキッスを突き刺す。効果はバツグンだ!
キッスは吹き飛び地面に叩きつけられる。

「リュウト!キッスが…!」
「あぁ、効果バツグンだぜ…戻れ。キッス!」
「……ッ!!」

リュウトがボロボロになったキッスをモンスターボールの中に戻そうとするとキッスはそれを拒む。無理にでも戻そうとボールから発射される赤い光線を当てようとするも避けるキッス

「おい、避けるんじゃねえ!無理すんな!」
「チックチック!!」
「オレはまだまだ戦えるこんなの唾でも塗っときゃ治る!ですって」
「……」

なんでコイツはトゲピーの時からそんな無茶しがちなんだろうと考えるリュウト。しかしやはり今のストーンエッジの直撃はあまりにも傷。

「ふっ…!その傷でまだ殺るというのか…それは勇気ではなく無謀というのだ。それも分からない愚か者には悪の鉄槌を食らわせてやれっ!つじぎり!」
「ソルゥゥッ!」

アブソルはその鋭い爪でキッスを切り裂くあくタイプの技なので効果は今ひとつなのだが急所に当たり大きなダメージを食らう。

「チッ……クッ…!」
「馬鹿言っただろうが。他の仲間も信じろてめえは!」

ガクッと倒れるキッスをモンスターボールに戻すリュウト。熱い心を持つのは勝手だが自分の身体のことも考えろと思うがリュウトも自分の事は言えない。

「ふっ、次はど奴で来る!?どんな相手でも我らは敗北の二文字を知らん!フーハハハハハ!」
「チッ、てめえのその鼻へし折ってやるぜ」
「へし折るんですか!?リュウトサドなのは知ってましたが…やり過ぎでしょ!?」
「本当に折る分けじゃねえよ。てかサドじゃねーし」

鼻をへし折るという言葉に衝撃を受け引くヒメにリュウトはツッコミを入れる。十分サドだと思う。

「行け、モンモン」
「ほお…また妖精か…だが我には勝てはしねえ!アブソル。輝く息を吐け!れいとうビーム!!」
「みがわり」

輝く水色の冷気を口から放つアブソル、モンモンは自分の体力を削りポンと身代わりの人形に変身し。人形が代わりに冷気を受ける。

「暗黒に満ちろ!暗黒の波動!!」
「そんなの意味はねえ!ムーンフォースだっ!!」

真っ黒の波動が発射されるがモンモンのムーンフォースがそれを突き破りアブソルに直撃する。効果は抜群だ!ドサッと倒れるアブソル

「馬、馬鹿な……あ、ありえない私が倒されるなんて…くっ、これも運命の定めか!……仕方ないこのダークバッチと世界の半分を貴様らにやろう!」
「貰えるもんなら貰いてえけどな。まあバッチだけ貰うよ馬鹿野郎」

リッカに勝負に見事に勝利を刻みダークバッチを手に入れ3つ目のバッチとなった。

・・・・・

「さて、この街にもう用はねえな次ちけえのは……ん?9番道路の近くに気になる名前の町があるな。」

リュウトがタウンマップで気になる名前の町を見つけた。名前は『フルートの町』今は廃町になってる水の都で観光町になってるらしい。気晴らしに行ってみる事にした

「では、行ってみましょうー!」
「お〜」

・・・・・。このフルートの町での出来事がリュウト達の真の戦いの始まりである事はこの時点ではまだ知らない…。

・・・・・

【第37話:END→第38話に続く】

余談
次回38話で誰もが予想だに展開へとなるでしょう!早く38話を書きたかったので37話かなり手抜きな感じになってしまいましたねすいません。誤字があったら教えてください!

Re: ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部 ( No.135 )
日時: 2015/10/03 09:49
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: yl9aoDza)


【第38話:首領】

・・・・・

ツギハギシティのジムに勝利し8番道路を超え8番道路にあったシモーナが破壊した監獄洞窟には気づかなかった。9番道路に出た9番道路は水辺が多かった
そして荒れ果てている町を発見した。目的の『フルートの町』だ。

「ここがフルートの町か……。すげえな本当に町の半分が水に沈んでやがる」
「人も多いですね。この小舟に乗って町を観光するんですね。」

タウンマップの説明通り町の半分がかなり崩壊しておりビルなどの建物は水に沈んでいる。用意されてある小舟に乗り町の観光をするようだ。町にはカップル連れや親子連れの観光客やなぜかエリートトレーナーまでいた。

フルートの町の周りにはキャモメが飛び回りコアルヒーやスワンナが水の中を泳いでいる。

「こんな崩壊して沈んでる町なんか見てなにが楽しいんですかね〜皆さん」
「周りが綺麗だつってんだから釣られてそう思ってるだけなんだろうが?確かにこれはなにがすげえのか分からねえな?」

船をオールで漕いで町を観光してるがイマイチなにが凄いのかが分からないリュウトとヒメだった。すると一台の小舟がこちら側に近づいてきた。首を傾げるリュウト
その船には男二人で乗っている一人はフードを被って顔はよく見えないが赤髪で。もう一人は黒髪のオールバックのピアスなど指輪をつけているチャラ系の男。

「いい天気ですね。とても観光日和って奴ですぜ」

オールバックのチャラ男がリュウトに話しかけて来た。リュウトは「はぁ…」と言う。
フードの男は「ふっ…」と笑った。ヒメはゾクッとフードの男に恐怖を感じた。

「は、早く漕いでくださいリュウト!」
「あ、ああ」

ヒメはリュウトをバシバシ叩きさっさと漕いでこいつらから離れろと命令する。
リュウトは漕ぐスピードを速め男達から離れる

「あいつらが例の奴らですよ。ボス」
「ふっ…私達の邪魔をすると言うからどんな奴らかと思ったが…!敵ですらないな。なあ…ダン?」

・・・・・

「急になんだよ?」
「あの二人なにか感じました。」
「あぁ?あああいつらもタイヘイと同類か男二人だったしな」
「ち、違いますよっ!なにかこう邪悪な物を感じました!」

首を傾げるリュウトヒメは「ああっ!もうこの鈍感!」と怒る。二人の耳にエリートトレーナーの話し声が聞こえた。

「この町夜になったら伝説のポケモン『スイクン』が観れるだとよ!」
「そいつはすげぇや!夜来てみようぜ!」

この町なんとあの伝説の水ポケモンの一匹『スイクン』が現れると噂らしい。リュウトもヒメに見てみるかと提案するがあまり乗り気ではないヒメ

「う〜ん…やめません?」
「なんでだよ珍しいてめえらしくねえぞ?俺は自分でも珍しく乗り気だねそのスイクンとやらを見て見てえぜ」

珍しくこんな時に限って行動的なリュウト。ヒメは胸騒ぎがしてたまらないあの男に対する恐怖を感じていた。結局夜までこの町にいてしまった。

・・・・・

ーー夜、フルートの町

「あ?結構水引いてるんだな夜は」

夜のこの町は昼の時と違いかなり潮が引いているがやはり船で移動しないといけないくらいの深さの場所もあれば足場が付くほどの場所もある。それにしても夜だからか人っ子一人いない昼頃話していたエリートトレーナーたちも何処にもいない?なんだろうか。とても奇妙で胸騒ぎがしてきた

「………………………………なんだ?」
「…………妙に寒くないですか?」

なにか寒気がする寒い筈なのに汗が垂れてくる息も荒くなってきた。何か凄いプレッシャーに押し潰されてしまいそうだ。恐怖心が心の底から込み上がってくる引き換えそうとしたその時。尖った氷のつららがリュウト達向けて飛んできた!

氷柱は船に突き刺さり沈んでいく。とっさに水があまりない場所へとジャンプをし着地をする。

「な、なんだなんなんだ今のは!?」
「………うぐっ、なんかわたくし震えと汗が止まりません…!!!!!はぁ…!はぁ……!!!」

ヒメはガクガクと震え汗がポツポツと落ちる。リュウトも同じだった
バシャバシャと前方から何者かがやってきた。男は綺麗なロン毛の赤髪、そして黒い服を着ている。顔は影でよく見ない……

だが、この男が近づいてくるたんびにプレッシャーで叩き潰されそうになるはるで別次元の狭間にでもいるようだ

「な、なんだ……てめぇ…」
「私の名前は『ダイナー』……ブラック団の首領だ…よろしく頼むよ」

・・・・・


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37