二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部
日時: 2016/09/30 18:01
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: 7sIm71nw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27982

どうも、こーすけです!今回から第二部の始まりです。
え?なんの第二部かって初見の人はURLから飛んでくれれば分かると思いますw

【小説観覧注意】

・作者はド素人です。文章力ゼロです

・荒らし、悪口やめてください

・オリキャラ募集は現在行っておりません。今作の登場人物は前作を見てください

・感想を待っております

・更新はかなり不定期です。現在は週一のペースで頑張ってます
一ヶ月更新が無かったら死んだと思ってください

・ブラックな描写(ブラックユーモア)が大量にあります。暴言、暴力、殺戮、理不尽、恐怖政治、血祭り、飲食物を粗末にする等は当たり前のようにあります

・人間×ポケモンの写があります(遂に接吻しました)

・親切な方誤字などあったら教えてください

・設定ブレブレです。

これが苦手な方は左上の矢印ボタンを押すといいと思いますw

【目次】
第27話『サイホーンレース』>>1>>4>>6
第28話『ヒメと姫、竜と黒』>>11>>13>>18
第29話『ドラゴン使いと謎の二人組』>>24>>25>>26
第30話『最終兵器』>>31>>38>>39>>40>>41
第31話『灼熱サイホーンレース!』>>44>>45>>46>>49>>51>>52
第32話『タマゴ騒動』>>59>>60>>62>>63
第33話『バトル大会!』>>64>>65>>66
第34話『監獄洞窟』>>94>>100>>101>>102
第35話『新アイテム』>>104>>105>>114
第36話『決勝戦』>>120>>125>>128
第37話『闇に飲まれよ!』>>133>>134
第38話『首領』>>135>>136>>137>>138
第39話『ナナリー』>>139>>142>>143>>144>>145
第40話『誘拐』>>147>>149>>150
第41話『黄色の超能力者』>>162>>164>>165
第42話『化石発掘大作戦』>>166>>167>>169
第43話『氷の化身』>>172>>173>>174>>175>>177
第44話『極悪の華』>>179>>180>>183>>186
【短編目次】
リュウト×ディアンシーが中心
短編その10『しりとり』>>53
短編その11『独占欲』>>92
短編その12『駄目?』>>103
短編その13『温まろう』>>109
番外編『ディアンシーちゃんのハロウィン』>>146

【平和組の短編】
その1>>61

【ドSコンビ+ディアンシーの短編】
その1>>151
その2>>170
その3>>171

>>67皆様のオリキャラ、ダンジョンです。

追記
8/8で一周年を迎えました!!皆様ありがとう!
一周年の挨拶>>32
二周年の挨拶>>168

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: 【祝】ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部【一周年】 ( No.56 )
日時: 2015/08/21 18:27
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: .YMuudtY)

【サブキャラ紹介】

【ヒラタ】
第26話には登場したポケモン大好き倶楽部に所属する変態。実はナナイロ地方の預かりボックスを作り上げた人。マリカに踏まれたかったり、クチートに噛み付かれたかったりマゾ願望を持っている。一人称は「小生」「拙者」 口癖は「ですぞ」「ござる」
これからもちょくちょく登場しリュウト達を助けたり助けなかったり
容姿は赤緑、もといファイヤレッド、リーフグリーンに出てくる理科系の男を想像してくれればいい

手持ち…大好き倶楽部って言うくらいだから色々持ってます。

【マリカ=アルバート】
アルバート社という会社の社長の一人娘で元サイホーンレーサー。性格は外道で最悪目的の為ならなんでもやり通すと言う自己中心的な性格今まで色んな問題を起こしてきたが絶対的権力でもみ消してきた。ミズキのサイドンに制裁され執事のセバスチャンと共に行方不明になった。父親には「サイホーン一匹操れない馬鹿」と評され実の父に見捨てられた。容姿は赤緑の大人のお姉さんを想像してくれれば良い

手持ち…サイホーン、ヒトモシ。他

【セバスチャン】
マリカの執事で絶対なる忠誠を誓っている命令ならば何だってやる。リュウトに手持ちのゲッコウガとともに空の果てに飛ばされた。現在主のマリカ同様行方不明
容姿はXYの執事を想像すれば良いよ。

手持ち…ゲッコウガ

重要そうなサブキャラが登場したらまた追加します。

Re: 【祝】ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部【一周年】 ( No.57 )
日時: 2015/08/21 18:43
名前: マルガリータ ◆Ywb2SqBO2Q (ID: wyieLVt/)
参照:

先日はロザリーをありがとうございました!大切に使わせて頂きますね

まさか此処でボックス管理人の変態倶楽部のヒラタと再会するとは思いませんでしたww またお前かよwww
何で彼がサイホーンレースに来てんだよ、と思ったらマリカを見に来たんですね。「踏んでほしい」とか流石変態ですねww そういう自分も、以前ポケセンでメガサーナイトドールを見掛けたらすぐにスカートを捲りました(そのあとゴロンダのグロウパンチで反省しました)←
でもヒメたちに協力するとは、変態ではあるものの、善人なんですね。自分のオタチを心配したりして。ちょっと見直しました
そして、遂に嫁ポケ宣言が絶えかねないキルリア登場。此処でヒメとのダブルキネシスとは、嬉しいです!
……ヒラタが何故キルリアに反応しなかったのかは、こんな状況だったからか、あるいは……
三人のコンビネーション(?)とリュウトのおかげでミズキは無事に優勝!おめでとう!

マリカは自業自得ですね、こんな卑怯なことをした挙げ句、頑張っているサイホーンに対して罵った罰です!
……何だか、マリカとセバスチャンが空に吹き飛ばされたシーンはあの三人組を思い出しますね。やな感じっ!ってwww
イブはジャングルの件で一旦お休み(?)ですか。実はイブがどのブイズになるか楽しみにしてました。また彼女が戦えると良いですね

そして、タマゴがそろそろ孵りそうですが、一体どんなポケモンなんでしょうね。自分は想像力が足りない奴なので、予想は出来ません←

あと、ツギハギシティを一瞬ツギハシティに見えてごめんなさい

そして、またまた始まったリュウヒメのイチャイチャ短編……。これを見てたら、リュウトがカルムとヒメが仲良くしているところを見て嫉妬しそうなシーンが思い付きました←

長文(?)失礼しました。更新頑張って下さい

Re: 【祝】ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部【一周年】 ( No.58 )
日時: 2015/08/21 22:37
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: .YMuudtY)


>マルガリータさん

大事に扱ってくれると嬉しいですw
ヒラタがサイホーンレースに着ていた理由は作中ではあかされませんでしたが。サイホーンの生態を調べる為でした。マリカを見に来たというのも理由の一つですね。ヒラタは腐っても大好き倶楽部の一員なんでねポケモンの事を一に考えている変態です。キルリアに反応しなかったのはまあ状況が状況でしたしね

完全にマリカは自業自得です、あの三人組意識しましたねwポケモンの悪役登場人物の退場の仕方って空の彼方に消えるってイメージが強いですね俺の中では

イブは一旦退場。僕の中ではもうどれに進化するか決まっています楽しみにしていてください。想像力が足りないよ…う〜ん懐かしい(?)台詞です

カルム君と仲良くするディアンシーも楽しみですね。リュウト君意外に嫉妬深いなのでね
では、そちらも更新頑張ってください

Re: 【祝】ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部【一周年】 ( No.59 )
日時: 2015/08/23 04:50
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: .YMuudtY)

【第32話:タマゴ騒動】

・・・・・

リュウトとヒメがラクスタウンを後にし次の目的地ツギハギシティに向かっている最中
何度もリュウトの鞄に入っている卵が揺れている。気になりタマゴを鞄から出す

「産まれるのが近いみたいですね。リュウト神秘のジャングルでかなり動き回ったそうですね。だから通常より孵化が早いんですね」
「なるほど、どんな奴が産まれるんだろうな?茹でたら早く産まれるだろうか」
「食べる気ですか…それもいいかもしれませんね!」

この二人の言う事は何処までがジョークなのか分からない。ブラックユーモアにしても笑えないタマゴに入っているポケモンは堪ったもんじゃない。リュウトはモンスターボールに入っている手持ちを全て出す

「よし、みんな今日のご飯はオムライス…嘘だよ睨むな…」

ラッちゃん達はじと〜とリュウトとの事を睨むな。なんやかんやでとにかくみんなでこのタマゴを温めて早く孵化させる事にした。

「ほら、みんなもっとくっ付いてください」

みんなでタマゴの周りにこれでもかと言うくらい集まり引っ付く、みんなの体温で孵化させる作戦だ何も知らない奴が見たら何をやっているんだと思うだろう。

「・・・・・暑いな」
「暑いですね……やめましょうか」

引っ付いているうちに暑くきたのでやめた。孵化する前に自分達が暑さで倒れてしまう。

「まぁ歩いてたら産まれるだろ。うん?」

リュウトは何かがこちらに近づいてくる事に気がつき顔を上げると。大きな鳥がリュウト達目掛けて飛んできている

「バルゥゥゥーーッ!!」
「ぉっ!?」

その鳥ポケモンは声を上げてリュウトを驚かせ持っていたタマゴを油断して落とした所をその大きな足で掴み持ってどっかに飛んで行ってしまった。

「なんだ今の焼き鳥!?俺の夕飯を持って行きやがったぞ!?」
「リュウトもしかしてお腹空いてます?呆れますよ…」

先程の鳥を焼き鳥と呼び、しかも自分のタマゴを夕飯と呼ぶ諦めていなかったようだ。はぁと溜め息をつき呆れながらヒメは言う。言っておくが彼女もタマゴを食べる事には賛成していた、とにかく図鑑を開き今のポケモンの説明を見る

『バルジーナ ほねわしポケモン ほねを ひろいあつめて すづくり。よわった えものを あしで つかみ ほねの すまで かるがると はこぶ。』
「弱ってる所か産まれてすらいないんですけど?」
「バルジーナってタマゴを集める習性なんてありましたっけ?」
「初めて見るポケモンだからそんな事知らん。そうだったら図鑑に書いとくだろ」
「いえいえポケモンの謎は深いですよ。まだ知られていない事だっていっぱいあります」

ヒメの言う通りポケモンは未だに解明されていない謎もかなり多い、例を上げるとすればアンノーンの統一していない体の形や、ユンゲラーが元人間説(図鑑の説明を参照)
など上げればきりが無い。ポケモンのヒメが言うのだから説得力があり過ぎる

「・・・・」
「ロトッ!ロトッ!」

ロロが指をさした方向に先程のバルジーナが飛んでいる、バルジーナは山奥に入っていった。

「げぇっ…マジかよ仕方ない行くか…一応貰いもんだしな。」
「そんな事言ってるとマツクリとシモーナ泣いちゃいますよ」

タマゴを奪ったバルジーナを追いかけ山の方に向かったリュウト達であった。

・・・・・

Re: 【祝】ポケットモンスター_ナナイロ冒険記_第二部【一周年】 ( No.60 )
日時: 2015/08/23 05:44
名前: こーすけ ◆TG/gZwenNc (ID: .YMuudtY)

・・・・・

ーー7番道路の山。

「バルゥゥ。」

タマゴを持ち去ったバルジーナはそのタマゴを集めて来た骨で作った巣に戻ってきた。この骨がなんの骨かは不明である。バルジーナは自分の体でタマゴを温め始めた。
しかしバルジーナはタマゴを温めながらなぜか悲しそうな表情をしている

その様子を岩陰が覗くリュウトとヒメ

「なにやってんだあの鳥公?なんで俺のタマゴあっためてるんだ?」
「う〜ん、分かりません…というか、なんかここまで登ってくるのに相当苦労した筈なのにそれをばっさり切られているような…」
「尺の都合だよ。気にすんな」
「……。納得はできないけどとりあえずバルジーナに話を聞いてきます。ポケモン同士なら分かり合えると思います」

ヒメは岩陰から出てバルジーナの方に行くバルジーナは最初は警戒したがすぐにヒメと打ち解けた。そしてヒメになんでタマゴを持って行ったか理由を話した。
理由が分かったヒメは岩陰にいるリュウトにこっちに来ても大丈夫と言った
恐る恐るバルジーナの巣に近づく襲って来ない本当に打ち明けたようだ

ヒメの話によるとこのバルジーナは自分のタマゴを盗まれたようだ自分が少し目を離している間に大事な3つのタマゴを盗まれたらしく、リュウトがタマゴを持っていたから自分のタマゴだと勘違いしたらしい。一つしかなかったから先程温めている時浮かない顔をしていたのだろう。バルジーナはぺこりと頭を下げてリュウトに謝った

「しかし自分のタマゴと他のタマゴ間違えるもんかねぇ、しかも目を離してどっかに行くって言うのも母親としては最悪だな」

これまた冷たい一言をバルジーナにぶつけるリュウトの言うことも間違ってはいないもちろん盗んだ泥棒も悪いがタマゴを温めている最中に目を離したバルジーナもバルジーナである。バルジーナはショボンと落ち込む

「まぁまぁ、リュウトここはバルジーナのタマゴ取り返してみませんか?」
「断る。やだ。めんどくさい」

普通主人公なら「おう、まかせとけよバルジーナ!」と言いながらにかっと笑うもんである。だが彼はリュウトは違う極力めんどくさい事はスルーするのが彼。このような正義感に溢れる事をすると痛い目をみるこれが前回の教訓で自分の中で思っている
前回は自分から戦いに行ったら全身の骨がほぼ逝ってしまったのだ。

「俺はもう痛いのはやなんだよ」
「でも、バルジーナも可哀想ですし…むぐ!?」
「余計な事を言う悪いお口はこれかな?」

ヒメの口に人差し指を強く置いて喋れなくする。ヒメはリュウトの指をどかす

「もう、わたくしは同じポケモンとして見過ごせないんです。こうしている間にもバルジーナのタマゴは売られるかも知れないんですよ?」
「売られる?なんで?何処にスーパー?」
「ポケモンのタマゴは物によってはかなりの値打ちがつくんですそれを知ってて盗んだのかもしれません、バルジーナの子供は悪人の手に渡って奴隷のように扱われるかもきれないんですよリュウト」
「なるほど…同じ人間のやる事とは思えねえな。このナナイロ地方どうも心のない人間が多いような気がするな」

リュウトはヒメの真っ直ぐなバルジーナの子供を助けたいと言う気持ちとバルジーナの哀しそうな表情に負けタマゴを取り返す事にした。ここはどうもブラック団といいレーサーのマリカといい心のない奴が多すぎる気もした。勿論自分も含めて……。

「じゃあ、ちょっくら行ってくるよ」
「待っててくださいね、バルジーナ〜」
「バルゥゥ!!」

犯人探しに出たリュウト達である。

・・・・・


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37