二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモン二次創作】kskと世界の仲間達【2】
日時: 2016/02/27 21:12
名前: 酩酊 ◆D2kEwyIYmo (ID: s2qZnqsK)

クリックありがとうございます。酩酊です。
前回の小説を見て下さった方はありがとうございます。
ポケモンの二次創作としてまた書いていきます。

執筆経験は浅く、ストーリーの展開などに多少のグダりが生じますが、ご容赦ください。
気になった点は指摘して頂けると助かります。

ジャンルはバトル物です。
痛々しい表現や卑猥な表現はなるべく避けていきます。

※この作品はフィクションです。
 実際の人物、事件、団体、秩序とは一切関係ありません。
 どこか似つかわしく感じてもそれは他人の空似です。幻想です


前作 www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28671&p=100
が小説カキコ2015冬の部の大会にて銀賞を頂けたようで、
嬉しいです。ありがとうございます。
今後も応援よろしくお願いします。

Chapter3はまだ準備に時間が掛かるのですが、
とりあえずスレッドだけ作っておきました。
始動はコッソリだと思うのでお気に入り登録等お願いします。

以下、追記スペース

・一日一件更新の状態を確立するのは中々難しそうです。
 キリの良い場所まで行ったら書き溜めのためにしばらく休みます。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 【ポケモン二次創作】kskと世界の仲間達【2】 ( No.29 )
日時: 2016/06/10 18:41
名前: 酩酊 ◆D2kEwyIYmo (ID: ajFjTcav)

技術科:将来像が完全には決め切れていない生徒が入るとされているが、
その実、外交的な部分が極端に少なく、謎の多い科だと噂される。
世間一般的に『技術』と称されるすべてを学ぶ。

コースは『薬品開発』『技術革新』の二つ。
『薬品開発』では主に薬学について学び、実験を繰り返す。
簡単な化学実験や、『基礎ポイント液』の調合なども出来る。
『技術革新』は一番に明るみに出ている学科で、
家具や工具などのバリヤードフリー向上などを目的とした、
改築、改造などを専門として解体技術などを学ぶ。

医学科:医療系学科で、周囲から羨望の眼差しを受ける事も多い。
将来性があるが、軽い気持ちで入っても長続きはしない。

コースは『対人』『対動物』『福祉』の三つ
『対人』では人の命を救う術や手術の勉強をする。
医学と聞いて真っ先に思い浮かべるのはこのコースだろうと推測される。
科内に簡易的な病院が設置されているので実務的な訓練も出来る。
『対動物』では原生種やポケモン用の医学を学ぶ。
憧れの職業万年一位を誇るジョーイさんへの道を進んでいける。
『福祉』は主に対人の副コースとして機能し、
患者のカウンセリング、リハビリングなどを通じて福祉を学んでいく。
医師免許の取得には福祉コースの経験も必要になる。

情報科:機械学や情報学、IT戦略やマネジメントの知識の泉
運動音痴でも問題は無いが、機械音痴だと苦労をするだろう。

コースは『機械制御』『プログラミング』の二つ
『機械制御』では物理的に機械に触れていくコースで、
配線作業や機械の修理と点検、操作のノウハウを学んでいく。
『プログラミング』では読んで字の如くプログラムを学ぶ。
現在IT産業の波がキャスファー全体に広がっているので、
時代の最先端に乗ったコースと言える。

Re: 【ポケモン二次創作】kskと世界の仲間達【2】 ( No.30 )
日時: 2016/06/12 14:10
名前: 酩酊 ◆D2kEwyIYmo (ID: ajFjTcav)

学園見取り図
※あくまで簡略図であり、クラス数/教室/設備の詳細を大幅に省略しています。

学園全体図
www.fastpic.jp/viewer.php?file=0911997456.jpg

普通科棟
www.fastpic.jp/viewer.php?file=3281436187.png

設計科棟
www.fastpic.jp/viewer.php?file=9139110663.jpg

農業科棟
www.fastpic.jp/viewer.php?file=0599204564.jpg

芸術科棟
www.fastpic.jp/viewer.php?file=2005945319.jpg

技術科棟
www.fastpic.jp/viewer.php?file=9649780465.jpg

医学科棟
www.fastpic.jp/viewer.php?file=1750130797.jpg

情報科棟
www.fastpic.jp/viewer.php?file=5268611578.jpg

※先頭にhtml子を付けて下さい。

Re: 【ポケモン二次創作】kskと世界の仲間達【2】 ( No.31 )
日時: 2016/06/14 18:42
名前: 酩酊 ◆D2kEwyIYmo (ID: ajFjTcav)

-Absorb Colors 『白色のセカイ』-

時は大戦歴9年、新年度の季節が今年も始まる。
キャスファーの雄大な道に暖風が吹き、通行人達はのそのそと防寒具を外す。
この時期は多くの者に挑戦と不安の印象を与える時期だ。
友達百人作りたい子供、部下百人作りたい社長、
そんな時期なぞどこ吹く風で陽気にゴミを漁るスラムの民。
多種多様の意気込みが渦巻いて、旋風に巻き上がっていく中、
『ホワイト』という少女は不安を胸に抱いてしどろもどろしていた。


ホワイトという少女は大戦が終わる一年前にアクアリアスの性で生まれた。
ホワイトが生まれて後、父は戦地に徴兵されていき、母も戦場看護師として同行した。
それから大戦が終わりを迎えて、ホワイトに物心がついても、
両親は二度とホワイトの元に帰って来る事は無かった。
取り残されたのはホワイトのお婆さんの『ミルバ』と、ホワイト本人だけ。
ミルバは暖かい愛情を持ってホワイトを育て、
ホワイト自身も大戦の爪痕を身に染みて感じると共に強く育った。

ホワイトが二歳の時、ミルバはホワイトを引き攣れてキャスファーに移り住む。
両親の墓の残る土地を捨てて移住したのは、ホワイトの将来を願っての事だった。
ミルバはどこかからかブロッカ学園の話を聞きつけ、
ホワイトが七歳になった時に本人の同意と共にブロッカ学園の入部を果たす。

学科は『医学科』……これも本人の希望通りだった。

Re: 【ポケモン二達【2】 ( No.32 )
日時: 2016/06/15 10:30
名前: メルニア ◆FOKdExI15s (ID: luklZ16E)
参照: http://i.imgur.com/RwugdGn.jpg

いつも読ませていただいております
今後の展開が楽しみです

>追伸
ブラックホワイトの女の子主人公のイラスト描きました
よかったらスレ画に採用お願いです

Re: 【ポケモン二次創作】kskと世界の仲間達【2】 ( No.33 )
日時: 2016/06/15 18:45
名前: 酩酊 ◆D2kEwyIYmo (ID: ajFjTcav)

>>32 メルニアさん
ありがとうございます!
良ければイラストのURLが頂きたいのですが……それと、このサイトに対しても初心者なのでスレ画というのがよく分からなくて。。。調べておきますね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



この掲示板は過去ログ化されています。